【三菱HB-SiC】都営6500形 急行西高島平行き 東急目黒線全区間走行音 日吉→目黒

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 映像付きの全区間走行音録れてしまいました

Комментарии • 17

  • @TOKYU5151F
    @TOKYU5151F 2 года назад +4

    ドアの内張りがオシャレですね!

  • @二世生卵
    @二世生卵 2 года назад

    元北海道民でしたので733系3000番台の音にも似ているような気がします(733系は日立ですが)。

  • @せっきー-5101f
    @せっきー-5101f 2 года назад +4

    最初聞いた時、変調音でてっきり東芝ハイブリットSICかと思った。

  • @HX9JHCE_PONCHO
    @HX9JHCE_PONCHO 2 года назад +2

    ドアが京阪3000系(2代目)みたいな雰囲気ですね。

  • @やまちゃん-z4j9p
    @やまちゃん-z4j9p 2 года назад +2

    加速&減速音がひのとり(近鉄80000系)の三菱車に近い音ですね。

  • @Komatsunagi_Wolfman
    @Komatsunagi_Wolfman 2 года назад +3

    もう目黒線でも乗れるのね

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 2 года назад +7

    ドアが紺色なのは高級感ある。ドアの取っ手は四角で片方だけですね。

    • @せっきー-5101f
      @せっきー-5101f 2 года назад +3

      しかも(車内からみて)左側にあるのがまた珍しい

    • @オサイサイ1000人目標
      @オサイサイ1000人目標 2 года назад +2

      京王8000系の交換後のドアも左側だね

    • @rapier1605
      @rapier1605 2 года назад +1

      取っ手が片方だけというのは最近の主流だけど、その形状が6000形や6300形と同じ形状というのが何ともオツだなぁ
      浅草線5500形や新宿線10-300形後期車も、ドアに化粧板貼ればいいのに・・・・
      (ドア窓が複層ガラスなんだし)

  • @ΣΕιρήνηΕιρήνη
    @ΣΕιρήνηΕιρήνη 2 года назад +1

    0:53 加速がギュイーンってなってるけど、この新型車両って加速と減速どちらも高性能かも🤔

  • @mtrA125A142
    @mtrA125A142 2 года назад +1

    Sound is similar to 5500 series

  • @蒼井由依
    @蒼井由依 2 года назад +2

    車種は山手線を見習ってます。

  • @Satorin_Chime
    @Satorin_Chime 2 года назад

    高速域はJR車と同じように唸りますね。

  • @8yu8500
    @8yu8500 2 года назад +1

    製造場所がもし総合製作所(横浜)だったら…

  • @mtrA125A142
    @mtrA125A142 2 года назад

    Good video

  • @琉聖-r7h
    @琉聖-r7h Год назад +1

    これは乗ったことないかな