Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画内で防炎頭巾と言ってますが説明書を確認してみたところ防炎タイプの防災頭巾ということで防炎頭巾とは言わないみたいです。紛らわしい言い方をしてしまい申し訳ありません。『防炎 防災頭巾』『難燃加工 防災頭巾』で調べると同じ機能のものがAmazon等で見つけられます。
1
南海トラフが来るという事で私たちももしもの準備したいと思います。参考にします!
とても参考になりました❗️真似させて頂きます🙇♀️
ベットサイドにも置いとくのいいですね
寝ているときに地震あると怖いですもんね💦
元自衛官です。自分は阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震派遣された者です!自慢ではなくて、知識が役に立てばと思います!これは避難する際ですが、ゴーグルは必要です!派遣された時にゴーグルを救助優先していてつける暇もありませんでした。特に阪神淡路大震災の時に火災が多くて救助する際目と喉がとてつもなく痛かったです。(マスクはつけていましたが)見た目はダサいですが、避難が1分1秒でも早く楽に避難できるようにと思い、言わせてもらいました。枕元にヘルメット、靴、ゴーグル、軍手、マスクを置いておいたほうがいいです!もちろん避難バックも!!長くなりすみません。自分の微かな経験が人々の参考になればいいです😊読んでくださりありがとうございました😊
元自衛官の方なんですね!コメントありがとうございます(^^♪ゴーグルは全く思いつかなかったので教えていただいて良かったです!あとはマスクですね。ヘルメットをこないだ購入して玄関に置いたのですが、枕元のほうがいいのでしょうか?避難バッグも以前は寝室近くに置いておいたのですが、玄関のほうがいいのかな…と先日移動させたところなのですがいつも置き場所に悩みます💦
マメコChannel ヘルメットは枕元の方がいいでしょう!玄関は物が全て倒れてくると想定して、それでも逃げ出せるのであれば玄関がいいと思います(状況によりますが)寝室には物をあまり置かない方がいいでしょう。自分の経験の中では窓を割って避難しています。
ありがとうございます😊アドバイスいただいたこと参考に見直してみます!
マメコChannel 参考にしていただきありがとうございます😊自衛隊に入隊した甲斐がありました!
水泳用のゴーグルはやばいですか?
もし通院などで常用している薬や処方箋があるなら、それもコピーして防水処置をしてておいたほうがいいです。また、現金は万札だとお釣りを返すのが大変なので、千円札と小銭のみで構成。髪型や髪のベタつきは結構気になりますが、帽子を持っておくとそれなりに誤魔化せます。ちなみにアルミポンチョは寝汗で内側が結露し風邪を引く場合がありますので、ご使用の際には服装をご一考下さい。
コメントありがとうございます(*^-^*)常用している薬は今のところないですが、今後そういったお薬が出てきたらコピーしておこうと思います!現金、帽子の件もなるほど!と思いました。とても参考になります。アルミポンチョも使うときは服装のこと頭に入れておこうと思います。ご助言いただき、ありがとうございます。
リュックいいですね!!私も非常時の備えを真剣に考えたいです。
ティッシュはトイレットペーパーがおすすめです。トイレットペーパーのしんを抜いてジップロックに入れて潰したらかなりコンパクトになりますし。量もあるのでオススメです。
参考になりました。ありがとう。しかし凄い量。提案があります。枕元のスリッパは靴に交換。急いで避難する時、靴に履き替えなくて済む。家族の集合写真を入れて置きましょう。この人を見ませんでしたか?と言える。
参考になりました!
コメントありがとうございます😊たしかに最初から靴を置いておいた方がいいですね!写真も入れておこうと思います!昨年の台風の時に色々足したので量が凄くなってしまったのですが、これだと地震の時には多すぎると思うのでもう少し必要なものだけに絞ろうと思ってます💦
ありがとうございます。参考になりました。私はビニールのレインコートは破れやすいので米軍が使っている様なレインポンチョに、乾パンはとにかく喉が乾くので不要、ノートは防水仕様のノートに変更。あと、ヘルメットと防塵マスクとゴーグル、踏み抜き防止インソールを追加するかな、、
踏み抜き防止インソール気になってました!たしかにノートは防水がいいですね🤔ありがとうございます!
下に重いものを入れると、背負ったときに重く感じるので、軽くて壊れないものを下にいるといいと思いますよ!
