Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コスパの話は買う側ではよく聞きますが、作り手からするとあまり気持ちの良い話では無いですよね…自身の最高!と言えるものをそのまま伝えるのが一番のリスペクトだと思います!
それですね🤗笑ある意味、コスパ良いはモノの値段を上げられていないので、その面で言うと実力不足もあるのかなとか!?コスパ良くて幸せに思う事も多いですが・・難しいですね😂笑笑
はじめまして!自分の中で一生モノ=一生大事にしたいモノの定義で愛でています。年始にキャスパーを予約したので手に入ったら大事に履いていきたいと思います😁
どうもこんにちは!コメントありがとうございます😊一生使えるかどうかはわからないけど、一生大事にしたいモノではありますよね!一生使えるように丁寧に扱うといいますか🤔あら!これは一生モノGETしちゃいましたね✋笑笑楽しみに待っててください😊
こういう雑談回もいいですね♪一生モノって言葉は本当に難しいです。棺桶に入るときに手元に残っているものが一生モノと言えるなら、歳をとってから手に入れたものは一生モノになりやすいかも。自分の手元にある愛着のある古いものってなんだろう?30年前に買った腕時計、20年前に買ったアイリッシュセッターやバイク・・・。流行り廃りより結局は一緒に歩んだ思い出がいちばん大事なのかなと思います。
ありがとうございます!一生モノ難しいですよね😅ただ単純に高いお金を払って買ったものよりも、手に入れるときにストーリーがあったり使用している間の思い出だったりの方が手放せない理由としては強いと思います😊20年、30年も連れ添っているものは思い出の量がすごそうです😄
動画ありがとうございます!長いようで短い生涯靴に限らず、幾つかのモノは一生付き合いたいですね☺︎
長いようで短いですよね本当にそう思います・・😅一生モノとして長く付き合えるものをいっぱい持つと幸福度も上がりそうですよね〜✌️
革靴を履き潰す道具としてでなく、自分の体と同化していく「一生モノ」の相棒にしていきたい🥾扱いが難しい物ほど履きこなすことで、持ち主のレベルが上がる気がして、一緒に成長していく感じがいいっす✨
理想のエイジングをさせるための試行錯誤だったり、足に感じる痛みを履き慣らして克服したりと革靴はややこしいことが多いですが、そのぶん理想の一足に育った時の喜びはひとしおですよね😊
若い頃ほど流行りのサイクルは早いし、色んなファッションやアイテムに出会ってどんどん趣味嗜好も変わる場合はあるけれど、中年になって落ち着いてくると自分に似合うスタイルが分かってくるようになる。そこで若い時になるべく定番品は「本物」「上質な物」を買ってケアや保管を学んでおくと履いてない期間が長くてもまた着たり履くようになって無茶苦茶輝く一品になりますwだから本当に気に入って履いてた定番品や思い出の品は多少劣化したりへたったり、流行から外れてても上質な物なら「お直し」出来るので絶対捨てたり安易に売ったり、ましてや捨てるのはお勧めしません!自分の若い頃に人から譲ってもらったフライトジャケットなんか少し着ない期間もあったけどまたお直ししたりして着ながら今では30年近く着てもう手放せませんね。逆にちゃんとケアやお直しを知る前に履いてたブーツなんかは履き潰しちゃって今考えると凄く勿体無かったなぁと。一生物はランニングコストはかかるけど、共に歩んできた思い出や経験はプライスレスですね。
ボロボロになっても修理できるとか延命できるといいますか、そう言う事を知らないと一生モノにはできなかったりしますよね🤔ウールで虫食いとか革製品ではカビとか注意する点もあったりすると思いますし・・保管するのも意外と大変だったり笑時代によってかっこいいとかの定義も変わったりしますが、年齢を重ねると自分のスタイルを見極められますよね、おそらく、その時代時代でいろんなチャレンジをしているからこそ、見極められるようになっているのかなと思いますが🤔一生モノはメンテナンスコストもかかれば、管理する時間のコストもかかるかもしれませんが、それをやる理由があるのかもしれません、まさに思い出はプライスレスですしね😊
一生ものも使い方次第ですよね…使う側のライフスタイルにもよるし。考えさせられる導入部分でした🌱
ありがとうございます🙇♂️ほんと、同じものでも一生モノにできる人とそうじゃ無い人はいると思いますので😊たまにはこう言うのもアリですかね😊
フリートークめっちゃイケてますよ。もっと聞きたいですw私はこんな風に思います↓使い古して効果の無い言葉→全米が泣いた!嫌いなワード→自分へのご褒美一生モノ→一生愛したいという情熱をもって買う物。コスパ云々の話しもありましたが、買う人がその価値を見出した時に売り買いが成り立つのがお買い物の基本ですよね。現代はブランドの名前とかで価値が曖昧ですけど、それも踏まえて「買いだ!」って自分で選ぶのが買い物で、失敗しても自分の目が利かないのをなんとか育てなきゃなー。って思うだけです。選択肢が多すぎて買い物も複雑化していますけど、結局は自分が考えないとなー、と思いました。ボロボロとエイジングは違いますよね♪
ありがとうございます!!前半ほぼよくわからないフリートークですが、たまにはいいですよね😂笑全米が泣いたはそう思います笑笑あと、10年に一度の○○とか・・なんかいっぱい出てきそうです😂笑自分へのご褒美も結構都合が良かったりしますからね、まあ、そう言うつもりで買うのはいいっちゃいいんですけど😅商業的に使われると違和感があったりしますかね〜!その考え方で間違い無いと思います!機能や性能だけで値段がついていない事が多くなっている現在は特に、目利きが必要になる事もありますよね、まあ、むしろ、機能や性能が劣っていたとしても自分にとって感情が揺さぶられるものがあったらそっちを選ぶのもアリですし😊笑ボロボロとエイジングは全然違います、愛情があるかないかですかね笑
お言葉ですが、「確かな技術」に支えられた「一生モノ」の靴を持っております。1972年に、飯田橋『二葉』の 天野勝夫さん に造っていただいた 冬季用の革皮登山靴です、重さは 片方 1.3 ㎏。今の登山靴は ゴアテックス や ポリウレタン などを使っていますが、この時代には ありませんでした。変わりに、すばらしい職人技に支えられた まことに丁寧で頑丈な【つくり】になっています。先日手入れしましたので、写真をお見せしたいところです。この靴は、わたしの死後も おそらく現役で健在でしょう 😊🙏・・・(ちなみに、古い鍛造の ナタやナイフ なども、わたしにとっては文字通り【一生もの】です。最近になるほど【いい品物】は なくなってきてますねぇ、いわゆる「市場」に深く毒されてしまっているようです😢 )
コメントありがとうございます😊なるほど・・そういった本物も存在するんだろうなと思いました😊確かな技術や一生物って誰もが扱える言葉なので言葉自体が安くなっていることもあるんですけど、世の中には本物があるんですね🤝もちろん、製品がどんなものかも重要ですが、取り扱う人がこれは一生物だと思い接していることが大事だったりしますよね😊良くないものでも良い様に見せるっていう技術が進歩してしまったような・・笑
修理に出すのは面倒くさいから自分にあった靴をいつまでも作ってて欲しい。
確かにそれもそうですね😊しかし、定番化した商品ならずっと出続けたりしますが全ての商品はそういかないかなとも・・🤔一般的には修理した方が安いのか、買った方が安いのかとかその辺も関係してきそうです😊
最初の方言ってることすごい納得できます
ありがとうございます🙇♂️ちょっとだけ踏み込んだ話だったりしますが、そう言う話もたまにしたりしたいなって思いました!たまにこういう動画もやりますのでまた見てくださいね😊
13:50 二人揃って放屁なさってるのが面白いです😆下手のメガネの方はみなみかわチャンネルで靴にミシンかけていた人だ!多分
なんのことかと思い動画見返しましたが、タイミングが凄いですね笑笑みなみかわチャンネルに少しだけ出ていました!よくわかりましたね😂笑
確かに…結果的に『一生モノ?』になっているかもしれない革靴ありますね。クラークスのワラビーなんですが、二十数年前にブレイクした事で買ったのですが、いつの日か履かなくなり箱にしまってました。ここ近年また再燃したので箱から開けたらチョットカビ臭がしてたので、丸洗いしてクレープソールが劣化でカチカチだったので、ソールの張り替えして今履いてます。これも一つの『一生モノ?』なんですかね?
クラークスのワラビーは名作ですね👍かなりの年月履いていなくてもなんとなく捨てれなかったり、時期によっては自分の中でブームが来たりしてなんやかんや長年履いているなんてこともありますよね😄それも一生物なのかなと思います!いらなかったら売ったりしてもいいのにそれをせずに丸洗いをしたり、お金を払ってソールの張り替えまでするということは少なからず愛着があるということですから😊
一生ものだと意気込んで買ったものでもしばらく使ったら飽きてしまったりすることあります。好きな分野程そういう現象が起こりがちですね。自分の靴で一番長く履いているのはアウトステッチのないタイプのDr.Martensの7アイレットの黒ブーツですが、これは旅行中に何の思い入れもなく買って履いたらタフで履きやすく雨にも強いので、そのまま長年の旅行靴として定着しました。今になって思うと、イングランド製で革も厚く張りがありソールも減りにくいなどの長所が多く、買って良かった物の一つです。
ほんと、飽きてしまうことってありますよね🤔気に入って購入したのに・・っていう感じです😅実用性や機能性に優れていると大事にする傾向がありますね!ギアとして必要になってくることもありますし、そんなものが意外と一生物だったりするのかもしれません😊それにしても旅行中に購入するって言う点がなんか思い出になって良いですよね👍笑
革靴を修理して履くようになって、スニーカーの使い捨てなところにすごく引っかかるようになりました。最近はソールを張り替えてくれる修理屋さんもあるようですが、元の形に戻せないことがほとんどで、買った時の感覚とは違ったものになりますから。そう言う点で自分の意思があれば、一生付き合えるのがボクにとっての革靴かな。
スニーカーは使い捨て感がありますよね〜!一応修理もできますが・・という感じです、メーカーで直せば同じ様になる可能性は高いですが、どうなんでしょうね😅メンテナンス次第では革靴は一生付き合っていけるモノになりますので、これからも愛情をかけていきましょう✌️
このチャンネルを通じて築いたコミュニティは一生モノであって欲しい😊
いつも気の利いたコメントありがとうございます🙇♂️嬉しいですし、そうなるように継続していきます!!優しいコメントがあるチャンネルになって僕らは嬉しいです✌️
なんていうか、一生モノって男のロマンじゃないですかね?どんなときも傍らにいてくれて、長い人生のたくさんの出来事を一緒に乗り越えてくれる、相棒みたいな存在。革靴、革ジャン、時計、ジッポライター…。これもう○年も使ってるお気に入りなんだ。とどーでもいい自慢したい。そんな男心くすぐる一言が「一生モノ」なのかなと。
いや〜、そう言われるとほんとその通りですね🙇♂️まさにロマンですし、相棒的存在かなと思います!なんだか一生使えるのかどうかの議論をしているのが恥ずかしくなるという・・笑ある意味、自己表現的な部分もあるんでしょうね🤔良いコメントありがとうございます😊
押忍😤 確かな技術で作られたオンオフいける一生モノの靴が欲しいです✨
全部乗せじゃないですか!笑文面でみるとちょっと怪しさがありますね😂
オンオフイケるが嫌いなの分かる笑いけるかいけないかは自分が決めることであって売り手に指図されたくないしそういう商品は大概オンオフイケない場合が多い
たしかに大概はオンオフいけないですよね😅器用貧乏な一足になってしまいそうです😓
一生物と思って買ったものほどそうはならなくて、そうでもないかな?って思って買ったものが案外一生物になってる気がします。初対面より長く使い続けたものの方がハマりやすいみたいです。ちなみに一生物かはわかりませんがハザード履き始めて4年!まだまだ履きますよ!
