Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
新卒2年目、ゆうりちゃんとすごく環境が似てる、営業職だし、人にも本当に恵まれてたし、色々な経験(それこそ、BtoB、BtoCなど)もさせてもらって会社には感謝の気持ちも本当に大きい。仕事もすごく楽しいし、けど、社長からのパワハラで精神的に苦しくなってしまっていて本当に悩んでます、、自分のために前向きに考えられるようになりたいとこの動画を見て改めて思いました。気持ちがすっと楽になった気がします。貴重な話を聞かせてくれて、本当にありがとうございます。
いつも見てます!私も幼稚園教諭4年目で来年5年目になります。去年ものすごく仕事が辛くて鬱目前まで精神がまいっていました。そして転職を決意しました。転職、どう動いていいかわからなかったのでものすごく勉強になりました!これからも応援してます!
定期的にゆうりちゃんのこの転職系動画見て次のキャリアに行くためのモチベ上げてる
待ってました!私はやめたい...って口で言うばかりなので、ゆうりちゃんみたいに見通しもって動き始めないとと思いました。08:50 部署異動って言ってるときの動きかわいいです💕笑 たくさんの質問きれいにまとめてくれてありがとうございます☺
転職しようか迷ってるから助かります🙏💗「辞めるなら早い方がいいよ」「1年は続けないと次の就活に不利になるよ」とか「君の採用枠じゃ辞めにくいよ」とか色々言われるし、ただでさえ転職って悩むのに、公務員から一般企業って不安でしかないし、こういう動画ありがたい🙏✨
私は転職に腰が上がらず、心を壊してしまったので最後のメッセージが響きました。今は専業主婦ですが、続きも楽しみにしてます。
今私も転職活動中です。ゆうりちゃんの動画を見る度にとても元気づけられています。正直職を転々としすぎて気持ちも安定とせずさすがに定職につかなければヤバいなと思えてきました。ゆうりちゃんの動画是非参考にしたいです。
私も接客業から転職しました。私はここに就職する、ダメなら今のままとゆう気持ちで勉強して今職につきました。転職しようかな〜とゆう漠然な気持ちでしたが、今のままなら絶対心折れるし私が死ぬ!と思ったので必死でした。笑笑ゆうりさん含めやるかやらないかだと思います!
リアルな転職経験を聞けて嬉しいです、ありがとうございます🥺
どの転職のコツとかよりも響きました。前向きにがんばります!ありがとうございました🫶🏻
私も第二新卒での転職でした。前職は中々辞められず辞めたいです。と相談してから1年半後にようやく辞められました。。
メモ◯転職の軸・無形商材を扱いたい・BtoB・いろんな部署をさせてもらった・BtoB BtoCもしてた・対会社のほうが自分には向いていると思った。・副業可であること妥協点・営業職・残業⇒第二新卒だったため、マーケなどは絶対無理だと思ったから数字を追うことは合ってるかは分からないけど、営業は若いうちしかできないし。マスト・転勤なし・お給料自己アピール・月単位で頑張った結果(数字)・自分の長所辞める時・感謝を伝えた上で(◯◯を得たため、次の場で活かしていきたい)辞める旨を伝える
新卒で転職活動をしているのですが、とても参考になりました!正直数字を追う営業を志望するのを悩んでいたのですが、(学生時代に失敗したから)向いていないと思っても一度志望をしてみようと思いました。営業と言ってもたくさん種類あるし、目標持って働きたいと改めて思いました。まだまだ曖昧で甘すぎる幼稚な考えですが、たくさん面接して折れて頑張ってみます。ありがとうございました!
