Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
近鉄の通勤列車は、何気に長い編成で走ります。特急でも、大阪線で名張駅で増結して10両編成になる列車があります。近鉄は、地元の通勤通学輸送の要になってる場合が多いので、特に都市部近くからの利用者が増える為、長大編成での運行する事がほとんどです。
関東在住(実家が小田急線沿線にあります)の者です。関東では各停でも10両編成が数多く見られますが、近鉄の車両は21m近くあるので、何となくスリムで長くカッコよく感じますね(^^)京急の12両編成も見応えがありますよ♪
今より昔の特急の色好きやわ〜
10両って、近鉄奈良線だけだと思っていました!!日中との編成量数の落差は、首都圏ではなかなか例が無いので、楽しむことができました。
こんにちは。10両編成はJR京都線神戸線にもありますよ。
新旧合体が面白いですよね。😆💡
10両編成の通過待ちをする10両編成
東京では当たり前の光景
@@baka1208一々関東と比較してくんな老害
田園都市線みたい
最後の編成好きまぁ5200系が特に好き名古屋線沿線いいな~自分が住んでる場所では全く見れない(南大阪線沿線)
急行は国分に停車させたから6両縛りですしね。快速急行から急行への格下げが不評なのはそのためです。
名古屋線から転属した2817F(AX17)が5852F(DF52)と組んでいますね.名古屋ではありえない組み合わせだけに、名阪間の車両転配はおもしろいところです.何気に五十鈴川行きの10両快急はこの1本のみですね(2011年頃までは7時台も該当していましたが…).
スターあっとさんこんばんは。私は近鉄沿線(東大阪市)在住なので近鉄電車大好きですね。この映像ではシリーズ21(5820系5852F)と2817Fとの併結で10両編成をくんでいて名古屋線ではシリーズ21は定期運用されていないのでこのような編成はありえないと書いてありましたが。実は奈良線ではシリーズ21のみの10両編成が運用次第で見れるんですよ。シリーズ21のみの10両編成は奈良線のみで見れる編成ですね。
@@巻幡哲也-t4w 個人的に、5820系+9020系が好みで、10両となると、DH+EE+VEもありがちだったりします.シリーズ21の10両は阪神と直通運転をしている奈良線の特権でもあります(京都線宮津車庫に早朝深夜に10両で出入りする筋もあります).
@@Series5724 さんこんばんは。私もそう思います。
近鉄の10両編成って実は私鉄一長いんですよね!1両あたりの車両長が21メーター車のため
それなら近鉄は日本一が多いという事ですね。
ということは山手線11両編成と同じ長さということですね!気づかなかった。。
fugafuga そう思う
kintetstrailways b27al10,15 近鉄特急の速度も日本一ですね。
SEBI don0302 たしか、表定速度は日本一でしたね
上り準急にも10両あるんですね。大阪線沿線に住んでいるのに知りませんでした。
近鉄って、頭が柔らかい、臨機応変
一人暮らしの時河内山本最寄り駅だったなつかしいw
近鉄電車って面白い。
抵抗車のみのオール10両は、今後価値が出る映像になるんでしょうね!
hirokobaさんこんばんは。抵抗制御車のみの10両編成は奈良線ではレアになりましたよ。
夜バージョンも素晴らしいとおもしろいと思いますのでよろしくお願いします。
さすが近鉄恐るべしちぐはぐな編成が多彩に見られる、特に2600系列の揃いの編成はさすがに希少
快速急行大阪上本町行きはやっぱり1620系ですわー
河内山本駅の、昔の踏切変わったんだなぁ
自動車みたいなクラクションですねぇ
小野寺康成 はい
3:10気持ちいい
大阪線に定期の10両編成の特急はありません.臨時で正月とゴールデンウィークのみ大阪上本町~鳥羽間で運転されています.