ほんとその通りですよね!未来は何があるかわからないものです😂大事に取り扱わないと一生モノにならないので、基本的には気に入っているモノなんでしょうけど🤔まだまだ修理したりして長く履いてやってください👌愛情がポイントですよ笑
お疲れさまです。小生は50少し前からほぼブーツしか履かなくなって…彼此15年ですけれどブーツを履けなくなった辺りが「人生の最期」でいいのかなと考えています。だからブーツこそが『一生モノ』Death!✨✨✨
お疲れ様です😊ブーツを履き込んでもし、今後履けなくなったとしても飾ったりして長く一生モノとして楽しみましょう😊革靴は所有する楽しみもありますので✌️
若い頃は流行に流されたり金欠wで手放したりもしたけど中年になり好きな物が固まるとその頃の物を買い直したりしましたね…緑タグのセッターとかSchottのワンスターとか…要は物の耐久性云々よりも飽きっぽいと一生物にはなりづらいかな?あと、古い物は本体よりも縫製してる糸が切れたりしてダメになることが多いですかね?(;´Д`)
飽きっぽい事ももちろんあると思うんですけど、色々な事や物に興味がたくさん常にあると、興味が分散してしまい一生物にならない可能性もありますよね🤔やはり年齢を重ねると自分の事を理解するのでブレは少なくなりますよね👌確かにステッチの強度も弱くなっているものありますね!洋服だったら生地が弱くなっているのはちょっと気にしてしまいますが・・🤔
ふと長いこと使ってるな〜、持ってるな〜と後から気付く子達も一生モノと言えるのではないでしょうか。手元に置き続けたいモノに囲まれてる生活を幸せと噛み締めてます。私の場合はブーツとギターです。
ほんとそうです✋最初そんな事なく買って使っているモノでも長く活躍していると一生モノだと途中で気がついたりしますよね😊ブーツとギターはメンテナンスして長く使いたいモノですよね、そんなモノだけに囲まれたいものです✌️
僕も一生モノという言葉はあんまり好きではないですが、死んだ時に手元に残っている物は結果的に一生モノなんだと思うので、確かに一生モノは存在しますね。ただし、赤ちゃんの時に買ってもらったモノを死ぬまで使い続ける事はないので嘘くさい言葉とも思います。
捉え方にもよりますので一生モノは存在するのでしょうが、買う時から一生モノになるかどうかは自分の今後の取り扱いと気持ちに左右されますよね😊赤ちゃんの例、面白いですね笑笑自分が好きで買ったモノでもなければ、成長しているとか色々と見方はありますが、大きい枠でいうとその通りです😂笑
自分も明確に一生物と思って買ったものはあまりないかもしれません。ちょっと値が張る物を一生物と口実を作って買う事は多々あります笑笑一点だけ一生物として購入、実際に一生物としてガシガシ使うと決めているのが、山葡萄のかごバッグです。職人さんに色々指定して作ってもらい10年以上愛用しています。もうその職人さんは亡くなってしまいましたが、快く修理して下さる職人さんもいるのと、素材としては100年もつものなので一生物として使います。革靴含め革製品についてはメンテしてリペアしつつ10年以上は使いたいなというのが理想です。そうは思っても趣味の変化などもあり10年以上となると中々難しいですよね。ブーツだと以前ホワイツやウエスコなどカスタムして履いていましたが、ある時から身の回りをなるべく日本製、日本メーカーのものにしたいと謎の拘りを持ち出して手放してしまいました。今はローダブなど一部の国産ブーツがもう少しで10年選手が出てきそうな感じです。それでも暫く履かなくなって寝かせる期間もあったりとずっとローテ入りしているのは少ないかも。メガネや衣類、小物などは気に入ったのがあるとこれ、と思って同じ型を素材や色違いで複数買うことが多いので、結果的にローテして長く使う事は多いです。時計は一生物と思って買った高級時計も普通に手放してしまいましたし、今は結婚記念でペアで購入した時計を一点だけ残してあるのでそれはさすがに一生物で使うと思います笑笑改めて使い続ける物としての一生物は難しいですね。自分の意識のもちようでしょうが、使い込んでメンテして直しまくってダメになる最後の瞬間まで付き合うなんてのが出てくるのが理想ですし、それは一生ではなくても一生物として使い切ったなって満足感はあります。願わくば手持ちの革靴類にそうしたのが幾つか出てきたらなと思ってます。
その山葡萄カゴバッグも修理してくれる人がいるから安心して日常使いできる部分もありますよね、やはりサポート的な部分で安心しないと長く使いにくいといいますか、頻度が減るといいますか🤔その時計の話含めて何があるかわかりませんな、是非ともそのペアの時計は大事にしてください😂笑笑本当は遠慮なく使い倒してって言うのが理想ですが、そのモノがなくなってしまうことを恐れてしまいますから、どこかでセーブかけてしまっているのかも😅一生モノとして付き合ったなって言うのはいいかもしれませんね😊!別に所有期間がただただ長ければ一生モノとも言い切れませんしね〜!革靴も長く履けるモノは多いですし、是非とも、使い切ったなという一生モノを目指していいかもですね✊
年齢で趣味って変わりますよね〜!買う時は変わる事なんて想像もしてないですが笑
確かに笑未来はわかりませんね〜🤗でも、趣味が変わったりするから人生楽しいのかもしれませんね🤔って思ったりもしました!
1年くらい前にバリスティックナイロンのトートバッグを一生モノのつもり買いましたねー色もシンプルに黒を選んで飽きないように注意しましたとはいえ本当に一生モノか、現実味を帯びるのは10年経つくらいまでわからんなぁ、と思っています
耐久性と趣味嗜好の変化に気をつけての購入なので一生モノになりそうな予感がしますが・・未来はわかりません🤔一生モノとして丁寧に取り扱えば明るい未来が見えるかもしれませんね😊
お忙しい中、動画提供いただきありがとうございます。一生物、深い内容ですね。一生物になり得る物、であれば物は傷んでしまう、壊れてしまうので、メンテナンスがずっとできる物、コレが条件になるのでしょうか?例えば、高級機械式時計の極一部で永久修理を保証しているスイスのブランドがあります。このブランドの時計ならまさに一生物になり得る物となるのではないでしょうか?今日、とても運が良くローロ黒とキャスパースエードのマイサイズを購入でき、とても嬉しかったです。末長く愛用できる相棒との出会いに感謝しております😂
一生物、深いですよね!一生物というくらいなので、長期間使用するものでしょうからメンテナンスできるものは条件の一つですよね😄高額とはいえ永久修理はすごいですね🤔それなら間違いなく一生物だと思います!ローロ、キャスパーはどちらも修理しながら長く履けるので、今後一生物と思えるような靴に育てていっていただきたいと思います😊
@@SHOES_RADIO はい!素敵な作品、大切に履いて自分なりのエイジングを楽しんで行きたいと思います。
大事にしつつもやはりいっぱい履く事が大事ですよね😊宜しくお願いします✊
解釈が変化してますが基本的には物理的に死ぬまで使える(人間の寿命くらいの年数)という意味だと思う。
使えるか使えないかのラインですよね😊みなさん捉え方がさまざまなので一貫して言えないテーマなのかもしれません😊
サムネのデニムパンツは、どこの物なのでしょうか!!かっこよ過ぎます
コメントありがとうございます!50年代のヘラクレスのオーバーオールなんですよねこれ😊古い年代のデニムは色落ち含めて雰囲気が最高です✌️
私も色々目移りして靴を買ったり売ったりしてますが、履く頻度が減っても手放さないものもあります。そういったものが一生ものになるのかもしれません。ちなみにセミドレスとインディーブーツです。
確かに買って売ってを繰り返す際にいろんなアイテムの見直しって入りますよね🤔セミドレスとインディーは間違いなく一生モノとしてのポテンシャルがあると思います😊他に変わるものもないですし、そう言うことなんでしょうね〜!
今更ですが、自分は似た物ばっかり買うのが悪い癖ですね。ブーツだけで二年くらいやり過ごした時期ありましたが、しんどくなりましたのでスニーカーも買うようになりました(笑)。何というか食わず嫌いでしたが、スニーカーを買ったことによって、スニーカーが好きになったのはもちろん、ある意味真逆であるブーツも愛おしく思うようになったので結果的に靴がより好きになりました。
比較的、男性は似たものを揃える習性がありますよね😂笑僕らはあまりスニーカーを履くことはないのですが、スニーカーの良さがあるのは理解しています😊デザイン含めて良いものもありますし、軽さ履きやすさがブーツとまた違ってそれも良いですよね😊ブーツとスニーカーを対照的なポジションにするなら両方の良さを知ることが靴に対する愛を深めるのかもしれませんね👏靴に限らず、食わず嫌いは良くないのかもしれませんね・・笑
靴に限らず、お二人の私物紹介の動画も見てみたいです!
