Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
👋😭
また陰キャドライブしようね👋😭
(´;ω;`)
今日の動画、ヒロポンさんでなかった😭
『ルリボシカミキリ』きれい~🎵はじめて見ました。
るりぼしかみきり、凄いきれい❗昆虫は生きる宝石ですね。
タマムシ~見つからなかったけど…ルリボシカミキリなど😊珍しい昆虫をたくさん~見せてくれてありがとう❤️なんか…絵の具で塗ったような✴️綺麗で鮮やかな色💙おしゃれ💗さんっ😌🎵
200おったおめでとうございます🎊次回も楽しみです!
ルリボシカミキリすごい綺麗でした!200おった!おめでとうございます!
200おった!達成おめでとうございます🎉
すごいとしか言えないですね。だいきさんの動画で、実際には見た事ない昆虫がいっぱい。すごい楽しい。だいきさんの虫たちに話しかけるのいいですよね。脚もってごめんなーとか、ほっこりします。ルリボシカミキリ、ほんとに綺麗。実際にみるともっと綺麗で感動するんだろうな。ヒロポンさん、このアブは何?ウシアブです。さっと名前がでてくるのってすごすぎ!もとさんの網、ながっ!!つかいこなすの難しそう💦次回もすごく楽しみにしています。
どうぶつの森の新作に登場して知名度がグンと上がったであろうルリボシカミキリ、現物は本当に綺麗ですね… しかしその色は生きている間しか残らないという刹那的な美しさもまたいとをかし…
カミキリムシって、本当にカラフルでカッコいいですね❕ついさっき、勝手口の扉開けたら取手の近くにナカオレツユムシか、サトクダマキモドキ(どっちか分からない💦)がとまってました 😄
ルリボシカミキリ、はじめてみました!すごくキレイな色の虫で、感動しました!
幼稚園の頃、図鑑で見て憧れたルリボシカミキリ
200おった達成おめでとうございます!カミキリムシはカッコいいですね。長い触角に鋭い口にスラリとしたフォルム、ギィーギィー鳴く鳴き声、何気に一番好きな昆虫かも(*^▽^*)
200おめでとうございます👏
カミキリ沢山種類があり凄く感動的でした
200おったおめでとうございます㊗️!
やっぱり、カミキリ虫さんはカッコイイですね😆それにしても様々なボディカラーに感動🥺模様も綺麗だし、自然の神秘ですね☺️ウシアブの大きな眼にもビックリ😵思わず、妖怪人間ベムの妖怪姿の頭を思い出してしまいました🤣次回は、いよいよタマムシさんとご対面でしょうか?次回も楽しみに待ってます。仕事終わって速攻で見れて良かった😆
ルリボシカミキリ綺麗✨ですね。実際に見てみたいですね~🎵おった200おめでとう🎉✨😆✨🎊
仲間で楽しそうです。同じ趣味仲間って最高です。
ルリボシカミキリ!凄いですね!!一度は会ってみたいものです...
なんかbgmといい凄い懐かしい気分になって癒されます 笑ルリボシカミキリといえば昔チョコエッグでダブりまくりました 笑
ホソナガニジゴミムシダマシといいルリボシカミキリといい今回は綺麗なのがいっぱいだぁ
今回はもとさんとひろぽんさんの熟練が光った会でしたね😆むし岡さんも負けずにがんばれー!
これからも応援します
ルリボシカミキリ凄いですね!あと動画に関係ないけど、昨日2回も頭にハラビロカマキリの幼虫が落ちてきましたw
ルリボシカミキリめっちゃ綺麗!
うぽつです〜!
最近息子が虫が好きになってきたので一緒に観ました😊虫いっぱいで楽しかったです😆🔔&👍
こんばんは☺️おった‼️200超えおめでとうございます🎉次回の動画も楽しみにしています🎵
初めまして!今朝、庭でルリボシカミキリを初めてみて、ビックリしました。
ルリボシカミキリって死んだら色が無くなったり黒ずんだりしちゃうんですね( ・∇・)勉強になりました。昆虫のからだって面白いですね。
もとさんの話は勉強になるな〜
ルリボシカミキリ儚くて美しいです!