これだけのまとめが綺麗にできるあなたは天才です!!!☺️ぜひ、いい結果になりますように😌
転職という言葉が、何度もよぎっていたところにこの動画が上がってました。私も営業やってて、今1年9ヶ月目です。あと3ヶ月で丸2年になります。元々BtoBの営業がやりたかったのですが、希望の業界に内定がもらえずにBtoCの営業をやっています。ゆうりちゃんみたいにBtoBとBtoC両方を経験してる訳じゃないから、それを理由に転職するのもなー…とか、今の仕事で大した結果も残せてないのになー…とか考えて結局続けるかってなってます。環境を変えるのも勇気がいりますよね。実際今の会社は人間関係は良好でみんな好きだし、みんなと働けなくなるのは辛いなーとも思います。ただ、会社が実力主義だからついていけていない自分もいます。でも、社会人になって1社目の会社だから、こういう環境が普通なのかなーとも思うし…ぐるぐる悩んでます。とりあえず3年は頑張ってみるかとも思ってます。ただ、辞めること前提で働くのは、一緒に働いてるメンバーに失礼だなとも思います。悩み事って尽きないですね〜。でも、転職して生き生きしてるゆうりちゃんを見て、それもアリなのかな〜とも思ってます。もうちょっと悩んでみます😂長くなってごめんなさい🙇♀️
私は営業事務の仕事をしてますが、会社にゆうりちゃんみたいな営業さんが居たら、とても場の雰囲気が良くなると思います!!コミュニケーションはとても大事ですよね✨これからもお仕事頑張ってくださいね☺️
ゆうりさんこんばんは!新卒1年目です。わたしの悩みは若い人が全然いない職場なことで、ゆうりさんは前職も今の職場もたくさんの歳の近い先輩がいると思うんですけどやっぱり営業職だからですかね、、一般事務職なのですが同期が1人もおらず仕事の愚痴やちょっとした相談、タメで話せる相手がいないことがかなりしんどくて転職を考えています、、今の仕事内容は好きだから悩むんですよね。とても参考になりました、ありがとうございます😂
ゆうりさん転職してから前よりもいきいきして見える!
私も10月末で仕事を辞めて1月6日から新しい職場です!!ずっと憧れてた会社なので楽しみ半分、不安半分ですがこの動画を見てすごく勇気が出ました✨希望を持って6日から頑張ります!!
もともと美しいのに、この1年で本当に垢抜けましたね😭♡かわいいです♡2020年もよろしくお願いします!
転職を考えていましたがとても参考になりました。とてもわかりやすく、知りたい事を簡潔に聞けたので良かったです。この動画が最初に見た動画ですが、これからもRUclips活動頑張ってください、応援しています❗️
声がすごく心地よくて好きです
ゆうりちゃん今年ラスト動画更新お疲れ様です♡わたしはエージェントのお仕事をしているのですが、すごく勉強になる動画でした!!!ありがとうございます!!!求職者様側の考えをこうして知ることができてさらにお仕事がんばろーって思いました!あくまでエージェントを「きちんと利用する」と考えているゆうりちゃんはやっぱり素敵なビジネスパーソンですね。来年も二足の草鞋、息抜きしながら頑張ってくださいね !応援してます~~!
ゆうりちゃんに癒された一年でした(*^^*)
最後の言葉凄く感動しました😭転職頑張ります
転職お疲れ様です!来春から一人暮らしの予定なんですが、一人暮らしの節約術とかお話聞きたいです!
ゆうりさんの喋り方落ち着きます🥲就活の時にゆうりさんを見つけて、動画で励まされて自分にとって理想的な結果になったので、転職活動している今またパワーもらいに来ました💪
私も1月から新しい会社に入社しました!1ヶ月経っても、不安や緊張で上がり下がりしてるなか、この動画を見て前向きに頑張ろうと思えました😊ありがとうございます‼️お仕事頑張ってください〜
私も今年の4月から転職します。転職と仕事の両立は大変なところもありましたが、自分を見つめ直せていい機会だったと思っています😢ゆうりちゃんのように、しっかりと芯を持って自分のやりたいことを話せるというのは素敵です!!前職への不満や違和感、色々募るものはありますが、自分の中で置き換え、教訓にした者勝ちですかね!感謝の気持ちを忘れず私も頑張ります!!!
投稿お疲れ様です自分もいつか転職すると思うので参考にさせていただきます!
