【激論!橋下徹✕小川淳也✕木村草太】報道1930まとめ20/10/26放送

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 окт 2020
  • “スタジオが取材現場になる!”
    BS-TBSの報道番組『報道1930』。前日の放送内容のまとめを配信中!
    10月26日のテーマは
    「激論!橋下徹✕小川淳也✕木村草太」
    毎週月曜~金曜よる7時30分~8時54分生放送!
    『報道1930』
    公式HP:www.bs-tbs.co.jp/houdou19
    #橋下徹 #小川淳也 #木村草太 #菅義偉 #学術会議

Комментарии • 473

  • @nktaaah7051
    @nktaaah7051 3 года назад +33

    「まとめ」てフルでUPお願いしたい

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +2

      都合の悪いことは→「放送しない自由」

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад +1

      @@wadia2000 橋下に都合悪いことについては。

  • @edwin1203
    @edwin1203 3 года назад +42

    カットされた部分が面白いとこだったのに…

  • @user-io5fo5er2s
    @user-io5fo5er2s 3 года назад +79

    5:47 小川「今、中立?」面白い。

  • @246men_3
    @246men_3 3 года назад +12

    おーテレビはついにRUclipsにも手を出してそれもうまく切るね。さすがです。

  • @tomop2001t
    @tomop2001t 3 года назад +10

    最後は意図的にカット、という感じですな。あーあ

  • @user-ru8kj3sj9b
    @user-ru8kj3sj9b 2 года назад +21

    これから一年後、小川氏は橋下氏にメールの内容をテレビで暴露され激怒するのであった。

  • @smokm.o.n.k.7357
    @smokm.o.n.k.7357 Год назад +3

    橋下って、ちゃんと頭がいい人に囲まれると、あっという間に地金が出てくるな。

  • @user-vq1xr6sw9i
    @user-vq1xr6sw9i 2 года назад +11

    任命拒否理由も説明すべきだが
    推薦理由も説明すべきだと思う

  • @Channel_gohan
    @Channel_gohan 2 года назад

    PCR検査やって陰性だったら飲みに行っていいってそんなルール作ったらみんな検査せずに飲みに行くやんwww

  • @user-pd1rv2io6o
    @user-pd1rv2io6o 3 года назад +4

    クソおもろいなこの議論

  • @user-vy5ik3rc8d
    @user-vy5ik3rc8d 2 года назад +6

    小川ワロた

  • @user-nx6jr2xd7r
    @user-nx6jr2xd7r 3 года назад +9

    中途半端なまとめ毎回ご苦労様編集した人変えてほしい

  • @donky270
    @donky270 Год назад

    視聴者の投稿見ると、やっぱりこれまで、見てこなかったの正解だった。

  • @user-tp3ig8yw5j
    @user-tp3ig8yw5j 3 года назад +18

    橋下さんの意見聞きたい人ってどんくらいいるんですかね?

  • @user-jk5kw9wf3u
    @user-jk5kw9wf3u 3 года назад +4

    国民から見ると国民から見るとってお前たちは俺たちの何をしっとんねん!?答えは国民から見ると普通です。

  • @wadia2000
    @wadia2000 3 года назад +4

    橋下もいいが、北村弁護士出してほしかった

  • @wadia2000
    @wadia2000 3 года назад +5

    地上波でもやりゃー良いのに なんで学術会議の問題 地上波でやらないのだろうね 
    学術会議の討論はフジの日曜朝の番組とシラクTBSぐらいしかやってない しかもどちらも橋下のときだけ

  • @126jupitar2
    @126jupitar2 3 года назад +9

    学術会議が中国共産党の支配下組織と契約して、お金をもらい、中国のために研究開発をしながら、我が国の防衛のためには協力するな!と、圧力かけまくった話は、どうなった?!

  • @uzumakihimawari8703
    @uzumakihimawari8703 3 года назад +14

    TBSが
    よく橋下さんを呼んだな....
    本来は青木理だろ...

