Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
幼少期からずっと暗い人生を歩んできて、ようやくここに辿り着きました。これがあれば僕の未来は明るくなりそうです。ありがとうございました。
むりたよ
@@匿名-h4q5r 辛辣で草
わらた
君の暗い部屋が明るくなるだけ
網膜焼けて一生暗闇になりそう
大阪城管理人「あれ今日ライトアップあったっけ?」
ドナルド・トランプ アメリカ大統領がかんりしていたなんて…
明日のシフトは私
くっそワロタw 大阪市に住んでてよかった。
まくドナルドさん。人や車に当てないやうに。
@@DededesTrain 佐々木笹賀か傘かさささかさささか笹化石さささ獅子座がカサカサさささかせカサカサきさすしかさささけそかさしかさかさ
12000ルーメンのライト買って「ハイビームより明るい!w」とか言って喜んでたのに…100000はもはや兵器で草
αD深海魚 事故るわw
これ使ったら一般人でも瞬獄殺できそう
@αD深海魚 テロで草
野生動物よけになるわ
もはや軍用のサーチライト()
暴力的な光とか言うパワーワード
通行人が城ライトアップww
管理人いわく。だれだあ~照明のスイッチを入れたノワア~。
パワーワードすぎる
すきw
クッソワロタwww
シュールw
これ見ると令和最新版の100万lmの懐中電灯の凄さがわかる
熱量に耐えられる基盤が凄い
ライトアップしていきたいと思いますって初めて聞いた
これ消した直後も熱量すごいんじゃ、、、
熱量と熱は違うぞ
@@japaneseofficial4007ほえー何が違うんや?
伯方の塩 熱量⇒熱(エネルギー)を比較・測定するため量として捉えたもの。熱⇒エネルギー
宵蛍 サンガツ
ねこ 2月やぞ(激寒)
バッテリーがアッという間に空になりそう。山間部の送電用鉄塔をライトアップして、1kmくらい離れた所か見てみたい。
うち農家だけど猿と猪に一瞬つけるだけで逃げてくれるから凄い重宝してる。
軍用ヘリについてるような光量やん
大阪城「なんか姫路城になっとるんだが」
これ持って心霊スポット行きたいっていうコメント結構あるけどこんなの当てたら除霊するやろ
これの一つ下の奴だけどリュックの中で点灯していてリュックが溶けた。臭いで気付いたけど危うくかちかち山になるところでした。熱に弱いのは回路であって、LEDの素子自体は頗る強健だね。
危うくかちかち山🐰🔥
最近のCPUクーラーに使われているヒートパイプ冷却方法ですね、推測だが熱量的に20W前後位が冷却限界だろうから最大光量は短時間で熱保護回路が働いて光量ダウンするものと思われる、XM-L2ではなく最新の180LM/Wの高効率チップを使っていますね、色温度も5000ケルビン以下なので野外でも物が良く見えるでしょう。最近の自動車用LEDライトは何故か6500ケルビンなんだが長年野外で使っている経験上5000ケルビンから5500ケルビンが一番目に優しく物が良く見え天候、路面状況に左右されないと感じます。この手のライトは軍用や警備用に本来使うものと思われます家に泥棒が入ったら強力な抑止力になるでしょう。
ピギャアアー
投稿者の人が楽しそうで良かった
大阪城職員「ふぁっ!?」
お値段約80000円とかライトの値段じゃない
そこら辺の草 それって8億じゃ…
ジブラルタル【公式】 万と円間違えた
草過ぎる
値段は「ライト」じゃないな
高度なボケですか?
この熱量のレーザー作ったらビームライフル作れそう
ぐぐったら晴天下で直射日光が当たっている屋外の明るさとかすごいなぁ…
ベッドの上の浮気現場を照らしたら必ず右手で光を遮る場面が頭をよぎったぜ
絶対チン毛燃えるぞ!
これぞ正しくボーボー
日の丸くん 誰がうまいことを言えと
こんなん公共の人がいるところでつけたらもはやテロだな。電車の運転士に向けて駅で照射するような人がいない事を願う
暇人の極み乙女 確か船舶とか航空機に向かって照らすと違法だから、電車もそういう法律ありそう。あるいは解釈で業務妨害等。
自分の通勤路に19時頃、バイクや車が来たら嬉しがって乗り手に向けてライトを照射する 犬に散歩されてるオッサンが居ますよ間を入れ忘れて犬が照射してる事になってましたね…
@@tuturu5810 なんも無視してへんやん(笑)さてはお前、、、頭悪いな?
