巨人症の宿命を背負った大相撲力士・出羽ヶ嶽の壮絶人生!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 51

  • @西根博-i8l
    @西根博-i8l 6 дней назад +66

    巨体であるが故に、稽古場では誰も相手になってくれない中、兄弟子の大横綱栃木山だけは受けてくれて栃木山を父の様に慕っていたそうです。普段塞ぎ込んでいるのに「おい文治!」と栃木山が声を掛けると本当に嬉しそうな顔をしたそうです。

  • @rubensosa7254
    @rubensosa7254 4 дня назад +21

    現代でも巨人なのに戦前の日本人はいよいよ小さかったし、相撲以前に日常生活も苦労が多かったでしょうね

  • @akita1934
    @akita1934 2 дня назад +8

    北杜夫「楡家の人々」に哀愁漂う心優しき悲運の人として描かれています

  • @ちこちこたっく
    @ちこちこたっく 4 дня назад +15

    5:21対戦相手の上腕二頭筋すげーな

  • @西村顕雄
    @西村顕雄 3 дня назад +4

    この出羽ヶ嶽は大きすぎて誰も稽古の相手を付けてくれないのを付けてくれたのが、史上最軽量横綱の第27代横綱 栃木山 守也(身長172cm、105kg)だったのが凄いよね。出羽ヶ嶽が弱くなった要因の一つが栃木山の引退があったと言われてるしね。

  • @大源貴広
    @大源貴広 4 дня назад +12

    ジャイアント馬場さんは相撲部屋から勧誘されたと著書に書いてありましたね。もっともお母さんが息子は相撲取りとボクサーにはさせないと反対されたそうですが。初めて馬場さんと出会った時は1998年高岡市の興行でしたが、まさかその1年後に逝去されるとは…

    • @年金年金-g8w
      @年金年金-g8w 4 дня назад +5

      馬場さんも三条高校で生徒会長をされていたみたいですね。

  • @広島大学奇形不合格者
    @広島大学奇形不合格者 5 дней назад +24

    本当は医師か教師になるべきでしたね

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI 3 часа назад

    汗忘殿と闘悲が好きだった

  • @sei-un
    @sei-un 6 дней назад +44

    ブラックジャックで巨人症の少年(相撲をやらされそうになっている)を扱ったエピソードがあったなぁ…
    もしかしたら出羽ヶ嶽が元ネタなのか・・・?

    • @ravilsan1987
      @ravilsan1987 6 дней назад +13

      たしか出可とかいう学生で、動物に優しいキャラだった

    • @とんび0号
      @とんび0号 6 дней назад +13

      「出可の心臓」という回ですね。

    • @とんび0号
      @とんび0号 6 дней назад +14

      @@ravilsan1987 正確には鯉をとても可愛がっていて将来は養鯉家になりたいと思っている少年。特に可愛がっている錦鯉に「マッハ文朱」という名前をつけていましたw

  • @asukano-shimin
    @asukano-shimin 5 дней назад +41

    昔の力士の入門秘話によくある「最初は嫌がっていたが親方の熱心な勧誘に根負けして…」というくだり、実際は親や親戚、地元の有力者に根回ししたり、脅迫まがいの方法で無理やり入門させたんだろうな…と思う。

    • @らしくもないぜ
      @らしくもないぜ 5 дней назад +18

      東北の戦前となると、第一次大戦後の不景気で娘の身売りが後を絶たなかった時期。巨漢で大飯喰らいはさらに農家の喰い扶持が減ってしまうから相撲部屋に押し付けるのも普通だったのではないか…と思ってしまう。

    • @asukano-shimin
      @asukano-shimin 4 дня назад +11

      現代でも、大関魁皇が引退会見で「相撲は興味無かった、大人の都合で人生を決められた」と言ってましたね

    • @shingoyoshikawa7594
      @shingoyoshikawa7594 2 дня назад +3

      北杜夫の
      楡家の人びと
      に彼をモデルにした力士が登場します。

  • @DDR-is1dj
    @DDR-is1dj 6 дней назад +14

    北杜夫さんの「楡家の人びと」でも彼をモデルにした力士が出てきますね。北さんの父親斎藤茂吉や祖父斎藤紀一の一家との関りも数奇な運命を感じます。

  • @ALLTHINGS-world-kj7uf
    @ALLTHINGS-world-kj7uf 2 дня назад +2

    ジャイアント馬場さんも巨人症でしたよね。大変なご苦労、お察し致します。

  • @年金年金-g8w
    @年金年金-g8w 5 дней назад +24

    斎藤茂吉は現役晩年の出羽ヶ嶽について「番付も下りくだりてよわくなりし出羽ヶ嶽見に来て黙しけり」と詠んでいる。

    • @高橋利暢
      @高橋利暢 5 дней назад +4

      義兄弟ですね。

    • @岩田実-h2f
      @岩田実-h2f 2 дня назад

      この歌は知ってましたが、
      元々医者になりたかったのに、お前の親父が相撲部屋に売り飛ばしといて、どの口が抜かすか!
      という感想しかなかった

  • @ゼレンキライ
    @ゼレンキライ 16 часов назад

    204cm185kgだった北青鵬が出羽ケ獄と略同じ体格だったね。
    将来有望だったのに弟子へのイジメ問題で引退を余儀なくされたのは残念だった。
    193cm183kgの大関大の里との迫力の対戦が見たかった。

