座間味島31歳ひとり旅。ケラマブルーの世界が恋する海。那覇から高速船で50分。【沖縄#04】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 沖縄編「第4話」は慶良間諸島の座間味島。那覇から高速船で50分、フェリーで2時間。慶良間諸島は国立公園として指定され、ケラマブルーと呼ばれる世界でもトップクラスの透明度を誇る海が広がる。島を代表する古座間味ビーチはミシュラン・グリーンガイドで2つ星。世界が恋する海に囲まれた、人口約600人の小さな島をぜひご覧あれ。
▼撮影日
2020/12/25(金)〜12/26(土)
▼撮影機材
DJI POCKET 2
amzn.to/34JqPBa
動画は全てこのカメラで撮影。ほとんど手ブレせず、顔自動追跡機能もあるので、ひとり旅に超オススメ!2020年10月31日新発売の「POCKET 2」は、1号機より画角が広がりズームも可能になった最強カメラ!
▼旅程
座間味港
座間味小中学校
座間味村役場
座間味診療所
座間味郵便局
民宿サマーハウス遊遊
座間味駐在所
ENEOS 座間味PS
クジラのモニュメント
レンタルかにく
阿真集落
民宿やどかり
阿真ビーチ
神の浜展望台
女瀬の崎展望台
稲崎展望台
高月山展望台
高月山第一展望台
高月山第二展望台
高月山展望休憩所
フェリーざまみ3
古座間味ビーチ
阿佐集落
阿佐港
チシ展望台
大浜コテージ
大浜(うはま)
イノーの浜
座間味村漁協直売店
座間味売店
こみね商店
105ストアー
座間味港
マリリンの像
阿真ビーチ
民宿やどかり
阿真ビーチ
座間味港(座間味島)
フェリーみつしま(座間味〜阿嘉)
阿嘉港(阿嘉島)
▼プレゼントはこちらから
www.amazon.jp/...
▼音源
OtoLogic: otologic.jp/
On-Jin ~音人~: on-jin.com/
#座間味島
#慶良間諸島
#沖縄
#国内旅行
#一人旅
#バックパッカー
▼他チャンネルで人気の座間味島動画(敬称略)
フェリーで座間味島に行きますね。阿真ビーチ、きれいですね。展望台、眺めがいいですね。古座間味ビーチ、イノーの浜、きれいですね。漬け丼、天ぷら、美味しそうですね。オリオンビール、アクアパッツァ、美味しそうですね。フェリーで阿嘉島に行きますね。
クリぼっち、ちょっと寂しいようで大自然から素敵な景色のプレゼント、最高ですね。
また少し大きな男になれたような気がします。
これまで見た動画の中で、一番テンションが高いように思いました。
やはり、美しい海が心を高揚させるのでしょうか。
こんな旅が出来たら、人生も好転しそうですね。いつも思います!
旅は人生を豊かにしますね。
ダイバーだった若い頃に何度も行きました。
懐かしい〜!ありがとう!
またいつかぜひ。
慶良間によく行きますが、実はイノーの浜最高なんですよね。夏に通いましたシュノーケリングのために。
シゲたび見るのが楽しみ。いつもありがとう。
こちらこそありがとうございます。
初めまして
昨日から拝見させて頂いています。
とても楽しそうで、旅行好きの私にとっては羨ましい限りです。
沖縄の離島も鹿児島も行きたいな〜。
次の動画を神奈川から楽しみにしております。
(28歳、男)
知らない離島に連れってくれてありがとう
喜んでいただけて何よりです。
しげ旅見て、明日も仕事がんばれそう。
ありがとう
お仕事お疲れ様でした。
ケラマブルーはホントに最高😍
次回もとても美しいです。
クリぼっちなんてことはないですよ~こんな素敵な座間味の自然に出逢ったのですから!!
おかげさまで大自然を独り占め出来ました。
座間味島は毎年7月か10月に行ってます。民宿やどかりさんは常連です。素晴らしい~✴️
晴れて慶良間ブルーを見れた瞬間に、思わテレビに向かって拍手👏しちゃいました。いつか行ってみたい慶良間諸島。
拍手ありがとうございます。いつかぜひご自身の眼で。
今、例のウィルスのおかげで全く仕事で沖縄に行けません。シゲさんの動画を懐かしく見ています!訪れた場所をまた見れるのは有り難いです。
早くまた自由に移動したいですね。
ケラマブルー凄い🤩
晴れて良かったですね😇
次回のケラマブルー楽しみ😀
阿嘉島もすごいですよ。
やどかり、良い宿ですよね。
ガソリンスタンド、105、かふーしに行ったなーと思い出しました。
ええ声の『オーィ❗️』好きだ😃 そして、ボケーっとか叫んでるのも好きだ❗️
決めました‼️晴れた日に行きます😁そして、叫びます👍️
たくさん叫んでください。
阿真ビーチはめちゃくちゃきれいですね!海でクリスマスも良いですね!次回も楽しみです。
阿真ビーチ集落のすぐ目の前にあって良いですね。
クリスマスに座間味島なんて贅沢ですね✨宿の夕朝食がクオリティ高くて美味しそう!