ラッシュ時10両有ると思いますが
てかこの動画に写ってる特急は全部8両じゃんちゃんと見ろ
朝ラッシュの混雑を考えて特急も10両編成にしてくれたらいいのに・・・・・・。
前のダイヤ改正で復活しましたね
ほとんどの地域で6両が最長だから倍近いね
しかし10両は長いですねぇ連結で作るよりは10両固定編成を作っても良いと思うのだが…南大阪線民からしても驚きは無いけど南大阪線の最長は8両です。それと相変わらず近鉄は独特の「ビーッ」って音ですねw
大阪線って山の方行くとめっきり乗客が減っちゃうから、固定編成は無理かもしれませんね~あと「Beep!」っていう警笛僕も好きです。
連結している車両の組み合わせ多いな・・・・・。特に急行系統(笑)
通過😊
最大10両ちょっと越え連結して走れるよ。特急近鉄
5800・5820系DFに他車の併結は初めて見た。
2両もある
さすがにブツ10の快速急行は無いですね・・・。それにしても特急の8両編成のパンタグラフが多い。
tsuka116さんこんばんは。ブツ10の快速急行またはないと書いてありましたが。奈良線だったらブツ10の快速急行があるかもしれませんよ。しかも運用次第でオールシリーズ21のブツ10があるかもしれません。
2両編成の信貴線もお忘れなく。
おむおむ子 2両特急の南大阪線吉野線もお忘れなく
おむおむ子さんこんにちは。2両編成は大阪府内の近鉄線では信貴線の他道明寺線がありますよ。また隣の奈良県では御所線がありますよ。
大阪線の準急で10両ってあったのか・・・
挫才斤止 名張、榛原、大和朝倉、五位堂、高安ゆき準急、区間準急。高安ゆき準急以外、高安で後ろ4両、6両切り放します。
9:40の編成ヤバすぎw
関東だと10両は普通ですよ。8〜6両だと短い編成って言います。東海道線だと15両、新幹線は16両編成です。
関西は地方ですから。10連〜も平日朝ラッシュ以外は東海道線と御堂筋・北急だけですし。端的に首都と地方の差ですね。
踏切の音が早くないですか?
通過メロディでーす近鉄の踏切音は普通でーす
@@kintetstrailwaysbalたしかに踏切の音やけど?
大阪線でもサンドイッチ編成あるよ。
最近あまり見せてくれないけど笑
泉北線では10両編成は少なくなったし、そんなに混んでいないよ。昔はひどかったものだが。
自分がうつっとるわ。
ふーん
tおpー
近鉄の通勤列車は、何気に長い編成で走ります。
特急でも、大阪線で名張駅で増結して10両編成になる列車があります。
近鉄は、地元の通勤通学輸送の要になってる場合が多いので、特に都市部近くからの利用者が増える為、長大編成での運行する事がほとんどです。
関東在住(実家が小田急線沿線にあります)の者です。関東では各停でも10両編成が数多く見られますが、近鉄の車両は21m近くあるので、何となくスリムで長くカッコよく感じますね(^^)京急の12両編成も見応えがありますよ♪
今より昔の特急の色好きやわ〜
10両って、近鉄奈良線だけだと思っていました!!
日中との編成量数の落差は、首都圏ではなかなか例が無いので、楽しむことができました。
こんにちは。10両編成はJR京都線神戸線にもありますよ。
新旧合体が面白いですよね。😆💡
10両編成の通過待ちをする10両編成
東京では当たり前の光景
@@baka1208一々関東と比較してくんな老害
田園都市線みたい
最後の編成好き
まぁ5200系が特に好き
名古屋線沿線いいな~
自分が住んでる場所では全く見れない(南大阪線沿線)
急行は国分に停車させたから6両縛りですしね。快速急行から急行への格下げが不評なのはそのためです。
名古屋線から転属した2817F(AX17)が5852F(DF52)と組んでいますね.名古屋ではありえない組み合わせだけに、名阪間の車両転配はおもしろいところです.
何気に五十鈴川行きの10両快急はこの1本のみですね(2011年頃までは7時台も該当していましたが…).
スターあっとさんこんばんは。私は近鉄沿線(東大阪市)在住なので近鉄電車大好きですね。この映像ではシリーズ21(5820系5852F)と2817Fとの併結で10両編成をくんでいて名古屋線ではシリーズ21は定期運用されていないのでこのような編成はありえないと書いてありましたが。実は奈良線ではシリーズ21のみの10両編成が運用次第で見れるんですよ。シリーズ21のみの10両編成は奈良線のみで見れる編成ですね。
@@巻幡哲也-t4w 個人的に、5820系+9020系が好みで、10両となると、DH+EE+VEもありがちだったりします.シリーズ21の10両は阪神と直通運転をしている奈良線の特権でもあります(京都線宮津車庫に早朝深夜に10両で出入りする筋もあります).