  • @永世名人
    @永世名人 5 дней назад +19

    江戸時代の釈迦ヶ嶽雲右衛門とか生月はバケモンだよね、身長226cm以上とか規格外

    • @masahiromitani9214
      @masahiromitani9214 5 дней назад +5

      日本人が最も小さかった江戸時代なので
      創作でしょうね。

    • @永世名人
      @永世名人 5 дней назад +13

      @ 実際に手形がチェ・ホンマンよりデカいので信憑性がある

    • @masahiromitani9214
      @masahiromitani9214 5 дней назад +9

      @@永世名人
      雷電の手形は信じますが
      それ以上の巨人は嘘だと思います。

    • @atoyr-t4c
      @atoyr-t4c 2 дня назад +8

      @@masahiromitani9214判定基準謎すぎて草

    • @japan6821
      @japan6821 12 часов назад

      調べたら江戸時代の方が巨人力士が多いことが分かりました。過去大相撲には220cm 超える力士が4人もいるんですね。昔の方が巨人症にかかる人が多かったのかも?しらんけど

  • @s.o4949
    @s.o4949 5 дней назад +12

    戦前には珍しかった182cmの初代ミスタードラゴンズ西沢道夫くんの愛称の由来でもある☝️🥺ピエピエ

  • @SO-tt4wd
    @SO-tt4wd 12 часов назад

    奥さん美人だな

  • @魂魄妖夢-i2j
    @魂魄妖夢-i2j 4 дня назад +14

    相撲で人生を狂わされた見本・・・常陸山のせいだな

  • @Kotchan66
    @Kotchan66 2 дня назад

    4:52 大内山の場合は末端肥大症になって顎が曲がり噛み合わせが悪くなったので急遽休場して手術した。

  • @中瀬カイロ人体実験研究
    @中瀬カイロ人体実験研究 4 дня назад +6

    古い書籍を見ると跡取りの長男は兎も角。農家の力自慢の次男、3男は食べるのには困ら無いから食い扶持減らしの為にも。相撲部屋にほりこんでしまえとなっていたと!!。巨人症の人にはかなり悩みがあったでしょうねプロレスラーのアンドレも見世物扱いされたりずっと😂身長が伸びつつけていたと。取り組みの映像て残ってないのかな〜?見てみたいです。

    • @user-lx7rs3be5c
      @user-lx7rs3be5c 2 дня назад +1

      引退直前(昭和14年1月場所・5月場所)幕下での取組です。
      ruclips.net/video/w2N-_p8wOdw/видео.htmlsi=cDGGLWeSyIzQJPql

  • @要中山
    @要中山 4 дня назад +7

    日本人関取で2メートル超えは他に、大内山(202センチ)、不動岩(214センチ)がいますが体重は100キロ台でした。
    身長・体重の数値が共に200を超えていた日本人力士は角界史上、この出羽ヶ嶽のみかもしれません(幕下以下はチェックしていないので不明です)。
    ちなみに、江戸時代の生月、大空、釈迦ヶ嶽などは220センチ超えと伝えられますが、はっきりした記録とは言えず信憑性に欠けます。
    飛び抜けて大きかったことは間違いないでしょう。

  • @ねこ-p5b1y
    @ねこ-p5b1y День назад

    ロバート秋山の影響でこれも架空かと疑ってしまった

  • @大甲富士
    @大甲富士 4 дня назад +7

    3:25 燃費が悪いってことか

  • @岩ちゃん-p9g
    @岩ちゃん-p9g 5 дней назад +16

    解剖まで35年間 保存していたと?

    • @masahiromitani9214
      @masahiromitani9214 5 дней назад +8

      そうです、東大医学部でホルマリン漬けにされていたと聞きました。
      骨格は一般人との比較写真として残されました。
      ※不謹慎ですが、検索すると観れます。

  • @モンロー-y5r
    @モンロー-y5r День назад

    お疲れ様です!最後は病院で働けて良かったのかもね。

  • @探偵倶楽部-k5e
    @探偵倶楽部-k5e 2 дня назад +1

    他が良くても嫉妬は情けないわ
    何でもかんでも美化は好きでは無いわ

  • @takeob3889
    @takeob3889 2 дня назад

    当時なら口減らしで出されたんでしょうね

  • @ソフィアソフィー
    @ソフィアソフィー 2 дня назад

    我慢した人生だったろうな

  • @km3g20
    @km3g20 3 дня назад

    じゃりン子チエに出て来たデク登のモデル?

  • @偽物の球審白井46
    @偽物の球審白井46 14 часов назад

    転落じゃなくて陥落な

  • @金正恩の影武者
    @金正恩の影武者 День назад

    ワロタ😂

  • @takehatu7892
    @takehatu7892 3 дня назад +1

    色川のエッセイに文ちゃんと茂吉が出てくる。こんな薄い動画よりおすすめ

    • @ko_mon
      @ko_mon 2 дня назад +5

      薄いか濃いかはお前が決めることではない。