ゆーりちゃん、めっちゃ痩せたましたか?シュッとしてより綺麗だ〜😊❤️私もダイエットがんばる!!!転職を視野に入れてるからとても参考になりました。🙇♂️🙇♂️
今転職したいと思ってるのでゆうりさんの転職活動話聞けて本当に嬉しいです!!!ずっとサービス業(飲食接客業)をしてきているので、それ以外の環境に出るのが怖くてなかなか勇気が出ず、、、けど、今の職場では使われるだけ使われて、、、希望休も取れず😭
じゅんちゃん ゆうりさんじゃなくてすみません🥺私はアパレルで働いていたのですが、他の環境に行きたい!と思って出てみたら、鬱っぽくなってしまって、結局アパレルに出戻りました🥺でも最初のアパレルからお給料もかなり上がりましたし、同業で転職もおすすめですよ!経験者ならお給料についても相談できるし、今のお仕事自体が嫌いじゃなかったら会社が変わるだけで全然違うお仕事してるみたいに楽しいですよ☺︎☺︎☺︎
私も飲食業を15年程やっておりますが、ここに来て違う業種も経験してみたいという思いが沸いてくるようになりました。(燃え付き症候群?)今の職場に中途半端な思いが残る事などがなければ、業種を変えて新たなフィールドで頑張るのもアリなんじゃないかと思います。人生一度きりですし。飲食業って万年人手不足なところあるし…いつでもやろうと思えば出来る業種だと思いますしね。 なるべく他業種の経験者のたくさんの話を聞いて、その業種の内情を調べた上で、それでもやってみたい!と思う分野があればチャレンジしてみても良いんじゃないでしょうか?私も不安だらけですが、良い方向に進めるように動き出して頑張りたいです。
か、か…可愛すぎん???、🤭
多分同い年だと思います、考えがしっかりしてて素敵です!!^^
ゆうりちゃん、動画出してくれてありがとう( ;ᯅ; )めちゃめちゃ気になってたお話でした!同い年の営業女子ですが、私は人材を扱う仕事なので、エージェントさんも数字を持ってて…という部分、めちゃめちゃ共感しました😢心境の部分のお話も、ぜひぜひ聞かせてくださいっ!ゆうりちゃんのペースで、今年も動画お待ちしています⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
もうすぐまさに転職するのでこの動画はうれしいです!参考になります❤️
わたしは、看護師で7年目なんですが、転職を三回しました。次の病院には、なかなか内定貰えずもう、看護師じゃなくていいかなってやさぐれてます。かといって、やれることはないんですけどね😭
ちゃんやん 看護師は転職に困らないって聞きますが、、、
@@user-df7mv4ib8p 聞くのと実態は違うってこった
@佐藤湊 でも短期離職してない看護師は就職先いっぱいありますよ
ゆうりさん こんばんは。はじめまして、新卒で社会人1年目の営業女子です。転職をぼんやり考えていて、でも覚悟は必要だからぼんやりしてたら進めなくて、悩んでいるような悩んでいないような状態が続いています。ゆうりさんの、丁寧な話し方と心地のよい声で、情報がすんなり入ってきました。ありがとうございます。前職と現職の違いで実感があることがあれば、是非教えていただきたいです。初コメ失礼しました!
오래간만입니다 유리씨.새해 건강하시고 복 많~이 받으세요.
何系の営業さんをされてるんですか?
새해 복 많이 받으세요!
올한해도 수고하셧읍니다...2020년에는 언제나 좋은일만 생기길 바랄게요..건강하시고 새해복 많이받으세요!!!
初のコメント失礼します。前々から芯があり、素敵だなと拝見させていただいていました。私は今、転職をしようとしているのですが時が経つにつれ自分に自信がなくなっていってしまいさらには人と話すことが怖くなりつつあります。ただの逃げだとわかっていますが、自分のことを伝えられる気がしなく面接が怖いです。既に前職は体調のこともあり辞めたので次に行くしかないのですが逃げてばかりです。自分に自信を持てるようなアドバイス等あればお願いします
ゆうりさんの営業方法おしえてほしいです。
😍❤️
配属されて4ヶ月しか経ってませんがもう辞めたいと思うのは自分が弱いだけですか?