おめでとう🎊
いつも拝見しています。ルリボシカミキリはヤバイ…こういうところに行かないといないのかぁ。それにしてももとさんもめちゃくちゃ詳しいですね。次の動画も楽しみにしております。
いやぁーなんかむし岡さんの昆虫採集動画見てたら自然の愛を感じるわぁ~(?)
今日僕も採集に行ってたのですが薪が積んであるところで初めてルリボシカミキリ見れました!
発見
ルリボシは本当に綺麗だよね
てゆうか虫岡さんでも詳しいのにもとさんめちゃめちゃ詳しいじゃないですか!笑
ルリボシカミキリうちの塀にいました!写真撮って画像検索したらむし岡さんの動画出てきた😂
タマムシはエノキの生葉を主食としているのでエノキの生木があれば高確率で飛翔していますよ!かなり高度があるので倒木に産卵しにくるメスを捕獲するのが簡単です!ちなみにタマムシは榎を取ってきて吸水スポンジに刺しておけば飼育できます!
9:45 かなり今更だけど、このカミキリはオオヨツスジハナカミキリだと思う。
個人的に一番濃かった内容でしたルリボシはあるけどクビアカトラにお会いしたことがないです…
タマムシって微妙な高さを飛翔してるよね。武器が帽子しかない時とか。
カナブンて喧嘩するんですね…。カブトムシのメスが喧嘩してるのは見た事ありますけどカナブンは見たこと無いので貴重に感じました。
カナブンの争い初めて見た
タマムシの生活史に必要な環境がすべてある絶滅危惧的な環境が残っていたことに驚きました。この動画はトップシークレットですね。悪質な業者に知れないことを祈ります。ところで、その後ハンミョウはどうなりましたか?成虫の♀親はまだ元気でいますか?気になります。(^^)/
むし岡だいき(富岡大輝)は、諦めない男ですものね😉👍
カナブンも喧嘩するんだ
あつ森でもルリボシカミキリいるけど全然居ない
陰キャドライブの響き好き
髪切りは顔の後ろで音を鳴らしていますね
おすすめの飼育のやりかたおしえてくださいカマキリ
ルリボシカミキリ、私達はラミーと呼んでました(๑′ฅฅ‵๑)大量にいますよー
ここまで来るともうむし岡ウルドだいき先生ですね…!
お疲れ様でした
ヒロポンさんはすごいですね。虫岡さんとか、おーちゃんさんとかといっしょで。
生 き が い
子どもの頃はタマムシよく見たんだけどなぁ…… もとちゃんねる登録(^^)
昆虫ハウスの動画でもルリボシでてたーーーーー
間違っていたら御免なさい!ヤマトアブの♀ぽい気が、する、のです、が(。´・ω・)?ウシアブは目がもっと緑色だと思うのですが、間違っていたら御免なさい
ご丁寧にコメントいただきありがとうございます!今気になり調べてみたのですが、かなり細かい違いですね...笑たしかに複眼が緑がかるというように特徴に書かれてますが、ネットを見るとこの動画内のような微妙な色合いの個体の写真もありますね(そもそもが誤同定の写真なのかもしれませんがw)一つ判断基準に「20mmを明らかに超えていればウシアブの可能性が高い」というふうにも書かれており、動画では伝わりにくいですが実物はかなり大きく感じました。ちょっと詳しい方にも聞いてみますね!貴重なご指摘ありがとうございました!
beeさんのコメントにもむし岡さんの返信にも好感しかない🤣何かと言われがちなRUclipsだけどむし岡さんのは安心してと言うか積極的に子供に勧めたいコンテンツです🎵
すみません。キボシカミキり
1コメ
1コメ3人
200おったおめでとうございます!
