Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今晩は😊今回の台風も、色々な所で被害が出て、大変でした。鹿児島も台風の影響が毎回あり、しっかり備えをしないと、いけませんね。2日間雨風で、てんちゃんもお外へほとんど出れずストレス溜まってしまいましたね。娘さんぬいぐるみ🧸直してあげて可愛らしい🥰ですね!我が家のワンちゃんも同じですが、すぐに破壊💥してしまいますね笑高校野球、神村学園強いですね!私は長野県ですが、神村学園応援しています。いつも、素敵な動画をありがとうございます🩷
ありがとうございます✨ワンコは皆んな一緒ですね🐶笑ぬいぐるみ🧸遊びが楽しくなって、やっぱりすぐ破壊しちゃいます🤣ゆっくり台風🌀で引きこもりの2日間でしたが、なんとか遊びながら室内で過ごせました💕またゆっくり遊びにいらして下さいね😄
21:32のテンくんワロた この動画も何回も見てしまいます
あの顔、絶妙ですよね😆停電の中、笑いを貰えました🫶🏻
台風何事も無くて良かったですね~鹿児島は台風の通り道みたいなイメージがあります。私は福岡なのですが、大体九州山地で長崎か大分方面に逸れる事が多いのであまり直撃するパターンは少ないです。
福岡在住でいらっしゃいましたか‼️私は以前、早良区に住んでました✨鹿児島県民は台風に慣れているとはいえ、毎年毎年、被害なく通り過ぎるのを祈るばかりです🙏
@@fufu_ten_goldenretriever えーっ‼そうなんですね~‼最近の福岡のアウトドア事情と言えば、高島市長も力を入れている『福岡に観光名所を‼』のスローガンの下に、城南区の油山牧場(恐らくご存じかと。。)に新しいキャンプ施設がオープンしまして大盛況みたいです。前から油山市民の森にキャンプ施設はありましたが、今回そちらではなく旧油山牧場がキャンプ施設になった感じです。アウトドアメーカーSnowPeakが協賛してSnow Peak ABURAYAMA FUKUOKA Campfieldとしてリニューアルしました。もうすでにご存じかもしれませんが。。。グランピング施設からソロキャンプサイト、ドッグランサイトまで充実しておりアウトドア派にも注目の施設となっているみたいです。もしご存じなければ是非ネットで見てみて下さいね~‼ゴールデンウイークは激混みらしいですが、是非福岡にお越しの際は検討されてみてはいかがでしょう❓
@@fufu_ten_goldenretriever えーっ‼そうなんですね~‼私は早良区ではないですが、以前の職場が早良区でしたよ‼そういえば最近の福岡のアウトドア事情についてですが。(もうすでにご存じかもしれませんね)福岡市民の憩いの場所『油山』にキャンプ施設が新たに誕生しまして、昔から油山市民の森という所にキャンプ場はありましたが、今回はそちらではなく、旧油山牧場(ご存じですか?)がアウトドアメーカーSnow Peakの協賛を得まして福岡市とタッグを組み、大規模キャンプ施設を去年オープンしました。高島市長の『福岡市に観光名所を‼』のスローガンの下、広大な敷地にグランピング施設、フリーサイト、電源付きオートサイト、犬連れOKなドッグランサイト、ソロキャンパー向けのソロキャンプサイト、家族連れに最適なフォレストサイト、等さすがアウトドアメーカーと言える大規模キャンプ施設です。もしご存じなければぜひサイトを見てみて下さいね‼福岡にも遊びに来て下さいね~💕一応福岡の宣伝もしてみました(笑)
台風🌀の季節が来ましたね~色々と準備が大変ですね😖停電か1番困りますよね~。最近では、電力会社が、やばいと思ったら、切れる前に、停電させるそうですよ、なので直ぐに回復するのです。何事もなく良かったですね👏🏡テンちやん怖がらず遊んでましたね、良かったですヤレヤレ🦮🥰