三年未満やったら第二新卒になるんですね…
転職は孤独な闘いって言う
給与面は譲れない!ってお話しされてるの聞いて、実際に働いて生計を立てている方が、最低いくら欲しいと思うのか、気になりました。内定を頂いた企業の、給料を確認して、そこから手取りをだいたい計算したのですが、思っていたよりかなり少ないことが気になってます😭
久々に見ましたが、メイク変えました?
好き
ゆうりちゃんこんばんは!転勤がないと仰っていたのですが、エリア総合の枠ですか??それとも関東にしか会社がない企業ということですか?今大学3年でもう就活が始まります😂関東のエリア総合で就活を考えていたのですが、エリア総合は関東に実家がある人でないと内定をもらえないと聞きました。ゆうりちゃんも地方出身でしたが、もしエリア総合でも内定を貰えていたら教えて頂きたいです!
/れんげ はじめまして!わたし地方出身者ですが、金融のエリア総合です。地方出身者で一人暮らしの女の子多いですよ〜まあ転職考えてますが、、(笑)
ごはんぱくぱく ご丁寧に返信を下さりありがとうございます🙇🏼♀️そうなのですね、では自信を持って就活に挑みたいと思います!しょげていたのですが勇気が出ました!!ありがとうございます!
通勤時間には拘りませんでしたか?ゆうりちゃんすごく大人だなあと思いました!
地獄ですよ😭
ゆうこすに似てる!!
かわいい
負け癖のつく転職はしないように。これをやってしまうとジョブホッパーとなり人材価値が低下しますよ。一般的には、一つの会社に長く勤められる人が一番価値が高いです。転職会社の口車に乗せられないように。(笑)
私は警察官から航空自衛官に転職しました。ゆーりさんからみてやはり異世界な存在に感じますか??
ゆうり、一緒に韓国行こ❗❤😊
エモい
謙虚ですねw
まだ19だけど俺と結婚するか!
んー、参考なりませんね。
どのあたりがですかー?
はよ喋れや
新卒2年目、
ゆうりちゃんとすごく環境が似てる、
営業職だし、人にも本当に恵まれてたし、色々な経験(それこそ、BtoB、BtoCなど)もさせてもらって会社には感謝の気持ちも本当に大きい。仕事もすごく楽しいし、
けど、社長からのパワハラで精神的に苦しくなってしまっていて本当に悩んでます、、
自分のために前向きに考えられるようになりたいとこの動画を見て改めて思いました。気持ちがすっと楽になった気がします。
貴重な話を聞かせてくれて、本当にありがとうございます。
いつも見てます!
私も幼稚園教諭4年目で来年5年目になります。去年ものすごく仕事が辛くて鬱目前まで精神がまいっていました。そして転職を決意しました。転職、どう動いていいかわからなかったのでものすごく勉強になりました!これからも応援してます!
定期的にゆうりちゃんのこの転職系動画見て次のキャリアに行くためのモチベ上げてる
待ってました!私はやめたい...って口で言うばかりなので、ゆうりちゃんみたいに見通しもって動き始めないとと思いました。08:50 部署異動って言ってるときの動きかわいいです💕笑 たくさんの質問きれいにまとめてくれてありがとうございます☺
転職しようか迷ってるから助かります🙏💗「辞めるなら早い方がいいよ」「1年は続けないと次の就活に不利になるよ」とか「君の採用枠じゃ辞めにくいよ」とか色々言われるし、ただでさえ転職って悩むのに、公務員から一般企業って不安でしかないし、こういう動画ありがたい🙏✨
私は転職に腰が上がらず、心を壊してしまったので最後のメッセージが響きました。今は専業主婦ですが、続きも楽しみにしてます。
今私も転職活動中です。
ゆうりちゃんの動画を見る度に
とても元気づけられています。
正直職を転々としすぎて
気持ちも安定とせずさすがに
定職につかなければヤバいなと
思えてきました。ゆうりちゃんの
動画是非参考にしたいです。
私も接客業から転職しました。
私はここに就職する、ダメなら今のままとゆう気持ちで勉強して今職につきました。
転職しようかな〜とゆう漠然な気持ちでしたが、今のままなら絶対心折れるし私が死ぬ!と思ったので必死でした。笑笑
ゆうりさん含め
やるかやらないかだと思います!