私物紹介ですか😊ご要望ありがとうございます🙇♂️靴チャンネルなのでちょっと他の事をやるのを控えたりしていたのですが、やってみても良いかもしれませんね🤗
御二方様おはようございます🌅僕は若い時は革靴カテゴリーの物を数十足所有しておりましたが、還暦を過ぎた現在では履いて楽チンで尚且つ楽しい物が5足になりました🤗因みに、White's ダナー ラッセルモカシン ビーンブーツ リーガルローファーこのアイテムでTPOも全てクリアー出来ます🎶御二方のお話し共感です🎶🥸👍💫💫
どうもこんにちは共感ありがとうございます🙇♂️良いですね〜、全ての方面で活躍するアイテムだけ残すとさらに愛着がわくと言いますか✌️ビーンブーツのポジションは特に揺るがないですね笑履いて楽だったり、楽しいモノでないとそのラインナップには残りませんね、ほんとその通りだと思います👌
@@SHOES_RADIO コメント頂きありがとうございます🎶これからも配信楽しみにしておりますね🎶😉✌️💫💫
ありがとうございます!!たまに休む事もありますが・・頑張ります🙋笑次回もお楽しみに〜★
先日、オープニングで出し縫いをかけているソールと全く同じものをローダブのスロースに付けてもらいました。長持ちしてくれるといいな☺職場で着替えるし靴も支給品に履き替えるのでほぼオフですが通勤時は脱ぎ履きが楽なローダブのスロースとスタンを履きがちです。
ソールを薄くしたのでしょうか😊良いソールなので長持ちすると思いますよ👏着脱がある場合はローファーとサイドゴア人気ありますよね!!その楽さにハマってしまったらもう戻れない・・😂笑笑
ソールが薄くなってかなりスッキリした見た目になりました。逆にスタンにはビブラム100で無骨な感じになるようにカスタムを依頼してます。サイドゴアにハマってしまっているので休日だけはできるだけ紐靴履くようにしてますね😅
スタンのビブラム100は珍しい気がしますね😊2足のサイドゴアを雰囲気変えるあたり流石です✌️時間のある休日は紐アリの靴にしてあげてください&サイドゴアたちに休息を笑
一生モノになるかどうかは所有者次第(メンテナンスや保管環境に投資できるかや、変わらない価値感を維持できるか)なのに、売り手側が都合よく高額な商品を馬鹿の一つ覚えのように「一生モノ」って売り文句使ってるの本当に嫌い
所有者次第というのは間違いないですね!履かなくなるまたは履けなくなる要因は色々ありますから😓一生モノという言葉は色々なブランドが安直に使いすぎてちょっとどうなんだろうと疑問に思います😅
「一生もの」は高いものを買うときの、免罪符だと思ってますw
「ちょっと高いけど一生モノだから」と思って買っちゃいますよね😂
インバーアランのカーディガンとか、FILSONのマッキノークルーザーとか、一生物のつもりで買いました。
インバーアランとマッキーノの一生モノ感めちゃわかります😊!!笑上質なアイテムって感じありますよね!!なんとなくですが、ウール素材とかもある意味、一生モノの決め手なのかなと思ったりしました✌️
一生モノのテーマ、良かったです。
ありがとうございます!一生モノに関しては色々な考え方がありますし、答えがなくて深いですよね😊
私は安いという意味で「リーズナブル」って言われるのが苦手です💦そもそもリーズナブルの意味は「合理的」‼️ただ単に安いのはリーズナブルではないのかなと😅
なるほど、そうですよね!コスパとリーズナブルとかは印象の面での話ですが、値段が安い時に使うことが多いですよね🤔気軽に使える良い言葉だから色々な面で使われているのかもしれませんね😊笑
良い家具
一生物の家具👍
60歳オーバーのジジイですが、スーツはかなり流行に左右されるので一生モノにするのは難しいと思います。トラディショナルなデザインのスーツでも、シルエットや肩パッドやパンツの裾幅などが、この数十年でトレンドによって変わってきたし、昔の年代の服がリバイバルしていても当時と全く同じでは無いのです。昔のスーツはやっぱり古臭い…昔買った革靴ではオールデンのローファーを維持してますが、コードバンにひび割れが。スーツを着る機会がほとんど無くなったので、先日ウエストンのゴルフを一生モノにしようと思って買いました。これなら80歳になっても履けるかもって。
コメントありがとうございます😊確かにスーツはわかりやすく古さを感じるというか、古いスタイルのファッションの人がそういうスーツを求めるのなら良いのですが、現代の通常ファッションとはあいませんよね🤔あら!コードバンにひび!!かなりショック・・😅ライフスタイルに合わせて新たに靴を選ぶことは凄く良いことですよね😊かっこいい靴ですし、長く楽しんでください👍所有者の靴を大事にする意識があれば大丈夫です!一生モノにしていきましょう😊
志田さんのデニムシャツはどちらのものでしょうか?
ポストオーバーオールズのUS ARMYプルオーバーシャツです👍US ARMYプルオーバーシャツで調べれば何かしらのブランドでアイテムは出てくると思いますのでチェックしてみてください😊
@@SHOES_RADIO ご丁寧にありがとうございます!早速チェックしてみますれ
いえいえ!プルオーバーシャツオススメです👍何かあったら気軽にコメントしてくださいね😊
趣味が変わることもあるし、単に飽きて次の靴買ってしまったり、逆に全くこだわりのないただのスニーカーを10年以上持ってたりしますね。
確かに好みの変化や飽きで履かなくなることありますよね😅気に入りすぎると、着用回数も増えますしその分飽きがくるのが早いのかもしれないですね🤔
一生物…革ジャンや革靴を買う時の自分への免罪符ですね🤣ただ、先日購入したキャスパーこそは、まさに一生物だと思ってます🙌
ほんと、都合の良い言葉ですよね🤗笑一生モノとして履こうと思えば全然履けると思いますので、たまに気にかけてあげてください、革のケアとソールの状態・・判断難しいと思いますが😅笑キャスパーの良いシワで良いブーツライフを✌️
グッドイヤー製法の靴はソール交換できるから一生モノ!みたいな宣伝文句があるけど、いくらソール交換できてもアッパーが耐えられないだろうと思っちゃう。靴を傷めないよう歩き方気を付けて雨の日は絶対履かず、脱いだらホコリ落として履いてない時はシューキーパーずっと入れて月1くらいで磨いて……ってやっててもアッパーは確実に傷んでいく……。ワークブーツならギリギリこれは味だから…でごまかせるかもしれないけど、ドレスシューズは絶対無理だと思う。年に数回とかしか履かないとかならいけるだろうけど、ろくに履きもしない靴一生持っててもしょうがないだろという気もする。個人的にはやっぱ気に入った靴はガンガン履いてちゃんと手入れしてその上で寿命を受け入れるほかないと思います。
革靴は他の革製品と比べて受けるダメージが大きいですからね...どんなに丁寧に履いてもある程度は傷がついてしまいますが、何足かローテーションすればかなり長期間は持つんじゃないかと思います👍ドレスシューズの場合大きな傷が入るとより一層ショックですが、色を入れて誤魔化したりしながら履き続ける寛容さも必要な気がします😅
探しでみたら、身の回りで長いこと使っているのは高校生のときに買ったコムデギャルソンの財布だけでした😅一生ものと考えて買い物をすることはありませんが、飽きずに長く使えるに越したことはありませんよね。ということで今後手持ちのBBとローダブがどれだけスタメン張れるか試させてもらいます😎
かなりの長期間使用しているものって探すと意外とないですよね😅一生物と考えずに購入しても、飽きずに長く使用できていたら結果それが一生モノになるんじゃないかと思います!ローダブ、BBの靴は世代交代を無視して長期間ハイパフォーマンスを発揮する靴になってくれると思いますよ😎
IT勤務で私服オフィスのオフしかない人なので、常にブーツ履いてってますわいやそもそも週イチくらいしか出勤しないんですけど笑結局、主観でしかないものを決めつけるのは違和感があるってことなんですかね~革なり時計なり車なり、ポテンシャルは必要にしても、結局使ってメンテして金かけて修理するのは本人ですから
週一出勤だとそれほどエイジングしないかもですが、仕事でも履いていけるのはいいですね😊一生モノと言われているモノでもきちんとケアしないと一生モノにすることはできないので、一生モノの靴を買うというよりは購入した靴をきちんとケアして一生モノにするといった方が正しいのかもしれないですね😄
キャスパーって雨の日でも履いていいものですか?
クロムエクセルは雨に強いので問題ないですよ!何回か雨に降られたらクリーム塗ってあげれば安心だと思います😊
一生モノと呼べるものにはまだ巡り合えていないのかなあ。一生モノといいつつ2~3年で着なくなる or 履かなくなるものばかりで…年齢を重ねていくと自分も変わっていくので、自分に似合わなくなってしまうと感じてしまいます。
好みや環境の変化で欲しいものも変わっていきますからね😅使わなくなったものを手放して、新たに必要になったものを購入していくのも一つの正解なのかもしれないです!その中でずっと手放さなかったものがあったのならそれが一生モノなんじゃないかと思います😊
@@SHOES_RADIO 一生モノかどうかは時間が教えてくれる!ということですかねこれからも自分が必要&いいと思ったモノを買い続けて、いつか一生モノに巡り合いたいです😁
その通りです😂愛のある取り扱いが一生モノに繋がるのは間違い無いですね🤗自分が良いと思わないと一生モノにはなりにくいですから、そのスタイルで突き進みましょう😊
一生ものは難しいですねー。フリマサイトとかでも「一生ものになります!」とか書かれていたら「えっ…?」ってなったりしますね…。言いたいことはよく分かるのですが…。個人的には「これがダメになったらまた同じものを買おう」と思うものならいくつかありますねー。オーディオのヘッドホンやアンプは特にそうですね。
確かに言いたいことはわかるけどちょっと違和感ありますよね😅オーディオに関しては、自分が気に入った機材や部品を壊れた時用にいくつか保管している方もいますよね!音って繊細ですから、気に入った音のヘッドホンやアンプに今後巡り合えるかもわからないですからね…オーディオに限らずですが、本当に気に入ったものがいつ買えなくなるかわからないモノだったら心配になります😓
去年30歳の節目として中学生の頃から憧れだったA-2フライトジャケットを買いました!いろいろ迷いましたが、レインボーカントリーにしました!40,50になったときにいい味が出たジャケットを着ていたいと思って購入に踏み切りました。一生物と思って買ったので体型維持しないとですね笑
おお!おめでとうございます!!エイジングが楽しみですね😊革ジャンはケアし続ければ長く付き合うことができるので、あとは自分次第ですね😎
2足目のレースアップブーツとして、Wescoかゼローズか悩んでますお二人から見た両メーカーのいい面悪い面が知りたいです
僕らは100%ゼローズですかね😊むしろ、大袈裟かもしれませんがクオリティで全てゼローズの方が上かなとは思います😊納期は長いですが・・まあ、オーダーなのでそんなもんですよね😊具体的にゼローズの大きなメリットは有名で上質なレザーが選べる、木型の種類も多くシルエットが綺麗、コバや全体の仕上がりも綺麗、ダイレクトウェルト製法になるなど特別なモノになってます。ウエスコは無骨なブーツが欲しい場合はいいと思いますよ!それと、当たり前ですがウエスコの知名度には勝てませんかね・・😅
何度でも買いなおしたくなる定番品が一生モノかなあそんなものは今のところないですがw
いつかは消耗してしまうのかもしれませんが、一生使いたいモノってありますよね😊買い直すって所で考えると、PCとかは一台で考えると一生モノにならない可能性が非常に高いですが、寿命が来たら最新版のPCを買うというか・・同じブランドのモノで買い直しです。そう考えると買い直しの一生モノ的な話は筋が通りますね🤗って思ったり・・!?笑
自分は作り手のやりたいことを理解した上で買って欲しいお店が苦手です笑
良くも悪くもこだわりがありすぎてってパターンですね😊笑全ての人がそれに共感できるかは別ですからね〜笑
ヘンリー愛用してます。が『スニーカーのような履き心地』という文言は革靴がスニーカーに劣るみたいで嫌いです、、、すいません、、、どう思われますか?
ご愛用ありがとうございます🙇♂️志田個人的な意見で言いますと、「スニーカーの様な履き心地」というのは単純な柔らかさの比喩表現の一種になります😊みなさん感じ方はそれぞれだと思いますが、ヘンリーに関して言えば凄く履きやすいですし、劣っているとも思いませんよ😊愛用している、そんな愛を感じるコメントありがとうございます✌️
「棺桶に入れてくれ」と家族に頼みたくなる物が一生モノ。
確かにそれが究極の一生モノなのかもしれないですね🤔
このテーマは自分も最近気になってました。一生は自身の老化等もあって厳しいですかね(笑)ただ可能であるなら、爺さんになっても革ジャンにデニムにエンジニア履いてるじじいになりたいなぁ~って妄想してます(笑)そして最近気になるのが、自分が死んだ時、このアイテム達はどうすんのか問題!(笑)ノートに価値を書いておいて、処分しないで売ってって書いた方がいいのか?悩みます(笑)終活ですね(笑)
革靴はどうしてもある程度の重さになってしまいますからね😅革ジャン、デニム、エンジニアを着用した爺さん最高にかっこいいです👍そこそこの値段のブーツを処分されたらもったいないですし、価値を分かった上で販売してもらった方がブーツも求めている人のためにもなりますよね😊価値をわかってもらうために今から長い期間をかけてこれはいいモノなんだぞと言い続けましょう😂
何気なく買った物が気が付いたら30年経っても捨てていなくて「結果として一生モノになった」ものは買った時以上に価値を感じます😊着用機会は減ったけどデニムジャケットとか個人輸入したビーンブーツとか。。オーディオの分野はハマるとコスパとは対極だったりこじらせるとオカルト上等だったりして怖いですね😂
一生モノって気づいたらなっているものですよね😊まさしくオーディオはコスパと対極にあると思います!ただ音を聴くだけなのに何百万もかかったりしますからね…色々情報を漁っているとかなりオカルトっぽい情報にも辿り着きますが😂
革靴を買いにいったら足のサイズが26.5cmなのですがサイズ6を勧められたのですがどう思われますか?