かぷお砂糖 犬がライト照射するん?
ここヤバいやつばかりで草
街中で照らしたら警察官がといっておきながら大阪城ライトアップにチャレンジしたup主さんの勇気。
もはやヘリコプターのサーチライトレベルじゃんw
次回「カーセ〇クスをライトアップしてみた」
リリーYMY めっちゃ面白そうw
リリーYMY 眩しすぎて見えんw
見たい
いいぞもっとやれ
チムコが焼けたら可哀想ではないか。700lmにしとけよ。
なんか話し方に癒される
これ、災害時にも光源・熱源?にもなりそうで所持している価値はありそうですねぇ。 値段もイタズラ目的で買えるような価格では無いですし。良いものを知ることが出来ました〜!ありがとうございます。
次は10万ルーメン焼肉をお願いします。
もはや法規制しないといけないレベルの光量でわらう悪用しようと思ったらいくらでも出来るしヤバイな
そっかァ……こういう奴のせいでいろんなものが規制されてくんだろうなぁ。本人に悪意がないのと、裁けない分、犯罪者よりタチが悪い。
犯罪者より質が悪いは言いすぎやろ。規制厨に親でも殺されたんか?
@@あいファイ 安全に対するリスクがあることを指摘してるだけであって、誰からも無視されるような発言なら法には反映されないでしょうね。
肉 肉 この動画で存在を知って悪用してくる奴はでてくるでしょ
@@あいファイ リスクについて考えたら犯罪者扱いは草ギャグならセンスあるんじゃないですか?
「大阪城ライトアップ作戦」思わず笑ってしまいました。
少しだけ照らしてそそくさと闇に消えましたw
CGのライティングミスって、レンダリングした時に、オブジェクトの色やテクスチャ関係なく真っ白になる時があるが、現実でもそうなるのですね、面白かった
現実というかカメラ,PC,ディスプレイの白飛びですねこの動画だと電灯の明るさ変えても露出の設定は変えてないんでは
これ軽く兵器だよな…?こりゃライトにも法律が出来る時代が来るか
T'O'T Graphics 馬鹿馬鹿しいなら目の前で100000lm食らってみ?失明するぞw
@T'O'T Graphics wwwうるさいな
T'O'T Graphics レーザーに親でも殺されたんかw
Nagi ポテチ JUF_ ライトより危険なものがありすぎてライトなんて規制したところで意味がないやろ
@T'O'T Graphics ライトの方が身近にあるだろって話じゃね?
火起こしできる懐中電灯はサバイバルで最強すぎる笑
このライトの存在は知ってましたが、動画で見るのは初めてです。ここまでくれば一種の凶器と言えるかもしれませんね。いろいろライトアップしたいですが、通報されかねません。自分の手持ちで一番明るいのはスルーナイトのTN12、買った当時はドヤ顔でしたが、二桁明るさが違うと本当に別世界。いいもの見せてもらいました。
生駒山上から大阪平野に向けて照射すると六甲山上あたりからも確認できそうですね。どこまで光が確認できるか?な検証動画も面白そう。
ライト付ける機械以外にも排気機能とか入ってるのに初めて観たわw
バイクや車のヘッドライトのファン付は良く見ますね
心霊スポットとかでやってみてほしいです笑笑そのライト使ったら全然怖くなくなりそうですね笑笑
そこへ行くと何故かライトが点かなくなったらその場所はホンモノw
ドラえもんの道具みたいな雰囲気のライト💡🤣
懐かしいな・・・昔フラッシュライトのチャンネル運営していて、よく大阪城照射の動画を上げていました
MA SIZU 今はかわいい女の子を見るチャンネルですかw
犬の散歩につかうのにいいですね。 車が来てると思ったら犬の散歩かーい!
