サッカーが上手くなる【魔法のボール】上達を早める鍵は脳!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 35

  • @A_NDANTE
    @A_NDANTE  2 месяца назад +2

    ■今回紹介した「魔法のボール」
    ゴムボール(小) モルテン(molten)
    amzn.to/3JcBiIX
    ゴムボール(大) モルテン(molten)
    amzn.to/4amn6rU
    ■その他のボール
    3号球 モルテン(molten)
    amzn.to/49s5kTH
    テクダマ
    amzn.asia/d/0dyxL3Jk
    テニスボール Wilson(ウイルソン)
    amzn.to/4cTCMFj

  • @小澤祥-u9v
    @小澤祥-u9v 2 месяца назад +2

    分かり易い動画ありがとうございます。挑戦してみます!!

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  2 месяца назад

      いつもコメント頂き、ありがとうございます😊
      そのようにおっしゃって頂きとても励みになります!
      とても効果を実感できたトレーニングですので、是非試して頂けると嬉しいです!!

  • @haruru-r2h
    @haruru-r2h Месяц назад +2

    1日にどれぐらいの時間練習しているのでしょうか、、マンションでもできますかね、

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます😊
      マンションでもできます!
      ruclips.net/video/cec2Smw6n54/видео.htmlsi=DxW_z7djMiJODcNL
      ↑こちらに家でもできるトレーニングをまとめてますので、見て頂けると幸いです。
      理想は1時間ですが、30分でも十二分に効果を感じれると思います。
      私達も忙しい時期は週3日1時間程度の練習でも、かなりの効果を感じています。
      是非試して頂けると嬉しいです!

  • @fujiokachannel
    @fujiokachannel 2 месяца назад +4

    いつも楽しく拝見しています。春からサッカーをはじめた小2の息子と練習用にゴムボール大を買いました。使はじめてからボールの芯をとらえれるようになったのかシュートスピードもあがってきたのとボールタッチがやわらかくなってきました。子供むけの簡単なトレーニングなど教えていただけると嬉しいです。これからも楽しみに拝見させていただきます。

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊
      実績のご報告とても励みになります!
      リクエストありがとうございます😊
      私たちが小学生に戻れたら、やってみたいトレーニングを抜粋して作成させて頂きます!
      引き続きよろしくお願い致します!

    • @かちかち仮面
      @かちかち仮面 2 месяца назад +3

      子供のトレーニングであわせての質問ですが、ボールタッチの弊害として足元にボールを置き続けるとスピード変化が損なわれる気がするんですが、いかがでしょうか?
      いいトレーニング方がありましたは教えて頂きたい。

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊
      おしゃられる可能性はあると思いました!
      慣れてきたらボールタッチの練習を前後に動きながら、スピードの変化をつけることを意識すれば対応できると思います!
      練習メニューについて、スピードの変化を緩急と捉えて以下回答させて頂きます。
      (もし緩急の前提が間違っていたら、再度教えて頂けると幸いです🙇‍♂️)
      ◎一番良いと思うメニューは、軸足リードと軸足バックと言われる持ち方を習得するメニューです。
      ①20mくらいを軸足リード、軸足バックにて往復する。できるだけ細かくタッチをする。
      ②慣れてきたらスピードを上げる。
      ③顔をあげてボールを見ずに行う。
      ④細かくと、タッチを大きくするを組み合わせる。
      この型ができる様になると、縦突破のドリブル・中へのカットインへと繋げることができると思います。
      (こちらも合わせて動画を作成します)
      ◎二番目におすすめなのはコーンドリブルです。
      ・ボールフィーリングで習得したものを、コーンを並べて行うことで緩急が磨かれると思います。
      一つ目のメニューは、乾貴士選手が三笘薫選手を
      「相手をよく見ている。1人、2人とかじゃなくて、大袈裟に言えば3人目まで見ている。ここはタッチを大きくしていこう、ここは細かいタッチでいこうとか、完全に先が見えているんですよ。しかも、自分のスピードを生かすために、たまにバンッと蹴って走ってプレーする。それって、まさにネイマールと同じ。」
      と記事にて話されているのを拝見してから、行っています。
      ご不明な点がございましたら、なんでもご質問下さい。

    • @かちかち仮面
      @かちかち仮面 2 месяца назад +1

      @@A_NDANTE ありがとうございます!ぜひとも動画を楽しみにしておきます!