その話だけを聞いての判断ですと絶対にやめたほうがいいです!!笑笑流石につま先が曲がってしまうといいますか、そもそも履けないと思いますが🤔US6と26cmを間違えての発言なのかなと思ったりしましたが、そんな事ないのなら絶対に良くないかなとは・・
@@SHOES_RADIO 実はバー○ィックさんでサイズ6を勧められてそのときはつま先のあたりは広がらないためつま先が靴に当たってなかったら大丈夫とのことでつま先に当たらなかったので購入してしまったのですが、中指が痛くなりどうすればよいと思いますか?
サイズ6はUS6の事ですよね?検索していただきたいのですが、捨て寸(すてすん)というのをご存知でしょうか?靴には捨て寸というのが必要になりまして、一般的には1~1.5cmほど必要になります。要は、つま先はデザインなので指を入れる所では無いのでスペースを空けましょう的な感じの話になります。その話が本当ならば履かない方が良いと思いますし、小指や薬指じゃなく中指という話だけでもかなり小さいかなと思います・・レシートが残っているのであればその事を伝えて上手く返品交換の対応をしていただいても良いかもしれませんね🤔
「一生物」という言葉は良く使います。高額な物を買う際に嫁に……(笑)なので家には「一生物」が沢山あります。時計、革ジャン、スカジャン、ブーツなどなど。ただ「一生物」という言葉は本来後からついてくる言葉なんだろうと思います。大事に使って、愛着も湧き、結果的に「一生物」になっていくんだろうと思います。なので家にある「一生物」をこれから一人前の「一生物」に育てていこうと思います(笑)
確かに説得に使うにはいいかもしれないですね😂奥様が一生物が多すぎることに疑問を持ち始めたら使えなくなるかもですが…笑僕もそうだと思います!最初は説得のために使った言葉だったとしても、本当の一生物なんだぞってとこをこれからの人生で証明していきましょう💪
お疲れ様です。一生物‥家ですかね〜(一戸建て)自分の代ではよっぽど金持ちでは無い限り建て替え無いのでw
確かに😊大きな買い物ですから!!それは一生モノですよ!笑維持するのが大変と聞きますが、維持して最高の生活を過ごしたいモノです🤗建て替えは次の世代(?)で活用する時にするくらいですかね〜🤔!?
好きなものの波は間違いくある。ちゃんとした物は、飽きたり、好みがかわったり、使わなくなっても、再燃することは良くある。ブーツも、履かなくなって20年30年経って、今履いてる物もある。復活出来るコツは、履かなくなったなぁと気付いた時に敢えて金かけてメンテや修理してから放置する。
好きな物や飽きる飽きない・・色々とありますよね🤔なるほど!確かにそれだと久々に履こうかなとなった時、修理されて状態がいいから前向きに履けたりしますもんね😊そういったいろんな工夫や気持ちの面を考えて、一生モノとして向き合うことができるといいですね😊
私の一生物はブーツと革ジャンかな
やはり革製品は一生モノとして集めたくなります✌️お手入れするって言うのがまた一生モノになるポイントですね😊
靴のラジオを革ジャン着て見ていました。
一生モノとして扱われている革ジャンが幸せそうです🙌笑いつもありがとうございます、革製品を身につけてみてくれるなんてこちらも気が引き締まります👌笑
『売る側がそれ言う?』って奴ですよね。(^^;)自分がそう思うのはアリかな。『オン・オフ行ける』は、言っていることはわかるけど、自分としては『それって兼用ってことでしょ? こだわって選んで履くのに、あえて兼用のものは選ばんわ。』と思っちゃいますね。(笑)『確かな技術』は、逆に重箱の隅まで突くように製品を見て、ちょっとでも気になるところがあると突っ込みたくなるキーワード。(笑)『一生モノ』は、還暦間近の自分としては、今履いている靴たちはもう一生モノってことになるんだろうなぁなんて思い始めました。(^^;)これまで気に入ったものを残し、イマイチなものを手放してというのを繰り返してきた結果が今持っている靴たちなので。自分が持っている道具を見てみたら、ペンチとかドライバーとかハンダごてはどれも40年以上使ってますね。これも一生モノなんでしょうね。(笑)
良いコメントありがとうございます🙇♂️確かにこだわって選ぶ時は振り切ってるものを選びますね!言われてそれ思いました😂笑笑今まで色々なものを購入してきてそう思えるものが近くにあるので凄く良いと思います✌️購入を繰り返して知る事も多いですしね!!40年!!やはり工具類はほんと壊れないので一生モノなのかなと笑ドライバーとか間違った使い方しなければ壊れる気がしないですよね笑笑
ホンダのキャッチコピーの「ちょうど良い」に無性に腹が立っていた頃を思いだした
ちょうど良いって目線によっては中途半端に見えることもあるんでしょうかね🤔?皆さんが納得するキャッチコピーを生み出すのは難しそうですね〜😊
何が起こるか分からない人生で一生モノという定義は難しいですね。貴金属や宝石で作られたジュエリーなどは平気で数千年前の物が現存していたりしますが、裏を返せばそれだけの長い時を環境や人の手によって保管されて来なければ現代には残っていなかったでしょう。それを売り手側が軽々しく「一生モノ」と謳うのは烏滸がましいという感覚はよくわかります。私は森で太い枝を踏み抜いて派手な怪我をした経験からか、片足2kgちょいのゴツいブーツばかり好んで履いていますが、後期高齢者になった時これを履ける筋力が残っているかどうか…。それもそこまで長生きできればの話ですがね。
本当その通りですよね!!人の手が加わっていればそういった長期間保管することも可能かもしれません😊そうしなければ残っていないモノも多いでしょうね〜!太い枝を踏み抜くって想像しただけで怖い・・😅足を守る点で言うと確実に丈夫なブーツが安心しますよね!今後も重さに耐えられるのか・・流石に片足2kgちょいはハードルが高いかなと思いました😅笑長生きする前提で健康と筋トレに励むしかないですね✌️
難しいですね気がついたら一生物になってるなら分かりますが😅購入時30年は履くと決意して買う人いるかな?
多分ほとんどいないんじゃないかと思います😅これは一生物だからという買うための理由付けに使う人が多いみたいですね😂
結婚指輪を作って貰った時が自分の中では一生物になるのかな笑
めちゃ良い話じゃないですか😂笑ほんと、酔っ払って無くせないですよ!?笑笑
エコ、サステナビリティ、えすでぃじーずwなんかはただのビジネス、常に新しいモノやサービスをつくり続けないと儲ける事ができないからねw革靴は一生物!(連続で毎日履いてはいけません)
本格的に取り組んでいる企業だとしても多少はビジネスでありますよね😊この辺でなんとなく批判とかあるかなと思ったりしましたが、現時点ですとそんな事ないのでみなさん同じこと思っていたりするんですかね・・🤔その通り!!革靴に休息を与えましょう笑
腕時計の最高峰のパテックフィリップは100年保証をしているので、一生物に定義されても良いのかもしれませんね。100年前の時計のパーツも交換、修理可能らしいです。
100年保証!!まさに一生モノじゃないですか!!!笑それ凄いですね😂古くなると基本的にサポートできなくなる事が増えますが・・凄いです、びっくりしました笑情報ありがとうございます🙇♂️
ひょっとしてステレオサウンドでしょうかw
おっ!ご存知の方がいらっしゃいましたか!ステレオサウンドもオーディオアクセサリーもanalogも見てますよ😎無線と実験はサブスクで見れないので見ていないですが…
僕の嫌いな言葉はほっこり、もこもこ、ココンチです。それだけを言いに来ました。
嫌いな言葉はみなさんそれぞれありますね😂笑あまり普段聞きなれない感じではありますが、若い方が使う言葉なのでしょうかね・・🤔
革製品全般に一生モノって言葉使う人多いですよね一生モノって使用者側で言ってる人もそれなりにいますが、そんな人ほど手入れせずに使い方も荒い人が多く感じます結果、修理の際はもうすでに致命傷だらけという例も...結局一生モノって長い間使って生き残った結果、一生モノだったなってなるんでしょうねオープニングにあった嫌いな言葉で、私が1番嫌いなものはミルスペックですねwあれって単なる調達のための規定であって、あれに裏打ちされてるから優れてるとはなりませんし、それこそ米軍で使用されてるモノでもクソみたいのも山ほどありますからねw腕時計なんて良い例で、大体みんな私物で購入したG-SHOCKですしねw部外の人から「これってミルスペックが〜」とか聞かされるとチベットスナギツネになってしまいます
たしかに革製品に一生物という売り文句は多いですね!結局使用者がどれくらいケアをしっかり行うかが重要なので、買ったものを一生物にできるかどうかはその人次第だと思ってます😄ケアせず適当に使っていて何十年も持つものはないでしょうから…確かに規格をクリアしているからといって全幅の信頼を寄せるのはおかしいのかもしれないです🤔ある意味思考停止とも考えられますし、自分でよく考えて買い物をするのが大事な気がします!そのほうが愛着も湧きますからね😊その製品をよく理解していない人にミルスペックでゴリ押しされると確かにチベットスナギツネみたいな表情になってしまうかもしれないです😂
ちょっと定義が異なるかもですけど、耐久性的に一生使えるというよりは、どの時代どの年代の人が使っても様になる物が一生物なのかなと思ってます若い時にも持っていたし、年取っても同じものを買い直しちゃうというか(いい大人がGUのセットアップとか着ても違和感あるでしょうしね笑)
その一生モノの考え方もあるかもしれません✌️仮にファッションだとしたら、10年、20年・・40年前の「オシャレの定義」は時代的にも人だったりとかでも違ったりすると思いますし・・そう考えるとハードルが上がりますね🤔笑いわゆる、基本的なアイテムとか定番品がなりやすいのでしょうか・・🤔でも、その同じものを買い直しちゃうって言うのは耐久性でなく、気持ち的な面だったり感覚的な一生使いたいって言う事なのでしょうか、面白いですね😊
コスパの話は買う側ではよく聞きますが、作り手からするとあまり気持ちの良い話では無いですよね…自身の最高!と言えるものをそのまま伝えるのが一番のリスペクトだと思います!
それですね🤗笑
ある意味、コスパ良いはモノの値段を上げられていないので、その面で言うと実力不足もあるのかなとか!?
コスパ良くて幸せに思う事も多いですが・・難しいですね😂笑笑
はじめまして!
