Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ユユユー!エス!エー!、の感じでギャクユー!エス!エー!、と言いましょう
∀S∩
ギャクユー!エス!エー!
@Neon Sign 嘘はつきたくないもん!!
リズム感良いな
@@かんたろうC 嘘つくのは良くないんだよ🤗(煽り)
ちょっと忘れた頃の曲をチョイスする絶妙なセンス好き
個人的にはけものフレンズ採り入れてくれて嬉しさの余り発狂した
@@K4eloveeeeeeeeee くだらなくて悪いんだけど。「個人的には、けものフレンズを…」が「個人的に、はけものフレンズを…」って見えてえっ?wって思った。以上です
流行曲()形
ぎ な た 読 み
「モンビーベ」の破壊力がすんごいのよw
それw
翻訳しようとしたけど諦めたっぽいのがツボ
1番のサビが韻踏んでて語呂も良い。リズムの良さでいうと、「おじさんおじさんおじさんカッカッカカモンビーベ」が一番。癖になる。
いろんな創作物あるのに結構な頻度で投稿してるのすごいよなぁ、、、。
1:08 突然哲学的になるの好き
思いやりと慈悲2回言うスタイル。
ポケモン言えるかなの「精神的な形、生きる精神、自然、本質、魂、態度、気分、雰囲気」に通じるものを感じる
丁度忘れた頃に思い出させてくれるの助かる
全然違うけどね...w
「おじさん おじさん おじさん カッカッカカ モンビーベ」のなんか良さよwwそして株式会社、また来ましたか~急な哲学?慈悲思いやりが多かった気がするけど、いつかのポケモンの曲を思い出したww
こ、これはハマってリピートし続ける未来が見える…wwwwリズム感と言いハモリと言い編集力と言い…全てにおいて凄すぎませんか…??
1:09 感情が豊かすぎる
0:50 で削除された髪の毛が 1:20 のヘアランドに移送された説
「ブラックカメマン腕銀河」で耐えられへんなったwwwww
3:18
流行したちょっと後に逆翻訳するのバイヤーさんらしくて好きw今度はparty ~ユニバースフェスティバル~やって欲しいですw
おじさんカッカッカカッの語呂が良すぎる
3:33 ここでいなくなった平方根がラスサビで戻ってくるのアツい
全員持ち方違うのすき
エコーの精度が毎回良くなってきてるのほんとw
めちゃくちゃ懐かしいわけじゃないちょっと懐かしい選曲好き新メンバー加入どころか一新されてて草
今回もかなり壊れましたねwU.S.A.が柚子になったり、だいぶ変化したようだの下りがポケモンいえるかなゴーストを彷彿して吹きましたwしかしモンビーベとおじさんとカメマンは最後までブレなかったwwwそしてこの曲が高橋さんにとって逆翻訳に苦戦した曲だったとは……
0:08実物を使うんじゃなくてあえて手作りした所にこだわりを感じる
何しても消えないモンビーベ好きwww
カメマンとモンビーベの生存力すご平方根全然関係ないのにチラチラでるの好き
タイムズスクエアのスクエアから来てるんやろうなぁ
逆翻訳はもちろん映像や小道具にも力を入れてるバイヤーさん好きです☺️💗今回も中毒性のある歌詞で面白いです笑サビがずっと頭で流れてしまいます笑最近ずっと聞いているので本家の歌詞を忘れがちです笑(初コメ失礼しました🙇♂️)
ガラスの仮面の表紙描いた時に画力の無さな絶望しました
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
今日のジワジワポイント5ヶ国語0:30ダンソンフィーザキー?1:09情報がギチギチ1:44ジパング→ジーパン8ヶ国語2:25ハトはいつも…2:32エンドウ豆モーター3:05おじさんの高笑い10ヶ国語3:23腕銀河
変化がすごい仕事量をこなしてる気がする、ポケモン言えるかなのゴーストみたいに笑サビが意外とリズム感あって好き
これを何時間もかけて逆翻訳してるのも確かにすごいけど、けど、わけわからないレベルに長くなった歌詞を歌えるのもなかなかすごい
「桃持ち」がめちゃくちゃ好きです。言いづらさといい、日本語として絶妙に使いどころが限られる「持ち」といい最高。
5か国語 カメマン 赤ちゃん アメリカ 斬新なメンバー8か国語 カメマン ファミリー 米国 カメが多いメンバー10か国語 ブラック カメマン 腕銀河 カオスメンバー
カメマンいつでもいて草www
@@ゴジラがきたぞ なお タートルズ のもよう
武装色使ってて草最後
カメマン(1体)→カメマン(家族も参戦)→ブラックカメマン腕銀河どんどんカメマンが進化していってて草
「逆USA」なのに服の模様が思いっきりタイの国旗なの草。
アメリカの反対はタイだった?
