Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
以前CR-Zの動画を撮ってもらった人です。高知は僕の地元で旅行ではめちゃくちゃいい場所です。また高知に遊びに来てください
おお!!その節は本当にありがとうございました。お陰様で良い動画を投稿することができました🙇♂️高知良いところでした☺️正直子どもがいたので行きたいところにあまり行けてませんが・・・😅また行きますね!!
RUclipsでは主に旅番組やCX-60の動画を見ている自分には凄く楽しかったです!なんなら星野リゾートの動画のみで30分見たかった😂ちなみに青森市内在住の私は山形や宮城に泊まりに行くのに、片道でくらおさんの往復位かかります😅
そう言ってくださるとめちゃくちゃ嬉しいです!( ;∀;)星野リゾートの世界観みたいなのが好きなんですよね。実はサブチャンネル的なのを少し前に作ってて、そのうちOMO7を含めた高知旅の様子を濃くしたものをそっちで投稿しようかと考えていますので、もしよろしければそちらで楽しんでいただけると幸いです(*'ω'*)そして今後も一年に一回くらい旅行に行きたいなと思っています。青森ですか!青森も星野リゾートありますよね。いつか行ってみたい県ではありますがなんせ遠くて交通手段も乏しくて・・・。片道で往復位。私には無理ですね(;'∀')w
福山市在住のCX-8乗りですが私も最近高知へ行きました。私のcx8でも16km以上だったので絶対に19km以上だと思いますよ~!もし本当にその燃費でしたらアイドリングしたまま長時間寝てたとしか思えませんw
近いですね!(*'▽')ん~完全に私のやり方がおかしかったんですね・・・。多少はクーラーをかけてアイドリングしましたけど(>_
こんばんは。動画の紹介有難うございます。私もCX-60 XD Lパッケージを乗ってそろそろ1年が経ちます。CX-60はパワフルなので長距離運転する時はいつもワクワクして運転してます。動画を拝見して思ったのですが高速道路で100キロも走れば25km/Lぐらいになりませんか?昨年東京から京都まで約500キロほど走りましたが燃料メータも半分しか減っておらず、燃費も25km/Lと表示されてかなり驚きました。ディーラ営業マンにその時の写真を見せたら営業で紹介させて欲しいと言われました。これからも動画楽しみにしています。
こんばんは!コメントありがとうございます(*'ω'*)長距離運転が超快適な車ですよね。25km/L・・・。考えられるのは①私の運転が雑②高速道路に乗る前からリセットをした③高速道路を降りてからも計測していた④私を含めて家族四人乗っていた⑤夏でクーラーをガンガンに効かせていたこのどれかですかねぇ(>_
@ 返信ありがとうございます。なるほどですね、思うに ④と⑤が理由でしょうか。 私の場合は妻と2人でしたし、深夜の高速道路でしたのでエアコンもガンガンではありませんでした。いずれにしてもCX-60は可能性を秘めた車体ですのでこれからも充実したドライブ動画楽しみにしています。
やっぱりディーゼルの燃費すごくいいですね!車格や重量から考えても低燃費で、ハイブリッドでもないので、相当効率が高いエンジンですよね!マツダはエンジンですね!
ボディサイズとか排気量、パワーから考えたら今回の結果でも燃費良いと思いました!ディーゼルエンジンはとっても魅力的なので続けてほしいですね(*'ω'*)
cx60 xd Lパケ4wdに乗ってます京都→東大阪間で燃費23.4出ました。 3300ccの直6の燃費とは思えなかったです笑
めっちゃ良いじゃないですか!!もう私の結果は理想の最低値くらいに思ってもらったほうがいいですね・・・。
@ MRCC上手く活用すれば下道でも16前後は出るはず!僕は片道20分程の通勤でそのくらいの燃費です。冬でもエアコンガンガン、シートヒーターも全部フル活用してます!
満タン法とメータ表示燃費の差にびっくりしました。メータ表示の燃費-0.5=満タン法での燃費くらいだと思っていたので…
今回のやつは色々と私のやり方が悪かったのかも(>_
高知いいですね。だいぶ昔に高知には仕事で行ったことがあります。観光は少し時間が空いた時に高知城に行ったくらいで、食事も特に印象に残るものは食べてないですね😅さつまいもといえば、自分の地元は名産地なのでまた違った見方ができるかな。車の燃費に関してですが、CX-60の燃費の良さにちょっと驚きました。うちの車が似たような距離などを走ったとして、かみさんのC26セレナでだいたい12〜13kmくらいで自分の33スイスポMT車で16〜17kmくらいですね。車のサイズを考えると、CX-60は優秀だと思います。こうなると2.2L4発ディーゼルのCX-5の数値が気になるところです😊
高知良いところでした!さつまいもは色んな品種があって面白いです(*'▽')CX-60の6気筒は燃費を重視したセッティングらしいですからね。CX-5はこれよりも少し落とした感じ・・・?