自分の中で一生モノ=一生大事にしたいモノ
の定義で愛でています。
年始にキャスパーを予約したので手に入ったら大事に履いていきたいと思います😁
どうもこんにちは!コメントありがとうございます😊
一生使えるかどうかはわからないけど、一生大事にしたいモノではありますよね!
一生使えるように丁寧に扱うといいますか🤔
あら!これは一生モノGETしちゃいましたね✋笑笑
楽しみに待っててください😊
こういう雑談回もいいですね♪
一生モノって言葉は本当に難しいです。
棺桶に入るときに手元に残っているものが一生モノと言えるなら、歳をとってから手に入れたものは一生モノになりやすいかも。
自分の手元にある愛着のある古いものってなんだろう?
30年前に買った腕時計、20年前に買ったアイリッシュセッターやバイク・・・。
流行り廃りより結局は一緒に歩んだ思い出がいちばん大事なのかなと思います。
ありがとうございます!
一生モノ難しいですよね😅
ただ単純に高いお金を払って買ったものよりも、手に入れるときにストーリーがあったり使用している間の思い出だったりの方が手放せない理由としては強いと思います😊
20年、30年も連れ添っているものは思い出の量がすごそうです😄
動画ありがとうございます!
長いようで短い生涯
靴に限らず、幾つかのモノは一生付き合いたいですね☺︎
長いようで短いですよね本当にそう思います・・😅
一生モノとして長く付き合えるものをいっぱい持つと幸福度も上がりそうですよね〜✌️
革靴を履き潰す道具としてでなく、自分の体と同化していく「一生モノ」の相棒にしていきたい🥾
扱いが難しい物ほど履きこなすことで、持ち主のレベルが上がる気がして、一緒に成長していく感じがいいっす✨
理想のエイジングをさせるための試行錯誤だったり、足に感じる痛みを履き慣らして克服したりと革靴はややこしいことが多いですが、そのぶん理想の一足に育った時の喜びはひとしおですよね😊
若い頃ほど流行りのサイクルは早いし、色んなファッションやアイテムに出会ってどんどん趣味嗜好も変わる場合はあるけれど、中年になって落ち着いてくると自分に似合うスタイルが分かってくるようになる。そこで若い時になるべく定番品は「本物」「上質な物」を買ってケアや保管を学んでおくと履いてない期間が長くてもまた着たり履くようになって無茶苦茶輝く一品になりますw
だから本当に気に入って履いてた定番品や思い出の品は多少劣化したりへたったり、流行から外れてても上質な物なら「お直し」出来るので絶対捨てたり安易に売ったり、ましてや捨てるのはお勧めしません!
自分の若い頃に人から譲ってもらったフライトジャケットなんか少し着ない期間もあったけどまたお直ししたりして着ながら今では30年近く着てもう手放せませんね。
逆にちゃんとケアやお直しを知る前に履いてたブーツなんかは履き潰しちゃって今考えると凄く勿体無かったなぁと。
一生物はランニングコストはかかるけど、共に歩んできた思い出や経験はプライスレスですね。
ボロボロになっても修理できるとか延命できるといいますか、そう言う事を知らないと一生モノにはできなかったりしますよね🤔
ウールで虫食いとか革製品ではカビとか注意する点もあったりすると思いますし・・保管するのも意外と大変だったり笑
時代によってかっこいいとかの定義も変わったりしますが、年齢を重ねると自分のスタイルを見極められますよね、おそらく、その時代時代でいろんなチャレンジをしているからこそ、見極められるようになっているのかなと思いますが🤔
一生モノはメンテナンスコストもかかれば、管理する時間のコストもかかるかもしれませんが、それをやる理由があるのかもしれません、まさに思い出はプライスレスですしね😊
一生ものも使い方次第ですよね…使う側のライフスタイルにもよるし。考えさせられる導入部分でした🌱
ありがとうございます🙇♂️
ほんと、同じものでも一生モノにできる人とそうじゃ無い人はいると思いますので😊たまにはこう言うのもアリですかね😊
フリートークめっちゃイケてますよ。もっと聞きたいですw
私はこんな風に思います↓
使い古して効果の無い言葉→全米が泣いた!
嫌いなワード→自分へのご褒美
一生モノ→一生愛したいという情熱をもって買う物。
コスパ云々の話しもありましたが、買う人がその価値を見出した時に売り買いが成り立つのがお買い物の基本ですよね。現代はブランドの名前とかで価値が曖昧ですけど、それも踏まえて「買いだ!」って自分で選ぶのが買い物で、失敗しても自分の目が利かないのをなんとか育てなきゃなー。って思うだけです。選択肢が多すぎて買い物も複雑化していますけど、結局は自分が考えないとなー、と思いました。
ボロボロとエイジングは違いますよね♪
ありがとうございます!!
前半ほぼよくわからないフリートークですが、たまにはいいですよね😂笑
全米が泣いたはそう思います笑笑
あと、10年に一度の○○とか・・なんかいっぱい出てきそうです😂笑
自分へのご褒美も結構都合が良かったりしますからね、まあ、そう言うつもりで買うのはいいっちゃいいんですけど😅商業的に使われると違和感があったりしますかね〜!
その考え方で間違い無いと思います!
機能や性能だけで値段がついていない事が多くなっている現在は特に、目利きが必要になる事もありますよね、まあ、むしろ、機能や性能が劣っていたとしても自分にとって感情が揺さぶられるものがあったらそっちを選ぶのもアリですし😊笑
ボロボロとエイジングは全然違います、愛情があるかないかですかね笑
お言葉ですが、「確かな技術」に支えられた「一生モノ」の靴を持っております。
1972年に、飯田橋『二葉』の 天野勝夫さん に造っていただいた 冬季用の革皮登山靴です、重さは 片方 1.3 ㎏。今の登山靴は ゴアテックス や ポリウレタン などを使っていますが、この時代には ありませんでした。変わりに、すばらしい職人技に支えられた まことに丁寧で頑丈な【つくり】になっています。先日手入れしましたので、写真をお見せしたいところです。この靴は、わたしの死後も おそらく現役で健在でしょう 😊🙏・・・
(ちなみに、古い鍛造の ナタやナイフ なども、わたしにとっては文字通り【一生もの】です。最近になるほど【いい品物】は なくなってきてますねぇ、いわゆる「市場」に深く毒されてしまっているようです😢 )
コメントありがとうございます😊
なるほど・・そういった本物も存在するんだろうなと思いました😊
確かな技術や一生物って誰もが扱える言葉なので言葉自体が安くなっていることもあるんですけど、世の中には本物があるんですね🤝
もちろん、製品がどんなものかも重要ですが、取り扱う人がこれは一生物だと思い接していることが大事だったりしますよね😊
良くないものでも良い様に見せるっていう技術が進歩してしまったような・・笑
修理に出すのは面倒くさいから自分にあった靴をいつまでも作ってて欲しい。
確かにそれもそうですね😊
しかし、定番化した商品ならずっと出続けたりしますが全ての商品はそういかないかなとも・・🤔
一般的には修理した方が安いのか、買った方が安いのかとかその辺も関係してきそうです😊
最初の方言ってることすごい納得できます
ありがとうございます🙇♂️
ちょっとだけ踏み込んだ話だったりしますが、そう言う話もたまにしたりしたいなって思いました!
たまにこういう動画もやりますのでまた見てくださいね😊
13:50 二人揃って放屁なさってるのが面白いです😆下手のメガネの方はみなみかわチャンネルで靴にミシンかけていた人だ!多分
なんのことかと思い動画見返しましたが、タイミングが凄いですね笑笑
みなみかわチャンネルに少しだけ出ていました!よくわかりましたね😂笑
確かに…
結果的に『一生モノ?』になっているかもしれない革靴ありますね。
クラークスのワラビーなんですが、二十数年前にブレイクした事で買ったのですが、いつの日か履かなくなり箱にしまってました。
ここ近年また再燃したので箱から開けたらチョットカビ臭がしてたので、
丸洗いしてクレープソールが劣化でカチカチだったので、ソールの張り替えして今履いてます。
これも一つの『一生モノ?』なんですかね?
クラークスのワラビーは名作ですね👍
かなりの年月履いていなくてもなんとなく捨てれなかったり、時期によっては自分の中でブームが来たりしてなんやかんや長年履いているなんてこともありますよね😄
それも一生物なのかなと思います!
いらなかったら売ったりしてもいいのにそれをせずに丸洗いをしたり、お金を払ってソールの張り替えまでするということは少なからず愛着があるということですから😊
一生ものだと意気込んで買ったものでもしばらく使ったら飽きてしまったりすることあります。好きな分野程そういう現象が起こりがちですね。自分の靴で一番長く履いているのはアウトステッチのないタイプのDr.Martensの7アイレットの黒ブーツですが、これは旅行中に何の思い入れもなく買って履いたらタフで履きやすく雨にも強いので、そのまま長年の旅行靴として定着しました。今になって思うと、イングランド製で革も厚く張りがありソールも減りにくいなどの長所が多く、買って良かった物の一つです。
ほんと、飽きてしまうことってありますよね🤔
気に入って購入したのに・・っていう感じです😅
実用性や機能性に優れていると大事にする傾向がありますね!
ギアとして必要になってくることもありますし、そんなものが意外と一生物だったりするのかもしれません😊
それにしても旅行中に購入するって言う点がなんか思い出になって良いですよね👍笑
革靴を修理して履くようになって、スニーカーの使い捨てなところにすごく引っかかるようになりました。
最近はソールを張り替えてくれる修理屋さんもあるようですが、元の形に戻せないことがほとんどで、買った時の感覚とは違ったものになりますから。
そう言う点で自分の意思があれば、一生付き合えるのがボクにとっての革靴かな。
スニーカーは使い捨て感がありますよね〜!
一応修理もできますが・・という感じです、メーカーで直せば同じ様になる可能性は高いですが、どうなんでしょうね😅
メンテナンス次第では革靴は一生付き合っていけるモノになりますので、これからも愛情をかけていきましょう✌️
このチャンネルを通じて築いたコミュニティは一生モノであって欲しい😊
いつも気の利いたコメントありがとうございます🙇♂️
嬉しいですし、そうなるように継続していきます!!
優しいコメントがあるチャンネルになって僕らは嬉しいです✌️
なんていうか、一生モノって男のロマンじゃないですかね?
どんなときも傍らにいてくれて、長い人生のたくさんの出来事を一緒に乗り越えてくれる、相棒みたいな存在。
革靴、革ジャン、時計、ジッポライター…。
これもう○年も使ってるお気に入りなんだ。
とどーでもいい自慢したい。
そんな男心くすぐる一言が「一生モノ」なのかなと。
いや〜、そう言われるとほんとその通りですね🙇♂️
まさにロマンですし、相棒的存在かなと思います!
なんだか一生使えるのかどうかの議論をしているのが恥ずかしくなるという・・笑
ある意味、自己表現的な部分もあるんでしょうね🤔
良いコメントありがとうございます😊
押忍😤 確かな技術で作られたオンオフいける一生モノの靴が欲しいです✨
全部乗せじゃないですか!笑
文面でみるとちょっと怪しさがありますね😂
オンオフイケるが嫌いなの分かる笑
いけるかいけないかは自分が決めることであって売り手に指図されたくないしそういう商品は大概オンオフイケない場合が多い
たしかに大概はオンオフいけないですよね😅
器用貧乏な一足になってしまいそうです😓
一生物と思って買ったものほどそうはならなくて、そうでもないかな?って思って買ったものが案外一生物になってる気がします。初対面より長く使い続けたものの方がハマりやすいみたいです。
ちなみに一生物かはわかりませんがハザード履き始めて4年!まだまだ履きますよ!
