Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
同じ人間なんだな。親近感わく。クローゼットって綺麗にしててもだんだんグチャグチャになるのよね。
みんな、靴下入れにパンツを入れないようにね。ゴンゴンゴンゴンゴン
あさぎーにょ タンスにゴンゴン
分かりました!!ww
帽子スタンドとか探してみたらどうかな(◦ˉ ˘ ˉ◦)うえのスペースにみえる収納みたいな感じで。洋服も選びやすくなりそう
靴下、捨てる前に掃除するのオススメだよ!ホコリとか取ってくれるし、細かいところも掃除しやすいよ👍
ティファールの衣類スチーマーおすすめ!シワとか簡単にささっとなくなるし、ハンガーにかけたまんまできる!ぜったい買うべき!
自分の部屋いいけど他人の部屋が片付いてなかったら片付けてあげたくなるわかるひといないかな
めっっちゃわかる
めっちゃわかる。自分の課題やらないのに友達のはやりたくなるのもある笑笑
めっちゃ分かる。。
すごい分かります!!
ちょーーーーわかる!あたしも、幼なじみの家とか遊び行くと無意識に服とか畳んでんもんwwww
整理収納アドバイザーの資格を持ってる友達におうちの収納見てもらったら感動するほど住みやすくなったよ!プロに頼ってみるの本当におすすめ💕
Sachiko T 友達に整理収納アドバイザーの資格を持ってる人がいるのは羨ましい…!!どんなふうに変わったか、もし良ければ教えてください!
@あすか 整理が苦手でものがあっちゃこっちゃしてたのですが、よく使うものを使いやすい場所に収納する方法を教えてもらって家の動線がすっきりしました!客観的に見てもらうことで、「そこにそれ収納するんだ!」という発見があってとても良かったです✨適切な収納の仕方も教えてくれたので「しまう」習慣が生まれました。自分の家に合う収納グッズを教えてもらえたのもとても良かったです!個人的には探し物する時間が圧倒的に減ったことが最高でした!プロに頼るの本当におすすめです!(友人はプロだったのでちゃんとお礼しました☺)
一時的な服の置き場を作ってはいかがでしょう?うちは彼が服をあちこちにポイポイしていましたが、大きなカゴを用意したら、服が散らばることは減りました。カゴがいっぱいになったら、そのまま洗濯機にいれたり、片付けています。
ぎーにょちゃんの編集素敵よねえええそんで持ってる服も素敵!!理想だなあ
3:40 ポップコーン!!!うまいこと言うね〜
6:14 くしゃみ出る〜!クローゼット片付けてたら、絶対出る。こんまりちゃんは、お客さんのお家で、くしゃみでないのかしら?
靴下の小指が別のとこに入ってて小指入れる場所に指なくてめちゃ笑った笑
ぎーにょちゃんのお片付け苦手なところかわいい💕
ちょっと前に部屋の大掃除して毎日気持ちよく過ごせてる…早く掃除するんだった、!
始まった瞬間可愛いが詰まってるこういう動画大好き〜洋服いっぱ〜い幸せな空間だなっと👼🏻🌤
あさぎーにょ今日も可愛すぎる😍🥰
ずっと家のなかにこもってて、そろそろしんどくなってきたんやけど、毎日のようにぎにょちゃんが出してくれる動画でどんだけつらくても笑っちゃうから、本当に感謝でしかないし素敵やなって思います😭💕ありがとう!!!
9:58 しんのすけ?みたいな声がツボ笑笑
登場の仕方かわいすぎん??💖😢
カバンは、ブックエンドで仕切るとか、チェーンを下げて、S字フックに下げるとかいかがでしょうか…(確信はない)
クリーニング屋さんが冬服預かってくれて、季節になると送り返してくれるシステム便利そう🎵
私は収納BOX(楽天市場で買える段ボールで出来たオシャレなBOXです)これにリュックや、ショルダーバッグなど、分類に分けて入れてます❣ホコリもかぶらないし、湿気も防げるので良いですよ♡
なぜこんなにもワクワクした面白い撮れ高をするのか、さすがあさぎーにょ
古着屋さんでバイトしているのですがバッグはハンガーにかけて店内に置いています!家でもその方法で片付けたらスッキリしましたー✨薄めのバッグはズボン用のハンガーに挟んでかけています
突っ張り棒で棚作ったりフックでカバン掛けたりするのオススメです!!百均の少し丈夫なダンボール?の箱を、口を手前に向けて小さめの棚みたいなの作るのもオススメです!
