番外編 お酒好き必見!【甘くない自家製レモンサワーの素 の作り方】レモンの色と香りがすごい!焼酎に漬けるだけ 砂糖不使用カンタン果実酒。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 【料理研究家 きじまりゅうた プロのレシピ】
    レモンサワーの素を自分で作ってみませんか?
    国産レモンが出回る秋冬がチャンス!
    残ったレモン果汁は冷凍がおすすめ。100均の便利グッズも紹介。
    甘くないから食事にも合う これ飲んだらハマるよ〜!
    お酒は20歳になってから。
    ○材料
    国産レモン:1個 
    焼酎(25度以上のもの):1本(600~720ml)
    レモン果汁:適量 炭酸水:適量 氷:適量
    ※自家醸造に関する注意は以下のURLをご確認ください。
    www.nta.go.jp/...
    00:00 料理の紹介
    00:32 材料のご紹介
    00:48 レモンの下処理
    01:10 レモンの皮を剥く
    02:36 皮の白い部分が残った場合
    03:08 再開!!本題に戻ります
    03:11 焼酎にレモンの皮を入れる
    03:48 漬け込む
    04:12 3日漬けたものがこちら
    04:42 残ったレモン果実の使い方
    04:57 レモンを絞って果汁を冷凍する
    06:15 レモンサワーの飲み方
    06:44 完成
    06:48 試食セルフ食レポ
    #きじまごはん #レモンサワー #果実酒 #きじまりゅうた
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    テレビや雑誌を中心に、料理の作り方をお伝えしているプロの3代目料理研究家です。RUclips でも「料理はおもしろい」ことを伝えたくてはじめました。
    料理が飛躍的に上手になる、誰も教えてくれないマル秘テクニックや、すぐできるレシピなどを紹介します。
    (祖母のコスプレとかもします。)
    現在は、撮影から編集までほぼ手作りです!、応援よろしくお願いします!
    料理家きじまりゅうた
    祖母 村上昭子と母 杵島直美 も料理研究家という家庭に育つ。
    オリジナリティあふれるレシピと、わかりやすいトークを武器に、
    男性のリアルな視点から考えた「若い世代にもムリのない料理」の作り方を提案している。
    現在は「NHKきじまりゅうたの小腹すいてませんか」「NHKきょうの料理」「NHKあさイチ」「CBCキユーピー3分クッキング」などのテレビ番組へのレギュラー出演を始め、WEB・雑誌 上でのレシピ紹介や、料理教室やイベント出演などを中心に活動している。著書も多数。
    instagram: / ryutakijima
    twitter : / kijimaryuta

Комментарии • 18

  • @メルメル-b7o
    @メルメル-b7o 24 дня назад +1

    先日国産レモン見かけてずーっとやってみたかったので、やっと今日仕込みました!皮ボロッボロだけど、自分用だしいっか😂切ってる時からレモンのいい香り😊出来上がりが楽しみです!

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  23 дня назад +1

      香りがいいっすよね!🙌🙌🙌

  • @渡辺知世-s1x
    @渡辺知世-s1x Год назад +5

    甘くないレモンサワーが好きな夫のためにとレシピを探していたところ、こちらの動画を発見しました!750mlの瓶でレモン1.5個分の皮で作りましたが凄く綺麗な黄色と良い香り!冷凍したレモン果汁も一緒に出したところ、よっぽど気に入ったのか夫1人で2日間で飲み切りました笑
    また明日新しく作る予定です😄お教えいただきありがとうございました✨

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  Год назад +1

      嬉しいっす!国産レモンがあるうちに多めに作っておいてください笑

  • @小山直子-r8i
    @小山直子-r8i 2 года назад +5

    杵島さん天才ですね。レモンサワーの素が家で作れるなんて考えた事も無かったです。添加物いっさい無しで安心して呑めるお酒😊

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 года назад +1

      添加物一切なしですね!

  • @sakura.fubuki
    @sakura.fubuki 2 года назад +3

    ついに、主役がお酒に😆
    甲類の焼酎、私はよく飲んでます😊
    レモン焼酎にするとなると、ベースは芋よりも麦や米の焼酎の方がいいですかね?
    レモンの切り方は、干し柿を作るときの柿の剥き方に似ていて、できそうです😊
    あのアイスパックいいですね。探してきます!

  • @okiniable
    @okiniable 2 года назад +2

    お酒が大好きなので、こういうお酒系のレシピ(もちろん、オツマミもですが)、凄くありがたいです!笑

  • @あまの-z2t
    @あまの-z2t 2 года назад +1

    とても「待ってました!」な動画です。ありがとうございます!!
    つい先日柚子を手に入れたので、今は国産レモンは手元にないけれど、柚子でチャレンジしてみようと思います!

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 года назад

      柚子でもうまいっす!

  • @ちい-e9b
    @ちい-e9b 2 года назад +1

    レモンそのまま冷凍したけど、レモン汁で冷凍、なるほど。
    品切れしていた袋この夏手に入れたので、やってみます❗️
    セリアのは、ハートの形らしいです。

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 года назад

      ちなみにコレはダイソーです笑

  • @mocmoooc
    @mocmoooc 2 года назад +1

    いいですねー😮ワンカップ焼酎でチャレンジします!

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 года назад

      すぐ無くなっちゃいますよ〜笑

  • @aona3480
    @aona3480 2 года назад +2

    酒呑なので嬉しい!

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  Год назад

      こんなネタをまたやりたいと思っています!

  • @日暮淳-p7f
    @日暮淳-p7f 25 дней назад +1

    細口瓶だと捨てる時に取り出すのが面倒!