    • @johnk.7729
      @johnk.7729 3 года назад +1

      橋下は小金稼ぎが目的ですね。

    • @user-py1iz1hz8m
      @user-py1iz1hz8m 3 года назад +3

      @@johnk.7729
      あなたには大金ですけどね笑笑

    • @user-ye5gd6se7r
      @user-ye5gd6se7r 3 года назад +4

      反日極左大集合
      サイテーモーニングかww

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +2

      青木李だったら議論にならない

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +2

      @@johnk.7729 橋下は是々非々で見るべき 凄く良いことも言うしトンチンカンなことも言う
      武田邦彦氏みたいな存在

  • @user-bi3lo5uj1n
    @user-bi3lo5uj1n 3 года назад +1

    選挙と言っても国民が選んだ人ではありません国家公務員でいるのであれば総理が選んだし今度納得いかなければ国民に選んでもらうのが良いと思います

  • @maemaetoku1
    @maemaetoku1 Месяц назад

    維新から講演料3400万円受け取ってどこが中立なんですか!?(笑)

  • @user-kf6ux9rd4y
    @user-kf6ux9rd4y 3 года назад +5

    何をもって解決されていないというのか。
    自分達の求める内容でなかったから機能していないというのは違うと思うが(思い通りにいかないと騒ぐのは駄々っ子)。
    欠員が出ているなら新たに推薦する候補者を選べばいいだけ。怠慢なのは学術会議側。
    説明しろというが、どういう内容の説明を求めているのか。その人の思想や活動内容を言っているのか?

  • @jinjifusei
    @jinjifusei 3 года назад +33

    論点をはぐらかしてるだけの動画ですね😀

    • @user-ii2wo7nf7l
      @user-ii2wo7nf7l 3 года назад +19

      橋下がな!論点ずらしは常套手段だよ!

  • @user-if4mc5ek8k
    @user-if4mc5ek8k 3 года назад +1

    TBS報道特集 金平茂樹氏ほか 日本学術会議は戦後アカデミーが戦争に協力した苦い反省から誕生したことを検証報道した 京大事件原節子黒澤明監督で映画化

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +1

      結果としてそれが今、日本の足を引っ張ってるんだよな 
      絶対に正しい思想 憲法 制度などありえない 時代によって変遷するのが当たり前。

  • @KK-pq6oi
    @KK-pq6oi 3 года назад +19

    いつもいいとこカットしてるな、このチャンネル

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +2

      編集力で世論操作がお好きなTV局なので 
      ある種マスコミ(既得権益)の特権 これまで、これで好き勝手に世論を操ってきた

  • @user-wv6rc7ce7p
    @user-wv6rc7ce7p 3 года назад +12

    やはり番組で堤さんが言っていた通り、菅総理はなぜ6人を任命できないのか説明するしかないし、説明できないのなら敗北を認めるしかない。

  • @boxy4597
    @boxy4597 3 года назад +12

    ?どうやって訴訟に持ち込むの?
    推薦入試で落とされたら名誉毀損なの?
    落とされるときは必ず納得いく説明がないといけないの?受け入れ側に選択の自由はないの?
    それって憲法違反じゃね?

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      boxy
      👈法律に違反すると訴訟に持ち込まれますね。
      君のような馬鹿はテストで落とされる、受け入れ側に法律に則った選択の自由はある。
      君の馬鹿さ加減は自由であり、憲法違反ではない。

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      昭和男子
      👈こいつ権力を批判する気なんてさらさらないですね、初めっから負けて尻尾を振ってる。
      いつも黒星で納得し白旗を上げてばかりがコイツです~~

    • @boxy4597
      @boxy4597 3 года назад +3

      @@cskftyxzjp5901
      なーるほど!
      では馬鹿な学者の場合、落とされて当然なわけですな

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      boxy
      👈なーるほど!バカって言うことが違うね~
      錯覚しないでね、君のような馬鹿は学者に成れないの、テストで落とされて当然なわけです。