ぜんぶ個性的で可愛い、、💖
あさぎーにょちゃんおしゃれだからクローゼットからもカラフルな感じが溢れてる😻
ぎーにょちゃんのお掃除動画見るの好き!自分は荒れ放題やけども…
将来広いクローゼットがある家に住んで、自分のショップみたいにするのが夢!こんなに収納する場所あって羨ましい🤭
9:58 唐突のクレしんwww
あさぎーにょちゃんのクローゼットに遊びに行きたいくらい大好きだから動画うれしい❤️😇服とか靴下とかのカラフルでポップな色合いがあさぎーにょちゃんらしくて素敵だしどれもお気に入りで大事にされてるのが伝わってくる🥰
自粛してる中でぎょーにょちゃんの動画ばっかり見てる人↓
うちは無印良品のファイルボックスの中にカバン入れてます!一個一個独立してカバンを入れられますし、型崩れも防げるし、無印のファイルボックスだったら何個も並べてもごちゃごちゃしないで見えるしおすすめですよ!クローゼットの収納大変なのに ほんとにお疲れ様でした🍀
自粛中ぎーにょちゃんの動画見漁ってます!!楽しい動画いつもありがとう!!
数年前にこんまりさんの本読んだりして影響受けてから必要以上に服とか小物とか買わなくなって他にお金かけられるからすごく質のいい暮らしができるようになった。
靴下の全体的な色味かわいい〜!
今回の動画、わーかーるー!普段の意識がどれだけ外に向いていたかが、今回のSTAY HOMEで気づきました。「片付ける」とか、「しまう」ことを、「直す」と言うのがかわいい。最初、修理するのかと思いました笑
大人になったらぎーにょちゃんみたいな充実した生活してみたいなぁ💖
うちも〜〜〜
私はシワの着く服はハンガーにかけて、シワのつかない服と小物系は透明ボックスに入れてます!カバンは透明ボックスにポーチinポーチしたり、キャンバストート等のカバンはシワを伸ばしてそのままポーチ類を入れた上から重ねて入れてます!あとブラジャーとヒートテック系の下着はそれぞれハンガーにかけて収納すると上から取っていけばその日使う分をすぐに取れるので便利です!
バッグの棚の下に突っ張り棒つけてそこにS字フックつけたらどうでしょう??
fumi 同感ですヽ(*^ω^*)ノ
私もそれ考えましたが、S字フックだとカバンが横向きに入らなさそうです
S字フックでもねじれてるやつだったら鞄横向きで入れれますよ〜
めっちゃちゃんとコスプレ欲しい!!可愛いから!!オススメしたいいっぱいあるぞ!
丸めるんじゃなくて畳んで縦に入れると隙間が開くからきれいに見えるよ!
あさぎーにょちゃんの靴下の履き方センスありすぎて、鼻水出たw
物が多いと整頓がうまくいかないので断捨離もするといいと思います!(私流)
あさぎちゃんって整理整頓できて、お部屋も可愛くて、お洋服も可愛らしい。完璧な女!って感じやのに こういうとこ抜けてて好きが増してく一方です。はい。現場からは以上です。
洋服やさんで、無料でハンガーくれる店あるから、そこでもらうか、100均で買って、スカートやパンツを 挟んで吊り下げると、パンツ類はシワシワならないし、降り線で畳んだ状態で、足先を挟んで下げとくと、ピンとシワ伸びるよ。
人のクローゼット見るのとか服見るの好きだし今暇だからこういう動画出してくれてありがたい😭ありがとうございます
Loving your closet! 🥰
壁掛けフックをクローゼットの壁とか部屋の壁にかけて並べるのがおすすめです!カバンも見やすくなって選びやすくて、見せる収納で良いです🙆♀️
片付けのプロに頼んでみた!って動画はどうでしょう!観てみたいです😋
ぎーにょちゃんの料理動画とか、こういう片付けの動画とか見たら、ぎーにょちゃんの子供になりたいって思ったりする🥺
突っ張り棒にS字フックを掛けてトートバッグとか薄いカバンを掛けてその下に他のカバンを置くようにしてるよ!!!💼💼
突っ張り棒にS字フックつけてバックとか帽子(キャップ系)かけたりするよ!デニムも半分に折ってかけられるハンガーとかにかけて突っ張り棒とかラックにかけられると空間をうまく使える気がする!上の方のデッドスペースには、収納ボックスとか買って使う頻度少ないコスプレとかしまうといいと思う〜!おしゃれで衣装持ちのぎーにょちゃん大好き!