登録者1人につきハム愛誤を100人食べるレオパの豹紋蜥蜴擬神襲龍ちゃんとうp主の庵 ありがとう気づかなかった( ̄▽ ̄;)
👋😭
また陰キャドライブしようね👋😭
(´;ω;`)
今日の動画、ヒロポンさんでなかった😭
『ルリボシカミキリ』きれい~🎵
はじめて見ました。
るりぼしかみきり、凄いきれい❗
昆虫は生きる宝石ですね。
タマムシ~見つからなかったけど…
ルリボシカミキリなど😊
珍しい昆虫をたくさん~見せてくれてありがとう❤️
なんか…絵の具で塗ったような✴️綺麗で鮮やかな色💙
おしゃれ💗さんっ😌🎵
200おったおめでとうございます🎊
次回も楽しみです!
ルリボシカミキリすごい綺麗でした!
200おった!おめでとうございます!
200おった!達成おめでとうございます🎉
すごいとしか言えないですね。だいきさんの動画で、実際には見た事ない昆虫がいっぱい。
すごい楽しい。だいきさんの虫たちに話しかけるのいいですよね。脚もってごめんなーとか、ほっこりします。
ルリボシカミキリ、ほんとに綺麗。実際にみるともっと綺麗で感動するんだろうな。
ヒロポンさん、このアブは何?ウシアブです。さっと名前がでてくるのってすごすぎ!
もとさんの網、ながっ!!つかいこなすの難しそう💦
次回もすごく楽しみにしています。
どうぶつの森の新作に登場して知名度がグンと上がったであろうルリボシカミキリ、現物は本当に綺麗ですね… しかしその色は生きている間しか残らないという刹那的な美しさもまたいとをかし…
カミキリムシって、本当にカラフルでカッコいいですね❕
ついさっき、勝手口の扉開けたら取手の近くにナカオレツユムシか、サトクダマキモドキ(どっちか分からない💦)がとまってました 😄
ルリボシカミキリ、はじめてみました!すごくキレイな色の虫で、感動しました!
幼稚園の頃、図鑑で見て憧れたルリボシカミキリ
200おった達成おめでとうございます!カミキリムシはカッコいいですね。長い触角に鋭い口にスラリとしたフォルム、ギィーギィー鳴く鳴き声、何気に一番好きな昆虫かも(*^▽^*)
200おめでとうございます👏
カミキリ沢山種類があり凄く感動的でした
200おったおめでとうございます㊗️!
やっぱり、カミキリ虫さんはカッコイイですね😆それにしても様々なボディカラーに感動🥺模様も綺麗だし、自然の神秘ですね☺️ウシアブの大きな眼にもビックリ😵思わず、妖怪人間ベムの妖怪姿の頭を思い出してしまいました🤣次回は、いよいよタマムシさんとご対面でしょうか?次回も楽しみに待ってます。仕事終わって速攻で見れて良かった😆
ルリボシカミキリ綺麗✨ですね。
実際に見てみたいですね~🎵
おった200おめでとう🎉✨😆✨🎊
仲間で楽しそうです。同じ趣味仲間って最高です。
ルリボシカミキリ!
凄いですね!!一度は会ってみたいものです...
なんかbgmといい凄い懐かしい気分になって癒されます 笑
ルリボシカミキリといえば昔チョコエッグでダブりまくりました 笑
ホソナガニジゴミムシダマシといいルリボシカミキリといい今回は綺麗なのがいっぱいだぁ
今回はもとさんとひろぽんさんの熟練が光った会でしたね😆むし岡さんも負けずにがんばれー!
これからも応援します
ルリボシカミキリ凄いですね!
あと動画に関係ないけど、昨日2回も頭にハラビロカマキリの幼虫が落ちてきましたw
ルリボシカミキリめっちゃ綺麗!
うぽつです〜!
最近息子が虫が好きになってきたので一緒に観ました😊虫いっぱいで楽しかったです😆
🔔&👍
こんばんは☺️
おった‼️200超えおめでとうございます🎉
次回の動画も楽しみにしています🎵
初めまして!
今朝、庭でルリボシカミキリを初めてみて、ビックリしました。
ルリボシカミキリって死んだら色が無くなったり
黒ずんだりしちゃうんですね( ・∇・)
勉強になりました。昆虫のからだって面白いですね。
もとさんの話は勉強になるな〜
ルリボシカミキリ儚くて美しいです!