切り替わりスピード語呂感めっちゃ好きです!!
おじさんの生命力高めなのすこ
野球関係ないとこで初めて見たわ。
@@Kamisamahotokesamasengasamaそれ
「カモンベイビーアメリカ」(赤ちゃんアメリカに来いや)という訳分からん歌詞がある時点で負け確説
女性の物語でガラスの仮面出してくれるの好き。そしておじさんじゃなくてもうおじいさんの域
♪ブラックカメマン腕銀河♪ のリズム好き
毎回ちょっとずつ歌上手くなってくのすごい
声出して笑ったら元気でました今回も最高ですありがとうございます
「持ちましょう平方根」というフレーズで謎にツボってしまった
もうこの戦争にコロナの時代この逆翻訳が貴重な幸せなひとときですわ
2:09 地方の産業会館の通称とかで本当にありそうで草すぐ休暇に入っちゃったけど……
C‘mon baby アメリカがさほど変わってないのがほんとにおもろい
逆翻訳では基本「株式会社」から逃れられない
立ち往生もしがち
おやまあ
えんどう
ええと!
ch
高橋さんの力を持ってしてもアメリカは壊せないということですねそして生き残り続ける「おじさん」
USAを懐かしく感じるなんて…………
3:41 かまぼこスクエア長期休暇入るの好き!
回を増すごとに小物造形もハモリも上手くなってるのすごい…今回も面白かったですリクエストと言うほどではないのですが、カメマンを見たらクッパを思い出したので、よかったらトンガリキッズのB-DASHも逆翻訳してほしいです
そういえばまだやってなかったシリーズYONA YONA DANCEも逆翻訳希望
🦀🦀確定
おじさん、モンビーべ、カメマンが今回のペンペン潜入枠かww1:10元歌詞がツッコんでるみたいw
カメマンどんどん戦闘力増していってて草
毎度の事ながらセルフエコー最高です👍
一年越しのリベンジお疲れ様です!強い柚子の風味と古き良きアメリカを感じました!
カメマン赤ちゃんアメリカ ↓カメマンファミリー米国 ↓ブラックカメマン腕銀河よく分からなくて好き
言語が増える度に進化していくカメマンから目が離せなかった🐢
何個言語増やしても 、おじさん おじさん おじさん... の所変わってなくて草
やっぱ赤ちゃんは大切なんだなぁ
どれだけ逆翻訳しても残り続けるモンビーべ
サムネがいつになくカッコいいw
1:09 だいぶ変化したようだ(崩壊)
DA PUMPの色んな動画みてたら関連で上がってきて拝見して驚きました。諸々、凄すぎる!!
相変わらず編集と歌が上手い。
ブラックカメマンかっこいい
女性の物語なのに亀と爺さんしか出て来てなくて笑ったあとモンビーベ
わずかな可能性としてモンビーベが女性…
1:20 もしかしてカメマンって逆翻訳史上初のガムテコスプレで後ろ姿メインのキャラクターなのでは…?
懐かしい曲もありがたい、、映像いいですね😂
これは、最高です!笑えるぜ!
