Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつもながら本当にわかりやすく理にかなったお話、大変参考になります。メバルの生態、餌の生態あらためて勉強になりました。ありがとうございます。
私も以前は尺メバルを釣るため遠征しました。地元では一生釣れないので地元で頑張るより釣れる実績のある場所へ行った方が手っ取り早いと考えたからです。おかげで何回か尺メバルを釣ることができました。
闇磯•ゴロタは👻が怖くて行けませんが、凄く勉強になりました😊遠浅ゴロタでのフロロ使用のお話しもおもしろかったです✨
加来師匠、キュウベイちゃん、お疲れ様です😊こんな所でこんな事を話しても良いかわかりませんけど、もし、失礼な話しでしたら申し訳ありません!最近、ビックリする情報を、更に個人的に少し悲しくなりました😢広島にある、有名な釣具屋さんから最近、聞いた情報でした。詳しくは名前は出しませんが、広島尾道にある、サビキメバル遊漁船をやってる方が、ビックリするくらいどデカいクーラーボックスに山積みになるくらいにブルーバック、黒メバルを言葉は悪いですが、乱獲状態でした。しかも、その遊漁船を乗ってる釣り人さんがほぼ全員でしたインスタ、アメーバブログなどでも載せて宣伝してました。その乱獲されたメバルを見た時に本当に怒りをこえて悲しくなりました。😢もちろん、釣りは自由です!遊漁船を経営するのも自由です!わかっております!しかしながら、加来師匠が教えてくれてるようにメバルと言う卵胎生の魚の生態を学術的に考えた時に、あんなに毎年、メバルを遊漁船で釣られてはやはり接岸するメバルは少なくなるのかな?または、メバルと言う魚が年々と減ると言う事を想像した時に本当に次世代の未来のメバリングが消える日が来るのか?と思ったら本当に悲しくなりました😢比較的に若い人の遊漁船らしいですけど‥あくまでも個人的には知らない方が良い情報でしたね😢遊漁船を経営してる方、全員ではもちろん無いですが、加来師匠のようにやはり、魚をもっと学んで欲しいと思いました😢なんか屁理屈のような事をコメントしてしまい失礼致しましたこの先も、私は加来師匠を本当にメバリングは当然、釣りの師匠と仰ぎ、リリースもしっかり考えて釣りをしたいと思ってます!くれぐれもご体調に気をつけてお元気でお過ごし下さい!そして、まだまだ加来師匠を学ばせて下さい!宜しくお願い申し上げます!失礼致します
同意。同じようにアホみたいに釣りまくった明石のタコは、激減してどんどん規制されました。残念ですね。
悲しいですね…今が良ければいいじゃない、釣り人の釣る数なんてたかが知れてるくらいの精神なんでしょう…自分らの未来の食い扶持も潰してることにも気づかず将来先細りな未来が想像出来ます
@@たかひろ-n1r コメントありがとうございました。まぁ、釣りは基本は自由ですからね…私がとやかく言う資格なんて微塵もない事はわかっております!ただ、釣りが好きだからこそ長く海と魚とお付き合いするにはどうしたら良いのかを想像し考えたアングラーになりたいと常日頃から思ってます!だからこそ、数多くいる釣具メーカーさんの中でも私は加来師匠を心から尊敬するんです!加来師匠は釣りは楽しんでなんぼと言いますが、言葉には出しませんが‥メバルを釣ったり小ハタを釣ったり、またその他の魚を釣った時にとても少年が命と触れ合うようなキラキラした目をするではないですか? 私も同じように思ってます。メバルを目を観て輝いてる可愛い感じ、大きく成長したメバルは、これまたカッコいい感じ、そう言う生態的にも魚が好きなんですね、いや、生き物が好きなんです!なんか屁理屈、うんちく、申し訳ありません! 46億年前に地球が出来て小惑星が度重なる衝突をして地上にマグマの川ができ、そしてその中にある少しの水分が蒸発し天に溜まり、いつの日か、大雨を降らせて、、その繋がりが時間を経て海と言う青い地球🌏を作ったと学びました!そこへ脊椎を最初に持った魚たち!言わば人間から見ても脊椎動物のご先祖様です!そう言う事を私は想像するので学ぶので釣りをしてても楽しいはもちろん、命を大切にしたい、むしろ、人間の娯楽にお付き合いくださいましてありがとうございますと感謝しか無いんです!こんな感じです!ご長文大変に失礼致しました🥹
自分もリリース派になって10年位ですが、基本自由だと思ってます。人が居る釣り場には行きません。嫌な思いをしたくないから。年間250日位はメバルを狙って釣り場に行ってたけど、今は尺狙いで年間3回の釣行だけです。5箇所の尺ポイントを順番にまわる感じで満足してます。メバル乱獲、聞きますね。けど、それで滅びるなら、それがメバルの運命なのかなと。過去の絶命した種族達も運命だったのかなと。ちょっとでも長く楽しませて頂きたいので、これからもリリースしていきます。
いつもながら本当にわかりやすく理にかなったお話、大変参考になります。
メバルの生態、餌の生態あらためて勉強になりました。ありがとうございます。
私も以前は尺メバルを釣るため遠征しました。地元では一生釣れないので地元で頑張るより釣れる実績のある場所へ行った方が手っ取り早いと考えたからです。おかげで何回か尺メバルを釣ることができました。
闇磯•ゴロタは👻が怖くて行けませんが、凄く勉強になりました😊
遠浅ゴロタでのフロロ使用のお話しもおもしろかったです✨
加来師匠、キュウベイちゃん、
お疲れ様です😊
こんな所でこんな事を話しても良いかわかりませんけど、もし、失礼な話しでしたら申し訳ありません!