私片付けるの大好き!!!!一緒に片付けたい!帽子は突っ張り棒にフックと反対側がクリップになっているものを吊るして(説明下手)、そこに帽子を付けてるよ!長らく使っていない物はすぐに断捨離する!ぎーにょちゃん、、物が物凄く多い、、
私の家でもカバンが多くて....突っ張り棒とファイブボックス(書類とかを立てて置くヤツ)を使うと2段になってもっと使えるスペース増えます!♡百均だったらセリア、あとは無印とがだとシンプルに整頓できます!参考までに!
こんなクローゼットにしたいな〜憧れる😍
久しぶりに靴下ガールの動画出して欲しい!✨何気にぎーにょちゃんの影響でカラフルな靴下を買うようになったから、また購入したら見たい!🤩
ぎーにょちゃんの持ってるモノ全てが可愛すぎるよ〜😍✨MUJIのカゴとか、100均のポリプロピレンスタンドファイルボックスとか、ポリプロピレンケースとか、サイズ別にフタも売ってるし突っ張り棒とか、フックとかを使ってお片付けしたらどうかな?ボックスは、キャスターも付けれるから移動も楽だよ(-´∀`-)お帽子も、ワイヤーネットとか、ペグボードにフックつけたりすれば壁面収納とか出来るよ☺️私も、少し前から断捨離と、整理整頓してて、お家時間を楽しく過ごせるようにしてるんだ💕良かったら、試してみてね🏡✨
『お弁当箱のように…』とか、ぎーにょちゃんの比喩表現?すごいすき🥰🥰
ぎーにょちゃんが持ってる服とか、バックってちょー可愛い!なんか見てるだけでテンション上がる!!
ぐちゃぐちゃのクローゼットすごい親近感湧いた🙊なんか嬉しい🙊🙊💕
ぎーにょちゃんのおかげでRUclipsバーやってみようと思いました!ありがとう😊ございます!
こういう生活感がある姿も見せてくれて画面に話しかけくれるから嬉しい🥰私も明日はお掃除しよ〜っと!
バッグ、S字フックで吊るしたら取りやすいし片すのも簡単でいいですよ!
袋に詰めてあったのは、中の見えない箱を複数買って統一して、その中に物を入れてみたらどうでしょか?こんなのもあるよーっていう感じで見ていただけたら、嬉しく思います🥰これからも頑張ってください😆
おすすめ?みたいなので出てきて最近チャンネル登録もさせてもらって、毎日のように観てるんだけど、ぎーにょちゃんのおかげでこの自粛期間もすんごい気持ちも晴れるし充実してる、、!!!ありがとう🤍
最近ぎーにょちゃんの断捨離動画とかずっとみてたからうれしい!!!
鞄、確かに並べちゃうけど子供がかけるようなのを使ってみては?収納グッズを使ってしまったら分かりやすかったかもね!でも、めっちゃ普通にきれい。
クローゼットの歌 久々に聞いた!笑ぎーにょちゃんオシャレやし可愛すぎ💞
このコロナ休みの時に断捨離してほしい!!んで捨てるヤツはネットでフリマとして売ってほしい!
服のセンスがめっちゃいい✨それを着こなせるぎーにょちゃんも流石すぎて!!✨❤
0:43ちょっとラップ風に聞こえた笑
ありのままをオープンに伝えてくれてるのがすごいわかるから嬉しいし私もやってみようと励まされます☺️❤︎
小学1年生の頃、運動会の「宣誓!」を「先生」だと思ってた。先生に頑張るよ!て伝えてから運動会って始まるんだ!て思ってたなぁ。
それなうちも思ってた笑笑何年か前になんかの字幕とかで宣誓って書いてあって、あそういう意味なんだって理解した👶
IKEAの収納めっちゃいいなあ〜ぎーにょちゃんのクローゼット、色あざやかでかわいくて気分上がる!🌼
突っ張り棒付けてS字フックに鞄を掛けて収納してますー!( ¨̮ )
あさぎーにょちゃんのクローゼットは突っ張り棒使えば上のデッドスペースとか活用できそう帽子も突っ張り棒とフック使ってかけとけば見せる収納できるし形も潰れないのではないかと思います!
あさちゃんの編集本当にいつも凝っててすごいなって思います!!!前の動画見て、SNSもっとしてみようって思いました😉😉
クローゼット広いだけでお洋服選ぶの何倍も楽しそう!!いいなー!!