    • @boxy4597
      @boxy4597 3 года назад +3

      @@cskftyxzjp5901
      ふふっ 学者に馬鹿はいないという馬鹿草

  • @wadia2000
    @wadia2000 3 года назад +12

    もし推薦された学者に公安の監視対象だったり安全保障上の疑惑があった場合、
    これらの理由だから任命しなかったなんて言えるか?
    当人にも名誉毀損となるし、そんなことない!って反論されて泥沼となるだけ
    安全保障上の問題は言えないこだらけ

    • @user-jo8iy5mo5m
      @user-jo8iy5mo5m 3 года назад +1

      手積み上等 あなたの返答を見てコメ主が言いたかったことを理解できてないんだろうなと思いました。要するにバカなのでバカの1つ覚えでコメントするのは痛いのでやめた方がいいですよ

  • @caf13600
    @caf13600 3 года назад +15

    「任命」の位置付けが違うので永遠に話が噛み合わない。
    他の法律や条例等でも、「任命」は出てくるでしょうけど、「任命」と「または任命しない」を併記しているとは思えないですね。

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +1

      うん、だから裁判したらいい

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад

      @@wadia2000 もう同じ任命で判例は出ている。以下参照
      橋下また詭弁ですか。日本を中国共産党支配のような国にするんですか。
      www.jstage.jst.go.jp/article/jeas/36/0/36_KJ00008327734/_pdf
      全く学術会議と同じ任命権を文科省が持っている国立大学の学長についても判例があるで。九州大学長 事務取扱井上正治の発令拒否に関する民事訴訟判決 (東京地裁1973.5.1) 教特法第10条の文部大臣の任命権は明白に違法でない 限り大学の申し出 に拘束されるとし, 学長選挙制は, 判例として も確定したの で ある。
      萩生田光一文部科学大臣記者会見録(令和2年10月13日)
      www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/mext_00100.html
      同じく、日本学術会議のことでお伺いします。任命、絡んでですね、国立大学法人の学長の任命権について。同様に、その、国立大学法人法では、法人の申し立てに基づいて文科大臣が任命するとなっていますが、同様の趣旨の法律の文言になってますけども、国立大学法人の学長を任命する・任命しないという選択肢は文科大臣にはございますでしょうか。
      大臣)
      法人からの申出にですね、明確な、形式的な違法性がある場合や、明らかに不適切と客観的に認められる場合などを除いて、法人の申出に基づいて任命するものとこれまでの関係法令において整理をされておりますので、、基本的には申出に基づいて、私の方で、任命を行うという手続きには変わりはありません。〜〜〜
      記者)
       それは形式的に任命権だというご認識なんでしょうか。
      大臣)
       国立大学法人の長の任命は、大学の自主性・自律性を尊重する観点から、法律上、学長選考会議の選考により行われる国立大学法人の申出に基づいて行うとされておりまして、今申し上げたように、そこに形式的な違法性などがなければ、それは了解をするということになっています。

    • @user-cy3sl4yn8n
      @user-cy3sl4yn8n 3 года назад

      @@kurosiomal いやだから裁判しろよ

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад

      @@user-cy3sl4yn8n アホ。裁判って、日本の裁判官は財務省以上に安倍スカ政権に最高裁も下級裁判所も人事握られてるから、民事以外は内閣に忖度して政権に都合悪い判決なんか出す訳無いだろうが。
      昔は内閣も立憲法治主義を守っていたから、全く同じ内容の大学の学長の任命拒否の問題では、拒否権は無いと言う判決が出てるぜ。

  • @smileap983
    @smileap983 Год назад

    こんな普通の人に訳分からん話してるから
    政治に興味が生まれないんだろう。
    無知な人にも分かるような人が今の日本には合ってると思いました。

  • @masashikishimoto8727
    @masashikishimoto8727 3 года назад +11

    橋下なんかにしゃべらせてても、議論をとっ散らかせながら愚にもつかない偏見を振りまくだけなので、制御した進行役と、釘を刺した小川淳也は割とよくやった。
    正直今回の件で首相に聞くことなんか何も無い。言うべきことは「遅滞を詫びて当初の被推薦者をもれなく任命しろ。さっさとしろ」だけ。