リアルな転職経験を聞けて嬉しいです、ありがとうございます🥺
どの転職のコツとかよりも響きました。前向きにがんばります!
ありがとうございました🫶🏻
私も第二新卒での転職でした。
前職は中々辞められず辞めたいです。と相談してから1年半後にようやく辞められました。。
メモ
◯転職の軸
・無形商材を扱いたい
・BtoB
・いろんな部署をさせてもらった
・BtoB BtoCもしてた
・対会社のほうが自分には向いていると思った。
・副業可であること
妥協点
・営業職
・残業
⇒第二新卒だったため、マーケなどは絶対無理だと思ったから
数字を追うことは合ってるかは分からないけど、営業は若いうちしかできないし。
マスト
・転勤なし
・お給料
自己アピール
・月単位で頑張った結果(数字)
・自分の長所
辞める時
・感謝を伝えた上で(◯◯を得たため、次の場で活かしていきたい)辞める旨を伝える
新卒で転職活動をしているのですが、とても参考になりました!
正直数字を追う営業を志望するのを悩んでいたのですが、(学生時代に失敗したから)
向いていないと思っても一度志望をしてみようと思いました。
営業と言ってもたくさん種類あるし、目標持って働きたいと改めて思いました。
まだまだ曖昧で甘すぎる幼稚な考えですが、たくさん面接して折れて頑張ってみます。
ありがとうございました!
これだけのまとめが綺麗にできるあなたは天才です!!!☺️
ぜひ、いい結果になりますように😌
転職という言葉が、何度もよぎっていたところにこの動画が上がってました。
私も営業やってて、今1年9ヶ月目です。あと3ヶ月で丸2年になります。
元々BtoBの営業がやりたかったのですが、希望の業界に内定がもらえずにBtoCの営業をやっています。
ゆうりちゃんみたいにBtoBとBtoC両方を経験してる訳じゃないから、それを理由に転職するのもなー…とか、今の仕事で大した結果も残せてないのになー…とか考えて結局続けるかってなってます。
環境を変えるのも勇気がいりますよね。実際今の会社は人間関係は良好でみんな好きだし、みんなと働けなくなるのは辛いなーとも思います。ただ、会社が実力主義だからついていけていない自分もいます。でも、社会人になって1社目の会社だから、こういう環境が普通なのかなーとも思うし…ぐるぐる悩んでます。
とりあえず3年は頑張ってみるかとも思ってます。ただ、辞めること前提で働くのは、一緒に働いてるメンバーに失礼だなとも思います。
悩み事って尽きないですね〜。でも、転職して生き生きしてるゆうりちゃんを見て、それもアリなのかな〜とも思ってます。もうちょっと悩んでみます😂長くなってごめんなさい🙇♀️
私は営業事務の仕事をしてますが、会社にゆうりちゃんみたいな営業さんが居たら、とても場の雰囲気が良くなると思います!!コミュニケーションはとても大事ですよね✨
これからもお仕事頑張ってくださいね☺️
ゆうりさんこんばんは!
新卒1年目です。わたしの悩みは若い人が全然いない職場なことで、ゆうりさんは前職も今の職場もたくさんの歳の近い先輩がいると思うんですけどやっぱり営業職だからですかね、、一般事務職なのですが同期が1人もおらず仕事の愚痴やちょっとした相談、タメで話せる相手がいないことがかなりしんどくて転職を考えています、、今の仕事内容は好きだから悩むんですよね。
とても参考になりました、ありがとうございます😂
ゆうりさん転職してから前よりもいきいきして見える!
私も10月末で仕事を辞めて1月6日から新しい職場です!!ずっと憧れてた会社なので楽しみ半分、不安半分ですがこの動画を見てすごく勇気が出ました✨
希望を持って6日から頑張ります!!
もともと美しいのに、この1年で本当に垢抜けましたね😭♡かわいいです♡2020年もよろしくお願いします!
