2013大阪大司教区聖香油ミサ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 司祭叙階60年のダイヤモンド祝、50年の金祝、25年の銀祝をお祝いしました。住吉教会によく来られる司祭では、オマリー神父の金祝、赤松神父の銀祝です。聖香油は小教区に持ち帰って洗礼の時などに使われます。

Комментарии •

  • @長坂愛子-s4p
    @長坂愛子-s4p 3 года назад

    住吉教会、、昭和52に伺ったあと、堺に転居し次、訪問した2000以降にはひっそりとしていて、私のような不信仰な者にはせめて、神父様やシスターがいらしして下さらないとただ、とっても思い出だけで悲しく寂しくて、、そこに数十年前の信者さんがいらして下さったのなら、、多くの人は随分と乗り越えられる苦労や悲しみが多いのでは、、と。。でも、、昭和の頃のミサは神様の前で緊張で声が震えたり、かすれたり、、この教会の信者さんはとても朗々とお声が響き、強い方達なのを思います。だからこそ、神父様を次々、お呼びできるのでしょうか。。と、今感慨深いです