台風や豪雨災害の時に広い範囲で停電になった場合だとすごい便利そう
電池の持ち悪そうやけどな
探索の場合には便利そうだね
流石に長時間使ったら壊れそう
明るさ調節できるで
13:33からのテンションの上がりようが無邪気で見てるこっちもテンション上がるし爆笑ww
何かの法律に引っかかりそうw
ライト一本でライトアップは凄すぎるwwマジで兵器だわw
水冷式のライトかwwww
前に紹介してたライトの比じゃないですね!前のライトもジムニーのヘッドライトが要らない程でしたよねw目玉焼き焼きましょう🍳😁
TN-36UTは7300lmです(^-^;今回のライトだとたった7%の力でしかないという(笑)フリーザ様から全王様のレベルに一気にあがった感じですwガラスの面積が目玉焼き焼くのにいい面積ですねwwwこれでファイヤースターターも必要なくなりました(^^;
金額はどのくらいになるのですか?
城警備員:誰だ証明消し忘れたのは!
豆タンク 面白いけど、誤字ったら面白さ半減
証明?書類書いてるのかな?w
何個かいいねもらった時に誤字には気がついていますがあえてそのままにしときます
幽霊トンネルに持って行くのが良いですね(?)
雲に照らして、広告映したりできるのでは?
外洋に釣りに出掛け時に照射テストやってた事がありますが、あまりの明るさに海保の船舶が近づいてきていろいろ話聞かれた事がありました文字通りの移動灯台のような印象ですね
釣り用に1800lmの焦点切替ヘッドライト買ったけどちょっとした灯台感出るからね。1万は凄いなぁ…10万⁉︎
LEDはあまり赤外線がでないとききますがこの熱は可視光線なんでしょうか。それともこれだけの光量だとそれなりに赤外線が出るんでしょうか?
山で遭難してもこれで照らせば一発で居場所がわかりますよねw
但し持続時間
ライライライライ それなら1万ルーメンでわかる
光の柱できるで
救助ヘリ「こんなところにラブホがあるぞ」
山登りにそのためだけに2キロ弱…
凄いライト見つけましたね〜!山で夜使ったら動物相手だと武器になりそうですねww
熊を追っ払えますかね?(笑)だったら嬉しいですw
自転車の相当明るいやつで1.2000ルーメンって考えると相当やばい
1.2ルーメン?
このライトあったらどんな心霊スポットでも一人で行ける自信ある。笑
強すぎて幽霊も焼け4ぬわよw
成仏というか蒸発ですね🤣
深夜の観光地巡り行こう
ちなみな値段はいくらしたんでしょう?
野球場やサッカースタジアムの照明 数灯分になるのかな ! 正面光だけではなく 位置的にプレーンライト状態 (ポートレート照明)で、例えば10m離した状態でライティングをした場合カメラで露出を提示して頂ければもっと分かりやすいかなと思いました。
おおおおお!!!こういうの探してた!!幽霊もヒグマも追い払えそうw
これ持って心スポいったら怖くないな笑
流石の幽霊もびっくりやなw
Kaede лист ですね笑
幽霊も眩し!!!って避けて行きそうですね(笑)
逆に見えないものまで見えてしまうよ
一万ルーメンで充分ですよ心スポは👍️十万ルーメンはやばい笑笑
It’s made in China?
僕は絶対使う所無いですけど、ロマンがあって欲しいですね〜
もしこれを秀吉が手に入れたらどう使うだろうか。?
これは凄い!モニター越しだと白飛びして何が何だか分かりませんが肉眼で見ると普通に明るく見えるんでしょうね。災害時に高所から吊るすと集合避難地の臨時照明にも使えそう。
車のアップライトと比べたらどうなんですか?
この光をレンズで一直線に絞ったらレーザー光線兵器みたいになりそう💦…
冗談抜きで失明くらいは余裕だよね…
ペニージョニー いや、皮膚が溶けるんちゃうか?!
本当になっちゃうからレーザー照射機には法的に出力制限が確かあるんですよ
燃えるから....
黒い服着てたらオワコン。
冷却装置付のライトってどーゆーこと?興奮してまうな
とても参考になります。車や自転車に搭載したいと思います。
HUMAN - 対向車が死ぬからNG
エネルギー強すぎて後退する
60秒照らしたら違反車両の出来上がり
やめてくれ。
自転車で無灯火って言われないようにこれ付けよっと
Fumizuki 338 対向車目潰しチャリになってまう笑笑
しょう319 過灯火とかいう新ジャンルが出来てしまう、、、(陽陰弾を喰らえ!うおっ眩しい!)
