Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして 優待初めて最近ですが😢CDGは知らなかったです 3年以上だと今と株かかなり安いですね、400円も安いですね3年で総合利回り4%取れますね👍
動画配信ありがとうございますゆうちゃん、初めてコメントいたします、かな❓流石に優待はフード関係が多いっすね僕は新ニーサ成長投資枠で国内株高配当株狙いっすお金持ちではありませんので、買い増し、買い増しです5社位、もっと分けて買うのが良いのですか❓ご教示下さいっ
ケチャッピーさん、初めまして!コメントありがとうございます!優待と言えばフードというイメージもありますよね☺新NISA成長投資枠は私も国内高配当株狙いです!とりあえず業種分けて5~8社くらいで考えてますが、来年以降よさそうな銘柄が出てきたら資金とタイミング次第でもう少し増やすと思います。私もまだまだ勉強中ですので参考になるかわかりませんが…お互い頑張りましょ~☺
ご返信、ありがとうございます僕も実は8社程が目処かなってまだまだ下がるかな、国内株式長く保有していくなら、価格はあまり考えなくてもいいかなあ🤫この一回前の動画とても良かったっす分かりやす〜い、僕もSBI証券ですNTTがデンソーとタイアップしました買い時か!今後ともよろしくお願いします
初めまして 優待初めて最近ですが😢
CDGは知らなかったです 3年以上だと今と株かかなり安いですね、400円も安いですね
3年で総合利回り4%取れますね👍
動画配信ありがとうございます
ゆうちゃん、初めてコメントいたします、かな❓
流石に優待はフード関係が多いっすね
僕は新ニーサ成長投資枠で国内株高配当株狙いっす
お金持ちではありませんので、買い増し、買い増しです
5社位、もっと分けて買うのが良いのですか❓
ご教示下さいっ
ケチャッピーさん、初めまして!
コメントありがとうございます!
優待と言えばフードというイメージもありますよね☺
新NISA成長投資枠は私も国内高配当株狙いです!
とりあえず業種分けて5~8社くらいで考えてますが、来年以降よさそうな銘柄が出てきたら資金とタイミング次第でもう少し増やすと思います。
私もまだまだ勉強中ですので参考になるかわかりませんが…お互い頑張りましょ~☺
ご返信、ありがとうございます
僕も実は8社程が目処かなって
まだまだ下がるかな、国内株式
長く保有していくなら、価格はあまり考えなくてもいいかなあ🤫
この一回前の動画とても良かったっす
分かりやす〜い、僕もSBI証券です
NTTがデンソーとタイアップしました
買い時か!
今後ともよろしくお願いします