  • @Vickielindstrander
    @Vickielindstrander Месяц назад

    100%芯食ってない小川淳也。票取るのは難しそう。

  • @user-pc6dw7mw7k
    @user-pc6dw7mw7k 3 года назад +1

    ハハハハ

  • @heroavi141
    @heroavi141 3 года назад +6

    橋下徹なんかと議論しても無意味じゃないですか。何で小川さん出演したんですか。

  • @y.o4423
    @y.o4423 3 года назад +11

    香川出身の小川が話を遮りまして
    誠に申し訳ございません
    本人に代わりましてお詫び申し上げます

    • @yoshichannel5525
      @yoshichannel5525 3 года назад

      左翼系の人は話しを遮るばかりでダメですね🙅‍♂️

  • @testtest-hw4to
    @testtest-hw4to 3 года назад +2

    全編見れるとこないの?
    今どきリアルタイムじゃなきゃ流さないとか何考えてんだ?

  • @yoshiakikawashima5150
    @yoshiakikawashima5150 3 года назад +7

    政権を批判する人たちが、どうして政権の中の組織に入り、政権から経済的援助を貰う公務員になりたがるのか分からない? 政府の中に所属すると、何か美味しい事があるのでは? 2003年学術会議の見直しで郵政民営化と共に民営化を検討されていたが,22代、23代学術会議会長黒川清氏は学術会議の民営化を中止するよう政府に陳情していた、自由に研究したい人がどうして政府の機関に入りたい,❓

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад +2

      yoshiaki kawashima
      👈本末転倒、支離滅裂、意味不明のコメントですね。
      政権を批判しない人たちがぼろを纏った菅政権政権の中の組織に入り、
      政権から経済的援助を貰う残飯乞食になりたがるのか分からないね、特に菅政権は~
      国鉄民営化、郵政民営化、いづれも負の遺産は国民負担として残っている。
      民営化されても料金は下がらず、簡保のように詐欺が横行した。
      それなのに民営化を金科玉条にかざしても意味をなさないのである。
      学問の自由な研究を政府機関として守ったなら北朝鮮のようなことは起こらない。

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      昭和男子
      👈こいつはまだ子供で母親に駄々をこねる幼児と一緒の物言いしか出来ていない。

    • @yoshiakikawashima5150
      @yoshiakikawashima5150 3 года назад +1

      郵政民営化は、民主党政権で国営に戻された!!

  • @user-ew9zo2ze4c
    @user-ew9zo2ze4c 3 года назад

    維新でしょ!何処が中立?

  • @wadia2000
    @wadia2000 3 года назад +9

    任命しないことが違法って言うなら裁判しろよ

  • @bariichi1014
    @bariichi1014 3 года назад +8

    なんかこういうが番組って、結論が出ないから不毛な議論でしか見えないんだよな。
    各々が言いたい事を言って終わる「マスターベーション番組」なんだよな。
    司会者は都合の良いところでCM入れたり、話をへし折ったり、
    見てる側はただつまらない話を延々と見てるだけになっている。
    最後に結論をまとめることすりゃいいのに、ほったらかして終わるから、こんな議論いくらやっても意味を感じない。

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      ばりいち👈君のコメントが意味をなさないのだ。
      馬鹿って脳みそが切り取られているから、切り取り動画で単純な結論を出す。
      馬鹿な糞安倍によってお前のような愚民が多くなった。
      論議より嘘ごまかしを正しいと盲信する低能かな?

    • @bariichi1014
      @bariichi1014 3 года назад +1

      @@cskftyxzjp5901
      この動画を見て、良い議論だと称賛する、貴様は低能で幸せだな。
      こういう討論番組を毎週、どの放送局でもやって、日本がマシになったと思うのかね?
      今の政治と関係がないパネラーが言いたいことを一生懸命に言って、司会者の都合良く終わる番組でしかない。
      こんなもん見て、国民は何が学べるのかね。
      それでも私は選挙に必ず行って一票入れている。

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +2

      TVタックルなんかがその典型だね、
      ただこの番組はもう少し出演者の声を拾ってくれるから、結論は出ないが(論破できないが)、視聴者的にはどっちが合理性があるか?
      ってことはわかるから良いんじゃない?

