【まさかの増税】退職所得控除改正が縮小されたらiDeCoはやらない方がいいの?税金で損をしないための正しいイデコ給付金の受取り方とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 48

  • @zeirishiyoutuber
    @zeirishiyoutuber  Год назад +5

    【目次】
    00:00 本日のテーマのご紹介
    01:37 結論
    02:39 退職金の税金と税制改正案
    04:39 会社員だけでなく個人事業主や会社経営者にも影響大!?退職所得控除の縮小でどれくらい税負担が増えるのか?
    06:25 退職金とiDeCoの受取り順序等で税負担が大きく変わります!
    09:20 意外と知られていない!?損しないiDeCo老齢給付金の受取り方
    13:42 まとめ
    14:33 赤字太郎の節・税・物・語

  • @fxha199
    @fxha199 Год назад +32

    途中でiDeCoの中身が変わるのはとんでもない。

  • @assa5761
    @assa5761 Год назад +29

    そもそもiDeCoを55歳でやめることは できません残念!

    • @みどりとしっぽ
      @みどりとしっぽ Год назад +6

      60歳未満での解約は通常できないんですよね。条件が厳しすぎるので。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  Год назад +3

      失礼しました。。60歳以降での解約してできないですね。概要欄に訂正分を入れておきました。

  • @PIYO-qr9po
    @PIYO-qr9po Год назад +4

    ヒロ先生今日もためになる配信ありがとうございます!iDeCoの税負担と受け取り方勉強になります😄

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  Год назад +1

      ピヨピヨさん、こちらこそいつもありがとう!!!

  • @user-nq2mf6uc7m
    @user-nq2mf6uc7m Год назад +8

    退職金ではなく、個人事業主むけの小規模企業共済とiDeCoの組み合わせのシミュレーションをお願いします!

  • @diamondguilty5206
    @diamondguilty5206 Год назад +5

    分散投資しながら将来お金に困らぬよう今を大切に働きたいと思います😊🔥

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  Год назад +1

      イデコは節税というか課税の繰延効果も高いので上手く活用したいですね!

  • @みっち-f5r
    @みっち-f5r Год назад +31

    自分で積み立てたお金を受け取るのに税金払うのが納得いかないです。
    退職金と合わせて計算されて、基準を超えたら税金が倍増するのは酷いと思うのよ(T_T)
    20年後は酷い改悪になっていないことを祈りながら積み立てています。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  Год назад +3

      本当におっしゃる通りですね。。

    • @つかさ-d6r
      @つかさ-d6r 9 месяцев назад +3

      掛け金元本に税金は二重課税ですよね❗
      複利になら仕方ないけど😢

    • @ふすふすちゅんた
      @ふすふすちゅんた 8 месяцев назад +3

      運用益に課税なら解るが、
      掛け金は所得ではありません。
      拠出金を差し引いて所得計算すべきでは?
      所得ではないものに所得課税とは
      政府は何を考えているのか?
      誰か裁判起こせ!
      非課税を謳っておきながら国家的詐欺。

    • @みっち-f5r
      @みっち-f5r 8 месяцев назад

      @@ふすふすちゅんた
      そうですよね!
      年金は長生きすれば払った金額より沢山手に入れられるから、税金は仕方がないかなと思いますが、iDeCoはあくまで自分払った金額プラス運用益しか戻ってこないわけですし。20年後に増えてる保証も無いですが。。
      老後に向けて運用でも投資でもして増やせと言うなら、iDeCoで税金取らないで欲しい。。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Год назад +2

    今日もわかりやすかったです!

  • @MiYaTa4561
    @MiYaTa4561 3 месяца назад +1

    声優さんみたいで聞きやすいです。
    ところで、私は非正規雇用者のため個人年金とiDeco併用しています。
    この場合、受取年数をずらせばそれぞれ退職所得控除を使えるのでしょうか。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  3 месяца назад

      嬉しいお言葉ありがとうございます!個人年金とは生命保険の個人年金という意味でしょうか?その場合は、雑所得となり、違い枠になるので退職所得控除の問題は出てこないかと!

  • @かなちゃん-j1r
    @かなちゃん-j1r 4 месяца назад

    iDeCoしてます
    会社を辞め何もわからずとりあえず個人型に切り替えたやつです😂
    外国株73パー国内28パーなのですが、
    全部外国にした方がいいんでしょうか?
    たわらロード先進国と楽天全世界と全米株式です!
    訳あって今は毎月投資しておらずすでにあるお金で運用してます😢

  • @hiyoko3965
    @hiyoko3965 2 месяца назад

    60で退職金をもらい無職。iDeCoの拠出は終了。その数年後に据え置いて受け取ること可能ですか?またその受け取り時は、退職金所得控除は使えない。しかし80万円だけはどんな条件でも控除はある。と言うことでしょうか?

  • @goldsilver5154
    @goldsilver5154 10 месяцев назад +1

    IDECOと退職金受け取りを1年ずらすことに全く意味なし!とおっしゃっていますが、所得税率が変わりませんか?認識間違っていますか?