ありがとうございます✨なるほどです!すぐ復旧する停電が何回もあったので、電力会社も被害を最小限に抑える為の工夫なのですね👍🏻でもその度に「このまま停電が続いたら…」と心配になりましたが😂てん🐶去年は風の音が怖くて威嚇吠えしてたのに、今回は全然吠えなかったので、だいぶ成長したなー!と思う事でした🦮この先の台風も、このまま穏やかに乗り越えてくれたらなーと願います🙏🏻
てんちゃん、千葉も雨風すごかった😢
今回の豪雨、凄かったでしたね💦被害が拡大しない事を祈るばかりです🙏🏻
ゴールデン大好きであちこちのRUclips見てますが台風の日、皆さんそれぞれの過ごし方が愛にあふれていますね
我が家のチャンネルにも足を運んで下さり、ありがとうございます✨そのように言って頂けて嬉しいです😊これからも台風、乗り越えていきます‼︎💪🏻またゆっくり遊びにいらして下さいね♪🐶
台風🌀6号鹿児島大丈夫かと少し心配していました😀被害も無くてよかったです💓
ご心配を頂きありがとうございます✨台風🌀の度に心配ですが、今回は短めの停電だけで、なんとか乗り越えられて良かったです😊
こんばんわ~久コメです!てんむすちゃんたち変わらず元気で嬉しいです👍久しぶりにゆっくり拝見させていただいています。(視聴できていなかったアーカイブ動画もまとめて)私は福岡なんですが今年は豪雨やら台風やら当り年のようで・・・もう大変でした😭商店街の福引も当たらんのに・・・(愚痴です🙇♀)まだまだ酷暑が続くようですので体調管理等ご留意ください(人も動物も)。これからも動画楽しみにしています😆
ありがとうございます✨昔、早良区に住んでいたのですが、先月の福岡豪雨被害が大きくて、ニュースを見る度に心が痛かったです🥲この先も全国各地、自然災害・被害で出ない事を祈るばかりですね🙏🏻まだまだ暑いですが残りわずかな夏休み🌻体調には気をつけて、楽しみたいと思います😄またお時間ある時に、ゆっくり遊びにいらして下さいね💕
停電の様子を動画で教えてくれてありがとうございます。停電は、直ったり、停電したりの繰り返しだったんですね。それは、とても大変でしたね。
こちらこそ、ご心配を頂き本当にありがとうございます✨すぐ復旧したから良かったのですが、もしも長引いたらどうしよう…てん🐶達が暑いのはヤバいな…と停電の度に不安になりました😅
甘えん坊なてんちゃん可愛い😍ウチもワンちゃん居るので毎日天候チェックして好きアラバお散歩に行くようにしてます😅少しでも散歩行ってあげたい😊今日もほっこり仲良し姉妹❤
ありがとうございます✨短時間でも外に出してあげたら、ワンコの満足度が違いますもんね💕夏は暑い上に天候も急に変わるので、我が家もいつも空模様を見ながらお散歩です😄
台風で被害がでた地域もあったようですが、特に被害が無いようで良かったですね。台風のお陰で、家族揃って過ごせて、これはこれで良い時間でしたね。散歩ができなかったのが、不満だったかもですね。自分が子供の頃(昭和30後半~40年代前半)は、台風が接近するとおにぎりを作ったり、当時はアルミサッシの窓は少なく、木の窓や玄関の戸だったので、飛ばされないように雨戸を閉めて板で❌を作って釘で留めたりしてました。当時は、停電がよくあったので明るいうちにおにぎりや大きな鍋で味噌汁を作ったり、また、犬は屋外で飼うのが殆どだったので、台風とか雪の日とかは玄関に犬を退避させたりしてました。当時のテレビのバラエティーで、台風の準備で玄関に釘を打ち付けたら、自分が家に入れなくなったってギャグがありました。
ありがとうございます✨昔はそうでしたよね😊実家でも雨戸をガッチリ閉めて、薄暗い中で過ごした思い出です🍀念を入れ過ぎて、うっかり自分が家に入れなくなる気持ちはわかる気がします😂笑また今後もやって来る台風🌀をなんとか乗り越えていきます💪🏻
窓の外の蛾を、脚でガリガリやって、さらには歯でガリガリやってるのが可愛くて可愛いくて仕方ないですね😆💓ps 早朝のお嬢さんのテンちゃんの扱いがとても優しくて心がポッとあったかくなります🫰✨
