Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホントに楽しく見れて!勉強になります😊僕は納車!Xターボ!九月一日納車です🎉ハス爺さんの動画を見ながら楽しみに待ってます!
ハスラー納車、もうすぐですね、おめでとうございます🎊
😊
当方、suparee製の 「SP-CL657-WX3」を付けてますが、以前おっしゃるように電圧の変化?で、たまーーエンブレ時にハイフラ現象 0.5s くらいなる程度で気にしてませんでしたが、最近はエアコン冷房入れてるせいもあるかは分かりませんが一瞬のハイフラは無いですねぇ。
そうですね、私はHID屋さんの、LEDウインカーに交換してからハイフラは止まりました。今回のBORDANのハイフラ防抵抗器も機能しているようです。
アイドリングストップからの再始動時にハイフラ現象がおきますね。
そうですか、このバルブは一時期しか使用していないので、そこまで確認できていませんでした。m(_ _)m
おすすめありますか?😊
@@tomiya660805 さんLEDヘッドライトは、これまで何回も交換してきましたが、瞬間的なハイフラが発生していました。しかし、現在、取り付けているH I D屋さんのLEDヘッドライトは、半年以上ハイフラ現象は発生していません。これは良いです👌
はじめましてです。いつもハス爺さまの動画を拝見させて頂いています。今回ハス爺さまの動画を参考にハスラーのウインカーとバックライト、ナンバー灯をHID屋さんのLEDのものに交換しようと検討してます。調べているとT20/S25とT20兼ピン違いの2種類が出てきます。ハスラーに装着するのはどちらなんでしょうか?また詳しく教えてください。
いつもご視聴ありがとうございます😊これまで色々とLEDに交換してきました😅私的には少々高額になりますが、HID屋のLEDバルブが良いと思いました。ウインカーはHID屋に交換してハイフラ現象が解消しました。最近、商品レビューしたBORDANも安価ですが、ハイフラ防止抵抗も組み込まれていますので、ハイフラ現象は出ませんでした。ヘッドライトはHID屋は装着したことはありませんが、これまでのLEDヘッドライトでは、LUMRANが光も程よく安定していました。これは、純正LEDの場合、交換の必要はありませんけど。また、バックランプもLUMRANは一定安心できます。バックランプは±のない無極性のものが良いと思います。これはどちら向けに差し込んでも点灯します。購入時の注意点は、適合するバルブを間違わないことです。ヘッドライトのLEDバルブの形状は、H4になります。また、ウインカーはT20(ピンチ部違いというのもOK)タイプが適合します。S25はよくわかりません。ポジションランプやナンバー灯は、ポジション用であれば装着できます。これは安価ですし、形状は好みで選べば良いと思います。こんなところでしょうか♪
@@HUSJIさまありがとうございます。 ハス爺さまのように自分だけのハスラーにしていけたらと思ってます。
@@深尾圭介さんはい、マイハスラーを目指してくださいね🙂
ホントに楽しく見れて!勉強になります😊
僕は納車!Xターボ!九月一日納車です🎉
ハス爺さんの動画を見ながら楽しみに待ってます!
ハスラー納車、もうすぐですね、おめでとうございます🎊
😊
当方、suparee製の 「SP-CL657-WX3」を付けてますが、
以前おっしゃるように電圧の変化?で、
たまーーエンブレ時にハイフラ現象 0.5s くらいなる程度で
気にしてませんでしたが、
最近はエアコン冷房入れてるせいもあるかは分かりませんが
一瞬のハイフラは無いですねぇ。
そうですね、私はHID屋さんの、LEDウインカーに交換してからハイフラは止まりました。今回のBORDANのハイフラ防抵抗器も機能しているようです。
アイドリングストップからの再始動時にハイフラ現象がおきますね。
そうですか、このバルブは一時期しか使用していないので、そこまで確認できていませんでした。m(_ _)m
おすすめありますか?😊
@@tomiya660805 さん
LEDヘッドライトは、これまで何回も交換してきましたが、瞬間的なハイフラが発生していました。
しかし、現在、取り付けているH I D屋さんのLEDヘッドライトは、半年以上ハイフラ現象は発生していません。
これは良いです👌
はじめましてです。
いつもハス爺さまの動画を拝見させて頂いています。
今回ハス爺さまの動画を参考にハスラーのウインカーとバックライト、ナンバー灯をHID屋さんのLEDのものに交換しようと検討してます。調べているとT20/S25とT20兼ピン違いの2種類が出てきます。ハスラーに装着するのはどちらなんでしょうか?また詳しく教えてください。
いつもご視聴ありがとうございます😊
これまで色々とLEDに交換してきました😅
私的には少々高額になりますが、HID屋のLEDバルブが良いと思いました。
ウインカーはHID屋に交換してハイフラ現象が解消しました。
最近、商品レビューしたBORDANも安価ですが、ハイフラ防止抵抗も組み込まれていますので、ハイフラ現象は出ませんでした。
ヘッドライトはHID屋は装着したことはありませんが、これまでのLEDヘッドライトでは、LUMRANが光も程よく安定していました。これは、純正LEDの場合、交換の必要はありませんけど。
また、バックランプもLUMRANは一定安心できます。
バックランプは±のない無極性のものが良いと思います。これはどちら向けに差し込んでも点灯します。
購入時の注意点は、適合するバルブを間違わないことです。
ヘッドライトのLEDバルブの形状は、H4になります。また、ウインカーはT20(ピンチ部違いというのもOK)タイプが適合します。S25はよくわかりません。
ポジションランプやナンバー灯は、ポジション用であれば装着できます。これは安価ですし、形状は好みで選べば良いと思います。
こんなところでしょうか♪
@@HUSJIさま
ありがとうございます。
ハス爺さまのように自分だけのハスラーにしていけたらと思ってます。
@@深尾圭介さん
はい、マイハスラーを目指してくださいね🙂