@@Series5724 さんこんばんは。私もそう思います。
近鉄の10両編成って実は私鉄一長いんですよね!
1両あたりの車両長が21メーター車のため
それなら近鉄は日本一が多いという事ですね。
ということは山手線11両編成と同じ長さということですね!
気づかなかった。。
fugafuga そう思う
kintetstrailways b27al10,15 近鉄特急の速度も日本一ですね。
SEBI don0302 たしか、表定速度は日本一でしたね
上り準急にも10両あるんですね。
大阪線沿線に住んでいるのに知りませんでした。
近鉄って、頭が柔らかい、臨機応変
一人暮らしの時河内山本最寄り駅だった
なつかしいw
近鉄電車って面白い。
抵抗車のみのオール10両は、今後価値が出る映像になるんでしょうね!
hirokobaさんこんばんは。抵抗制御車のみの10両編成は奈良線ではレアになりましたよ。
夜バージョンも素晴らしいとおもしろいと思いますのでよろしくお願いします。
さすが近鉄恐るべしちぐはぐな編成が多彩に見られる、特に2600系列の揃いの編成はさすがに希少
快速急行大阪上本町行きはやっぱり1620系ですわー
河内山本駅の、昔の踏切変わったんだなぁ
自動車みたいなクラクションですねぇ
小野寺康成 はい
3:10気持ちいい
大阪線に定期の10両編成の特急はありません.
臨時で正月とゴールデンウィークのみ大阪上本町~鳥羽間で運転されています.
ラッシュ時10両有ると思いますが
ラッシュ時10両有ると思いますが
てかこの動画に写ってる特急は全部8両じゃん
ちゃんと見ろ
朝ラッシュの混雑を考えて特急も10両編成にしてくれたらいいのに・・・・・・。
前のダイヤ改正で復活しましたね
ほとんどの地域で6両が最長だから倍近いね
しかし10両は長いですねぇ
連結で作るよりは10両固定編成を作っても良いと思うのだが…南大阪線民からしても驚きは無いけど南大阪線の最長は8両です。それと相変わらず近鉄は独特の「ビーッ」って音ですねw
大阪線って山の方行くとめっきり乗客が減っちゃうから、固定編成は無理かもしれませんね~
あと「Beep!」っていう警笛僕も好きです。
連結している車両の組み合わせ多いな・・・・・。特に急行系統(笑)
通過😊
最大10両ちょっと越え連結して走れるよ。特急近鉄
5800・5820系DFに他車の併結は初めて見た。
2両もある
さすがにブツ10の快速急行は無いですね・・・。
それにしても特急の8両編成のパンタグラフが多い。
tsuka116さんこんばんは。ブツ10の快速急行またはないと書いてありましたが。奈良線だったらブツ10の快速急行があるかもしれませんよ。しかも運用次第でオールシリーズ21のブツ10があるかもしれません。
2両編成の信貴線もお忘れなく。
おむおむ子 2両特急の南大阪線吉野線もお忘れなく
おむおむ子さんこんにちは。2両編成は大阪府内の近鉄線では信貴線の他道明寺線がありますよ。また隣の奈良県では御所線がありますよ。
大阪線の準急で10両ってあったのか・・・
挫才斤止 名張、榛原、大和朝倉、五位堂、高安ゆき準急、区間準急。高安ゆき準急以外、高安で後ろ4両、6両切り放します。
9:40の編成ヤバすぎw
関東だと10両は普通ですよ。
8〜6両だと短い編成って言います。
東海道線だと15両、新幹線は16両編成です。
関西は地方ですから。
10連〜も平日朝ラッシュ以外は東海道線と御堂筋・北急だけですし。
端的に首都と地方の差ですね。
踏切の音が早くないですか?
通過メロディでーす
近鉄の踏切音は普通でーす
@@kintetstrailwaysbalたしかに踏切の音やけど?
大阪線でもサンドイッチ編成あるよ。
最近あまり見せてくれないけど笑
泉北線では10両編成は少なくなったし、そんなに混んでいないよ。
昔はひどかったものだが。
自分がうつっとるわ。
ふーん
ふーん
tおpー