ありがとうございます✨網戸によく蛾が止まるのですが、無我夢中で遊ぶ姿は可愛いですね💕笑てん🐶と娘、毎日ずっと一緒にいる夏休みが終わったら、てん🐶急に寂しくなるだろうな…と思いつつ😅残りの夏休みも楽しみたいと思います🫶🏻
@@fufu_ten_goldenretriever 自分も小さい頃家でワンちゃん飼ってて、長期の休みは遊んで楽しかったなと思って✨ でも飼ってたのがFUFU家さんと同じ大型犬で、うちはコリーだったんですけど成長早くて1人ではお散歩に連れて行けなくなっちゃいました😅 動画で日記撮っておくと家族皆んなの良い思い出になりますね😉✨
台風🌀自分の県はそうない…でもそれた分…他県に他国に被害…難しいなー自然って…ですね😢動画見て長女のプチ反抗期をさらっと流す元気をもらいました!!てんちゃんファミリーも楽しい残り少ない夏を楽しんでください!!娘さんが毎日居てくれて嬉しそう!休みが終わったら…寂しいかなー😊我が家は早く静かになってほしいと思っていると😅私も野球や世界陸上で涙しやらねば!と勇気元気をもらってます!日ハムも大好き!頑張るぞー💪
ありがとうございます✨本当、仰る通りです🥲鹿児島は台風がよく通りますが🌀台風に限らず、全国各地、自然災害・被害が出ない事を祈るばかりですね💦プチ反抗期…避けては通れない道ですね🥹世界陸上に高校野球に(神村負けました泣)元気をもらいつつ、熱い暑い夏を乗り越えましょう💪🏻
素敵な家族ですね 👍
ありがとうございます🐶✨
家の造りが良いなのんびりできる家って憧れる
猛暑の中での停電は死活問題ですね💦短時間で良かったです!実は5年程前の9月、台風の影響で5日間も停電だった経験があります。エアコンも使えない状況だったので、電池式の扇風機を常にハルに当てて、家に必ず誰かいる状態を保ち窓は24時間開けっぱなしで何とかしのぎました!もうあんな経験は2度としたくないと今だに家族で話すくらいです。FU FUさん本当に良かった!甲子園、私も神村学園推しです⚾️父が鹿児島でゆかりがあるのも理由の一つなのですが、学園の吹奏楽部が素晴らしいのです!娘達が中高吹奏楽部だったので、どうしても応援の演奏が気になってしまいます。他の学校の演奏も素晴らしいのですが、神村学園の音は"鳴り"が違う!突き抜ける様な響き渡るような😊全集中で頑張る球児達を応援しつつ吹奏楽の音にも耳を傾けていただけたら嬉しいです😊
ありがとうございます✨我が家は娘が2歳くらいの時に、3日間の停電を経験しました🥲3日間でも大変だったのに、5日間の停電はハルちゃんの体調も心配ですし、いろいろと大変だったんですね💦今回は短時間の停電で済みましたが、つくづく全国各地、大きな自然災害・被害が出ない事を祈るばかりですね🙏🏻神村学園、応援嬉しいです✨そうなんですよー💕神村学園吹奏楽部、屋外爆音でも音がブレないと、話題に上がってました😄今日準決勝で惜しくも負けてしまいましたが、ベスト4まで頑張った球児達はもちろん、吹奏楽部の演奏にも元気を貰いました💪🏻一生懸命な姿って、本当素晴らしいです✨今度は世界陸上に元気をもらいつつ、暑い熱い夏を乗り越えようと思います😆
停電してもテンちゃんのキョトン顔からの明るい笑い声😊なんて素敵な家族なんだろう✨
ありがとうございます✨まさかライトの先にてん🐶がいると思わず🤣停電して内心慌てているのを忘れる程、あのキョトン顔に笑ってしまいました😆笑
台風6号の被害無くて良かったですね!九州地方にお住まいの方々は台風は避けて通れないので心配ですね。こちらは台風の影響は無いですけれども、天然クーラーで避暑地として観光客が来ていただいていますが、今年の夏は30度近い気温で暑いです。テンちゃん、お姉ちゃん仲良し姉妹見ててほっこりしますね。残りの夏休みも楽しんで下さい。
ありがとうございます✨停電も短時間で復旧して何よりでした😊避暑地でも気温が高い程、今年の暑さはやはり厳しいですね☀️ずっと一緒にいた夏休みが終われば、てん🐶は急に寂しくなりそうですが😅 (宿題の追い込みをしつつ…笑)あと残りの夏休みも楽しもうと思います💕