ほんとその通りですよね!未来は何があるかわからないものです😂
大事に取り扱わないと一生モノにならないので、基本的には気に入っているモノなんでしょうけど🤔
まだまだ修理したりして長く履いてやってください👌
愛情がポイントですよ笑
お疲れさまです。
小生は50少し前からほぼブーツしか履かなくなって…
彼此15年ですけれどブーツを履けなくなった辺りが「人生の最期」でいいのかなと考えています。
だからブーツこそが『一生モノ』Death!✨✨✨
お疲れ様です😊
ブーツを履き込んでもし、今後履けなくなったとしても飾ったりして長く一生モノとして楽しみましょう😊
革靴は所有する楽しみもありますので✌️
若い頃は流行に流されたり金欠wで手放したりもしたけど中年になり好きな物が固まるとその頃の物を買い直したりしましたね…緑タグのセッターとかSchottのワンスターとか…要は物の耐久性云々よりも飽きっぽいと一生物にはなりづらいかな?あと、古い物は本体よりも縫製してる糸が切れたりしてダメになることが多いですかね?(;´Д`)
飽きっぽい事ももちろんあると思うんですけど、色々な事や物に興味がたくさん常にあると、興味が分散してしまい一生物にならない可能性もありますよね🤔
やはり年齢を重ねると自分の事を理解するのでブレは少なくなりますよね👌
確かにステッチの強度も弱くなっているものありますね!
洋服だったら生地が弱くなっているのはちょっと気にしてしまいますが・・🤔
ふと長いこと使ってるな〜、持ってるな〜と後から気付く子達も一生モノと言えるのではないでしょうか。
手元に置き続けたいモノに囲まれてる生活を幸せと噛み締めてます。
私の場合はブーツとギターです。
ほんとそうです✋
最初そんな事なく買って使っているモノでも長く活躍していると一生モノだと途中で気がついたりしますよね😊
ブーツとギターはメンテナンスして長く使いたいモノですよね、そんなモノだけに囲まれたいものです✌️
僕も一生モノという言葉はあんまり好きではないですが、死んだ時に手元に残っている物は結果的に一生モノなんだと思うので、確かに一生モノは存在しますね。
ただし、赤ちゃんの時に買ってもらったモノを死ぬまで使い続ける事はないので嘘くさい言葉とも思います。
捉え方にもよりますので一生モノは存在するのでしょうが、買う時から一生モノになるかどうかは自分の今後の取り扱いと気持ちに左右されますよね😊
赤ちゃんの例、面白いですね笑笑
自分が好きで買ったモノでもなければ、成長しているとか色々と見方はありますが、大きい枠でいうとその通りです😂笑
自分も明確に一生物と思って買ったものはあまりないかもしれません。
ちょっと値が張る物を一生物と口実を作って買う事は多々あります笑笑
一点だけ一生物として購入、実際に一生物としてガシガシ使うと決めているのが、山葡萄のかごバッグです。
職人さんに色々指定して作ってもらい10年以上愛用しています。
もうその職人さんは亡くなってしまいましたが、快く修理して下さる職人さんもいるのと、素材としては100年もつものなので一生物として使います。
革靴含め革製品についてはメンテしてリペアしつつ10年以上は使いたいなというのが理想です。
そうは思っても趣味の変化などもあり10年以上となると中々難しいですよね。
ブーツだと以前ホワイツやウエスコなどカスタムして履いていましたが、ある時から身の回りをなるべく日本製、日本メーカーのものにしたいと謎の拘りを持ち出して手放してしまいました。
今はローダブなど一部の国産ブーツがもう少しで10年選手が出てきそうな感じです。
それでも暫く履かなくなって寝かせる期間もあったりとずっとローテ入りしているのは少ないかも。
メガネや衣類、小物などは気に入ったのがあるとこれ、と思って同じ型を素材や色違いで複数買うことが多いので、結果的にローテして長く使う事は多いです。
時計は一生物と思って買った高級時計も普通に手放してしまいましたし、今は結婚記念でペアで購入した時計を一点だけ残してあるのでそれはさすがに一生物で使うと思います笑笑
改めて使い続ける物としての一生物は難しいですね。
自分の意識のもちようでしょうが、使い込んでメンテして直しまくってダメになる最後の瞬間まで付き合うなんてのが出てくるのが理想ですし、それは一生ではなくても一生物として使い切ったなって満足感はあります。
願わくば手持ちの革靴類にそうしたのが幾つか出てきたらなと思ってます。
その山葡萄カゴバッグも修理してくれる人がいるから安心して日常使いできる部分もありますよね、やはりサポート的な部分で安心しないと長く使いにくいといいますか、頻度が減るといいますか🤔
その時計の話含めて何があるかわかりませんな、是非ともそのペアの時計は大事にしてください😂笑笑
本当は遠慮なく使い倒してって言うのが理想ですが、そのモノがなくなってしまうことを恐れてしまいますから、どこかでセーブかけてしまっているのかも😅
一生モノとして付き合ったなって言うのはいいかもしれませんね😊!
別に所有期間がただただ長ければ一生モノとも言い切れませんしね〜!
革靴も長く履けるモノは多いですし、是非とも、使い切ったなという一生モノを目指していいかもですね✊
年齢で趣味って変わりますよね〜!
買う時は変わる事なんて想像もしてないですが笑
確かに笑
未来はわかりませんね〜🤗
でも、趣味が変わったりするから人生楽しいのかもしれませんね🤔
って思ったりもしました!
1年くらい前にバリスティックナイロンのトートバッグを一生モノのつもり買いましたねー
色もシンプルに黒を選んで飽きないように注意しました
とはいえ本当に一生モノか、現実味を帯びるのは10年経つくらいまでわからんなぁ、と思っています
耐久性と趣味嗜好の変化に気をつけての購入なので一生モノになりそうな予感がしますが・・未来はわかりません🤔
一生モノとして丁寧に取り扱えば明るい未来が見えるかもしれませんね😊
お忙しい中、動画提供いただきありがとうございます。
一生物、深い内容ですね。
一生物になり得る物、であれば物は傷んでしまう、壊れてしまうので、メンテナンスがずっとできる物、コレが条件になるのでしょうか?
例えば、高級機械式時計の極一部で永久修理を保証しているスイスのブランドがあります。
このブランドの時計ならまさに一生物になり得る物となるのではないでしょうか?
今日、とても運が良くローロ黒とキャスパースエードのマイサイズを購入でき、とても嬉しかったです。
末長く愛用できる相棒との出会いに感謝しております😂
一生物、深いですよね!
一生物というくらいなので、長期間使用するものでしょうからメンテナンスできるものは条件の一つですよね😄
高額とはいえ永久修理はすごいですね🤔
それなら間違いなく一生物だと思います!
ローロ、キャスパーはどちらも修理しながら長く履けるので、今後一生物と思えるような靴に育てていっていただきたいと思います😊
@@SHOES_RADIO
はい!素敵な作品、大切に履いて自分なりのエイジングを楽しんで行きたいと思います。
大事にしつつもやはりいっぱい履く事が大事ですよね😊
宜しくお願いします✊
解釈が変化してますが基本的には物理的に死ぬまで使える(人間の寿命くらいの年数)という意味だと思う。
使えるか使えないかのラインですよね😊
みなさん捉え方がさまざまなので一貫して言えないテーマなのかもしれません😊
サムネのデニムパンツは、どこの物なのでしょうか!!かっこよ過ぎます
コメントありがとうございます!
50年代のヘラクレスのオーバーオールなんですよねこれ😊
古い年代のデニムは色落ち含めて雰囲気が最高です✌️
私も色々目移りして靴を買ったり売ったりしてますが、履く頻度が減っても手放さないものもあります。そういったものが一生ものになるのかもしれません。ちなみにセミドレスとインディーブーツです。
確かに買って売ってを繰り返す際にいろんなアイテムの見直しって入りますよね🤔
セミドレスとインディーは間違いなく一生モノとしてのポテンシャルがあると思います😊
他に変わるものもないですし、そう言うことなんでしょうね〜!
今更ですが、自分は似た物ばっかり買うのが悪い癖ですね。ブーツだけで二年くらいやり過ごした時期ありましたが、しんどくなりましたのでスニーカーも買うようになりました(笑)。何というか食わず嫌いでしたが、スニーカーを買ったことによって、スニーカーが好きになったのはもちろん、ある意味真逆であるブーツも愛おしく思うようになったので結果的に靴がより好きになりました。
比較的、男性は似たものを揃える習性がありますよね😂笑
僕らはあまりスニーカーを履くことはないのですが、スニーカーの良さがあるのは理解しています😊
デザイン含めて良いものもありますし、軽さ履きやすさがブーツとまた違ってそれも良いですよね😊
ブーツとスニーカーを対照的なポジションにするなら両方の良さを知ることが靴に対する愛を深めるのかもしれませんね👏
靴に限らず、食わず嫌いは良くないのかもしれませんね・・笑
靴に限らず、お二人の私物紹介の動画も見てみたいです!
私物紹介ですか😊
ご要望ありがとうございます🙇♂️
靴チャンネルなのでちょっと他の事をやるのを控えたりしていたのですが、やってみても良いかもしれませんね🤗
御二方様
おはようございます🌅
僕は若い時は革靴カテゴリーの物を数十足所有しておりましたが、還暦を過ぎた現在では履いて楽チンで尚且つ楽しい物が5足になりました🤗因みに、White's ダナー ラッセルモカシン ビーンブーツ リーガルローファーこのアイテムでTPOも全てクリアー出来ます🎶御二方のお話し共感です🎶🥸👍💫💫
どうもこんにちは
共感ありがとうございます🙇♂️
良いですね〜、全ての方面で活躍するアイテムだけ残すとさらに愛着がわくと言いますか✌️ビーンブーツのポジションは特に揺るがないですね笑
履いて楽だったり、楽しいモノでないとそのラインナップには残りませんね、ほんとその通りだと思います👌
@@SHOES_RADIO コメント頂きありがとうございます🎶これからも配信楽しみにしておりますね🎶😉✌️💫💫
ありがとうございます!!
たまに休む事もありますが・・頑張ります🙋笑
次回もお楽しみに〜★
先日、オープニングで出し縫いをかけているソールと全く同じものをローダブのスロースに付けてもらいました。
長持ちしてくれるといいな☺
職場で着替えるし靴も支給品に履き替えるのでほぼオフですが通勤時は脱ぎ履きが楽なローダブのスロースとスタンを履きがちです。
ソールを薄くしたのでしょうか😊
良いソールなので長持ちすると思いますよ👏
着脱がある場合はローファーとサイドゴア人気ありますよね!!