帽子の上のスペース、壁に画鋲刺しておっけーなお家なら、画鋲フックとか貼り付けれるちっちゃめのフックが百均とかにあるからそれを壁に着けてそこに帽子をかけるといいかもです!(説明下手でごめんなさい🙏)
ぎーにょちゃんの動画はすごくポジティブな気持ちになります。私もお部屋を掃除しようと思えました☺️👕
8:06 のとこ突っ張り棒とかでカーテンとかつけるのもいいとおもいます!
ぎーにょちゃん無印の収納ボックスはちゃめちゃにおすすめ‼︎‼︎‼︎大きさ深さ仕切り多種多様に揃ってるから、ある程度のコーナーのサイズ測ってから買いに行ったらいいかもしれないです👌(あと個人的に透明もしくは半透明の収納の方が、綺麗にしなきゃ…‼︎って思うから気持ちの面的にもおすすめです👼🏻)
服たくさんで羨ましい
声好きです!!最初の紹介まででも、十分に見てて楽しいです🥰🥰
最初の黄色の切り取り線??のフレームがRUclipsの広告の黄色かと思ってびっくりした((伝われ
私と同じ人がいたw
家の中でも楽しんでるぎーにょちゃんを見てると自分も楽しい👀
服たくさん わたしの部屋もそんな感じです❗️
こんにちは!片付けとか全然専門じゃないですが、こうしたらどうかなとアイデアが出たのでコメントします!①かばんの収納→とりあえず縦に並べるなら、間に本立てを置いて仕切りにするのはどうですか?そしたらかばんを1つ引き抜いた時にカバン雪崩が起きないで、かばんちゃん達が自立するような気がします。②帽子収納→食器を重ねて収納するときに使う、ディッシュラックとかプレートラックをおいてみるのはどうですか?そしたら1段1段に一つずつ防止置けるかなと思いました。③高いところの収納には、踏み台がおすすめします!私は身長が低いのでクローゼットの上のものを取るには折り畳みの踏み台がマストなので、ぎーにょちゃんにおすすめです!ぎーにょちゃんみたいに大きな家にはきっと専門の業者さんが来るのが1番だと思うんですが、こんなときなので取り急ぎネットで買えるものでアイデア考えてみました。いつもワクワク楽しみにしてます!いつもありがとうございます。
そんなに汚くないじゃん……って思って見続けたら割としっかり汚くて安心した(?)
カバンは太めの突っ張り棒+S字フック。帽子は突っ張り棒+ワイヤーネット+ワイヤーネット用のカゴorS字フックで収納しています。背の高い奥行きのある棚にはセリアの取手付きのケース、"クローゼット整理バッグ"がオススメですよ!
服って毎回毎回たたんで綺麗にしまうってゆうの大変ですよね😂
Netflixのこんまりサンの片付けのやつ、めっちゃ参考になりますよー!私もそれ見てから収納したらキレイになりました!
かわい!
突然始まるあさぎーにょ劇場大好き♡
こんな広いクローゼットだったら服を選ぶの楽しいだろうなぁ(ノ∀`)タハー
クローゼット広くて羨ましい〜💕🥰大っきいクローゼットにキレイに整理整頓出来たら気持ちいいだろうなぁ〜‼️多分、クローゼットに対してキャパオーバーだと思うから、一回断捨離してみるのも良いかもしれないですね😊
5:49久しぶりにこのBGM聞いた‼️ぎーにょちゃんと言えばこのBGM‼️😍
暇すぎてめっちゃ早く見れた笑大きいクローゼットと大量の服とか憧れでしかないバックはつっかえ棒となんかこう(横向きに変形したS字フック?笑)使ったらいいんじゃないかな👀🤦♀️
7:06突然始まって可愛すぎて何回も見ちゃう😂
畳み方が基本雑やねん!!!!!笑😂
あさぎーにょのお家の中でもストーリー形式でファンが楽しめる動画つくってくれるとこ本当に好き🤭
ほしのこさん×あさぎーにょ見たい!
引き出しにしまうような服や靴下は立ててしまえるよう畳み方調べてみたらどうでしょう⁇探しやすいし見た目も綺麗でテンション上がります!この春から一人暮らしなので自立する畳み方とか調べて実行してます!