なるほどです!ありがとうございます!
お水等の重たいものは上に入れると軽く感じるそうですよ😃登山家の方がパッキングのコツで言っていました👍小1のお子さんなら危険な場所とか、抱っこしたりする場面もあるかも知れないので、少しでも軽く感じるならね👍
そうなんですね!ありがとうございます(^^♪
この動画を参考にいつも防災グッズを用意しています!ありがとうございます🙇子供用リュックの中身に簡易トイレを何個かいれておくのがいいのではないでしょうか?もしはぐれたときのことを考えていれておくのがいいと思います。上から目線ですみません😞✋💦
コメントありがとうございます!たしかに!子供用にも簡易トイレ入れておこうと思います(^^♪
2回目のコメントですみません。マメコさんの動画をみながら少しずつ防災グッズの準備できてきてます!ありがとうございます。防災リュックをご主人さんと分けた理由とかってありますか?すでにマメコさんと同じリュックを購入させてもらったのですが、ポケットたくさんで使いやすく気に入っております。全く同じのを主人用にも購入しようか、迷っていて。ご主人さん用はポケットが少ないタイプをあえて選ばれたとか、もし何かご考えがあれば教えてくれたらありがたいです!
返信遅くなりごめんなさい💦防災リュックを分けた理由は・同じものだと見分けがつかない・細かく分けすぎると夫が物を探せないこの2点ですね!夫は中身を把握してないので(本当は把握して欲しいですが…笑)、いろいろ開けなくてもすぐ探し出せるようにポケットが少ないものにしました^_^
いえいえです!お返事わざわざどうもありがとうございます!なるほど、確かに細かく分けることで物を探しにくい場合もあるかもですよね、うちの旦那も探し物苦手なので、、(笑)また参考にさせていただきます!これからも動画楽しみにしています。いつもお疲れさまです。
お子さんがいるご家庭は、混乱する現場ではぐれちゃうので、町中停電してても大丈夫の「デジタルまいごひも」を装着して避難された方が良いですよ。
デジタルまいごひも↓ttps://ruclips.net/video/HqBm-rGMRVY/видео.html
デジタルまいごひも、前にテレビで見て気になってました!調べてみます!ありがとうございます😌
子供用のリュックで1点気になったのが、小さいものでもいいのでお水は入れておいた方がいいかと思います。
コメントありがとうございます(*^-^*)子ども用リュックにも水500mlを1本入れてますが、ささっと紹介してたので分かりにくかったかもしれないですね💦
マメコChannel そうだったんですね!こちらこそ気づかなくてすみませんでした。
@@KandJ131 いえいえお気になさらず(*^-^*)また何か気になることがあったらコメントください♪
巻くだけの包帯はノリでしょうか、傷口にへばりついて痛かったのとしみるのでガーゼとネットタイプの膝サポートを使用するとテープいらずで傷口を固定できますよ
包帯はノリではないやつです。確かにネットタイプのサポーター?があるといいですね!テープ使うにしてもあれってすぐ剥がれることありますし(>_
大人用のリュックサックは何リットルのを使用してますか?
どちらも45Lです😊
@@mameko_channel やっぱり大きい方がいいんですね!教えてくださりありがとうございます☺️
以前コメントで、もう少し身軽な方が良いのでは?というご指摘もあったので、何とも言えないですが💦背負って歩いてみて大丈夫そうだなっていうのと、重ければ減らせば良いや!でこのサイズですね😅
タイトルの無印感
とても参考になる動画でした!スタンドのライトはどこでご購入されたものですか?