その楽さにハマってしまったらもう戻れない・・😂笑笑
ソールが薄くなってかなりスッキリした見た目になりました。逆にスタンにはビブラム100で無骨な感じになるようにカスタムを依頼してます。
サイドゴアにハマってしまっているので休日だけはできるだけ紐靴履くようにしてますね😅
スタンのビブラム100は珍しい気がしますね😊
2足のサイドゴアを雰囲気変えるあたり流石です✌️
時間のある休日は紐アリの靴にしてあげてください&サイドゴアたちに休息を笑
一生モノになるかどうかは所有者次第(メンテナンスや保管環境に投資できるかや、変わらない価値感を維持できるか)なのに、売り手側が都合よく高額な商品を馬鹿の一つ覚えのように「一生モノ」って売り文句使ってるの本当に嫌い
所有者次第というのは間違いないですね!
履かなくなるまたは履けなくなる要因は色々ありますから😓
一生モノという言葉は色々なブランドが安直に使いすぎてちょっとどうなんだろうと疑問に思います😅
「一生もの」は高いものを買うときの、免罪符だと思ってますw
「ちょっと高いけど一生モノだから」と思って買っちゃいますよね😂
インバーアランのカーディガンとか、FILSONのマッキノークルーザーとか、一生物のつもりで買いました。
インバーアランとマッキーノの一生モノ感めちゃわかります😊!!笑
上質なアイテムって感じありますよね!!
なんとなくですが、ウール素材とかもある意味、一生モノの決め手なのかなと思ったりしました✌️
一生モノのテーマ、良かったです。
ありがとうございます!
一生モノに関しては色々な考え方がありますし、答えがなくて深いですよね😊
私は安いという意味で「リーズナブル」って言われるのが苦手です💦そもそもリーズナブルの意味は「合理的」‼️
ただ単に安いのはリーズナブルではないのかなと😅
なるほど、そうですよね!
コスパとリーズナブルとかは印象の面での話ですが、値段が安い時に使うことが多いですよね🤔
気軽に使える良い言葉だから色々な面で使われているのかもしれませんね😊笑
良い家具
一生物の家具👍
60歳オーバーのジジイですが、スーツはかなり流行に左右されるので一生モノにするのは難しいと思います。
トラディショナルなデザインのスーツでも、シルエットや肩パッドやパンツの裾幅などが、この数十年でトレンドによって変わってきたし、昔の年代の服がリバイバルしていても当時と全く同じでは無いのです。昔のスーツはやっぱり古臭い…
昔買った革靴ではオールデンのローファーを維持してますが、コードバンにひび割れが。
スーツを着る機会がほとんど無くなったので、先日ウエストンのゴルフを一生モノにしようと思って買いました。これなら80歳になっても履けるかもって。
コメントありがとうございます😊
確かにスーツはわかりやすく古さを感じるというか、古いスタイルのファッションの人がそういうスーツを求めるのなら良いのですが、現代の通常ファッションとはあいませんよね🤔
あら!コードバンにひび!!かなりショック・・😅
ライフスタイルに合わせて新たに靴を選ぶことは凄く良いことですよね😊
かっこいい靴ですし、長く楽しんでください👍
所有者の靴を大事にする意識があれば大丈夫です!一生モノにしていきましょう😊
志田さんのデニムシャツは
どちらのものでしょうか?
ポストオーバーオールズのUS ARMYプルオーバーシャツです👍
US ARMYプルオーバーシャツで調べれば何かしらのブランドでアイテムは出てくると思いますのでチェックしてみてください😊
@@SHOES_RADIO ご丁寧にありがとう
ございます!
早速チェックしてみますれ
いえいえ!
プルオーバーシャツオススメです👍
何かあったら気軽にコメントしてくださいね😊
趣味が変わることもあるし、単に飽きて次の靴買ってしまったり、逆に全くこだわりのないただのスニーカーを10年以上持ってたりしますね。
確かに好みの変化や飽きで履かなくなることありますよね😅
気に入りすぎると、着用回数も増えますしその分飽きがくるのが早いのかもしれないですね🤔
一生物…
革ジャンや革靴を買う時の自分への免罪符ですね🤣
ただ、先日購入したキャスパーこそは、まさに一生物だと思ってます🙌
ほんと、都合の良い言葉ですよね🤗笑
一生モノとして履こうと思えば全然履けると思いますので、たまに気にかけてあげてください、革のケアとソールの状態・・判断難しいと思いますが😅笑
キャスパーの良いシワで良いブーツライフを✌️
グッドイヤー製法の靴はソール交換できるから一生モノ!みたいな宣伝文句があるけど、いくらソール交換できてもアッパーが耐えられないだろうと思っちゃう。
靴を傷めないよう歩き方気を付けて雨の日は絶対履かず、脱いだらホコリ落として履いてない時はシューキーパーずっと入れて月1くらいで磨いて……
ってやっててもアッパーは確実に傷んでいく……。
ワークブーツならギリギリこれは味だから…でごまかせるかもしれないけど、ドレスシューズは絶対無理だと思う。年に数回とかしか履かないとかならいけるだろうけど、
ろくに履きもしない靴一生持っててもしょうがないだろという気もする。
個人的にはやっぱ気に入った靴はガンガン履いてちゃんと手入れしてその上で寿命を受け入れるほかないと思います。
革靴は他の革製品と比べて受けるダメージが大きいですからね...
どんなに丁寧に履いてもある程度は傷がついてしまいますが、何足かローテーションすればかなり長期間は持つんじゃないかと思います👍
ドレスシューズの場合大きな傷が入るとより一層ショックですが、色を入れて誤魔化したりしながら履き続ける寛容さも必要な気がします😅
探しでみたら、身の回りで長いこと使っているのは高校生のときに買ったコムデギャルソンの財布だけでした😅
一生ものと考えて買い物をすることはありませんが、飽きずに長く使えるに越したことはありませんよね。ということで今後手持ちのBBとローダブがどれだけスタメン張れるか試させてもらいます😎
かなりの長期間使用しているものって探すと意外とないですよね😅
一生物と考えずに購入しても、飽きずに長く使用できていたら結果それが一生モノになるんじゃないかと思います!
ローダブ、BBの靴は世代交代を無視して長期間ハイパフォーマンスを発揮する靴になってくれると思いますよ😎
IT勤務で私服オフィスのオフしかない人なので、常にブーツ履いてってますわ
いやそもそも週イチくらいしか出勤しないんですけど笑
結局、主観でしかないものを決めつけるのは違和感があるってことなんですかね~
革なり時計なり車なり、ポテンシャルは必要にしても、結局使ってメンテして金かけて修理するのは本人ですから
週一出勤だとそれほどエイジングしないかもですが、仕事でも履いていけるのはいいですね😊
一生モノと言われているモノでもきちんとケアしないと一生モノにすることはできないので、一生モノの靴を買うというよりは購入した靴をきちんとケアして一生モノにするといった方が正しいのかもしれないですね😄
キャスパーって雨の日でも履いていいものですか?
クロムエクセルは雨に強いので問題ないですよ!
何回か雨に降られたらクリーム塗ってあげれば安心だと思います😊
一生モノと呼べるものにはまだ巡り合えていないのかなあ。
一生モノといいつつ2~3年で着なくなる or 履かなくなるものばかりで…
年齢を重ねていくと自分も変わっていくので、自分に似合わなくなってしまうと感じてしまいます。
好みや環境の変化で欲しいものも変わっていきますからね😅
使わなくなったものを手放して、新たに必要になったものを購入していくのも一つの正解なのかもしれないです!
その中でずっと手放さなかったものがあったのならそれが一生モノなんじゃないかと思います😊
@@SHOES_RADIO 一生モノかどうかは時間が教えてくれる!ということですかね
これからも自分が必要&いいと思ったモノを買い続けて、いつか一生モノに巡り合いたいです😁
その通りです😂
愛のある取り扱いが一生モノに繋がるのは間違い無いですね🤗
自分が良いと思わないと一生モノにはなりにくいですから、そのスタイルで突き進みましょう😊
一生ものは難しいですねー。フリマサイトとかでも「一生ものになります!」とか書かれていたら「えっ…?」ってなったりしますね…。言いたいことはよく分かるのですが…。
個人的には「これがダメになったらまた同じものを買おう」と思うものならいくつかありますねー。オーディオのヘッドホンやアンプは特にそうですね。
確かに言いたいことはわかるけどちょっと違和感ありますよね😅
オーディオに関しては、自分が気に入った機材や部品を壊れた時用にいくつか保管している方もいますよね!
音って繊細ですから、気に入った音のヘッドホンやアンプに今後巡り合えるかもわからないですからね…
オーディオに限らずですが、本当に気に入ったものがいつ買えなくなるかわからないモノだったら心配になります😓
去年30歳の節目として中学生の頃から憧れだったA-2フライトジャケットを買いました!
いろいろ迷いましたが、レインボーカントリーにしました!
40,50になったときにいい味が出たジャケットを着ていたいと思って購入に踏み切りました。
一生物と思って買ったので体型維持しないとですね笑
おお!おめでとうございます!!
エイジングが楽しみですね😊
革ジャンはケアし続ければ長く付き合うことができるので、あとは自分次第ですね😎
2足目のレースアップブーツとして、Wescoかゼローズか悩んでます
お二人から見た両メーカーのいい面悪い面が知りたいです
僕らは100%ゼローズですかね😊
むしろ、大袈裟かもしれませんがクオリティで全てゼローズの方が上かなとは思います😊
納期は長いですが・・まあ、オーダーなのでそんなもんですよね😊
具体的にゼローズの大きなメリットは有名で上質なレザーが選べる、木型の種類も多くシルエットが綺麗、コバや全体の仕上がりも綺麗、ダイレクトウェルト製法になるなど特別なモノになってます。
ウエスコは無骨なブーツが欲しい場合はいいと思いますよ!
それと、当たり前ですがウエスコの知名度には勝てませんかね・・😅
何度でも買いなおしたくなる定番品が一生モノかなあ
そんなものは今のところないですがw
いつかは消耗してしまうのかもしれませんが、一生使いたいモノってありますよね😊
買い直すって所で考えると、PCとかは一台で考えると一生モノにならない可能性が非常に高いですが、寿命が来たら最新版のPCを買うというか・・同じブランドのモノで買い直しです。
そう考えると買い直しの一生モノ的な話は筋が通りますね🤗って思ったり・・!?笑
自分は作り手のやりたいことを理解した上で買って欲しいお店が苦手です笑
良くも悪くもこだわりがありすぎてってパターンですね😊笑
全ての人がそれに共感できるかは別ですからね〜笑
ヘンリー愛用してます。
が『スニーカーのような履き心地』という文言は革靴がスニーカーに劣るみたいで嫌いです、、、
すいません、、、
どう思われますか?