もはや兵器で草
1km以上先まで照らせるとか強すぎやろ
焚き火の点火にも使えますね😅
サバイバルには欲しいヽ(●´ε`●)ノ
おかしいと思ったら、大阪城の光あなただったんですね(・・;)
ちなみにテレビで紹介されていたが居酒屋の人が個人でライトアップしてる所もあるので一筋に全部この人ってわけではない。
フラグクラッシャー そういう話やないて。
フラグクラッシャー ぷw
@@user-qb5hOb8qz7g ( ˙-˙ )
フラグクラッシャー 日本人らしくていいじゃん笑笑
今時のおじさんのリアクションって、高校生と変わらない感じだ
くそう、俺のバイク空冷なのに懐中電灯が水冷かよ!しかしファンの音でイノシシやクマも逃亡しそうw夜間の登山にクマ鈴の代わりに良いかも?ただ、ミルスペック取得してても兵隊さんが戦闘中なら撃たれちゃいますな
0009pts むしろ明るすぎて照射された敵兵は目が眩んでそう。
10:5ファンの音と相まってヘリのライト感がすごい(語彙力)
これなら心霊スポットいけそう。お化けもドン引きだろ。
もしも幽霊が居たら目をやられて大変な事にw
夏の夜、オオクワガタ飛んできてくれますか?
車のライトより明るいってやばいな
夜、心霊スポット行っても安心出来そう。行きませんが(笑笑)。
というかホラー要素消えてライトの性能を試しに来た感じになってしまいますw
前に3800ルーメンのライトをポケットに入れてたらいつの間にか点灯してて火傷しかけたから、100000ルーメンとかロックできてもいつか火事起こしそうで怖くて所有できない。
これ護身用に持ってたら捕まりますか?
冷やす方式はパソコンのCPU クーラーのヒートパイプと同じ構造のような感じですね気化熱でパイプの中を液体が動く感じになってるのかな
これはヤバイ‼️明る過ぎる〜👍
七万もする懐中電灯は凄いなー
これって防水なんですかね?
無人島に持って行きたいもの1位
すいません、このライト、勝手に電源入り点灯したり、スタンダードモードになってボタン押しても消えなかったり、点滅して消えなかったりしませんでしょうか?、ボタン押しても消えないので、本体からバッテリー離して電源切ってます、同じ症状出ませんでしょうか?
ハンドライトで焼肉が出来る新時代がとうとう…
ターボ1分しか持たないって事ですか?
銃のアタッチメントとしてつけたら武器としても使えそう
この光目で見たらどうなりますか
一昨日出ていった嫁これで探してみます!
お、おう
けつ燃えそう
ケツに照射する前提で草
セレナぼったくられました 黙れ
@@kenka295 ?w
昔、使い捨てリチウム電池を使用したシュアファイア・ビースト、ハンディータイプのHIDライト、25w位のハロゲンランプと6vの鉛バッテリーを使ったライト、自動車用の55wハロゲンバルブを使用した6vバッテリーを2つ使用したライト、充電式のHIDライトとかあったな。2006年頃か? LED懐中電灯が出始めたのがその頃。 当時は、3wのLED懐中電灯でも驚いたものです。2007年頃は小さいLEDを束ねたようなLEDライトがよく売り出されていた。昔はHID懐中電灯がロマンだった。
富士山ライトアップできるんじゃね✨
ちょうど自転車のライトが無くなったのでこれ買いますね
これ程のものを用意するんですかい⁉デカ過ぎじゃあ…
10:00 ここら辺の草が核爆発起きた時のそれやん
野焼きになってしまう…
まあわかるけど そういうことは冗談でもいうもんじゃない。
sorato ネタにしてんの草
ええええ!?与力さんがこのチャンネル1ヶ月前から起動してたとはぁぁあ!!!
やべぇ欲しくなったw男ならこうゆうの憧れますね!
ライトアップ終了した深夜時間の東京スカイツリーを下から照らしたら上まで見えるかな?