燃費の計測少し違うかったかもですけど、それでも僕の25sよりは燃費いいですね!!もっと距離走らせて、レーダークルーズ使うと燃費良くなりそうですよね。家族サービスいいですね!!美味しいもの食べれて、温泉入ってストレス解消できてよかったですね!早く改良型CX-60乗りたいですよね😂
流石に25Sよりは良くないと困りますね(;'∀')w30の時の2Lも悪かった記憶あります。一年に一回こういった旅行ができたらなーって思ってます。改良型早く乗りたいですねー!(*'▽')
こんにちは😊高速走行はホントに疲れないですね✌カーブ時、隣車線の車を検知する件は、何かのリプロの時に改善してもらいましたよ。今はほとんど発生しません。燃費は、私の個体(素のD)は神戸→岡山高速走行すると地道走行も含めて190Km。満タン実測で20Km/Lを超えますよ。老婆心ながら、満タンしたのに針がFを指してないことと、メーター表示と実測との差が大き過ぎなのも何か変だと思いますので、一度Dr.さんに相談してみてはいかがでしょうか?🙇
コメントありがとうございます!全く疲れませんでした(*'ω'*)これでも改善した感じなんですね(>_
ディーゼルエンジン?でガソリン満タン?
あの・・・すみません。完全にミスってますm(_ _)mご指摘ありがとうございます!
@@kuraochつい言ってしまう…わかります。
ディーゼル満タンで!(ドャァ)
燃費悪過ぎますね。私のLパケでは高速7割、一般3割で25/L80km定速28/L街中18/L郊外25〜28/L燃費だけは良かったですね。満タン法との解離も0.2km程度でした。でも、トラブル満載ミッション載せ替えもしましたが、今はcx80に乗り替えました。
めちゃくちゃ燃費いいですね!やっぱり私の使い方が悪かっただけか・・・(;'∀')満タン法との乖離も0.2kmですか(>_
以前CR-Zの動画を撮ってもらった人です。
高知は僕の地元で旅行ではめちゃくちゃいい場所です。
また高知に遊びに来てください
おお!!その節は本当にありがとうございました。
お陰様で良い動画を投稿することができました🙇♂️
高知良いところでした☺️
正直子どもがいたので行きたいところにあまり行けてませんが・・・😅
また行きますね!!
RUclipsでは主に旅番組やCX-60の動画を見ている自分には凄く楽しかったです!
なんなら星野リゾートの動画のみで30分見たかった😂
ちなみに青森市内在住の私は山形や宮城に泊まりに行くのに、片道でくらおさんの往復位かかります😅
そう言ってくださるとめちゃくちゃ嬉しいです!( ;∀;)
星野リゾートの世界観みたいなのが好きなんですよね。
実はサブチャンネル的なのを少し前に作ってて、そのうちOMO7を含めた高知旅の様子を濃くしたものをそっちで投稿しようかと考えていますので、もしよろしければそちらで楽しんでいただけると幸いです(*'ω'*)
そして今後も一年に一回くらい旅行に行きたいなと思っています。
青森ですか!青森も星野リゾートありますよね。
いつか行ってみたい県ではありますがなんせ遠くて交通手段も乏しくて・・・。
片道で往復位。私には無理ですね(;'∀')w
福山市在住のCX-8乗りですが
私も最近高知へ行きました。
私のcx8でも16km以上だった
ので絶対に19km以上だと思い
ますよ~!
もし本当にその燃費でしたら
アイドリングしたまま長時間
寝てたとしか思えませんw
近いですね!(*'▽')
ん~完全に私のやり方がおかしかったんですね・・・。
多少はクーラーをかけてアイドリングしましたけど(>_
こんばんは。動画の紹介有難うございます。私もCX-60 XD Lパッケージを乗ってそろそろ1年が経ちます。
CX-60はパワフルなので長距離運転する時はいつもワクワクして運転してます。
動画を拝見して思ったのですが高速道路で100キロも走れば25km/Lぐらいになりませんか?