原曲からわりと忠実に翻訳されたものが、バイヤー高橋の手により更に翻訳される面白さ。
序盤でいきなり「女性の物語!(大音量)」で草
1:09 ここの七変化ほんと草
3:34ジーパンただ傾いてるだけでかわいい
2:23 なんか見たことあると思ったら串本海中公園やん!地元が出てきて嬉しい☺️
1:02柚と生姜の相性抜群っていうことをGoogle翻訳も知ってるの草
モンビーベが最初から最後までわけわからなくて好きw
戦隊物とか、ライダー系やってほしいwww衣装とかめっちゃ気になるwwww
Be the oneやって欲しいww
@@勝利はセントにありビクトリー 明日の地球を投げ出しそうですねwwww
@@dokasan まじで混沌を極めているよwww
冒頭のおじさん、それだけヨボヨボプルプルしてたらそれはもうおじいさんなんよ
モンビーベ全然変わらないの好き…
2:21いきなり地元出てきてまじでビビった
串本出身の方ですか?笑
@@patsu9417 ですです笑笑
モンビーベ好きすぎるwww
「おそらく家宝」が一番好き()
モンビーベめっちゃワロタwww後、ヘアランドが気持ち悪いwww最後のおじさん高笑いソングで更に爆笑したwww
俺は最後まで生き残り続けたモンビーベを推したい
1:20カメマンちょっと甲羅見せてくんのすこ
カートウィールってなんだろう、って思って調べたらフリップキャッチの基本形だったんですね!うちのチームではそう呼んでないので何なのかとびっくりしました()
いろんな流派がありそう
おじさんとモンビーべは無敵なんだな
タイムズスクエア→平方根好きだなぁ
「みんな!平方根は持ったな!いくぞ!」亀マン&赤ちゃん「おう!」
3:24カメマン最終形態
モンビーベの中毒性やばいwwwwww
カメマン赤ちゃんアメリカ〜♪ダメだ…頭から離れなくなった…本家を忘れて、これからはこっちを口ずさんじゃいそうですよwww
ブラックカメマン腕銀河は、最初は悪役サイドのライバルとして登場するんだよね。で、最終回目前で仲間になるっていう胸熱展開するんだよね?
持ちましょう平方根は草
怒涛のおじさん(高音)ラッシュヤバいw
モンビーメが共通してるということは重要な意味を持っているんだな
まってました!♪
逆ポケモンのゴーストの霊がずっとバに憑依してる気がする
なんぼ変えても変わらないもんびーべ好き
おじさんのターン好きすぎる
タイムズスクエアが平方根なの面白すぎる、センス高い
かまぼこ休暇に入ったって、何それ笑笑モンビーベの主張が激しい🤣🤣
ブラックカメマン腕銀河の語呂とリズムが割と好きだ…www
翻訳語数増える度に亀がグレードアップwww
ブラックカメマン腕銀河とモンビーベ好き
ユユユー!エス!エー!、の感じでギャクユー!エス!エー!、と言いましょう
∀S∩
ギャクユー!エス!エー!
@Neon Sign 嘘はつきたくないもん!!
リズム感良いな
@@かんたろうC 嘘つくのは良くないんだよ🤗(煽り)
ちょっと忘れた頃の曲をチョイスする絶妙なセンス好き
個人的にはけものフレンズ採り入れてくれて嬉しさの余り発狂した
@@K4eloveeeeeeeeee くだらなくて悪いんだけど。
「個人的には、けものフレンズを…」が
「個人的に、はけものフレンズを…」って見えてえっ?wって思った。以上です
流行曲()形
ぎ な た 読 み
「モンビーベ」の破壊力がすんごいのよw
それw
翻訳しようとしたけど諦めたっぽいのがツボ
1番のサビが韻踏んでて語呂も良い。リズムの良さでいうと、「おじさんおじさんおじさんカッカッカカモンビーベ」が一番。癖になる。
いろんな創作物あるのに結構な頻度で投稿してるのすごいよなぁ、、、。
1:08 突然哲学的になるの好き
思いやりと慈悲2回言うスタイル。
ポケモン言えるかなの「精神的な形、生きる精神、自然、本質、魂、態度、気分、雰囲気」に通じるものを感じる
丁度忘れた頃に思い出させてくれるの助かる
全然違うけどね...w
「おじさん おじさん おじさん カッカッカカ モンビーベ」のなんか良さよww
そして株式会社、また来ましたか~
急な哲学?慈悲思いやりが多かった気がするけど、いつかのポケモンの曲を思い出したww
こ、これはハマってリピートし続ける未来が見える…wwww
リズム感と言いハモリと言い編集力と言い…全てにおいて凄すぎませんか…??