幼少期からずっと暗い人生を歩んできて、ようやくここに辿り着きました。
これがあれば僕の未来は明るくなりそうです。
ありがとうございました。
むりたよ
@@匿名-h4q5r 辛辣で草
わらた
君の暗い部屋が明るくなるだけ
網膜焼けて一生暗闇になりそう
大阪城管理人
「あれ今日ライトアップあったっけ?」
ドナルド・トランプ アメリカ大統領がかんりしていたなんて…
明日のシフトは私
くっそワロタw 大阪市に住んでてよかった。
まくドナルドさん。人や車に当てないやうに。
@@DededesTrain 佐々木笹賀か傘かさささかさささか笹化石さささ獅子座がカサカサさささかせカサカサきさすしかさささけそかさしかさかさ
12000ルーメンのライト買って「ハイビームより明るい!w」とか言って喜んでたのに…
100000はもはや兵器で草
αD深海魚 事故るわw
これ使ったら一般人でも瞬獄殺できそう
@αD深海魚 テロで草
野生動物よけになるわ
もはや軍用のサーチライト()
暴力的な光とか言うパワーワード
通行人が城ライトアップww
管理人いわく。だれだあ~照明のスイッチを入れたノワア~。
パワーワードすぎる
すきw
クッソワロタwww
シュールw
これ見ると令和最新版の100万lmの懐中電灯の凄さがわかる
熱量に耐えられる基盤が凄い
ライトアップしていきたいと思いますって初めて聞いた
これ消した直後も熱量すごいんじゃ、、、
熱量と熱は違うぞ
@@japaneseofficial4007
ほえー
何が違うんや?
伯方の塩
熱量⇒熱(エネルギー)を比較・測定するため量として捉えたもの。
熱⇒エネルギー
宵蛍 サンガツ
ねこ 2月やぞ(激寒)
バッテリーがアッという間に空になりそう。
山間部の送電用鉄塔をライトアップして、1kmくらい離れた所か見てみたい。
うち農家だけど猿と猪に一瞬つけるだけで逃げてくれるから凄い重宝してる。
軍用ヘリについてるような光量やん
大阪城「なんか姫路城になっとるんだが」
これ持って心霊スポット行きたいっていうコメント結構あるけどこんなの当てたら除霊するやろ
これの一つ下の奴だけどリュックの中で点灯していてリュックが溶けた。臭いで気付いたけど危うくかちかち山になるところでした。熱に弱いのは回路であって、LEDの素子自体は頗る強健だね。
危うくかちかち山🐰🔥
最近のCPUクーラーに使われているヒートパイプ冷却方法ですね、推測だが熱量的に20W前後位が冷却限界だろうから最大光量は短時間で熱保護回路が働いて光量ダウンするものと思われる、XM-L2ではなく最新の180LM/Wの高効率チップを使っていますね、色温度も5000ケルビン以下なので野外でも物が良く見えるでしょう。最近の自動車用LEDライトは何故か6500ケルビンなんだが長年野外で使っている経験上5000ケルビンから5500ケルビンが一番目に優しく物が良く見え天候、路面状況に左右されないと感じます。この手のライトは軍用や警備用に本来使うものと思われます家に泥棒が入ったら強力な抑止力になるでしょう。
ピギャアアー
投稿者の人が楽しそうで良かった
大阪城職員「ふぁっ!?」
お値段約80000円とかライトの値段じゃない
そこら辺の草 それって8億じゃ…
ジブラルタル【公式】 万と円間違えた
草過ぎる
値段は「ライト」じゃないな
高度なボケですか?
この熱量のレーザー作ったらビームライフル作れそう
ぐぐったら晴天下で直射日光が当たっている屋外の明るさとかすごいなぁ…
ベッドの上の浮気現場を照らしたら必ず右手で光を遮る場面が頭をよぎったぜ
絶対チン毛燃えるぞ!
これぞ正しく
ボーボー
日の丸くん 誰がうまいことを言えと
こんなん公共の人がいるところでつけたらもはやテロだな。電車の運転士に向けて駅で照射するような人がいない事を願う
暇人の極み乙女
確か船舶とか航空機に向かって照らすと違法だから、電車もそういう法律ありそう。あるいは解釈で業務妨害等。
自分の通勤路に19時頃、バイクや車が来たら嬉しがって乗り手に向けてライトを照射する 犬に散歩されてるオッサンが居ますよ
間を入れ忘れて犬が照射してる事になってましたね…
@@tuturu5810 なんも無視してへんやん(笑)
さてはお前、、、頭悪いな?