    • @ミツアミちゃんねる
      @ミツアミちゃんねる 2 месяца назад +1

      オススメのゴムボール(動画で仕様のボール含む)教えていただきたいです!🙇

  • @yutakaakiyama7597
    @yutakaakiyama7597 2 месяца назад +2

    初めまして。小学生の息子がサッカーをしています。ゴムボールを使った練習はとても興味ぶかいです。そこで質問なのですが、サッカーボールを使うことなくすべての練習をゴムボールでやるべきでしょうか。それともときにはサッカーボールを使い、ときにはゴムボールを使うという感じで、使い分けるのがよいのでしょうか。

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  2 месяца назад

      コメントありがとうございます😊
      サッカーボールとゴムボールを組み合わせた練習がいいと思います!
      もしチームに所属されているのであれば、サッカーボールを使う練習をされると思いますので、自主練やチームの個人練習でゴムボールを使う事がいいと思います!
      チームに所属されていない場合は、隔日でゴムボールとサッカーボールを交互に使用される事がいいと思います!
      慣れを排除する事が上達に繋がると思います!
      ご不明点がございましたら、なんでもご質問下さい😊

    • @yutakaakiyama7597
      @yutakaakiyama7597 2 месяца назад +1

      お返事ありがとうございます。わかりました。トライしてみます。

  • @酢ダコ-i6d
    @酢ダコ-i6d 28 дней назад +1

    ディエゴ・マラドーナも小さい頃にゴムボールでサッカーしていたと言ってましたね

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  28 дней назад

      コメントありがとうございます😊
      とても有益な情報ありがとうございます。
      南米の選手は小さい頃から色々なものを足で触れてるんですね😊

  • @小説家猫又
    @小説家猫又 Месяц назад +1

    この動画を見てやってみたいと思いました高校2年ですけど今からでも間に合いますか?

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  Месяц назад

      コメントありがとうございます😊
      十二分に間に合うと思います!
      全く遅くないです!
      現に30歳を過ぎた私たちでもかなり上達しましたので、自信を持っておすすめします😊

  • @たかたか3-y7s
    @たかたか3-y7s Месяц назад +1

    こちらの動画を見て、モルテンのリフティングボール購入したのですが
    空気圧はどれぐらいでやられてますか??

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  Месяц назад

      コメントありがとうございます😊
      モルテンのリフティングボールをご購入いただき嬉しいです。
      空気圧は3分の2くらいにして、柔らかめにしています。
      柔らかい方が踏み潰してしまったり、より扱いづらさを感じて、ミスが誘発されます。
      慣れてきたら空気圧を変えて、ミスを誘発するのがおすすめです。

  • @tkmr0914
    @tkmr0914 2 месяца назад +2

    ゴムボールってどれくらい空気入れてますか?

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊
      扱いづらいように少し柔らかくしています。
      3/4位空気を入れるイメージです。
      踏み潰してしまうようなミスが起こるのが理想です!

  • @パパ見習い-u2u
    @パパ見習い-u2u 2 месяца назад +2

    ゴールデンエイジとその後での運動能力の獲得の差が最初の論点であったと思いますがその原因が動画では話されておらず提案手法が通常トレーニングとどれぐらい差があるのかわかりませんでした。ネイマール選手の例で言うと彼はプロになってからも複数種類のボールで練習を続けているのでしょうか?そしてそれが有効であるならばプロチームもそういった練習方法が導入されて然るべきだと思いますがどうなのでしょうか?

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  2 месяца назад +3

      コメントありがとうございます😊
      そして思考を整理する機会となるコメントを頂き、ありがとうございます😊
      今回の動画作成に至った経緯をご紹介させて頂きます。
      ゴムボールを使うというのは、元興国高校内野さんのトレーニングを参考にさせて頂き、実際に私たちで1年間継続をして効果を実感した為、是非ご紹介させ頂きたいとの想いから作成させて頂きました。
      (興国高校は、毎年のようにプロ選手を輩出している強豪校です。)
      ゴールデンエイジが技術習得に適した時期である事については、様々な研究結果があり、その他の時期でゴールデンエイジを超える事ができるとの趣旨はありません。
      お伝えしたかった事は、ゴールデンエイジが過ぎても技術習得が可能である事と、ボールを変えることでより上達を実感できる事(実体験に基づく事)です。
      同時期に同レベルの選手2人で、通常トレーニング(5号球のみ)と今回推奨しているトレーニングを比較する事ができなかった為、私達before,afterを掲載させて頂きました。
      個人的な見解となり申し訳ないのですが、3ヶ月もしないうちに逆足(左足)でドリブルができるようになるといった事は、30年間サッカーをしてきましたが経験した事はありません。
      次に2つの質問についてお答えさせて頂きます。
      ・ネイマール選手が現在も同様のトレーニングをしているかは分かりません。一流選手の行っていたトレーニングを、幼少期ではないですが今からでも行うという事は、マイナスはないのではないかと思い、取り入れました。また効果を実感しています。
      ・プロチームがこのような練習を取り入れているかについてですが、推測にてお話ししますので、その点ご了承頂けると幸いです。
      プロチームは試合に勝つ事から逆算してトレーニングを作られていると思います。その為、戦術練習やチーム練習が多くなり、個人のスキルアップ等のメニューは少なくなる事が推測されます。
      また、プロ選手の方々は技術が非常に高い選手を多いと思います。そのような方々が試合に向けてトレーニングをするとなると今回のようなメニューは選択肢から外れると思いました。(いかに試合に近い状況を作るかを意識されてるのではと思いました。天皇杯前は天皇杯のボールを使う、Jリーグ前はJリーグのボールを使って練習しているのは映像として出ています。)
      何かご不明な点がありましたら、なんでもご質問下さい!

