Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
寒い日は、ゆず風呂でも入って、ゆっくりして下さい😅あっ、ゆず胡椒もいいですね‼️楽しみにしてます。
ご視聴、コメントありがとうございます。ゆず風呂もいいですね~。ゆず胡椒は、家のおばちゃん作った事が無いので出来るか解りません。
お疲れ様です。豪快な柚子採りですね!しかし、柚子、大根、豆、きっと他にも色々あるのでしょうが、自給自足されてて感心します。凄いですね!我家でも私が幼い頃は両親がいろいろやってたと記憶しています。今年は久住のおっちゃんの影響かな、干し柿、渋抜きに挑戦しました。ありがとうございます。動画、楽しみにしていますネ!
いつもご視聴、コメントありがとうございます。「ゆず」の木が大きくなりすぎて、実を取るのが大変だったのでチェンソーで伐って実を収穫しました。おばちゃんは、近日中に玉ねぎを植えると言っております。久住は昨日、この冬初めて雪が降りました、久住山は雪が積もって白くなっていました。暖冬と言っていましたが・・・よく解りません。暖かくしてお過ごしくださいね。
お疲れ様です。柚子の収穫時期ですね。我が家のおばちゃんも知り合いの柚子農家さんに収穫のお手伝いに駆り出されて行ってます。今年は成り物が良い様に思ったのですが、知り合いの所は良く無い見たいです。我が家はカボスの実を絞って、色々な物に掛けて消費しています。今日は久住の方は雪が廻ったのでは?寒くなりますので、健康に気をつけてください😊
いつもご視聴、コメントありがとうございます。我が家は、自家用で2本だけ「ゆず」の木を植えています。トゲが無ければ収穫しやすいのですが、・・・😢昨日の久住は、午前中、暴風雪で荒れた天気でした。久住山も白く雪化粧をしていました。今年は、暖冬と言っていましたが・・・暖かくしてお過ごし下さい。
昔、柚子の皮と身を細切りにして氷砂糖で漬け込んでいたのを思い出しました。今は簡単に柚子が手に入らない地域に住んでいるので作っていませんが、また作ってみたくなりました。
ご視聴、コメントありがとうございます。「ゆず」は、香りも良く、ゆず練り・ゆずジャム・ゆず胡椒など作れます。是非また作ってみて下さい。
収穫編て言う事は、酢の絞り編がありますね。 頑張って絞って下さい😊
いつもご視聴、コメントありがとうございます。おばちゃんが言うには、「ゆず」は果汁が少ないので、我が家では「ゆず」の皮だけ使って、果汁は絞らないそうです。「かぼす」は、使いきれない時には、果汁を絞って冷蔵庫に入れて保存しています。
爆笑しました。😂😂😂😂😂😂収穫?😂😂😂😂😂普通収穫は実のみをもぎ取るのに枝ごと😂😂😂😂今年は表年で来年は裏年であまり収穫は期待しない方良いと思いますが。本当に初めて見ました😂😂😂😂😂😂😂笑いながら晩酌しながら何回も見ました。世間は広い😂😂😂😂😂地域が変われば方法が変わる、勉強になりました。真面目に参考にさせてもらいます。我が家も柚子の木があり高すぎて収穫できず困っていました。今回バッサリと切って収穫したいと思います。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。動画のタイトルに、「剪定」の文字も入れておけば良かったですね。我が家の「ゆず」の木は、大きくなりすぎていたので、今回この様な収穫となりました。参考になったのなら幸いです。ありがとうございます。
寒い日は、ゆず風呂でも入って、ゆっくりして下さい😅あっ、ゆず胡椒もいいですね‼️楽しみにしてます。
ご視聴、コメントありがとうございます。
ゆず風呂もいいですね~。ゆず胡椒は、家のおばちゃん作った事が無いので出来るか解りません。
お疲れ様です。
豪快な柚子採りですね!しかし、柚子、大根、豆、きっと他にも色々あるのでしょうが、自給自足されてて感心します。凄いですね!我家でも私が幼い頃は両親がいろいろやってたと記憶しています。今年は久住のおっちゃんの影響かな、干し柿、渋抜きに挑戦しました。ありがとうございます。動画、楽しみにしていますネ!
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
「ゆず」の木が大きくなりすぎて、実を取るのが大変だったのでチェンソーで伐って実を収穫しました。おばちゃんは、近日中に玉ねぎを植えると言っております。久住は昨日、この冬初めて雪が降りました、久住山は雪が積もって白くなっていました。暖冬と言っていましたが・・・よく解りません。暖かくしてお過ごしくださいね。
お疲れ様です。
柚子の収穫時期ですね。我が家のおばちゃんも知り合いの柚子農家さんに収穫のお手伝いに駆り出されて行ってます。
今年は成り物が良い様に思ったのですが、知り合いの所は良く無い見たいです。
我が家はカボスの実を絞って、色々な物に掛けて消費しています。
今日は久住の方は雪が廻ったのでは?
寒くなりますので、健康に気をつけてください😊
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
我が家は、自家用で2本だけ「ゆず」の木を植えています。トゲが無ければ収穫しやすいのですが、・・・😢
昨日の久住は、午前中、暴風雪で荒れた天気でした。久住山も白く雪化粧をしていました。今年は、暖冬と言っていましたが・・・
暖かくしてお過ごし下さい。
昔、柚子の皮と身を細切りにして氷砂糖で漬け込んでいたのを思い出しました。
今は簡単に柚子が手に入らない地域に住んでいるので作っていませんが、また作ってみたくなりました。
ご視聴、コメントありがとうございます。
「ゆず」は、香りも良く、ゆず練り・ゆずジャム・ゆず胡椒など作れます。是非また作ってみて下さい。
収穫編て言う事は、酢の絞り編がありますね。 頑張って絞って下さい😊
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
おばちゃんが言うには、「ゆず」は果汁が少ないので、我が家では「ゆず」の皮だけ使って、果汁は絞らないそうです。「かぼす」は、使いきれない時には、果汁を絞って冷蔵庫に入れて保存しています。
爆笑しました。😂😂😂😂😂😂収穫?😂😂😂😂😂普通収穫は実のみをもぎ取るのに枝ごと😂😂😂😂今年は表年で来年は裏年であまり収穫は期待しない方良いと思いますが。本当に初めて見ました😂😂😂😂😂😂😂笑いながら晩酌しながら何回も見ました。世間は広い😂😂😂😂😂地域が変われば方法が変わる、勉強になりました。真面目に参考にさせてもらいます。我が家も柚子の木があり高すぎて収穫できず困っていました。今回バッサリと切って収穫したいと思います。
いつもご視聴、コメントありがとうございます。
動画のタイトルに、「剪定」の文字も入れておけば良かったですね。我が家の「ゆず」の木は、大きくなりすぎていたので、今回この様な収穫となりました。参考になったのなら幸いです。ありがとうございます。