随分 わたしも服が多くて 3年着ていない服は 処分しました ついでに 雑誌 か雑貨 化粧品も 処分しました本当は 全捨離したいくらい^_^
クローゼットカラフルでおしゃれ👗✨ぎーにょちゃんの持ってるデニム紹介して欲し〜🥺🥺
同じ人間なんだな。親近感わく。
クローゼットって綺麗にしててもだんだんグチャグチャになるのよね。
みんな、靴下入れにパンツを入れないようにね。ゴンゴンゴンゴンゴン
あさぎーにょ タンスにゴンゴン
分かりました!!ww
帽子スタンドとか探してみたらどうかな(◦ˉ ˘ ˉ◦)
うえのスペースにみえる収納みたいな感じで。洋服も選びやすくなりそう
靴下、捨てる前に掃除するのオススメだよ!
ホコリとか取ってくれるし、細かいところも掃除しやすいよ👍
ティファールの衣類スチーマーおすすめ!
シワとか簡単にささっとなくなるし、ハンガーにかけたまんまできる!ぜったい買うべき!
自分の部屋いいけど他人の部屋が片付いてなかったら片付けてあげたくなる
わかるひといないかな
めっっちゃわかる
めっちゃわかる。自分の課題やらないのに友達のはやりたくなるのもある笑笑
めっちゃ分かる。。
すごい分かります!!
ちょーーーーわかる!
あたしも、幼なじみの家とか遊び行くと
無意識に服とか畳んでんもんwwww
整理収納アドバイザーの資格を持ってる友達におうちの収納見てもらったら感動するほど住みやすくなったよ!
プロに頼ってみるの本当におすすめ💕
Sachiko T 友達に整理収納アドバイザーの資格を持ってる人がいるのは羨ましい…!!
どんなふうに変わったか、もし良ければ教えてください!
@あすか 整理が苦手でものがあっちゃこっちゃしてたのですが、よく使うものを使いやすい場所に収納する方法を教えてもらって家の動線がすっきりしました!
客観的に見てもらうことで、「そこにそれ収納するんだ!」という発見があってとても良かったです✨
適切な収納の仕方も教えてくれたので「しまう」習慣が生まれました。自分の家に合う収納グッズを教えてもらえたのもとても良かったです!
個人的には探し物する時間が圧倒的に減ったことが最高でした!プロに頼るの本当におすすめです!
(友人はプロだったのでちゃんとお礼しました☺)
一時的な服の置き場を作ってはいかがでしょう?うちは彼が服をあちこちにポイポイしていましたが、大きなカゴを用意したら、服が散らばることは減りました。カゴがいっぱいになったら、そのまま洗濯機にいれたり、片付けています。
ぎーにょちゃんの編集素敵よねえええ
そんで持ってる服も素敵!!
理想だなあ
3:40 ポップコーン!!!うまいこと言うね〜
6:14 くしゃみ出る〜!クローゼット片付けてたら、絶対出る。こんまりちゃんは、お客さんのお家で、くしゃみでないのかしら?
靴下の小指が別のとこに入ってて小指入れる場所に指なくてめちゃ笑った笑
ぎーにょちゃんのお片付け苦手なところかわいい💕
ちょっと前に部屋の大掃除して毎日気持ちよく過ごせてる…早く掃除するんだった、!
始まった瞬間可愛いが詰まってる
こういう動画大好き〜洋服いっぱ〜い
幸せな空間だなっと👼🏻🌤
あさぎーにょ今日も可愛すぎる😍🥰
ずっと家のなかにこもってて、そろそろしんどくなってきたんやけど、毎日のようにぎにょちゃんが出してくれる動画でどんだけつらくても笑っちゃうから、本当に感謝でしかないし素敵やなって思います😭💕
ありがとう!!!
9:58 しんのすけ?みたいな声がツボ笑笑
登場の仕方かわいすぎん??💖😢
カバンは、ブックエンドで仕切るとか、チェーンを下げて、S字フックに下げるとかいかがでしょうか…(確信はない)
クリーニング屋さんが冬服預かってくれて、季節になると送り返してくれるシステム便利そう🎵
私は収納BOX(楽天市場で買える段ボールで出来たオシャレなBOXです)これにリュックや、ショルダーバッグなど、分類に分けて入れてます❣ホコリもかぶらないし、湿気も防げるので良いですよ♡
なぜこんなにもワクワクした面白い撮れ高をするのか、さすがあさぎーにょ
古着屋さんでバイトしているのですがバッグはハンガーにかけて店内に置いています!家でもその方法で片付けたらスッキリしましたー✨薄めのバッグはズボン用のハンガーに挟んでかけています
突っ張り棒で棚作ったりフックでカバン掛けたりするのオススメです!!
百均の少し丈夫なダンボール?の箱を、口を手前に向けて小さめの棚みたいなの作るのもオススメです!