アクアパッツア美味かったです。
キレイすぎるーー
座間味島、最高に綺麗ですね!! 海の青さに心が癒されます!!! いつか訪れてみたいです!!
美しい島なのでいつかぜひ。
19年前に行きました!
まだ信号が1つしか無いんですね!
阿嘉島から座間味島までマリリンに会うために泳いだシロはすごいなぁと当時思いました!
慶良間ブルー!!最高👍👍👍👍👍
最高ですね!
座間味島、4年前に行ったきりなので、久しぶりに見られて嬉しかったです。阿真ビーチで泳いでウミガメに会いました。今もやっぱり海綺麗ですね。
阿真ビーチでウミガメ良いですね。
大好きな西表島の動画で出会ったしげ旅、まさかのやっぱり大好きな慶良間諸島も見れるとは。阿真ビーチは満潮時に必ずウミガメが見れるんですよね🥰沖縄の離島で原チャリ乗って回るのが好きなものとしては、ぜひ伊平屋島にも行ってみてほしいです。原チャリで回るのにとても素敵な島ですよ✨
今回は伊平屋島行かなかったので、次回行ってみたいです。
素敵なクリスマスですね!!
旅が一番のプレゼントだと思います!!
旅はやっぱり良いですね。
まってました!!前から離島旅憧れてましたが、しげ旅みてさらに興味が湧いて、とうとうシマダス買っちゃいました。
シマダス、コメントで初めて知りました。気になります。
@@ShigeTravel 私も今回初めて購入しましたが、日本にこれだけ離島があるとは驚きでした。
沖縄の読谷半島出身です
渡嘉敷島と座間味島に沈む夕陽が世界一美しい夕陽でした
行った事は無いです イメージは隣の恩納村のビーチですが 、何倍もいいです
横浜からゴーツートラベル復活したら必ず行きます 笑🤩🍻
ぜひ世界一美しい夕陽見に行ってください。
しげ旅大好き~仕事で帰ってきて頭パンパンの時に見ると癒されます!☺️
お仕事お疲れ様でした。
しげちゃん!!
4:35 フェイントw
9:15 久しぶりにありがたいw
またよろしくお願いします🙇♂️
確かにフェイントですね。
海 うつくすぃーーー⤴️😆
うつくすぃ〜
昭和63年に阿真ビーチを拠点に新歓巡検を琉大地理研究会でやりました👍何処廻ったかは忘れたけど💦
バイト終わりに見られた!やった!
いつも楽しみにしてます😆
バイトお疲れ様です。
天気がよくなって良かったですね。
それにしても、
レンタバイクが慶良間価格なのは、
きびしーですね~。
原付は他の島より少しお高めですね。
座間味島(座間味小中学校)出身です。
ずっと前から「しげ旅」さんに座間味島行ってほしかったので、とても嬉しく思います!
僕の実家も阿真集落で宿をしているので、次回は夏に是非^^
久志ですか?
@@wooyan7
久志さんは阿佐集落ですね!
ご実家阿真なんですね!次回は泊まってみたいです。
ケラマブルーというネーミングにうっとりしちゃいます(笑)
ケラマブルーは本物ですね。
晴れて良かったですね☀️
もし機会があれば慶良間で是非潜ってみてください!言葉に出来ないほど綺麗な海とカメさんたくさんいます♪
今度は夏に行って泳ぎたいですね。
小学生の頃行きました!
座間味売店前の自販機にお釣り全部忘れたの懐かしいな
小学生の頃にお釣り忘れたら、忘れられない思い出ですね。
座間味は、ダイビング関係で石垣島沖で会ってた学友がいたのですが小さい島ですとw素敵なのどかさと綺麗な海ですね✨
美しい海に囲まれたのどかな島です。
クリスマスにTシャツ姿で海に入れるって、天国でしたね!
まあ、前向きに考えて・・・
天国でした。
💙バスロマン 旅する沖縄💙
朝から遅めのクリスマスプレゼントありがとうございました。癒されました^^次回も楽しみにしています^^
2ヶ月以上遅れてしまいましたね(笑)
シゲさんのビールの豪快な飲みっぷりを見ると何だか元気になります(*^^*)
座間味良いですね!
座間味きれいでのどかです。
ホエールウオッチング、行きたいなあ。
私も見てみたいです。
沖縄また行きたいなぁ〜
恋しいですね〜
阿真の夜の海の波音聞いてみたいです。
4:37 何じゃこの橋は~!w
古座間味ビーチすごいですね。私はいつ行けるのかまだわかりませんが、絶対行きたいです。
中国人にやられてボコボコです。遊泳禁止となってます。
広くて綺麗でした。いつかぜひ。
島の天気は変わりやすいですね!