かぷお砂糖 犬がライト照射するん?
ここヤバいやつばかりで草
街中で照らしたら警察官がといっておきながら大阪城ライトアップにチャレンジしたup主さんの勇気。
もはやヘリコプターのサーチライトレベルじゃんw
次回「カーセ〇クスをライトアップしてみた」
リリーYMY めっちゃ面白そうw
リリーYMY 眩しすぎて見えんw
見たい
いいぞもっとやれ
チムコが焼けたら可哀想ではないか。700lmにしとけよ。
なんか話し方に癒される
これ、災害時にも光源・熱源?にもなりそうで所持している価値はありそうですねぇ。 値段もイタズラ目的で買えるような価格では無いですし。良いものを知ることが出来ました〜!ありがとうございます。
次は10万ルーメン焼肉をお願いします。
もはや法規制しないといけないレベルの光量でわらう
悪用しようと思ったらいくらでも出来るしヤバイな
そっかァ……こういう奴のせいでいろんなものが規制されてくんだろうなぁ。
本人に悪意がないのと、裁けない分、犯罪者よりタチが悪い。
犯罪者より質が悪いは言いすぎやろ。規制厨に親でも殺されたんか?
@@あいファイ
安全に対するリスクがあることを指摘してるだけであって、誰からも無視されるような発言なら法には反映されないでしょうね。
肉 肉 この動画で存在を知って悪用してくる奴はでてくるでしょ
@@あいファイ リスクについて考えたら犯罪者扱いは草
ギャグならセンスあるんじゃないですか?
「大阪城ライトアップ作戦」
思わず笑ってしまいました。
少しだけ照らしてそそくさと闇に消えましたw
CGのライティングミスって、レンダリングした時に、オブジェクトの色やテクスチャ関係なく真っ白になる時があるが、
現実でもそうなるのですね、面白かった
現実というかカメラ,PC,ディスプレイの白飛びですね
この動画だと電灯の明るさ変えても露出の設定は変えてないんでは
これ軽く兵器だよな…?
こりゃライトにも法律が出来る時代が来るか
T'O'T Graphics
馬鹿馬鹿しいなら目の前で
100000lm食らってみ?
失明するぞw
@T'O'T Graphics wwwうるさいな
T'O'T Graphics レーザーに親でも殺されたんかw
Nagi ポテチ JUF_ ライトより危険なものがありすぎてライトなんて規制したところで意味がないやろ
@T'O'T Graphics ライトの方が身近にあるだろって話じゃね?
火起こしできる懐中電灯はサバイバルで最強すぎる笑
このライトの存在は知ってましたが、動画で見るのは初めてです。ここまでくれば一種の凶器と言えるかもしれませんね。
いろいろライトアップしたいですが、通報されかねません。
自分の手持ちで一番明るいのはスルーナイトのTN12、買った当時はドヤ顔でしたが、二桁明るさが違うと本当に別世界。いいもの見せてもらいました。
生駒山上から大阪平野に向けて照射すると
六甲山上あたりからも確認できそうですね。
どこまで光が確認できるか?な検証動画も面白そう。
ライト付ける機械以外にも排気機能とか入ってるのに初めて観たわw
バイクや車のヘッドライトの
ファン付は良く見ますね
心霊スポットとかでやってみてほしいです笑笑
そのライト使ったら
全然怖くなくなりそうですね笑笑
そこへ行くと何故かライトが点かなくなったら
その場所はホンモノw
ドラえもんの道具みたいな雰囲気のライト💡🤣
懐かしいな・・・昔フラッシュライトのチャンネル運営していて、よく大阪城照射の動画を上げていました
MA SIZU 今はかわいい女の子を見るチャンネルですかw
犬の散歩につかうのにいいですね。 車が来てると思ったら犬の散歩かーい!