  • @MM-zs7vd
    @MM-zs7vd Год назад +3

    勤務期間って退職金積み立てたり、idecoや確定拠出年金を支払ったりした勤務期間なんですかね?
    例えば、退職金制度のない会社から確定拠出年金のある会社に転職した場合、確定拠出年金受取の税額計算で用いる勤務期間は後者だけなのだろうか?

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  Год назад +1

      イデコ等の場合は支払期間となります。説明が悪く、申し訳ないです。。

    • @MM-zs7vd
      @MM-zs7vd Год назад

      @@zeirishiyoutuber ありがとうございます。ですよね…若い時は退職金とか気にしなかったけど、やっぱり結構不利だなぁ

  • @天竺のカレーマン
    @天竺のカレーマン Год назад +7

    iDeCoは受取全額に課税されるので、利益が出てなくても課税されるのは問題だと思います。節税分を超えて課税される可能性あるのはやらない方がマシ、と言うことではないでしょうか。特に退職金がある程度ある人はリスクでしかありません。口座管理にも手数料がかかる、受け取る際にも手数料かかる…人によっては悪魔の制度になりませんか。

    • @のるはーる
      @のるはーる 10 месяцев назад

      これ初耳なんですけど事実ですか?運用益非課税謳ってるのにそんなことあり得ます?
      運用期間中は非課税て当たり前ですよねw
      含み益にいちいち課税なんてされてたらたまったもんじゃない。

    • @iwanpavlof9700
      @iwanpavlof9700 9 месяцев назад

      @@のるはーる iDeCoは厚生年金(国民年金を包含)と一緒で、現役時代拠出時には課税控除されるので、受取時には課税されます。
      課税のされ方には一時金か年金かにより計算方法が異なるだけです。
      一番酷いと思うのは、運用益の有無に関わらず、管理金融機関(証券会社)に口座管理費(毎月)と受取時(1回)に手数料がかかるから、運用益がマイナスの場合は掛け金からその分を削られた結果を受け取る事になる事です。つまりiDeCoは管理金融機関(証券会社)だけが確実に儲かる制度と言っても過言ではないという事です。無論、運用益が大幅に出ている場合で、上手に受取り、老後資金の足しに出来る可能性は否定できません。

  • @ドオー-l5o
    @ドオー-l5o Год назад +2

    NISAもイデコも国の制度だから国次第で中身の制度いじりませんとは言ってないから。国民やり始めたらいじってきそうだけど少子高齢やらなんやらで税金を国は欲しがってるから

  • @TOKYO-it7tk
    @TOKYO-it7tk Год назад +5

    iDecoを60歳前に辞めんのは、相当ハードですよね。そして多分、辞められる条件満たしたのなら、即退職金も受給しないと日常生活もヤバいような状況だと思うから、結局は増税に巻き込まれる運命なんでしょう、。

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  Год назад +1

      失礼しました。。。60歳前に辞めるのは原則不可であり、要件も厳しいですね。。

  • @宮田泰博
    @宮田泰博 3 месяца назад

    退職控除はみ出ない分を一時金として、はみ出る分を年金として受け取ろうと思うのですが。

  • @chouchou5280
    @chouchou5280 8 месяцев назад

    一時金受取だけじゃないのになぁ。
    インフレで給料上がるのに、退職所得控除額が上がらないのは、楽しみないよねー。

  • @のるはーる
    @のるはーる 10 месяцев назад

    運用時の運用益非課税って運用時はNISAもiDeCoも特定口座も何でも非課税ですよね。
    iDeCoの運用益非課税って受取時の運用益が非課税なのではないのですか?

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  10 месяцев назад

      受取時の運用益は課税です。が、退職所得や年金としての雑所得の税制優遇があり、ゼロになる人もいるという感じなのです。

  • @abusonjojijoji
    @abusonjojijoji 9 месяцев назад

    会社役員です。55歳で役員を退陣して小規模企業共済をほうっておいて65歳で受け取ることは可能でしょうか?

  • @takahikonagae
    @takahikonagae Год назад +6

    原則60歳未満で途中解約出来ないのでは?
    何か裏技あるのですか?

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  Год назад

      失礼しました。。。原則解約不可です。厳しい要件はありますが、それを満たした場合は中途解約できる場合がありますが、一般的ではありません。

  • @も-e3y
    @も-e3y Год назад +2

    税改正を検討してるのは今の総理か?許さない

  • @happylife-gn1er
    @happylife-gn1er Год назад +1

    新NISAの真髄やれば???笑笑

  • @KT-ym4qf
    @KT-ym4qf Год назад

    NISAに1本に絞れという事ですか?

    • @zeirishiyoutuber
      @zeirishiyoutuber  Год назад +1

      いえ、イデコもメリットありそうなら抱き合わせもありです。

  • @beni6550
    @beni6550 10 месяцев назад

    そもそも給料貰ってる時点で税金払ってるのに、その給料から積み立てた掛け金で利益出たらまた税金払うっていう重税しなかったらええだけやん😂
     計算むずくて定年後の自分が計算できる気がしない…iDeCo全額非課税でええやん😂
     うちは退職金なしの企業DCとiDeCoやってるけど、こういう場合勤続年数計算どうなるやろう🤔ちなみに何度か転職済