【里芋の植え付け方】健康効果抜群の野菜を育てよう
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 自分で作った安心な野菜を食べられるって最高です!!昨年自身が育てた里芋を、種イモとして植え付けました。1つの種イモから親芋・子芋・孫芋とかなりの収穫ができます。夏場の乾燥に気を付ければ秋の収穫は期待できます。スーパーで購入した里芋でも収穫できました。植え付け後の管理の【ツボ】を紹介してます。
里芋の栄養効果はあのヌルヌルです。ガラクタンやムチンが免疫力をUPしてくれます。常食出来ると高血圧や糖尿病にもいい効能があります。
このビニール良いですね、自分がいつも使うのは農家なので1ヶ月分をまとめて買ってます。でも家庭菜園もしてるので家庭菜園で使うビニールをまだ買えてないのでこのビニールめっちゃ良かったので欲しくなりました。このビニールマルチってインターネットで買いましたか?
紐の緩み防止に片方に廃棄になったタイヤチュ-ブを適当にサイズカットして結んで使うと仕事しやすいですよ。
自転車屋さんに相談すると無料でいただけます。
母が里芋(もう葉っぱもでているものを近所のおじさんから頂いた)の植付け初挑戦ということで見させていただきました。参考にさせていただきます。母曰く「頑張ります(・ω・)ノ」笑
ネギの種まき