台風や豪雨災害の時に広い範囲で停電になった場合だとすごい便利そう
電池の持ち悪そうやけどな
探索の場合には便利そうだね
流石に長時間使ったら壊れそう
明るさ調節できるで
13:33からのテンションの上がりようが無邪気で見てるこっちもテンション上がるし爆笑ww
何かの法律に引っかかりそうw
ライト一本でライトアップは凄すぎるww
マジで兵器だわw
水冷式のライトかwwww
前に紹介してたライトの比じゃないですね!
前のライトもジムニーのヘッドライトが要らない程でしたよねw
目玉焼き焼きましょう🍳😁
TN-36UTは7300lmです(^-^;
今回のライトだとたった7%の力でしかないという(笑)
フリーザ様から全王様のレベルに一気にあがった感じですw
ガラスの面積が目玉焼き焼くのにいい面積ですねwww
これでファイヤースターターも必要なくなりました(^^;
金額はどのくらいになるのですか?
城警備員:誰だ証明消し忘れたのは!
豆タンク 面白いけど、誤字ったら面白さ半減
証明?書類書いてるのかな?w
何個かいいねもらった時に誤字には気がついていますがあえてそのままにしときます
幽霊トンネルに持って行くのが良いですね(?)
雲に照らして、広告映したりできるのでは?
外洋に釣りに出掛け時に照射テストやってた事がありますが、あまりの明るさに海保の船舶が近づいてきていろいろ話聞かれた事がありました
文字通りの移動灯台のような印象ですね
釣り用に1800lmの焦点切替ヘッドライト買ったけどちょっとした灯台感出るからね。
1万は凄いなぁ…
10万⁉︎
LEDはあまり赤外線がでないとききますがこの熱は可視光線なんでしょうか。それともこれだけの光量だとそれなりに赤外線が出るんでしょうか?
山で遭難してもこれで照らせば一発で居場所がわかりますよねw
但し持続時間
ライライライライ それなら1万ルーメンでわかる
光の柱できるで
救助ヘリ「こんなところにラブホがあるぞ」
山登りにそのためだけに2キロ弱…
凄いライト見つけましたね〜!
山で夜使ったら動物相手だと武器になりそうですねww
熊を追っ払えますかね?(笑)
だったら嬉しいですw
自転車の相当明るいやつで1.2000ルーメンって考えると相当やばい
1.2ルーメン?
このライトあったらどんな心霊スポットでも一人で行ける自信ある。笑
強すぎて幽霊も焼け4ぬわよw
成仏というか蒸発ですね🤣
深夜の観光地巡り行こう
ちなみな値段はいくらしたんでしょう?
野球場やサッカースタジアムの照明 数灯分になるのかな ! 正面光だけではなく 位置的にプレーンライト状態 (ポートレート照明)で、例えば10m離した状態でライティングをした場合カメラで露出を提示して頂ければもっと分かりやすいかなと思いました。
おおおおお!!!
こういうの探してた!!
幽霊もヒグマも追い払えそうw
これ持って心スポいったら怖くないな笑
流石の幽霊もびっくりやなw
Kaede лист ですね笑
幽霊も眩し!!!って避けて行きそうですね(笑)
逆に見えないものまで見えてしまうよ
一万ルーメンで充分ですよ心スポは👍️
十万ルーメンはやばい笑笑
It’s made in China?
僕は絶対使う所無いですけど、ロマンがあって欲しいですね〜
もしこれを秀吉が手に入れたらどう使うだろうか。?
これは凄い!モニター越しだと白飛びして何が何だか分かりませんが肉眼で見ると普通に明るく見えるんでしょうね。災害時に高所から吊るすと集合避難地の臨時照明にも使えそう。
車のアップライトと比べたらどうなんですか?
この光をレンズで一直線に絞ったらレーザー光線兵器みたいになりそう💦…
冗談抜きで失明くらいは余裕だよね…
ペニージョニー いや、皮膚が溶けるんちゃうか?!
本当になっちゃうからレーザー照射機には法的に出力制限が確かあるんですよ
燃えるから....
黒い服着てたらオワコン。
冷却装置付のライトってどーゆーこと?興奮してまうな
とても参考になります。
車や自転車に搭載したいと思います。
HUMAN - 対向車が死ぬからNG
エネルギー強すぎて後退する
60秒照らしたら違反車両の出来上がり
やめてくれ。
自転車で無灯火って言われないようにこれ付けよっと
Fumizuki 338 対向車目潰しチャリになってまう笑笑
しょう319 過灯火とかいう新ジャンルが出来てしまう、、、(陽陰弾を喰らえ!うおっ眩しい!)