最近、ビックリする情報を、更に個人的に少し悲しくなりました😢
広島にある、有名な釣具屋さんから最近、聞いた情報でした。
詳しくは名前は出しませんが、広島尾道にある、サビキメバル遊漁船をやってる方が、ビックリするくらいどデカいクーラーボックスに山積みになるくらいにブルーバック、黒メバルを言葉は悪いですが、乱獲状態でした。
しかも、その遊漁船を乗ってる釣り人さんがほぼ全員でした
インスタ、アメーバブログなどでも載せて宣伝してました。
その乱獲されたメバルを見た時に本当に怒りをこえて悲しくなりました。😢
もちろん、釣りは自由です!
遊漁船を経営するのも自由です!
わかっております!
しかしながら、加来師匠が教えてくれてるようにメバルと言う卵胎生の魚の生態を学術的に考えた時に、あんなに毎年、メバルを遊漁船で釣られてはやはり接岸するメバルは少なくなるのかな?
または、メバルと言う魚が年々と減ると言う事を想像した時に本当に次世代の未来のメバリングが消える日が来るのか?と思ったら本当に悲しくなりました😢
比較的に若い人の遊漁船らしいですけど‥
あくまでも個人的には知らない方が良い情報でしたね😢
遊漁船を経営してる方、全員ではもちろん無いですが、加来師匠のようにやはり、魚をもっと学んで欲しいと思いました😢
なんか屁理屈のような事をコメントしてしまい失礼致しました
この先も、私は加来師匠を本当にメバリングは当然、釣りの師匠と仰ぎ、リリースもしっかり考えて釣りをしたいと思ってます!
くれぐれもご体調に気をつけてお元気でお過ごし下さい!
そして、まだまだ加来師匠を学ばせて下さい!宜しくお願い申し上げます!失礼致します
同意。同じようにアホみたいに釣りまくった明石のタコは、激減してどんどん規制されました。
残念ですね。
悲しいですね…今が良ければいいじゃない、釣り人の釣る数なんてたかが知れてるくらいの精神なんでしょう…
自分らの未来の食い扶持も潰してることにも気づかず将来先細りな未来が想像出来ます
@@たかひろ-n1r
コメントありがとうございました。
まぁ、釣りは基本は自由ですからね…
私がとやかく言う資格なんて微塵もない事はわかっております!ただ、釣りが好きだからこそ長く海と魚とお付き合いするにはどうしたら良いのかを想像し考えたアングラーになりたいと常日頃から思ってます!
だからこそ、数多くいる釣具メーカーさんの中でも私は加来師匠を心から尊敬するんです!加来師匠は釣りは楽しんでなんぼと言いますが、言葉には出しませんが‥メバルを釣ったり小ハタを釣ったり、またその他の魚を釣った時にとても少年が命と触れ合うようなキラキラした目をするではないですか? 私も同じように思ってます。
メバルを目を観て輝いてる可愛い感じ、大きく成長したメバルは、これまたカッコいい感じ、そう言う生態的にも魚が好きなんですね、いや、生き物が好きなんです!
なんか屁理屈、うんちく、申し訳ありません! 46億年前に地球が出来て小惑星が度重なる衝突をして地上にマグマの川ができ、そしてその中にある少しの水分が蒸発し天に溜まり、いつの日か、大雨を降らせて、、その繋がりが時間を経て海と言う青い地球🌏を作ったと学びました!そこへ脊椎を最初に持った魚たち!言わば人間から見ても脊椎動物のご先祖様です!そう言う事を私は想像するので学ぶので釣りをしてても楽しいはもちろん、命を大切にしたい、むしろ、人間の娯楽にお付き合いくださいましてありがとうございますと感謝しか無いんです!こんな感じです!ご長文大変に失礼致しました🥹
自分もリリース派になって10年位ですが、基本自由だと思ってます。人が居る釣り場には行きません。嫌な思いをしたくないから。年間250日位はメバルを狙って釣り場に行ってたけど、今は尺狙いで年間3回の釣行だけです。5箇所の尺ポイントを順番にまわる感じで満足してます。メバル乱獲、聞きますね。けど、それで滅びるなら、それがメバルの運命なのかなと。過去の絶命した種族達も運命だったのかなと。ちょっとでも長く楽しませて頂きたいので、これからもリリースしていきます。