ぜんぶ個性的で可愛い、、💖
あさぎーにょちゃんおしゃれだからクローゼットからもカラフルな感じが溢れてる😻
ぎーにょちゃんのお掃除動画見るの好き!自分は荒れ放題やけども…
将来広いクローゼットがある家に住んで、自分のショップみたいにするのが夢!こんなに収納する場所あって羨ましい🤭
9:58 唐突のクレしんwww
あさぎーにょちゃんのクローゼットに遊びに行きたいくらい大好きだから動画うれしい❤️😇
服とか靴下とかのカラフルでポップな色合いがあさぎーにょちゃんらしくて素敵だしどれもお気に入りで大事にされてるのが伝わってくる🥰
自粛してる中でぎょーにょちゃんの動画ばっかり見てる人↓
うちは無印良品のファイルボックスの中にカバン入れてます!
一個一個独立してカバンを入れられますし、型崩れも防げるし、無印のファイルボックスだったら何個も並べてもごちゃごちゃしないで見えるしおすすめですよ!
クローゼットの収納大変なのに ほんとにお疲れ様でした🍀
自粛中ぎーにょちゃんの動画見漁ってます!!
楽しい動画いつもありがとう!!
数年前にこんまりさんの本読んだりして影響受けてから必要以上に服とか小物とか買わなくなって他にお金かけられるからすごく質のいい暮らしができるようになった。
靴下の全体的な色味かわいい〜!
今回の動画、わーかーるー!普段の意識がどれだけ外に向いていたかが、今回のSTAY HOMEで気づきました。「片付ける」とか、「しまう」ことを、「直す」と言うのがかわいい。最初、修理するのかと思いました笑
大人になったらぎーにょちゃんみたいな充実した生活してみたいなぁ💖
うちも〜〜〜
私はシワの着く服はハンガーにかけて、シワのつかない服と小物系は透明ボックスに入れてます!
カバンは透明ボックスにポーチinポーチしたり、キャンバストート等のカバンはシワを伸ばしてそのままポーチ類を入れた上から重ねて入れてます!
あとブラジャーとヒートテック系の下着はそれぞれハンガーにかけて収納すると上から取っていけばその日使う分をすぐに取れるので便利です!
バッグの棚の下に突っ張り棒つけてそこにS字フックつけたらどうでしょう??
fumi 同感ですヽ(*^ω^*)ノ
私もそれ考えましたが、S字フックだと
カバンが横向きに入らなさそうです
S字フックでもねじれてるやつだったら鞄横向きで入れれますよ〜
めっちゃちゃんとコスプレ欲しい!!可愛いから!!オススメしたいいっぱいあるぞ!
丸めるんじゃなくて畳んで縦に入れると隙間が開くからきれいに見えるよ!
あさぎーにょちゃんの靴下の履き方センスありすぎて、鼻水出たw
物が多いと整頓がうまくいかないので断捨離もするといいと思います!(私流)
あさぎちゃんって整理整頓できて、お部屋も可愛くて、お洋服も可愛らしい。完璧な女!って感じやのに こういうとこ抜けてて好きが増してく一方です。はい。現場からは以上です。
洋服やさんで、無料でハンガーくれる店あるから、そこでもらうか、100均で買って、スカートやパンツを 挟んで吊り下げると、パンツ類はシワシワならないし、降り線で畳んだ状態で、足先を挟んで下げとくと、ピンとシワ伸びるよ。
人のクローゼット見るのとか服見るの好きだし今暇だからこういう動画出してくれてありがたい😭ありがとうございます
Loving your closet! 🥰
壁掛けフックをクローゼットの壁とか部屋の壁にかけて並べるのがおすすめです!カバンも見やすくなって選びやすくて、見せる収納で良いです🙆♀️
片付けのプロに頼んでみた!って動画はどうでしょう!観てみたいです😋
ぎーにょちゃんの料理動画とか、こういう片付けの動画とか見たら、ぎーにょちゃんの子供になりたいって思ったりする🥺
突っ張り棒にS字フックを掛けてトートバッグとか薄いカバンを掛けてその下に他のカバンを置くようにしてるよ!!!💼💼
突っ張り棒にS字フックつけてバックとか帽子(キャップ系)かけたりするよ!デニムも半分に折ってかけられるハンガーとかにかけて突っ張り棒とかラックにかけられると空間をうまく使える気がする!上の方のデッドスペースには、収納ボックスとか買って使う頻度少ないコスプレとかしまうといいと思う〜!おしゃれで衣装持ちのぎーにょちゃん大好き!