ご愛用ありがとうございます🙇♂️
志田個人的な意見で言いますと、「スニーカーの様な履き心地」というのは単純な柔らかさの比喩表現の一種になります😊
みなさん感じ方はそれぞれだと思いますが、ヘンリーに関して言えば凄く履きやすいですし、劣っているとも思いませんよ😊
愛用している、そんな愛を感じるコメントありがとうございます✌️
「棺桶に入れてくれ」と家族に頼みたくなる物が一生モノ。
確かにそれが究極の一生モノなのかもしれないですね🤔
このテーマは自分も最近気になってました。
一生は自身の老化等もあって厳しいですかね(笑)
ただ可能であるなら、爺さんになっても革ジャンにデニムにエンジニア履いてるじじいになりたいなぁ~って妄想してます(笑)
そして最近気になるのが、自分が死んだ時、このアイテム達はどうすんのか問題!(笑)
ノートに価値を書いておいて、処分しないで売ってって書いた方がいいのか?悩みます(笑)
終活ですね(笑)
革靴はどうしてもある程度の重さになってしまいますからね😅
革ジャン、デニム、エンジニアを着用した爺さん最高にかっこいいです👍
そこそこの値段のブーツを処分されたらもったいないですし、価値を分かった上で販売してもらった方がブーツも求めている人のためにもなりますよね😊
価値をわかってもらうために今から長い期間をかけてこれはいいモノなんだぞと言い続けましょう😂
何気なく買った物が気が付いたら30年経っても捨てていなくて「結果として一生モノになった」ものは買った時以上に価値を感じます😊
着用機会は減ったけどデニムジャケットとか個人輸入したビーンブーツとか。。
オーディオの分野はハマるとコスパとは対極だったりこじらせるとオカルト上等だったりして怖いですね😂
一生モノって気づいたらなっているものですよね😊
まさしくオーディオはコスパと対極にあると思います!
ただ音を聴くだけなのに何百万もかかったりしますからね…
色々情報を漁っているとかなりオカルトっぽい情報にも辿り着きますが😂
革靴を買いにいったら足のサイズが26.5cmなのですがサイズ6を勧められたのですがどう思われますか?
その話だけを聞いての判断ですと絶対にやめたほうがいいです!!笑笑
流石につま先が曲がってしまうといいますか、そもそも履けないと思いますが🤔
US6と26cmを間違えての発言なのかなと思ったりしましたが、そんな事ないのなら絶対に良くないかなとは・・
@@SHOES_RADIO 実はバー○ィックさんでサイズ6を勧められてそのときはつま先のあたりは広がらないためつま先が靴に当たってなかったら大丈夫とのことでつま先に当たらなかったので購入してしまったのですが、中指が痛くなりどうすればよいと思いますか?
サイズ6はUS6の事ですよね?
検索していただきたいのですが、捨て寸(すてすん)というのをご存知でしょうか?
靴には捨て寸というのが必要になりまして、一般的には1~1.5cmほど必要になります。
要は、つま先はデザインなので指を入れる所では無いのでスペースを空けましょう的な感じの話になります。
その話が本当ならば履かない方が良いと思いますし、小指や薬指じゃなく中指という話だけでもかなり小さいかなと思います・・
レシートが残っているのであればその事を伝えて上手く返品交換の対応をしていただいても良いかもしれませんね🤔
「一生物」という言葉は良く使います。
高額な物を買う際に嫁に……(笑)
なので家には「一生物」が沢山あります。
時計、革ジャン、スカジャン、ブーツなどなど。
ただ「一生物」という言葉は本来後からついてくる言葉なんだろうと思います。
大事に使って、愛着も湧き、結果的に「一生物」になっていくんだろうと思います。
なので家にある「一生物」をこれから一人前の「一生物」に育てていこうと思います(笑)
確かに説得に使うにはいいかもしれないですね😂
奥様が一生物が多すぎることに疑問を持ち始めたら使えなくなるかもですが…笑
僕もそうだと思います!
最初は説得のために使った言葉だったとしても、本当の一生物なんだぞってとこをこれからの人生で証明していきましょう💪
お疲れ様です。一生物‥家ですかね〜(一戸建て)自分の代ではよっぽど金持ちでは無い限り建て替え無いのでw
確かに😊大きな買い物ですから!!それは一生モノですよ!笑
維持するのが大変と聞きますが、維持して最高の生活を過ごしたいモノです🤗
建て替えは次の世代(?)で活用する時にするくらいですかね〜🤔!?
好きなものの波は間違いくある。ちゃんとした物は、飽きたり、好みがかわったり、使わなくなっても、再燃することは良くある。ブーツも、履かなくなって20年30年経って、今履いてる物もある。復活出来るコツは、履かなくなったなぁと気付いた時に敢えて金かけてメンテや修理してから放置する。
好きな物や飽きる飽きない・・色々とありますよね🤔
なるほど!確かにそれだと久々に履こうかなとなった時、修理されて状態がいいから前向きに履けたりしますもんね😊
そういったいろんな工夫や気持ちの面を考えて、一生モノとして向き合うことができるといいですね😊
私の一生物はブーツと革ジャンかな
やはり革製品は一生モノとして集めたくなります✌️
お手入れするって言うのがまた一生モノになるポイントですね😊
靴のラジオを革ジャン着て見ていました。
一生モノとして扱われている革ジャンが幸せそうです🙌笑
いつもありがとうございます、革製品を身につけてみてくれるなんてこちらも気が引き締まります👌笑
『売る側がそれ言う?』って奴ですよね。(^^;)
自分がそう思うのはアリかな。
『オン・オフ行ける』は、言っていることはわかるけど、自分としては『それって兼用ってことでしょ? こだわって選んで履くのに、あえて兼用のものは選ばんわ。』と思っちゃいますね。(笑)
『確かな技術』は、逆に重箱の隅まで突くように製品を見て、ちょっとでも気になるところがあると突っ込みたくなるキーワード。(笑)
『一生モノ』は、還暦間近の自分としては、今履いている靴たちはもう一生モノってことになるんだろうなぁなんて思い始めました。(^^;)
これまで気に入ったものを残し、イマイチなものを手放してというのを繰り返してきた結果が今持っている靴たちなので。
自分が持っている道具を見てみたら、ペンチとかドライバーとかハンダごてはどれも40年以上使ってますね。これも一生モノなんでしょうね。(笑)
良いコメントありがとうございます🙇♂️
確かにこだわって選ぶ時は振り切ってるものを選びますね!
言われてそれ思いました😂笑笑
今まで色々なものを購入してきてそう思えるものが近くにあるので凄く良いと思います✌️購入を繰り返して知る事も多いですしね!!
40年!!やはり工具類はほんと壊れないので一生モノなのかなと笑
ドライバーとか間違った使い方しなければ壊れる気がしないですよね笑笑
ホンダのキャッチコピーの「ちょうど良い」に無性に腹が立っていた頃を思いだした
ちょうど良いって目線によっては中途半端に見えることもあるんでしょうかね🤔?
皆さんが納得するキャッチコピーを生み出すのは難しそうですね〜😊
何が起こるか分からない人生で一生モノという定義は難しいですね。貴金属や宝石で作られたジュエリーなどは平気で数千年前の物が現存していたりしますが、裏を返せばそれだけの長い時を環境や人の手によって保管されて来なければ現代には残っていなかったでしょう。それを売り手側が軽々しく「一生モノ」と謳うのは烏滸がましいという感覚はよくわかります。私は森で太い枝を踏み抜いて派手な怪我をした経験からか、片足2kgちょいのゴツいブーツばかり好んで履いていますが、後期高齢者になった時これを履ける筋力が残っているかどうか…。それもそこまで長生きできればの話ですがね。
本当その通りですよね!!
人の手が加わっていればそういった長期間保管することも可能かもしれません😊そうしなければ残っていないモノも多いでしょうね〜!
太い枝を踏み抜くって想像しただけで怖い・・😅
足を守る点で言うと確実に丈夫なブーツが安心しますよね!
今後も重さに耐えられるのか・・流石に片足2kgちょいはハードルが高いかなと思いました😅笑
長生きする前提で健康と筋トレに励むしかないですね✌️
難しいですね
気がついたら一生物になってるなら分かりますが😅
購入時30年は履くと決意して買う人いるかな?
多分ほとんどいないんじゃないかと思います😅
これは一生物だからという買うための理由付けに使う人が多いみたいですね😂
結婚指輪を作って貰った時が自分の中では一生物になるのかな笑
めちゃ良い話じゃないですか😂笑
ほんと、酔っ払って無くせないですよ!?笑笑
エコ、サステナビリティ、えすでぃじーずwなんかはただのビジネス、常に新しいモノやサービスをつくり続けないと儲ける事ができないからねw
革靴は一生物!(連続で毎日履いてはいけません)
本格的に取り組んでいる企業だとしても多少はビジネスでありますよね😊
この辺でなんとなく批判とかあるかなと思ったりしましたが、現時点ですとそんな事ないのでみなさん同じこと思っていたりするんですかね・・🤔
その通り!!革靴に休息を与えましょう笑
腕時計の最高峰のパテックフィリップは100年保証をしているので、一生物に定義されても良いのかもしれませんね。100年前の時計のパーツも交換、修理可能らしいです。
100年保証!!まさに一生モノじゃないですか!!!笑
それ凄いですね😂
古くなると基本的にサポートできなくなる事が増えますが・・凄いです、びっくりしました笑
情報ありがとうございます🙇♂️
ひょっとしてステレオサウンドでしょうかw
おっ!ご存知の方がいらっしゃいましたか!
ステレオサウンドもオーディオアクセサリーもanalogも見てますよ😎
無線と実験はサブスクで見れないので見ていないですが…
僕の嫌いな言葉はほっこり、もこもこ、ココンチです。
それだけを言いに来ました。
嫌いな言葉はみなさんそれぞれありますね😂笑
あまり普段聞きなれない感じではありますが、若い方が使う言葉なのでしょうかね・・🤔
革製品全般に一生モノって言葉使う人多いですよね
一生モノって使用者側で言ってる人もそれなりにいますが、そんな人ほど手入れせずに使い方も荒い人が多く感じます
結果、修理の際はもうすでに致命傷だらけという例も...
結局一生モノって長い間使って生き残った結果、一生モノだったなってなるんでしょうね
オープニングにあった嫌いな言葉で、私が1番嫌いなものはミルスペックですねw
あれって単なる調達のための規定であって、あれに裏打ちされてるから優れてるとはなりませんし、それこそ米軍で使用されてるモノでもクソみたいのも山ほどありますからねw
腕時計なんて良い例で、大体みんな私物で購入したG-SHOCKですしねw
部外の人から「これってミルスペックが〜」とか聞かされるとチベットスナギツネになってしまいます
たしかに革製品に一生物という売り文句は多いですね!
結局使用者がどれくらいケアをしっかり行うかが重要なので、買ったものを一生物にできるかどうかはその人次第だと思ってます😄
ケアせず適当に使っていて何十年も持つものはないでしょうから…
確かに規格をクリアしているからといって全幅の信頼を寄せるのはおかしいのかもしれないです🤔
ある意味思考停止とも考えられますし、自分でよく考えて買い物をするのが大事な気がします!
そのほうが愛着も湧きますからね😊
その製品をよく理解していない人にミルスペックでゴリ押しされると確かにチベットスナギツネみたいな表情になってしまうかもしれないです😂
ちょっと定義が異なるかもですけど、耐久性的に一生使えるというよりは、どの時代どの年代の人が使っても様になる物が一生物なのかなと思ってます
若い時にも持っていたし、年取っても同じものを買い直しちゃうというか
(いい大人がGUのセットアップとか着ても違和感あるでしょうしね笑)
その一生モノの考え方もあるかもしれません✌️
仮にファッションだとしたら、10年、20年・・40年前の「オシャレの定義」は時代的にも人だったりとかでも違ったりすると思いますし・・そう考えるとハードルが上がりますね🤔笑
いわゆる、基本的なアイテムとか定番品がなりやすいのでしょうか・・🤔
でも、その同じものを買い直しちゃうって言うのは耐久性でなく、気持ち的な面だったり感覚的な一生使いたいって言う事なのでしょうか、面白いですね😊