台風が来る度、思い出すのが亡くなって久しい黒ラブ(๑˃̵ᴗ˂̵)どんな天気でも散歩を欠かさない。雨が降っても雪が膝まで積もろうが休ませてくれない(*≧∀≦*)台風が直撃したその日にも連れて行けとせがんでくる始末。散歩の途中で突風に煽られ体が宙に浮いても嬉しそうにする(≧∀≦)てんちゃん、散歩が好きみたいだけど、気をつけてね♬もうすぐ澄み切った青空が見える季節がやってくるからねU^ェ^U
ありがとうございます✨その時は大変だな〜と思っていても、振り返れば黒ラブちゃんとの素敵な思い出で😊お空でも元気に走り回ってるかもですね🐕🦺🌈てん🐶もルンルン♪で水溜りに入って行くので、台風の散歩はお休みです🌀笑早く秋になって欲しいなーと思いつつ、残りの夏休みを楽しもうと思います🌻
てんちゃんの座って待っているのが可愛らしいです。私は犬、猫を飼ったことがないので一緒に過ごすのがとても楽しそうであこがれます。大変な事もあると思いますがそれ以上に癒されそうです。台風も停電もいい思い出になればいいですね。まだ猛暑が続くらしいので気を付けてくださいね。😆
ありがとうございます💕てん🐶を迎えて大変な事もありますが、家族の会話や笑顔は増えた気がします😊ワンコパワー✨笑まだまだ暑いですが残りわずかな夏休み🌻体調に気をつけて楽しみたいと思います😆
台風🌀は大丈夫でしたか?犬🐩も蛾と構ってたけど!停電はこの暑さでなるって嫌ですよね❗でも大変でしたね。
ありがとうございます✨窓によく蛾が止まるんですが🦋、その度に遊んでもらってます🤣笑停電すぐ復旧したので良かったですが、長引くと蒸し暑くなってバテてたかもしれません💦
今晩は😃🌃大切な大事な宝物で家族のヤンチャわんぱく天使&モフモフ&テンちゃん🐶降臨❤️夏の停電は辛いですね。😭天使ちゃん🐶蛾に興味津々になって一生懸命ガラスを引っ掻いていますね。テンちゃん🐶家族の皆さんの傍に寄り添ってくっついていると一番安心をして落ち着きますね。毎日テンちゃん🐶との触れ合いと撫で撫でとモフモフタイムは至福で幸せですね。家族の皆さん😃毎日テンちゃん🐶を温かく優しく見守ってあげて愛してあげて傍に寄り添ってくっついてあげて沢山触れ合ってあげて沢山の愛情を注いであげてください。テンちゃん🐶いつも沢山の素敵な最高の笑顔と全ての表情と全ての仕草の癒し本当に有り難う御座います。🙇♂️これからもテンちゃん🐶の沢山の素敵な最高の笑顔と全ての表情と全ての仕草で癒されたいと思います。そしてテンちゃん🐶を温かく優しく見守って沢山励まして沢山激励をしたいと思います。家族の皆さんとテンちゃん🐶毎日健康に過ごして怪我に気を付けて明るく楽しく元気良く思う存分一緒に楽しんで遊んで大好きなお散歩を思う存分一緒に楽しんで満喫をして素敵な楽しい出会いをして大切な大事なお友達沢山出来ると良いですね。家族の皆さんとテンちゃん🐶毎日素敵な楽しい時間を笑顔で一緒に過ごして素敵な楽しい思い出沢山作って穏やかに御過ごしください。大切な大事な宝物で家族のヤンチャわんぱく天使&モフモフ&テンちゃん🐶の素敵な最高の笑顔と全ての表情と全ての仕草可愛い😄❤️癒されます。🎶
ありがとうございます✨まだまだ暑い日が続きますが💦家族皆んな体調には気をつけて、残りの夏休みを楽しく過ごそうと思います😄
動画をまとめて見たからコメントが動画と合ってなくてバラバラで本当にすいません😱
今晩は😊
今回の台風も、色々な所で被害が出て、大変でした。鹿児島も台風の影響が毎回あり、しっかり備えをしないと、いけませんね。
2日間雨風で、てんちゃんもお外へほとんど出れずストレス溜まってしまいましたね。娘さんぬいぐるみ🧸直してあげて可愛らしい🥰ですね!我が家のワンちゃんも同じですが、すぐに破壊💥してしまいますね笑
高校野球、神村学園強いですね!
