赤猫-「Graph of Us ~ふたりの軌跡~」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 5

  • @user-akaneko7
    @user-akaneko7  Месяц назад

    昨年、大変ご好評をいただいたワルツ調の楽曲に続き、今年も新たな1曲が完成しました!
    今回の楽曲は、「数学」と「恋愛」という一見相反するテーマを融合させたロマンチックな方程式です。
    『Graph of Us ~ふたりの軌跡~』 と題し、愛の形を「X」と「Y」で紡ぎ、どこまでも広がる可能性を表現しました。
    優雅な3拍子のリズムに乗せて、温かみのあるメロディと繊細な歌詞が、心にそっと寄り添います。
    この楽曲が、あなたの心の中で新たな「答え」を見つけるきっかけとなりますように。
    ぜひ、ふたりの軌跡を感じながらお楽しみください!福

  • @長門守
    @長門守 Месяц назад +2

    愛の形❤XとYの方程式
    ぜーたい解けないもんね
    愛はムズいぞ!🤔❓ 未だに解けない不思議な計算式 
    🎧🎶🎶

    • @user-akaneko7
      @user-akaneko7  29 дней назад +1

      確かに、愛の形は簡単に解けるものではありませんよね❤
      まるで永遠に解けない不思議な方程式のようで、その難しさがまた魅力なのかもしれません。
      私もまだまだ勉強中ですが、少しずつその答えに近づいていけたらと思っています🎶✨
      これからもどうぞご指導よろしくお願いいたします!

  • @てん-t7k
    @てん-t7k 29 дней назад +1

    方程式は中学の時に苦戦しました
    高校でやっと理解出来てからは好きになりました
    また、物理の化学式に類似している事に気づいてからは物理も好きになりましたね
    でも、まさか恋愛に繋がるとは…
    今まで考えもしなかった
    凄い発想力に感心しました
    柔軟な発想が曲作りに活かされているんでしょうね

    • @user-akaneko7
      @user-akaneko7  29 дней назад +1

      素敵なエピソードをありがとうございます!
      方程式に苦戦された時期があったからこそ、高校で理解できた時の喜びや、そこから物理や化学への興味に繋がったのは、本当に素晴らしいことですね✨
      恋愛を方程式に例える発想に感心していただけるなんて光栄です。確かに、曲作りも柔軟な発想が大切なので、普段の何気ない考えが活かされているのかもしれません。
      私は数学も算数も苦手なのですが、そんな私でも何かの形で楽しめることがあるんだなと改めて感じています。
      これからも心に響く曲を届けられるよう、創作を続けていきたいと思います。暖かいお言葉、本当にありがとうございます!🎶