転職を考えていましたがとても参考になりました。
とてもわかりやすく、知りたい事を簡潔に聞けたので良かったです。
この動画が最初に見た動画ですが、これからもRUclips活動頑張ってください、応援しています❗️
声がすごく心地よくて好きです
ゆうりちゃん今年ラスト動画更新お疲れ様です♡
わたしはエージェントのお仕事をしているのですが、
すごく勉強になる動画でした!!!ありがとうございます!!!
求職者様側の考えをこうして知ることができてさらにお仕事がんばろーって思いました!
あくまでエージェントを「きちんと利用する」と考えているゆうりちゃんはやっぱり素敵なビジネスパーソンですね。
来年も二足の草鞋、息抜きしながら頑張ってくださいね !応援してます~~!
ゆうりちゃんに癒された一年でした(*^^*)
最後の言葉凄く感動しました😭転職頑張ります
転職お疲れ様です!
来春から一人暮らしの予定なんですが、一人暮らしの節約術とかお話聞きたいです!
ゆうりさんの喋り方落ち着きます🥲就活の時にゆうりさんを見つけて、動画で励まされて自分にとって理想的な結果になったので、転職活動している今またパワーもらいに来ました💪
私も1月から新しい会社に入社しました!
1ヶ月経っても、不安や緊張で上がり下がりしてるなか、この動画を見て前向きに頑張ろうと思えました😊ありがとうございます‼️
お仕事頑張ってください〜
私も今年の4月から転職します。転職と仕事の両立は大変なところもありましたが、自分を見つめ直せていい機会だったと思っています😢ゆうりちゃんのように、しっかりと芯を持って自分のやりたいことを話せるというのは素敵です!!前職への不満や違和感、色々募るものはありますが、自分の中で置き換え、教訓にした者勝ちですかね!感謝の気持ちを忘れず私も頑張ります!!!
投稿お疲れ様です
自分もいつか転職すると思うので参考にさせていただきます!
ゆーりちゃん、めっちゃ痩せたましたか?
シュッとしてより綺麗だ〜😊❤️
私もダイエットがんばる!!!
転職を視野に入れてるからとても参考になりました。🙇♂️🙇♂️
今転職したいと思ってるのでゆうりさんの転職活動話聞けて本当に嬉しいです!!!
ずっとサービス業(飲食接客業)をしてきているので、それ以外の環境に出るのが怖くてなかなか勇気が出ず、、、
けど、今の職場では使われるだけ使われて、、、希望休も取れず😭
じゅんちゃん ゆうりさんじゃなくてすみません🥺私はアパレルで働いていたのですが、他の環境に行きたい!と思って出てみたら、鬱っぽくなってしまって、結局アパレルに出戻りました🥺でも最初のアパレルからお給料もかなり上がりましたし、同業で転職もおすすめですよ!経験者ならお給料についても相談できるし、今のお仕事自体が嫌いじゃなかったら会社が変わるだけで全然違うお仕事してるみたいに楽しいですよ☺︎☺︎☺︎
私も飲食業を15年程やっておりますが、ここに来て違う業種も経験してみたいという思いが沸いてくるようになりました。(燃え付き症候群?)
今の職場に中途半端な思いが残る事などがなければ、業種を変えて新たなフィールドで頑張るのもアリなんじゃないかと思います。人生一度きりですし。
飲食業って万年人手不足なところあるし…いつでもやろうと思えば出来る業種だと思いますしね。
なるべく他業種の経験者のたくさんの話を聞いて、その業種の内情を調べた上で、それでもやってみたい!と思う分野があればチャレンジしてみても良いんじゃないでしょうか?
私も不安だらけですが、良い方向に進めるように動き出して頑張りたいです。
か、か…可愛すぎん???、🤭
多分同い年だと思います、考えがしっかりしてて素敵です!!^^
ゆうりちゃん、動画出してくれてありがとう( ;ᯅ; )
めちゃめちゃ気になってたお話でした!
同い年の営業女子ですが、私は人材を扱う仕事なので、エージェントさんも数字を持ってて…という部分、めちゃめちゃ共感しました😢
心境の部分のお話も、ぜひぜひ聞かせてくださいっ!