私は長野県ですが、神村学園応援しています。
いつも、素敵な動画をありがとうございます🩷
ありがとうございます✨
ワンコは皆んな一緒ですね🐶笑
ぬいぐるみ🧸遊びが楽しくなって、やっぱりすぐ破壊しちゃいます🤣
ゆっくり台風🌀で引きこもりの2日間でしたが、なんとか遊びながら室内で過ごせました💕
またゆっくり遊びにいらして下さいね😄
21:32のテンくんワロた この動画も何回も見てしまいます
あの顔、絶妙ですよね😆
停電の中、笑いを貰えました🫶🏻
台風何事も無くて良かったですね~
鹿児島は台風の通り道みたいなイメージがあります。
私は福岡なのですが、大体九州山地で長崎か大分方面に逸れる事が多いので
あまり直撃するパターンは少ないです。
福岡在住でいらっしゃいましたか‼️
私は以前、早良区に住んでました✨
鹿児島県民は台風に慣れているとはいえ、毎年毎年、被害なく通り過ぎるのを祈るばかりです🙏
@@fufu_ten_goldenretriever えーっ‼そうなんですね~‼
最近の福岡のアウトドア事情と言えば、高島市長も力を入れている『福岡に観光名所を‼』のスローガンの下に、
城南区の油山牧場(恐らくご存じかと。。)に新しいキャンプ施設がオープンしまして大盛況みたいです。
前から油山市民の森にキャンプ施設はありましたが、今回そちらではなく旧油山牧場がキャンプ施設になった感じです。
アウトドアメーカーSnowPeakが協賛してSnow Peak ABURAYAMA FUKUOKA Campfieldとしてリニューアルしました。
もうすでにご存じかもしれませんが。。。グランピング施設からソロキャンプサイト、ドッグランサイトまで充実しており
アウトドア派にも注目の施設となっているみたいです。
もしご存じなければ是非ネットで見てみて下さいね~‼
ゴールデンウイークは激混みらしいですが、是非福岡にお越しの際は検討されてみてはいかがでしょう❓
@@fufu_ten_goldenretriever
えーっ‼そうなんですね~‼
私は早良区ではないですが、以前の職場が早良区でしたよ‼
そういえば最近の福岡のアウトドア事情についてですが。(もうすでにご存じかもしれませんね)
福岡市民の憩いの場所『油山』にキャンプ施設が新たに誕生しまして、昔から油山市民の森という所にキャンプ場はありましたが、今回はそちらではなく、旧油山牧場(ご存じですか?)がアウトドアメーカーSnow Peakの協賛を得まして福岡市とタッグを組み、大規模キャンプ施設を去年オープンしました。
高島市長の『福岡市に観光名所を‼』のスローガンの下、広大な敷地にグランピング施設、フリーサイト、電源付きオートサイト、犬連れOKなドッグランサイト、ソロキャンパー向けのソロキャンプサイト、家族連れに最適なフォレストサイト、等さすがアウトドアメーカーと言える大規模キャンプ施設です。
もしご存じなければぜひサイトを見てみて下さいね‼
福岡にも遊びに来て下さいね~💕
一応福岡の宣伝もしてみました(笑)
台風🌀の季節が来ましたね~色々と準備が大変ですね😖
停電か1番困りますよね~。最近では、電力会社が、やばいと思ったら、切れる前に、停電させるそうですよ、なので直ぐに回復するのです。
何事もなく良かったですね👏🏡テンちやん怖がらず遊んでましたね、良かったですヤレヤレ🦮🥰
ありがとうございます✨
なるほどです!すぐ復旧する停電が何回もあったので、電力会社も被害を最小限に抑える為の工夫なのですね👍🏻
でもその度に「このまま停電が続いたら…」と心配になりましたが😂
てん🐶去年は風の音が怖くて威嚇吠えしてたのに、今回は全然吠えなかったので、だいぶ成長したなー!と思う事でした🦮
この先の台風も、このまま穏やかに乗り越えてくれたらなーと願います🙏🏻
てんちゃん、千葉も雨風すごかった😢
今回の豪雨、凄かったでしたね💦
被害が拡大しない事を祈るばかりです🙏🏻
ゴールデン大好きであちこちのRUclips見てますが台風の日、皆さんそれぞれの過ごし方が愛にあふれていますね
我が家のチャンネルにも足を運んで下さり、ありがとうございます✨
そのように言って頂けて嬉しいです😊
これからも台風、乗り越えていきます‼︎💪🏻
またゆっくり遊びにいらして下さいね♪🐶
台風🌀6号鹿児島大丈夫かと少し心配していました😀
被害も無くてよかったです💓
ご心配を頂きありがとうございます✨
台風🌀の度に心配ですが、今回は短めの停電だけで、なんとか乗り越えられて良かったです😊
こんばんわ~久コメです!