こんにちは(^^♪スタンドライトはAmazonで購入したものです。Nikatto デスクライトというものですが、さきほど確認したところ今はもう販売していないようです💦
お返事ありがとうございました。今はもう販売していないのですね!防災とはあまり関係ないかもですが、、かわいいので気になりました*また動画楽しみにしています☺️
スタンドを利用せずコンセントに差し込み式充電式懐中電灯をお勧めします。外へそのまま《夜》夜道を歩いて逃げ出せます。地震は夜中に起きる事が多いです。
ありがとうございます(^^♪リュックを取りに行くことばかり考えてましたが、そのまま外に出る場合を考えるとコンセントに懐中電灯セットしてたほうが効率的ですね!早速Amazonで探してみようと思います(^^)
私も防災リュックは備えてますが、防炎頭巾は持ってないのでどちらで購入された物知りたいです。
コメントありがとうございます(*^-^*)以前のリュックが防災グッズがセットになって販売していたものだったので、そこに入っていた物になります。なので単体で同じものは見つけられませんでした💦動画内で防炎頭巾と言ってますが、説明書を改めて読んでみたら防炎タイプの防災頭巾ということで、『防炎 防災頭巾』とか、『難燃加工 防災頭巾』で調べると同じ機能のものがAmazon等で見つかると思います。紛らわしい言い方をしてて申し訳ありません…
私も普段Amazonを利用してるので一応探してみたのですが見つからなかったのでお聞きしました。シルバーのは良く見かけるのですが黒が珍しくてコメントしちゃいました。調べて下さって有難うございました。これからも動画楽しみにしてますね。
@@usanchuu そうなんですよね!探してみたらシルバーのばかりで黒が無かったです💦お役に立てずすみません(;´Д`)これからもよろしくお願いします♪
消毒液は使わない方が良いですよ。傷は水で洗い流すのが一番。買うなら精製水がお勧めです。200mlサイズもあるようなので。いざというときはまずいけど飲めますしね。
そうなんですね!教えていただき、ありがとうございます😊精製水買ってこようと思います!
お子さん用のリュックに、両親の電話番号や自宅の住所などを書いたメモを入れてみてはどうでしょうか。はぐれた時の為です。
ありがとうございます!他の方からもアドバイスいただきまして、この動画撮影の後に電話番号や住所を書いた家族写真を入れました😊
ジップロックはもうすこし空気を抜いたほうがいいです。
チャック破損したときどうしますか?
チャック破損したら…までは考えていませんでした。安全ピンなどを持っていたら応急処置できたりするんでしょうかね。みなさんどうされているのか気になります。
あの、ヘルメットは、、
そうですね(-_-;)いつか誰かに突っ込まれるかな~と思いつつ、まだ購入してないです…忘れる前に早々に購入したいと思います💦
動画内で防炎頭巾と言ってますが説明書を確認してみたところ防炎タイプの防災頭巾ということで防炎頭巾とは言わないみたいです。
紛らわしい言い方をしてしまい申し訳ありません。
『防炎 防災頭巾』『難燃加工 防災頭巾』で調べると同じ機能のものがAmazon等で見つけられます。
1
南海トラフが来るという事で私たちももしもの準備したいと思います。
参考にします!
とても参考になりました❗️真似させて頂きます🙇♀️
ベットサイドにも置いとくのいいですね
寝ているときに地震あると怖いですもんね💦
元自衛官です。自分は阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震派遣された者です!自慢ではなくて、知識が役に立てばと思います!これは避難する際ですが、ゴーグルは必要です!派遣された時にゴーグルを救助優先していてつける暇もありませんでした。特に阪神淡路大震災の時に火災が多くて救助する際目と喉がとてつもなく痛かったです。(マスクはつけていましたが)見た目はダサいですが、避難が1分1秒でも早く楽に避難できるようにと思い、言わせてもらいました。枕元にヘルメット、靴、ゴーグル、軍手、マスクを置いておいたほうがいいです!もちろん避難バックも!!長くなりすみません。自分の微かな経験が人々の参考になればいいです😊読んでくださりありがとうございました😊
元自衛官の方なんですね!
コメントありがとうございます(^^♪
ゴーグルは全く思いつかなかったので教えていただいて良かったです!
あとはマスクですね。
ヘルメットをこないだ購入して玄関に置いたのですが、枕元のほうがいいのでしょうか?
避難バッグも以前は寝室近くに置いておいたのですが、玄関のほうがいいのかな…と先日移動させたところなのですがいつも置き場所に悩みます💦
マメコChannel ヘルメットは枕元の方がいいでしょう!玄関は物が全て倒れてくると想定して、それでも逃げ出せるのであれば玄関がいいと思います(状況によりますが)寝室には物をあまり置かない方がいいでしょう。自分の経験の中では窓を割って避難しています。
ありがとうございます😊
アドバイスいただいたこと参考に見直してみます!
マメコChannel 参考にしていただきありがとうございます😊自衛隊に入隊した甲斐がありました!