私片付けるの大好き!!!!一緒に片付けたい!帽子は突っ張り棒にフックと反対側がクリップになっているものを吊るして(説明下手)、そこに帽子を付けてるよ!長らく使っていない物はすぐに断捨離する!ぎーにょちゃん、、物が物凄く多い、、
私の家でもカバンが多くて....
突っ張り棒とファイブボックス(書類とかを立てて置くヤツ)を使うと2段になってもっと使えるスペース増えます!♡
百均だったらセリア、あとは無印とがだとシンプルに整頓できます!参考までに!
こんなクローゼットにしたいな〜
憧れる😍
久しぶりに靴下ガールの動画出して欲しい!✨何気にぎーにょちゃんの影響でカラフルな靴下を買うようになったから、また購入したら見たい!🤩
ぎーにょちゃんの持ってるモノ全てが可愛すぎるよ〜😍✨
MUJIのカゴとか、100均のポリプロピレンスタンドファイルボックスとか、ポリプロピレンケースとか、サイズ別にフタも売ってるし突っ張り棒とか、フックとかを使ってお片付けしたらどうかな?
ボックスは、キャスターも付けれるから移動も楽だよ(-´∀`-)
お帽子も、ワイヤーネットとか、ペグボードにフックつけたりすれば壁面収納とか出来るよ☺️
私も、少し前から断捨離と、整理整頓してて、お家時間を楽しく過ごせるようにしてるんだ💕
良かったら、試してみてね🏡✨
『お弁当箱のように…』とか、ぎーにょちゃんの比喩表現?すごいすき🥰🥰
ぎーにょちゃんが持ってる服とか、バックってちょー可愛い!なんか見てるだけでテンション上がる!!
ぐちゃぐちゃのクローゼットすごい親近感湧いた🙊なんか嬉しい🙊🙊💕
ぎーにょちゃんのおかげでRUclipsバーやってみようと思いました!
ありがとう😊ございます!
こういう生活感がある姿も見せてくれて
画面に話しかけくれるから嬉しい🥰
私も明日はお掃除しよ〜っと!
バッグ、S字フックで吊るしたら取りやすいし片すのも簡単でいいですよ!
袋に詰めてあったのは、中の見えない箱を複数買って統一して、その中に物を入れてみたらどうでしょか?こんなのもあるよーっていう感じで見ていただけたら、嬉しく思います🥰これからも頑張ってください😆
おすすめ?みたいなので出てきて最近チャンネル登録もさせてもらって、毎日のように観てるんだけど、ぎーにょちゃんのおかげでこの自粛期間もすんごい気持ちも晴れるし充実してる、、!!!ありがとう🤍
最近ぎーにょちゃんの断捨離動画とかずっとみてたからうれしい!!!
鞄、確かに並べちゃうけど子供がかけるようなのを使ってみては?
収納グッズを使ってしまったら分かりやすかったかもね!
でも、めっちゃ普通にきれい。
クローゼットの歌 久々に聞いた!笑
ぎーにょちゃんオシャレやし可愛すぎ💞
このコロナ休みの時に断捨離してほしい!!
んで捨てるヤツはネットでフリマとして売ってほしい!
服のセンスがめっちゃいい✨
それを着こなせるぎーにょちゃんも流石すぎて!!✨❤
0:43ちょっとラップ風に聞こえた笑
ありのままをオープンに伝えてくれてるのがすごいわかるから嬉しいし私もやってみようと励まされます☺️❤︎
小学1年生の頃、運動会の「宣誓!」を「先生」だと思ってた。
先生に頑張るよ!て伝えてから運動会って始まるんだ!て思ってたなぁ。
それなうちも思ってた笑笑
何年か前になんかの字幕とかで宣誓って書いてあって、あそういう意味なんだって理解した👶
IKEAの収納めっちゃいいなあ〜
ぎーにょちゃんのクローゼット、色あざやかでかわいくて気分上がる!🌼
突っ張り棒付けてS字フックに鞄を掛けて収納してますー!( ¨̮ )
あさぎーにょちゃんのクローゼットは
突っ張り棒使えば
上のデッドスペースとか活用できそう
帽子も突っ張り棒とフック
使ってかけとけば
見せる収納できるし形も潰れない
のではないかと思います!
あさちゃんの編集本当にいつも凝っててすごいなって思います!!!
前の動画見て、SNSもっとしてみようって思いました😉😉
クローゼット広いだけでお洋服選ぶの何倍も楽しそう!!いいなー!!