てんむすちゃんたち変わらず元気で嬉しいです👍久しぶりにゆっくり拝見させていただいています。
(視聴できていなかったアーカイブ動画もまとめて)
私は福岡なんですが今年は豪雨やら台風やら当り年のようで・・・もう大変でした😭
商店街の福引も当たらんのに・・・(愚痴です🙇♀)
まだまだ酷暑が続くようですので体調管理等ご留意ください(人も動物も)。
これからも動画楽しみにしています😆
ありがとうございます✨
昔、早良区に住んでいたのですが、
先月の福岡豪雨被害が大きくて、ニュースを見る度に心が痛かったです🥲
この先も全国各地、自然災害・被害で出ない事を祈るばかりですね🙏🏻
まだまだ暑いですが残りわずかな夏休み🌻
体調には気をつけて、楽しみたいと思います😄
またお時間ある時に、ゆっくり遊びにいらして下さいね💕
停電の様子を動画で教えてくれてありがとうございます。停電は、直ったり、停電したりの繰り返しだったんですね。それは、とても大変でしたね。
こちらこそ、ご心配を頂き本当にありがとうございます✨
すぐ復旧したから良かったのですが、
もしも長引いたらどうしよう…
てん🐶達が暑いのはヤバいな…
と停電の度に不安になりました😅
甘えん坊なてんちゃん可愛い😍
ウチもワンちゃん居るので毎日天候チェックして好きアラバお散歩に行くようにしてます😅少しでも散歩行ってあげたい😊今日もほっこり仲良し姉妹❤
ありがとうございます✨
短時間でも外に出してあげたら、ワンコの満足度が違いますもんね💕
夏は暑い上に天候も急に変わるので、我が家もいつも空模様を見ながらお散歩です😄
台風で被害がでた地域もあったようですが、特に被害が無いようで良かったですね。
台風のお陰で、家族揃って過ごせて、これはこれで良い時間でしたね。散歩ができなかったのが、不満だったかもですね。
自分が子供の頃(昭和30後半~40年代前半)は、台風が接近するとおにぎりを作ったり、当時はアルミサッシの窓は少なく、木の窓や玄関の戸だったので、飛ばされないように雨戸を閉めて板で❌を作って釘で留めたりしてました。
当時は、停電がよくあったので明るいうちにおにぎりや大きな鍋で味噌汁を作ったり、また、犬は屋外で飼うのが殆どだったので、台風とか雪の日とかは玄関に犬を退避させたりしてました。
当時のテレビのバラエティーで、台風の準備で玄関に釘を打ち付けたら、自分が家に入れなくなったってギャグがありました。
ありがとうございます✨
昔はそうでしたよね😊
実家でも雨戸をガッチリ閉めて、薄暗い中で過ごした思い出です🍀
念を入れ過ぎて、うっかり自分が家に入れなくなる気持ちはわかる気がします😂笑
また今後もやって来る台風🌀をなんとか乗り越えていきます💪🏻
窓の外の蛾を、脚でガリガリやって、さらには歯でガリガリやってるのが可愛くて可愛いくて仕方ないですね😆💓
ps 早朝のお嬢さんのテンちゃんの扱いがとても優しくて心がポッとあったかくなります🫰✨
ありがとうございます✨
網戸によく蛾が止まるのですが、無我夢中で遊ぶ姿は可愛いですね💕笑
てん🐶と娘、毎日ずっと一緒にいる夏休みが終わったら、てん🐶急に寂しくなるだろうな…と思いつつ😅
残りの夏休みも楽しみたいと思います🫶🏻
@@fufu_ten_goldenretriever 自分も小さい頃家でワンちゃん飼ってて、長期の休みは遊んで楽しかったなと思って✨ でも飼ってたのがFUFU家さんと同じ大型犬で、うちはコリーだったんですけど成長早くて1人ではお散歩に連れて行けなくなっちゃいました😅 動画で日記撮っておくと家族皆んなの良い思い出になりますね😉✨
台風🌀
自分の県はそうない…でも
それた分…他県に他国に
被害…難しいなー
自然って…ですね😢
動画見て
長女のプチ反抗期を
さらっと流す元気を
もらいました!!