  • @commonkazu2952
    @commonkazu2952 2 месяца назад +1

    普通のボールでも同じ結果の可能性ないですか…?
    正直、ゴムボールって足首の力が要らないからキッズ専用って認識。しかもゴムボールや柔らかいボールを使い続ける子は足首の固定が下手な傾向にあると思います。跳ねるし軽い分、筋力が無くてもできる事が多く派手な技でも可能な事でモチベアップには便利ですが、普通のボールの方が通常の練習はいい気がします

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  2 месяца назад +2

      コメントありがとうございます😊
      また思考を整理する機会を頂くご質問を頂き、ありがとうございます😊
      私達の経験に基づきご回答させて頂きますので、その点をご了承頂けると幸いです。
      (私達が実際に試してみて効果があるか検証→科学的な根拠を探す→ご紹介といった流れで動画を作成しています。今時点でできる限りのことを網羅して、もし試して頂けたら効果を実感頂けるようにと説明しています。)
      同じ結果になる可能性は無いと思っています。
      3ヶ月もしないうちに逆足(左足)でドリブルができるようになるといった事は、30年間サッカーをしてきましたが経験した事はありません。
      またその他動画にコメント下さる方々も、効果がありましたとのお声を多く頂いています。
      ゴムボールは足首の力を使うとボールを弾いてしまう為、より身体と一緒にボールを動かす感覚が身に付くと捉えています(体幹から動かすことを意識しています。)
      また足首の固定についても、足首に意識が向き固定している場合は力みが発生する為、体全体が連動している中で結果として足首がボールに対して自然に接している事が理想と捉えています。
      また、ゴムボールを練習に取り入れますが、ボール変更の中には5号球もあります。
      派手な技をヒールリフト等と仮定した場合、個人的な見解ですが、ゴムボールの方が圧倒的に難しかったです。
      5号球に戻すと、びっくりするほど簡単に感じました。
      色々な見解がある事がすごくいいことだと思っています😊
      ご不明な点がありましたら、何でもご質問下さい。

    • @commonkazu2952
      @commonkazu2952 2 месяца назад +2

      ​@@A_NDANTE
      検証詳細ありがとうございます。凄く参考になります。
      ゴムボールではミスの幅が増えるとのことでしたが、キッズレベルだと元のミス自体が多くミスの割合が増えすぎてしまい本来の練習の意義が薄れる可能性が考えられるのですが、取り入れるにあたりその辺のアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  2 месяца назад +1

      ご返信ありがとうございます😊
      まずはミスが多くても大丈夫なリフティングやボールフィーリング等の個人練習での導入をおすすめします!
      ミスの割合への対処法としては、隔日での実施や練習の中での4号球or5号球との入れ替えがおすすめです。
      慣れてきたら1対1等での導入へと進むイメージです!
      ミスが増えると思いますが、ゴムボールと4号球等で起こっているミスの際に動いていない筋肉は違うと思いますので、種類の違うミスとして幼い頃からたくさん失敗しておく事がいいと思いました😊

    • @yota2054
      @yota2054 2 месяца назад +2

      NBA選手でも練習でやっている考え方なので、良い考え方だと思います。

    • @A_NDANTE
      @A_NDANTE  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます😊
      調べてみたところ、カリー選手が2つのボールでハンドリングしてたり、テニスボールを使っている映像が出てきました。
      とても勉強になります。