水泳用のゴーグルはやばいですか?
もし通院などで常用している薬や処方箋があるなら、それもコピーして防水処置をしてておいたほうがいいです。
また、現金は万札だとお釣りを返すのが大変なので、千円札と小銭のみで構成。
髪型や髪のベタつきは結構気になりますが、帽子を持っておくとそれなりに誤魔化せます。
ちなみにアルミポンチョは寝汗で内側が結露し風邪を引く場合がありますので、ご使用の際には服装をご一考下さい。
コメントありがとうございます(*^-^*)
常用している薬は今のところないですが、今後そういったお薬が出てきたらコピーしておこうと思います!
現金、帽子の件もなるほど!と思いました。とても参考になります。アルミポンチョも使うときは服装のこと頭に入れておこうと思います。
ご助言いただき、ありがとうございます。
リュックいいですね!!私も非常時の備えを真剣に考えたいです。
ティッシュはトイレットペーパーがおすすめです。トイレットペーパーのしんを抜いてジップロックに入れて潰したらかなりコンパクトになりますし。量もあるのでオススメです。
参考になりました。ありがとう。しかし凄い量。
提案があります。枕元のスリッパは靴に交換。急いで避難する時、靴に履き替えなくて済む。
家族の集合写真を入れて置きましょう。この人を見ませんでしたか?と言える。
参考になりました!
コメントありがとうございます😊
たしかに最初から靴を置いておいた方がいいですね!写真も入れておこうと思います!
昨年の台風の時に色々足したので量が凄くなってしまったのですが、これだと地震の時には多すぎると思うのでもう少し必要なものだけに絞ろうと思ってます💦
ありがとうございます。参考になりました。私はビニールのレインコートは破れやすいので米軍が使っている様なレインポンチョに、乾パンはとにかく喉が乾くので不要、ノートは防水仕様のノートに変更。あと、ヘルメットと防塵マスクとゴーグル、踏み抜き防止インソールを追加するかな、、
踏み抜き防止インソール気になってました!
たしかにノートは防水がいいですね🤔
ありがとうございます!
下に重いものを入れると、背負ったときに重く感じるので、軽くて壊れないものを下にいるといいと思いますよ!
なるほどです!ありがとうございます!
お水等の重たいものは上に入れると軽く感じるそうですよ😃
登山家の方がパッキングのコツで言っていました👍小1のお子さんなら危険な場所とか、抱っこしたりする場面もあるかも知れないので、少しでも軽く感じるならね👍
そうなんですね!ありがとうございます(^^♪
この動画を参考にいつも防災グッズを用意しています!ありがとうございます🙇
子供用リュックの中身に簡易トイレを何個かいれておくのがいいのではないでしょうか?もしはぐれたときのことを考えていれておくのがいいと思います。上から目線ですみません😞✋💦
コメントありがとうございます!
たしかに!子供用にも簡易トイレ入れておこうと思います(^^♪
2回目のコメントですみません。
マメコさんの動画をみながら少しずつ防災グッズの準備できてきてます!ありがとうございます。
防災リュックをご主人さんと分けた理由とかってありますか?
すでにマメコさんと同じリュックを購入させてもらったのですが、ポケットたくさんで使いやすく気に入っております。
全く同じのを主人用にも購入しようか、迷っていて。
ご主人さん用はポケットが少ないタイプをあえて選ばれたとか、もし何かご考えがあれば教えてくれたらありがたいです!
返信遅くなりごめんなさい💦
防災リュックを分けた理由は
・同じものだと見分けがつかない
・細かく分けすぎると夫が物を探せない
この2点ですね!夫は中身を把握してないので(本当は把握して欲しいですが…笑)、いろいろ開けなくてもすぐ探し出せるようにポケットが少ないものにしました^_^
いえいえです!
お返事わざわざどうもありがとうございます!
なるほど、確かに細かく分けることで物を探しにくい場合もあるかもですよね、うちの旦那も探し物苦手なので、、(笑)
また参考にさせていただきます!
これからも動画楽しみにしています。
いつもお疲れさまです。
お子さんがいるご家庭は、混乱する現場ではぐれちゃうので、町中停電してても大丈夫の「デジタルまいごひも」を装着して避難された方が良いですよ。
デジタルまいごひも↓
ttps://ruclips.net/video/HqBm-rGMRVY/видео.html
デジタルまいごひも、前にテレビで見て気になってました!調べてみます!