てんちゃんファミリーも
楽しい残り少ない夏を
楽しんでください!!
娘さんが毎日居てくれて
嬉しそう!
休みが終わったら…寂しいかなー😊
我が家は早く静かになってほしいと思っていると😅
私も野球や世界陸上で
涙しやらねば!と
勇気元気をもらってます!
日ハムも大好き!
頑張るぞー💪
ありがとうございます✨
本当、仰る通りです🥲
鹿児島は台風がよく通りますが🌀
台風に限らず、全国各地、自然災害・被害が出ない事を祈るばかりですね💦
プチ反抗期…
避けては通れない道ですね🥹
世界陸上に高校野球に(神村負けました泣)
元気をもらいつつ、熱い暑い夏を乗り越えましょう💪🏻
素敵な家族ですね 👍
ありがとうございます🐶✨
家の造りが良いな
のんびりできる家って憧れる
ありがとうございます🐶✨
猛暑の中での停電は死活問題ですね💦短時間で良かったです!実は5年程前の9月、台風の影響で5日間も停電だった経験があります。エアコンも使えない状況だったので、電池式の扇風機を常にハルに当てて、家に必ず誰かいる状態を保ち窓は24時間開けっぱなしで何とかしのぎました!もうあんな経験は2度としたくないと今だに家族で話すくらいです。
FU FUさん本当に良かった!
甲子園、私も神村学園推しです⚾️
父が鹿児島でゆかりがあるのも理由の一つなのですが、学園の吹奏楽部が素晴らしいのです!娘達が中高吹奏楽部だったので、どうしても応援の演奏が気になってしまいます。他の学校の演奏も素晴らしいのですが、神村学園の音は"鳴り"が違う!突き抜ける様な響き渡るような😊
全集中で頑張る球児達を応援しつつ
吹奏楽の音にも耳を傾けていただけたら嬉しいです😊
ありがとうございます✨
我が家は娘が2歳くらいの時に、3日間の停電を経験しました🥲
3日間でも大変だったのに、5日間の停電はハルちゃんの体調も心配ですし、いろいろと大変だったんですね💦
今回は短時間の停電で済みましたが、
つくづく全国各地、大きな自然災害・被害が出ない事を祈るばかりですね🙏🏻
神村学園、応援嬉しいです✨
そうなんですよー💕
神村学園吹奏楽部、屋外爆音でも音がブレないと、話題に上がってました😄
今日準決勝で惜しくも負けてしまいましたが、ベスト4まで頑張った球児達はもちろん、吹奏楽部の演奏にも元気を貰いました💪🏻
一生懸命な姿って、本当素晴らしいです✨
今度は世界陸上に元気をもらいつつ、暑い熱い夏を乗り越えようと思います😆
停電してもテンちゃんのキョトン顔からの明るい笑い声😊なんて素敵な家族なんだろう✨
ありがとうございます✨
まさかライトの先にてん🐶がいると思わず🤣
停電して内心慌てているのを忘れる程、あのキョトン顔に笑ってしまいました😆笑
台風6号の被害無くて良かったですね!