おめでとう🎊
いつも拝見しています。
ルリボシカミキリはヤバイ…こういうところに行かないといないのかぁ。
それにしてももとさんもめちゃくちゃ詳しいですね。
次の動画も楽しみにしております。
いやぁーなんかむし岡さんの昆虫採集動画見てたら自然の愛を感じるわぁ~(?)
今日僕も採集に行ってたのですが薪が積んであるところで初めてルリボシカミキリ見れました!
発見
ルリボシは本当に綺麗だよね
てゆうか虫岡さんでも詳しいのにもとさんめちゃめちゃ詳しいじゃないですか!笑
ルリボシカミキリうちの塀にいました!
写真撮って画像検索したらむし岡さんの動画出てきた😂
タマムシはエノキの生葉を主食としているのでエノキの生木があれば高確率で飛翔していますよ!かなり高度があるので倒木に産卵しにくるメスを捕獲するのが簡単です!
ちなみにタマムシは榎を取ってきて吸水スポンジに刺しておけば飼育できます!
9:45 かなり今更だけど、このカミキリはオオヨツスジハナカミキリだと思う。
個人的に一番濃かった内容でした
ルリボシはあるけどクビアカトラにお会いしたことがないです…
タマムシって微妙な高さを飛翔してるよね。
武器が帽子しかない時とか。
カナブンて喧嘩するんですね…。カブトムシのメスが喧嘩してるのは見た事ありますけどカナブンは見たこと無いので貴重に感じました。
カナブンの争い初めて見た
タマムシの生活史に必要な環境がすべてある絶滅危惧的な環境が残っていたことに驚きました。この動画はトップシークレットですね。悪質な業者に知れないことを祈ります。ところで、その後ハンミョウはどうなりましたか?成虫の♀親はまだ元気でいますか?気になります。(^^)/
むし岡だいき(富岡大輝)は、諦めない男ですものね😉👍
カナブンも喧嘩するんだ
あつ森でもルリボシカミキリいるけど全然居ない
陰キャドライブの響き好き
髪切りは顔の後ろで音を鳴らしていますね
おすすめの飼育のやりかたおしえてくださいカマキリ
ルリボシカミキリ、私達はラミーと呼んでました(๑′ฅฅ‵๑)大量にいますよー
ここまで来るともうむし岡ウルドだいき先生ですね…!
お疲れ様でした
ヒロポンさんはすごいですね。虫岡さんとか、おーちゃんさんとかといっしょで。
生 き が い
子どもの頃はタマムシよく見たんだけどなぁ…… もとちゃんねる登録(^^)
昆虫ハウスの動画でもルリボシでてたーーーーー
間違っていたら御免なさい!ヤマトアブの♀ぽい気が、する、のです、が(。´・ω・)?ウシアブは目がもっと緑色だと思うのですが、間違っていたら御免なさい
ご丁寧にコメントいただきありがとうございます!
今気になり調べてみたのですが、かなり細かい違いですね...笑
たしかに複眼が緑がかるというように特徴に書かれてますが、ネットを見るとこの動画内のような微妙な色合いの個体の写真もありますね(そもそもが誤同定の写真なのかもしれませんがw)
一つ判断基準に「20mmを明らかに超えていればウシアブの可能性が高い」というふうにも書かれており、動画では伝わりにくいですが実物はかなり大きく感じました。
ちょっと詳しい方にも聞いてみますね!
貴重なご指摘ありがとうございました!
beeさんのコメントにもむし岡さんの返信にも好感しかない🤣
何かと言われがちなRUclipsだけどむし岡さんのは安心してと言うか積極的に子供に勧めたいコンテンツです🎵
すみません。キボシカミキり
1コメ
1コメ3人
200おったおめでとうございます!
1コメ
登録者1人につきハム愛誤を100人食べるレオパの豹紋蜥蜴擬神襲龍ちゃんとうp主の庵
ありがとう気づかなかった( ̄▽ ̄;)