1:09 感情が豊かすぎる
0:50 で削除された髪の毛が 1:20 のヘアランドに移送された説
「ブラックカメマン腕銀河」で耐えられへんなったwwwww
3:18
流行したちょっと後に逆翻訳するのバイヤーさんらしくて好きw
今度はparty ~ユニバースフェスティバル~やって欲しいですw
おじさんカッカッカカッの語呂が良すぎる
3:33 ここでいなくなった平方根がラスサビで戻ってくるのアツい
全員持ち方違うのすき
エコーの精度が毎回良くなってきてるのほんとw
めちゃくちゃ懐かしいわけじゃないちょっと懐かしい選曲好き
新メンバー加入どころか一新されてて草
今回もかなり壊れましたねwU.S.A.が柚子になったり、だいぶ変化したようだの下りがポケモンいえるかなゴーストを彷彿して吹きましたw
しかしモンビーベとおじさんとカメマンは最後までブレなかったwww
そしてこの曲が高橋さんにとって逆翻訳に苦戦した曲だったとは……
0:08実物を使うんじゃなくてあえて手作りした所にこだわりを感じる
何しても消えないモンビーベ好きwww
カメマンとモンビーベの生存力すご
平方根全然関係ないのにチラチラでるの好き
タイムズスクエアのスクエアから来てるんやろうなぁ
逆翻訳はもちろん映像や小道具にも
力を入れてるバイヤーさん好きです☺️💗
今回も中毒性のある歌詞で面白いです笑
サビがずっと頭で流れてしまいます笑
最近ずっと聞いているので
本家の歌詞を忘れがちです笑
(初コメ失礼しました🙇♂️)
ガラスの仮面の表紙描いた時に画力の無さな絶望しました
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
今日のジワジワポイント
5ヶ国語
0:30ダンソンフィーザキー?
1:09情報がギチギチ
1:44ジパング→ジーパン
8ヶ国語
2:25ハトはいつも…
2:32エンドウ豆モーター
3:05おじさんの高笑い
10ヶ国語
3:23腕銀河
変化がすごい仕事量をこなしてる気がする、ポケモン言えるかなのゴーストみたいに笑
サビが意外とリズム感あって好き
これを何時間もかけて逆翻訳してるのも確かにすごいけど、けど、わけわからないレベルに長くなった歌詞を歌えるのもなかなかすごい
「桃持ち」がめちゃくちゃ好きです。言いづらさといい、日本語として絶妙に使いどころが限られる「持ち」といい最高。
5か国語 カメマン 赤ちゃん アメリカ 斬新なメンバー
8か国語 カメマン ファミリー 米国 カメが多いメンバー
10か国語 ブラック カメマン 腕銀河 カオスメンバー
カメマンいつでもいて草www
@@ゴジラがきたぞ なお タートルズ のもよう
武装色使ってて草最後
カメマン(1体)→カメマン(家族も参戦)→ブラックカメマン腕銀河
どんどんカメマンが進化していってて草
「逆USA」なのに服の模様が思いっきりタイの国旗なの草。
アメリカの反対はタイだった?
切り替わりスピード語呂感めっちゃ好きです!!
おじさんの生命力高めなのすこ
野球関係ないとこで初めて見たわ。
@@Kamisamahotokesamasengasamaそれ
「カモンベイビーアメリカ」(赤ちゃんアメリカに来いや)という訳分からん歌詞がある時点で負け確説
女性の物語でガラスの仮面出してくれるの好き。そしておじさんじゃなくてもうおじいさんの域
♪ブラックカメマン腕銀河♪ のリズム好き
毎回ちょっとずつ歌上手くなってくのすごい
声出して笑ったら元気でました
今回も最高ですありがとうございます
「持ちましょう平方根」というフレーズで謎にツボってしまった
もうこの戦争にコロナの時代この逆翻訳が貴重な幸せなひとときですわ
2:09 地方の産業会館の通称とかで本当にありそうで草
すぐ休暇に入っちゃったけど……
C‘mon baby アメリカがさほど変わってないのがほんとにおもろい
逆翻訳では基本「株式会社」から逃れられない
立ち往生もしがち
おやまあ
えんどう
ええと!
ch
高橋さんの力を持ってしてもアメリカは壊せないということですね
そして生き残り続ける「おじさん」
USAを懐かしく感じるなんて…………
3:41 かまぼこスクエア長期休暇入るの好き!
回を増すごとに小物造形もハモリも上手くなってるのすごい…
今回も面白かったです
リクエストと言うほどではないのですが、カメマンを見たらクッパを思い出したので、よかったらトンガリキッズのB-DASHも逆翻訳してほしいです
そういえばまだやってなかったシリーズ
YONA YONA DANCEも逆翻訳希望
🦀🦀確定
おじさん、モンビーべ、カメマンが今回のペンペン潜入枠かww
1:10元歌詞がツッコんでるみたいw
カメマンどんどん戦闘力増していってて草
毎度の事ながらセルフエコー最高です👍
一年越しのリベンジお疲れ様です!