もはや兵器で草
1km以上先まで照らせるとか強すぎやろ
焚き火の点火にも使えますね😅
サバイバルには欲しいヽ(●´ε`●)ノ
おかしいと思ったら、大阪城の光
あなただったんですね(・・;)
ちなみにテレビで紹介されていたが居酒屋の人が個人でライトアップしてる所もあるので一筋に全部この人ってわけではない。
フラグクラッシャー そういう話やないて。
フラグクラッシャー ぷw
@@user-qb5hOb8qz7g ( ˙-˙ )
フラグクラッシャー 日本人らしくていいじゃん笑笑
今時のおじさんのリアクションって、高校生と変わらない感じだ
くそう、俺のバイク空冷なのに懐中電灯が水冷かよ!
しかしファンの音でイノシシやクマも逃亡しそうw
夜間の登山にクマ鈴の代わりに良いかも?
ただ、ミルスペック取得してても兵隊さんが戦闘中なら撃たれちゃいますな
0009pts
むしろ明るすぎて照射された敵兵は目が眩んでそう。
10:5
ファンの音と相まってヘリのライト感がすごい(語彙力)
これなら心霊スポットいけそう。お化けもドン引きだろ。
もしも幽霊が居たら目をやられて大変な事にw
夏の夜、オオクワガタ飛んできてくれますか?
車のライトより明るいってやばいな
夜、心霊スポット行っても安心出来そう。行きませんが(笑笑)。
というかホラー要素消えてライトの性能を試しに来た感じになってしまいますw
前に3800ルーメンのライトをポケットに入れてたらいつの間にか点灯してて火傷しかけたから、100000ルーメンとかロックできてもいつか火事起こしそうで怖くて所有できない。
これ護身用に持ってたら捕まりますか?
冷やす方式はパソコンのCPU クーラーのヒートパイプと同じ構造のような感じですね
気化熱でパイプの中を液体が動く感じになってるのかな
これはヤバイ‼️明る過ぎる〜👍
七万もする懐中電灯は凄いなー
これって防水なんですかね?
無人島に持って行きたいもの1位
すいません、このライト、
勝手に電源入り点灯したり、
スタンダードモードになってボタン押しても消えなかったり、点滅して消えなかったりしませんでしょうか?、ボタン押しても消えないので、本体からバッテリー離して電源切ってます、同じ症状出ませんでしょうか?
ハンドライトで焼肉が出来る新時代がとうとう…
ターボ1分しか持たないって事ですか?
銃のアタッチメントとしてつけたら武器としても使えそう
この光目で見たらどうなりますか
一昨日出ていった嫁これで探してみます!
お、おう
けつ燃えそう
ケツに照射する前提で草
セレナぼったくられました 黙れ
@@kenka295 ?w
昔、使い捨てリチウム電池を使用したシュアファイア・ビースト、ハンディータイプのHIDライト、25w位のハロゲンランプと6vの鉛バッテリーを使ったライト、自動車用の55wハロゲンバルブを使用した6vバッテリーを2つ使用したライト、充電式のHIDライトとかあったな。2006年頃か? LED懐中電灯が出始めたのがその頃。 当時は、3wのLED懐中電灯でも驚いたものです。2007年頃は小さいLEDを束ねたようなLEDライトがよく売り出されていた。昔はHID懐中電灯がロマンだった。
富士山ライトアップできるんじゃね✨
ちょうど自転車のライトが無くなったのでこれ買いますね
これ程のものを用意するんですかい⁉デカ過ぎじゃあ…
10:00 ここら辺の草が核爆発起きた時のそれやん
野焼きになってしまう…
まあわかるけど そういうことは冗談でもいうもんじゃない。
sorato ネタにしてんの草
ええええ!?与力さんがこのチャンネル1ヶ月前から起動してたとはぁぁあ!!!
やべぇ欲しくなったw
男ならこうゆうの憧れますね!
ライトアップ終了した深夜時間の東京スカイツリーを下から照らしたら上まで見えるかな?