ゆうりちゃんのペースで、今年も動画お待ちしています⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
もうすぐまさに転職するので
この動画はうれしいです!
参考になります❤️
わたしは、看護師で7年目なんですが、
転職を三回しました。
次の病院には、なかなか内定貰えず
もう、看護師じゃなくていいかなってやさぐれてます。
かといって、やれることはないんですけどね😭
ちゃんやん
看護師は転職に困らないって聞きますが、、、
@@user-df7mv4ib8p 聞くのと実態は違うってこった
@佐藤湊 でも短期離職してない看護師は就職先いっぱいありますよ
ゆうりさん
こんばんは。はじめまして、新卒で社会人1年目の営業女子です。
転職をぼんやり考えていて、でも覚悟は必要だからぼんやりしてたら進めなくて、悩んでいるような悩んでいないような状態が続いています。
ゆうりさんの、丁寧な話し方と心地のよい声で、情報がすんなり入ってきました。ありがとうございます。
前職と現職の違いで実感があることがあれば、是非教えていただきたいです。
初コメ失礼しました!
오래간만입니다 유리씨.새해 건강하시고 복 많~이 받으세요.
何系の営業さんをされてるんですか?
새해 복 많이 받으세요!
올한해도 수고하셧읍니다...2020년에는 언제나 좋은일만 생기길 바랄게요..건강하시고 새해복 많이받으세요!!!
初のコメント失礼します。
前々から芯があり、素敵だなと拝見させていただいていました。
私は今、転職をしようとしているのですが時が経つにつれ自分に自信がなくなっていってしまいさらには人と話すことが怖くなりつつあります。
ただの逃げだとわかっていますが、自分のことを伝えられる気がしなく面接が怖いです。
既に前職は体調のこともあり辞めたので次に行くしかないのですが逃げてばかりです。
自分に自信を持てるようなアドバイス等あればお願いします
ゆうりさんの営業方法おしえてほしいです。
😍❤️
配属されて4ヶ月しか経ってませんがもう辞めたいと思うのは自分が弱いだけですか?
三年未満やったら第二新卒になるんですね…
転職は孤独な闘いって言う
給与面は譲れない!ってお話しされてるの聞いて、実際に働いて生計を立てている方が、最低いくら欲しいと思うのか、気になりました。
内定を頂いた企業の、給料を確認して、そこから手取りをだいたい計算したのですが、思っていたよりかなり少ないことが気になってます😭
久々に見ましたが、メイク変えました?
好き
ゆうりちゃんこんばんは!
転勤がないと仰っていたのですが、エリア総合の枠ですか??それとも関東にしか会社がない企業ということですか?
今大学3年でもう就活が始まります😂
関東のエリア総合で就活を考えていたのですが、エリア総合は関東に実家がある人でないと内定をもらえないと聞きました。ゆうりちゃんも地方出身でしたが、もしエリア総合でも内定を貰えていたら教えて頂きたいです!
/れんげ
はじめまして!
わたし地方出身者ですが、
金融のエリア総合です。
地方出身者で一人暮らしの女の子多いですよ〜
まあ転職考えてますが、、(笑)
ごはんぱくぱく ご丁寧に返信を下さりありがとうございます🙇🏼♀️
そうなのですね、では自信を持って就活に挑みたいと思います!しょげていたのですが勇気が出ました!!ありがとうございます!
通勤時間には拘りませんでしたか?
ゆうりちゃんすごく大人だなあと思いました!
地獄ですよ😭
ゆうこすに似てる!!
かわいい
負け癖のつく転職はしないように。
これをやってしまうとジョブホッパーとなり人材価値が低下しますよ。
一般的には、一つの会社に長く勤められる人が一番価値が高いです。
転職会社の口車に乗せられないように。(笑)
私は警察官から航空自衛官に転職しました。ゆーりさんからみてやはり異世界な存在に感じますか??
ゆうり、一緒に韓国行こ❗❤😊
エモい
謙虚ですねw
まだ19だけど俺と結婚するか!
んー、参考なりませんね。
どのあたりがですかー?
はよ喋れや
かわいい