強い柚子の風味と古き良きアメリカを感じました!
カメマン赤ちゃんアメリカ
↓
カメマンファミリー米国
↓
ブラックカメマン腕銀河
よく分からなくて好き
言語が増える度に進化していくカメマンから目が離せなかった🐢
何個言語増やしても 、おじさん おじさん おじさん... の所変わってなくて草
やっぱ赤ちゃんは大切なんだなぁ
どれだけ逆翻訳しても残り続けるモンビーべ
サムネがいつになくカッコいいw
1:09 だいぶ変化したようだ(崩壊)
DA PUMPの色んな動画みてたら関連で上がってきて拝見して驚きました。
諸々、凄すぎる!!
相変わらず編集と歌が上手い。
ブラックカメマンかっこいい
女性の物語なのに亀と爺さんしか出て来てなくて笑った
あとモンビーベ
わずかな可能性としてモンビーベが女性…
1:20 もしかしてカメマンって逆翻訳史上初のガムテコスプレで後ろ姿メインのキャラクターなのでは…?
懐かしい曲もありがたい、、映像いいですね😂
これは、最高です!笑えるぜ!
原曲からわりと忠実に翻訳されたものが、バイヤー高橋の手により更に翻訳される面白さ。
序盤でいきなり「女性の物語!(大音量)」で草
1:09 ここの七変化ほんと草
3:34
ジーパンただ傾いてるだけでかわいい
2:23 なんか見たことあると思ったら串本海中公園やん!
地元が出てきて嬉しい☺️
1:02柚と生姜の相性抜群っていうことをGoogle翻訳も知ってるの草
モンビーベが最初から最後までわけわからなくて好きw
戦隊物とか、ライダー系やってほしいwww
衣装とかめっちゃ気になるwwww
Be the oneやって欲しいww
@@勝利はセントにありビクトリー 明日の地球を投げ出しそうですねwwww
@@dokasan まじで混沌を極めているよwww
冒頭のおじさん、それだけヨボヨボプルプルしてたらそれはもうおじいさんなんよ
モンビーベ全然変わらないの好き…
2:21いきなり地元出てきてまじでビビった
串本出身の方ですか?笑
@@patsu9417
ですです笑笑
モンビーベ好きすぎるwww
「おそらく家宝」が一番好き()
モンビーベめっちゃワロタwww
後、ヘアランドが気持ち悪いwww
最後のおじさん高笑いソングで更に爆笑したwww
俺は最後まで生き残り続けたモンビーベを推したい
1:20
カメマンちょっと甲羅見せてくんのすこ
カートウィールってなんだろう、って思って調べたらフリップキャッチの基本形だったんですね!
うちのチームではそう呼んでないので何なのかとびっくりしました()
いろんな流派がありそう
おじさんとモンビーべは無敵なんだな
タイムズスクエア→平方根好きだなぁ
「みんな!平方根は持ったな!いくぞ!」
亀マン&赤ちゃん「おう!」
3:24カメマン最終形態
モンビーベの中毒性やばいwwwwww
カメマン赤ちゃんアメリカ〜♪
ダメだ…頭から離れなくなった…
本家を忘れて、これからはこっちを口ずさんじゃいそうですよwww
ブラックカメマン腕銀河は、最初は悪役サイドのライバルとして登場するんだよね。で、最終回目前で仲間になるっていう胸熱展開するんだよね?
持ちましょう平方根は草
怒涛のおじさん(高音)ラッシュヤバいw
モンビーメが共通してるということは重要な意味を持っているんだな
まってました!♪
逆ポケモンのゴーストの霊がずっとバに憑依してる気がする
なんぼ変えても変わらないもんびーべ好き
おじさんのターン好きすぎる
タイムズスクエアが平方根なの面白すぎる、センス高い
かまぼこ休暇に入ったって、何それ笑笑
モンビーベの主張が激しい🤣🤣
ブラックカメマン腕銀河の語呂とリズムが割と好きだ…www
翻訳語数増える度に亀がグレードアップwww
ブラックカメマン腕銀河とモンビーベ好き