昨年東京から京都まで約500キロほど走りましたが燃料メータも半分しか減っておらず、燃費も25km/Lと
表示されてかなり驚きました。ディーラ営業マンにその時の写真を見せたら営業で紹介させて欲しいと言われました。
これからも動画楽しみにしています。
こんばんは!コメントありがとうございます(*'ω'*)
長距離運転が超快適な車ですよね。
25km/L・・・。考えられるのは
①私の運転が雑
②高速道路に乗る前からリセットをした
③高速道路を降りてからも計測していた
④私を含めて家族四人乗っていた
⑤夏でクーラーをガンガンに効かせていた
このどれかですかねぇ(>_
@
返信ありがとうございます。なるほどですね、思うに ④と⑤が理由でしょうか。
私の場合は妻と2人でしたし、深夜の高速道路でしたのでエアコンもガンガンではありませんでした。
いずれにしてもCX-60は可能性を秘めた車体ですのでこれからも充実したドライブ動画楽しみにしています。
やっぱりディーゼルの燃費すごくいいですね!車格や重量から考えても低燃費で、ハイブリッドでもないので、相当効率が高いエンジンですよね!マツダはエンジンですね!
ボディサイズとか排気量、パワーから考えたら今回の結果でも燃費良いと思いました!
ディーゼルエンジンはとっても魅力的なので続けてほしいですね(*'ω'*)
cx60 xd Lパケ4wdに乗ってます
京都→東大阪間で燃費23.4出ました。 3300ccの直6の燃費とは思えなかったです笑
めっちゃ良いじゃないですか!!
もう私の結果は理想の最低値くらいに思ってもらったほうがいいですね・・・。
@ MRCC上手く活用すれば
下道でも16前後は出るはず!
僕は片道20分程の通勤でそのくらいの燃費です。冬でもエアコンガンガン、シートヒーターも全部フル活用してます!
満タン法とメータ表示燃費の差にびっくりしました。メータ表示の燃費-0.5=満タン法での燃費くらいだと思っていたので…
今回のやつは色々と私のやり方が悪かったのかも(>_
高知いいですね。だいぶ昔に高知には仕事で行ったことがあります。観光は少し時間が空いた時に高知城に行ったくらいで、食事も特に印象に残るものは食べてないですね😅さつまいもといえば、自分の地元は名産地なのでまた違った見方ができるかな。車の燃費に関してですが、CX-60の燃費の良さにちょっと驚きました。うちの車が似たような距離などを走ったとして、かみさんのC26セレナでだいたい12〜13kmくらいで自分の33スイスポMT車で16〜17kmくらいですね。車のサイズを考えると、CX-60は優秀だと思います。こうなると2.2L4発ディーゼルのCX-5の数値が気になるところです😊
高知良いところでした!
さつまいもは色んな品種があって面白いです(*'▽')
CX-60の6気筒は燃費を重視したセッティングらしいですからね。
CX-5はこれよりも少し落とした感じ・・・?
燃費の計測少し違うかったかもですけど、それでも僕の25sよりは燃費いいですね!!
もっと距離走らせて、レーダークルーズ使うと燃費良くなりそうですよね。
家族サービスいいですね!!
美味しいもの食べれて、温泉入ってストレス解消できてよかったですね!
早く改良型CX-60乗りたいですよね😂
流石に25Sよりは良くないと困りますね(;'∀')w
30の時の2Lも悪かった記憶あります。
一年に一回こういった旅行ができたらなーって思ってます。
改良型早く乗りたいですねー!(*'▽')
こんにちは😊
高速走行はホントに疲れないですね✌
カーブ時、隣車線の車を検知する件は、何かのリプロの時に改善してもらいましたよ。今はほとんど発生しません。
燃費は、私の個体(素のD)は神戸→岡山高速走行すると地道走行も含めて190Km。満タン実測で20Km/Lを超えますよ。
老婆心ながら、満タンしたのに針がFを指してないことと、メーター表示と実測との差が大き過ぎなのも何か変だと思いますので、
一度Dr.さんに相談してみてはいかがでしょうか?🙇
コメントありがとうございます!
全く疲れませんでした(*'ω'*)
これでも改善した感じなんですね(>_
ディーゼルエンジン?でガソリン満タン?
あの・・・すみません。
完全にミスってますm(_ _)m
ご指摘ありがとうございます!
@@kuraoch
つい言ってしまう…わかります。
ディーゼル満タンで!(ドャァ)
燃費悪過ぎますね。私のLパケでは高速7割、一般3割で25/L
80km定速28/L
街中18/L
郊外25〜28/L
燃費だけは良かったですね。
満タン法との解離も0.2km程度でした。
でも、トラブル満載ミッション載せ替えもしましたが、今はcx80に乗り替えました。
めちゃくちゃ燃費いいですね!
やっぱり私の使い方が悪かっただけか・・・(;'∀')
満タン法との乖離も0.2kmですか(>_