ありがとうございます😌
子供用のリュックで1点気になったのが、小さいものでもいいのでお水は入れておいた方がいいかと思います。
コメントありがとうございます(*^-^*)
子ども用リュックにも水500mlを1本入れてますが、ささっと紹介してたので分かりにくかったかもしれないですね💦
マメコChannel
そうだったんですね!
こちらこそ気づかなくてすみませんでした。
@@KandJ131 いえいえお気になさらず(*^-^*)
また何か気になることがあったらコメントください♪
巻くだけの包帯はノリでしょうか、傷口にへばりついて痛かったのとしみるのでガーゼとネットタイプの膝サポートを使用するとテープいらずで傷口を固定できますよ
包帯はノリではないやつです。確かにネットタイプのサポーター?があるといいですね!テープ使うにしてもあれってすぐ剥がれることありますし(>_
大人用のリュックサックは何リットルのを使用してますか?
どちらも45Lです😊
@@mameko_channel やっぱり大きい方がいいんですね!教えてくださりありがとうございます☺️
以前コメントで、もう少し身軽な方が良いのでは?というご指摘もあったので、何とも言えないですが💦
背負って歩いてみて大丈夫そうだなっていうのと、重ければ減らせば良いや!でこのサイズですね😅
タイトルの無印感
とても参考になる動画でした!
スタンドのライトはどこでご購入されたものですか?
こんにちは(^^♪
スタンドライトはAmazonで購入したものです。Nikatto デスクライトというものですが、さきほど確認したところ今はもう販売していないようです💦
お返事ありがとうございました。
今はもう販売していないのですね!
防災とはあまり関係ないかもですが、、かわいいので気になりました*
また動画楽しみにしています☺️
スタンドを利用せずコンセントに差し込み式充電式懐中電灯をお勧めします。
外へそのまま《夜》夜道を歩いて逃げ出せます。
地震は夜中に起きる事が多いです。
ありがとうございます(^^♪
リュックを取りに行くことばかり考えてましたが、そのまま外に出る場合を考えるとコンセントに懐中電灯セットしてたほうが効率的ですね!
早速Amazonで探してみようと思います(^^)
私も防災リュックは備えてますが、防炎頭巾は持ってないので
どちらで購入された物知りたいです。
コメントありがとうございます(*^-^*)
以前のリュックが防災グッズがセットになって販売していたものだったので、そこに入っていた物になります。
なので単体で同じものは見つけられませんでした💦
動画内で防炎頭巾と言ってますが、説明書を改めて読んでみたら防炎タイプの防災頭巾ということで、『防炎 防災頭巾』とか、『難燃加工 防災頭巾』で調べると同じ機能のものがAmazon等で見つかると思います。
紛らわしい言い方をしてて申し訳ありません…
私も普段Amazonを利用してるので一応探してみたのですが見つからなかったのでお聞きしました。
シルバーのは良く見かけるのですが黒が珍しくてコメントしちゃいました。
調べて下さって有難うございました。
これからも動画楽しみにしてますね。
@@usanchuu そうなんですよね!探してみたらシルバーのばかりで黒が無かったです💦
お役に立てずすみません(;´Д`)
これからもよろしくお願いします♪
消毒液は使わない方が良いですよ。傷は水で洗い流すのが一番。買うなら精製水がお勧めです。200mlサイズもあるようなので。
いざというときはまずいけど飲めますしね。
そうなんですね!教えていただき、ありがとうございます😊
精製水買ってこようと思います!
お子さん用のリュックに、両親の電話番号や自宅の住所などを書いたメモを入れてみてはどうでしょうか。はぐれた時の為です。
ありがとうございます!他の方からもアドバイスいただきまして、この動画撮影の後に電話番号や住所を書いた家族写真を入れました😊
ジップロックはもうすこし空気を抜いたほうがいいです。
チャック破損したときどうしますか?
チャック破損したら…までは考えていませんでした。安全ピンなどを持っていたら応急処置できたりするんでしょうかね。
みなさんどうされているのか気になります。
あの、ヘルメットは、、
そうですね(-_-;)いつか誰かに突っ込まれるかな~と思いつつ、まだ購入してないです…
忘れる前に早々に購入したいと思います💦