九州地方にお住まいの方々は台風は避けて通れないので心配ですね。
こちらは台風の影響は無いですけれども、天然クーラーで避暑地として観光客が来ていただいていますが、今年の夏は30度近い気温で暑いです。テンちゃん、お姉ちゃん仲良し姉妹見ててほっこりしますね。残りの夏休みも楽しんで下さい。
ありがとうございます✨
停電も短時間で復旧して何よりでした😊
避暑地でも気温が高い程、今年の暑さはやはり厳しいですね☀️
ずっと一緒にいた夏休みが終われば、てん🐶は急に寂しくなりそうですが😅
(宿題の追い込みをしつつ…笑)
あと残りの夏休みも楽しもうと思います💕
台風が来る度、思い出すのが亡くなって久しい黒ラブ(๑˃̵ᴗ˂̵)
どんな天気でも散歩を欠かさない。
雨が降っても雪が膝まで積もろうが休ませてくれない(*≧∀≦*)
台風が直撃したその日にも連れて行けとせがんでくる始末。
散歩の途中で突風に煽られ体が宙に浮いても嬉しそうにする(≧∀≦)
てんちゃん、散歩が好きみたいだけど、気をつけてね♬
もうすぐ澄み切った青空が見える季節がやってくるからねU^ェ^U
ありがとうございます✨
その時は大変だな〜と思っていても、振り返れば黒ラブちゃんとの素敵な思い出で😊
お空でも元気に走り回ってるかもですね🐕🦺🌈
てん🐶もルンルン♪で水溜りに入って行くので、台風の散歩はお休みです🌀笑
早く秋になって欲しいなーと思いつつ、残りの夏休みを楽しもうと思います🌻
てんちゃんの座って待っているのが可愛らしいです。
私は犬、猫を飼ったことがないので一緒に過ごすのがとても楽しそうであこがれます。
大変な事もあると思いますがそれ以上に癒されそうです。台風も停電もいい思い出になればいいですね。
まだ猛暑が続くらしいので気を付けてくださいね。😆
ありがとうございます💕
てん🐶を迎えて大変な事もありますが、家族の会話や笑顔は増えた気がします😊
ワンコパワー✨笑
まだまだ暑いですが残りわずかな夏休み🌻
体調に気をつけて楽しみたいと思います😆
台風🌀は大丈夫でしたか?犬🐩も蛾と構ってたけど!停電はこの暑さでなるって嫌ですよね❗でも大変でしたね。
ありがとうございます✨
窓によく蛾が止まるんですが🦋、その度に遊んでもらってます🤣笑
停電すぐ復旧したので良かったですが、長引くと蒸し暑くなってバテてたかもしれません💦
今晩は😃🌃大切な大事な宝物で家族のヤンチャわんぱく天使&モフモフ&テンちゃん🐶降臨❤️夏の停電は辛いですね。😭天使ちゃん🐶蛾に興味津々になって一生懸命ガラスを引っ掻いていますね。テンちゃん🐶家族の皆さんの傍に寄り添ってくっついていると一番安心をして落ち着きますね。毎日テンちゃん🐶との触れ合いと撫で撫でとモフモフタイムは至福で幸せですね。家族の皆さん😃毎日テンちゃん🐶を温かく優しく見守ってあげて愛してあげて傍に寄り添ってくっついてあげて沢山触れ合ってあげて沢山の愛情を注いであげてください。テンちゃん🐶いつも沢山の素敵な最高の笑顔と全ての表情と全ての仕草の癒し本当に有り難う御座います。🙇♂️これからもテンちゃん🐶の沢山の素敵な最高の笑顔と全ての表情と全ての仕草で癒されたいと思います。そしてテンちゃん🐶を温かく優しく見守って沢山励まして沢山激励をしたいと思います。家族の皆さんとテンちゃん🐶毎日健康に過ごして怪我に気を付けて明るく楽しく元気良く思う存分一緒に楽しんで遊んで大好きなお散歩を思う存分一緒に楽しんで満喫をして素敵な楽しい出会いをして大切な大事なお友達沢山出来ると良いですね。家族の皆さんとテンちゃん🐶毎日素敵な楽しい時間を笑顔で一緒に過ごして素敵な楽しい思い出沢山作って穏やかに御過ごしください。大切な大事な宝物で家族のヤンチャわんぱく天使&モフモフ&テンちゃん🐶の素敵な最高の笑顔と全ての表情と全ての仕草可愛い😄❤️癒されます。🎶
ありがとうございます✨
まだまだ暑い日が続きますが💦
家族皆んな体調には気をつけて、残りの夏休みを楽しく過ごそうと思います😄
動画をまとめて見たから
コメントが動画と合ってなくてバラバラで
本当にすいません😱