【クソ銃】バレットM82 cross fireは絶対買っちゃダメ エアガンメーカー黄河名前を変える!?
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 出演 辛口兵 ダメおじ
演出カメラ編集 店長
Webサイトwww.gunsrocxx9...
X(旧ツイッター) / gunsrocxx
インスタ / gunsrocxx
TikTok / gunsrocxx
ネットショップgunsrocxx.base...
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @gunsrocxx
12:05
こえーよ笑
エアガンメーカーも源氏名使う時代なのか...(多分違う)
10:11 サブリミナル戦犯ダメおじすき
1:59 ここからのバッティングホームモノマネ好き
詐欺なんてとんでもない、オーダー通りのクソ銃さ
M82のエアガンってどれもスポーツライン無いからなぁ....
だが黄河、お前はダメだ
hammer forgedはおそらくバレルを鍛造成形してるよって言いたいのかと。
四方をハンマーで叩きながら金属材料を回転させ、円柱形状を作る加工法があるのでそれを指しているんではないでしょうか。
特徴としては削って円柱形状を作る場合に比べ、強度的に優位になります。
なんかもう訳分からんクソ銃で黄河出てきたら逆に安心感まで出てきた笑
例のティターンズ製のやつか
たしかパチモンのライブカート式のナーフ(スポンジ弾)でもクロスファイア名義あるけど あれは黄河ではないような…?
パチモンがパチモンをパチモンしてる魔境とかしてる可能性?
子供の誕生日プレゼントを安上がりかついい具合に満足させるにはピッタリかもしれない
誕生日に黄河は鬼畜過ぎて草
マルイとかが出してたら買ってた
( ゚д゚)ハッ!10年以上前に買って、インテリアとして壁に飾ってたヤツだ!!
やけに重いのは金属入れてる時もありますけど、粘土の塊とかコンクリートが詰めてある時もありますね
クロスファイアって一昔前にあったオンラインFPSの事ですかね?パッケージ左側にあるCFのロゴとかそのまんまなんで、恐らくコラボモデル的な?
中国の国民FPS的なゲームので多分コラボモデル(無許可)
クロスファイアって昔日本でpay to win過ぎて過疎ったFPSの、今でも中国だけでまだpay to win路線してて金のある中国人が無課金装備をなぎ倒すヤベーFPSっすね
Crossfire懐かし過ぎる
10メートルは適度に当たるから(5·5点)
ダメなのはお馴染みの黄河とロングバレルが途中で多少凹んで居る等!
黄河のロゴが見えた時点でクソ銃確定演出w
鬼👹は外で笑った🤣
アウターバレル外した方がバイ~~~ンがよく響くのでロングサイレンサーだったのでは……………………(^_^;)
なんで神主打法w
ディスるだけディスって案件要求してるのw
鬼はー外死ぬwwwww
ブラックラグーンのロベルタのコスプレ用ならアリですね。
恐るべし黄河
クロスファイアとのコラボモデルか??
ダメおじサブリミナル効果
相変わらず面白いwww
これを楽しみに毎日頑張ってるまである
初手なんか箱に見覚えあるなと思ったら
昔上げられてた黄河プロハンターのかこれwww
唐突なガッツで笑ってしまった
ジェレミーレナーです。
辛口兵野球好きなんかな?
自分はセリーグは巨人ファンです。
パリーグは近鉄ファンでした笑
黄河wwww。。。。。
バレットm82なら持ってる、ただ形的に好きだから欲しかったから買った。
一部では中身のギアボックスをマルイ製に交換して改造している人がいたな。
うぽつです♪
コスプレ専用かな
10:29 ハンドガンとして評価できるかも。
本体は、でかいが、命中精度が、問題、そのほかも。見た目。
なんでそんなに句読点多いんですか?