帽子の上のスペース、
壁に画鋲刺しておっけーなお家なら、画鋲フックとか貼り付けれるちっちゃめのフックが百均とかにあるからそれを壁に着けてそこに帽子をかけるといいかもです!
(説明下手でごめんなさい🙏)
ぎーにょちゃんの動画はすごくポジティブな気持ちになります。私もお部屋を掃除しようと思えました☺️👕
8:06 のとこ突っ張り棒とかでカーテンとかつけるのもいいとおもいます!
ぎーにょちゃん無印の収納ボックスはちゃめちゃにおすすめ‼︎‼︎‼︎大きさ深さ仕切り多種多様に揃ってるから、ある程度のコーナーのサイズ測ってから買いに行ったらいいかもしれないです👌(あと個人的に透明もしくは半透明の収納の方が、綺麗にしなきゃ…‼︎って思うから気持ちの面的にもおすすめです👼🏻)
服たくさんで羨ましい
声好きです!!
最初の紹介まででも、十分に見てて
楽しいです🥰🥰
最初の黄色の切り取り線??のフレームがRUclipsの広告の黄色かと思ってびっくりした((伝われ
私と同じ人がいたw
家の中でも楽しんでるぎーにょちゃんを見てると自分も楽しい👀
服たくさん わたしの部屋もそんな感じです❗️
こんにちは!片付けとか全然専門じゃないですが、こうしたらどうかなとアイデアが出たのでコメントします!
①かばんの収納
→とりあえず縦に並べるなら、間に本立てを置いて仕切りにするのはどうですか?
そしたらかばんを1つ引き抜いた時にカバン雪崩が起きないで、かばんちゃん達が自立するような気がします。
②帽子収納
→食器を重ねて収納するときに使う、ディッシュラックとかプレートラックをおいてみるのはどうですか?
そしたら1段1段に一つずつ防止置けるかなと思いました。
③高いところの収納には、踏み台がおすすめします!
私は身長が低いのでクローゼットの上のものを取るには折り畳みの踏み台がマストなので、ぎーにょちゃんにおすすめです!
ぎーにょちゃんみたいに大きな家にはきっと専門の業者さんが来るのが1番だと思うんですが、
こんなときなので取り急ぎネットで買えるものでアイデア考えてみました。
いつもワクワク楽しみにしてます!
いつもありがとうございます。
そんなに汚くないじゃん……って思って見続けたら割としっかり汚くて安心した(?)
カバンは太めの突っ張り棒+S字フック。帽子は突っ張り棒+ワイヤーネット+ワイヤーネット用のカゴorS字フックで収納しています。背の高い奥行きのある棚にはセリアの取手付きのケース、"クローゼット整理バッグ"がオススメですよ!
服って毎回毎回たたんで綺麗にしまうってゆうの大変ですよね😂
Netflixのこんまりサンの片付けのやつ、めっちゃ参考になりますよー!私もそれ見てから収納したらキレイになりました!
かわい!
突然始まるあさぎーにょ劇場大好き♡
こんな広いクローゼットだったら服を選ぶの楽しいだろうなぁ(ノ∀`)タハー
クローゼット広くて羨ましい〜💕🥰
大っきいクローゼットにキレイに整理整頓出来たら気持ちいいだろうなぁ〜‼️
多分、クローゼットに対してキャパオーバーだと思うから、一回断捨離してみるのも良いかもしれないですね😊
5:49
久しぶりにこのBGM聞いた‼️
ぎーにょちゃんと言えばこのBGM‼️😍
暇すぎてめっちゃ早く見れた笑
大きいクローゼットと大量の服とか憧れでしかない
バックはつっかえ棒となんかこう(横向きに変形したS字フック?笑)使ったらいいんじゃないかな👀🤦♀️
7:06突然始まって可愛すぎて何回も見ちゃう😂
畳み方が基本雑やねん!!!!!笑😂
あさぎーにょのお家の中でもストーリー形式でファンが楽しめる動画つくってくれるとこ本当に好き🤭
ほしのこさん×あさぎーにょ見たい!
引き出しにしまうような服や靴下は
立ててしまえるよう
畳み方調べてみたらどうでしょう⁇
探しやすいし見た目も
綺麗でテンション上がります!
この春から一人暮らしなので
自立する畳み方とか調べて実行してます!
随分 わたしも服が多くて 3年着ていない服は
処分しました ついでに 雑誌 か雑貨 化粧品も
処分しました
本当は 全捨離したいくらい^_^
クローゼットカラフルでおしゃれ👗✨
ぎーにょちゃんの持ってるデニム紹介して欲し〜🥺🥺