変わりやすいですね。
海の色が一段と奇麗になった気がしますね
座間味島は居酒屋的なものはなかったのですかね
クリスマスなんてなかったんや
今年に期待しましょうw
港周辺の座間味集落には居酒屋何軒かありました。私が泊まった阿真集落は飲食店がないエリアです。
ハブのいない沖縄の離島行ってみたくなります。
特にケラマブルー見たい!
ケラマブルー綺麗です。
魚汁と、天ぷらヤベーな!
最高でした。
ホエールウォッチングしに昔行きました~。
ホエールウォッチング良いですね。
座間味島・・・海の青さ・透明度は他の離島以上にインパクトありそうですね。theケラマブルー!!!
季節的には難しいのかもだけど、星空も凄いだろうね。それと、離島旅はやっぱオリオンだよね!
綺麗な海とオリオン最高ですね。
💙ケラマブルーの湯色(透明)💙
座間味島、やって来ました。あまりにも風が強くて少しやけっぱちになってるしげちゃんが面白かったぜ。阿真ビーチは周辺にキャンプ場があって本来なら海外からのキャンパーが多いのだが…村内放送も英語で流すくらいだもんな。
キャンプ場ありましたが、村内放送も英語とは驚きです。
コロナ落ち着いたら、絶対沖縄の離島行くって決意しました!
ぜひ行ってください。
💙ケラマブルー💙
沖縄に帰りたいけど帰れない><。主さんへ東北から応援します。登録ポチッ
先週渡嘉敷ホエールでした😊❤️
ただいま〜夏の予定予約Nowです😆
粟国島は?今回行きましたか❓
映画 ゴリ監督【洗骨】の舞台✨
シゲさん❣️多分いってますね〜w
楽しみにしてます❤️
ホエール羨ましいです。粟国島は今回行かなかったので、次回行きたいと思います。
沖縄、ベストシーズンは意外にも夏ではない説が巷では噂ですが、ぶっちゃけいつなのでしょうね🤔
難しいテーマですね。
古座間味ビーチいきなり深くなるから気をつけてよ。
気をつけないといけないですね。
先週行ってきました。
漁協の海鮮丼と天ぷらは人手不足なのか無くなってました😢
これから行く皆さまはご注意を!
伊豆諸島、小笠原諸島篇お願いします。
夏までに行きたいと思ってます。
30年ほど前、中学生の時に行ったときはサンゴがとても綺麗だったけど、もう残ってないのかな?宿の人はかなり減ってきてるとは言ってたけど。
コロナなのかクリスマスなのか寂しいですね...
今度は夏の賑わう座間味も見てみたいです。
Love the Keramas...
俺、思ったんだけど、シゲさんがビール飲んで、プハーッとなった顔、イラスト化してトレードマークにしたら!そのうち、ステッカーになって販売なんて事になりそう。
過去フェリーで2回日帰りで行きました(^^)。海が綺麗なので、次回は座間味で宿泊したいです。
次回はぜひ泊まりで。
ケラマブルーをありがとうございました!
阿嘉島のシロもセットでよろしくです^^
そして平和の火も。
海を渡ったなんて猛烈な愛ですね。
しげさん
お疲れ様です!
座間味島本当に最高です^ ^
海外もいい所沢山あると思いますが
座間味は憧れです😊
しげさんの解説等でますます
大好きになりました😘
家族6人でいくと
予算どれくらいでしょうか?
フェリーは往復大人4,000円、子供2,000円。高速船は往復大人6,000円、子供3,000円です。現地滞在費は日帰りか泊まりか、どこで何をするかによって大きく変わるので、これ以上はお答えできません。
今旅してる!!
楽しんでください。
💙さわやかマリンの香り💙
なんか今回テンション高いねww
クリスマスですから。
日本は地球のリゾートなのかもね。
日本は素晴らしい国です。
シゲさんのサングラスええわあ♪どこのですの?
JINS Switchです。
古座間味浜ですべての場所でスノケールで泳げないらしいです。 無人島に渡してくれないと、ダメらしいです。 2500円かかるです。 海に入りたい場所に入れないのです。
ず~っとこのテンションで、しゃべるのか(爆)
くりぼっち、どうかしてない、いーじゃん、いーじゃん!eeジャ~ンプ!
いージャンプ。
サマーハウスゆうゆう いいのかな?
慶良間ブルー綺麗だね。古座間味ビーチは世界屈指のシュノーケリングでサンゴが見れるスポットなんだけど、近年中国人に取られ踏まれボコボコになって、遊泳禁止区域となった現実を日本人は認識しよう。
遊泳禁止は残念ですね。
簡単に恋してしまいました。
旅してません、旅したいです。
世界が恋する海ですからね。
緊急事態宣言があけたら旅に出る予定はもう決まってるんですか?
決まってます。
今日来間島のタコ公園のタコが色塗りなおされてて真っ赤っかのタコになってました。笑
茹でダコですね(笑)
今回は人とのふれあいが少なめね
クリスマスはひっそりと過ごしてみました。
風音うるさい👂️⚡️聞く気無くすよ❗️
ご意見ありがとうございます。