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      ばりいち
      👈このクソレスにも低能で不幸せな貴様が見える。
      政治を不毛なものにする典型だね、きっとマスターベーション政治を支持したからだ。
      ヘンズリ百田が吠える愚論が理想だろうね、その結果日本が悪くなったのだ。
      しかし変な事を言うね、『こんなもん見て、国民は何が学べるのかね。』だって?
      勉強なら本を読む、生活なら実社会で学ぶ、報道番組からは情報を得る。
      選挙に必ず行って日本がマシになったと思うのかね?

    • @bariichi1014
      @bariichi1014 3 года назад +2

      @@cskftyxzjp5901
      貴様のような選挙にも行かず、パソコンの前でしか能書き垂れる事しか出来ない、そして知ったかぶった幼稚な知識しか無いのに如何にも自慢げにパソコンの中だけでしかモノが言えないのを、世間知らずの低能って言うんだよ。世間を知らないでパソコンの中で吠えてるアホとはねぇ~。友達もいないやろか?世間を知らないのなら、少しは世間で働いたらどうだ。

  • @user-yi1jv8ox1h
    @user-yi1jv8ox1h 2 года назад

    そもそも学術学会必要ないたろう。何の役に立ってるんだ?

  • @user-iu7qh3kt6q
    @user-iu7qh3kt6q 3 года назад +1

    橋本→☓ 
    橋元→☓
    橋下→○

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад

      橋の下を徹る道は、人の道ではない。

  • @maemaetoku1
    @maemaetoku1 3 года назад +23

    都構想の投票用紙に都なんて一文字も書いてないよって詐欺。

    • @lovedino888
      @lovedino888 3 года назад +4

      いまだにそんな事言うてんの??
      マジなん???
      投票用紙に書いてない事がなんで詐欺なん?
      特別区設置になったら、都とみなす法律に基づいて、維新が都構想と呼んでる。
      法定協議書の中身で反対できないの?

    • @maemaetoku1
      @maemaetoku1 3 года назад +4

      @@lovedino888 法定協議会の都構想は国や府の法律で同等と認可したのか?

    • @user-jk1uu6fr7l
      @user-jk1uu6fr7l 3 года назад +5

      都構想が大阪都になると思ってるヤツ
      まだいんのwww

    • @osara5208
      @osara5208 3 года назад +3

      大統領選挙だけでなく日本でも非常に重要な住民投票を明日に控えています。大阪だけでなく日本という国の向かう先を決定するといっても過言ではないでしょう。都にならないのに“都構想”、大阪市解体で何一つメリットはないのに詳しい説明もせず吉本芸人を使い雰囲気だけで可決しようとする悪の巣窟維新こそ解体すべきでしょうが....世界一大きな中華街とシナ人外国人特区そして本籍制度廃止や外国人参政権とはやはり在日ハシシタの考えそうなことですね。賛成の人は冷静に考えたことがありますか?なぜこのコロナ渦の大変な時に詭弁や詐欺紛いの数字を使いどさくさに紛れ可決させたいのかを?!今一番大切なのは一人でも多くの人の命を救うことそのための経済対策会議をサボって利権を求めるこの法案を急ぐ維新を人として許せますか?ちょうど今年5月コロナで一番大変な時期に政府が慌ててスーパーシティ法案を可決させたのと重なります。正しく知れば賛成なんかとてもできるものではない都構想、明日の住民投票は白票や棄権などしたら賛成となります、どうか一人でも多くの幸せを祈るなら日本を護りたいなら足を運んでください🙏

  • @user-gg8pf4iq5z
    @user-gg8pf4iq5z 2 месяца назад

    なんか 小川さんは
    信用出来ないんだな

  • @user-xw8pp2tn3j
    @user-xw8pp2tn3j 2 года назад

    維新側でしょ。テレビという電波をつかって、れいわを筆頭に痛烈な批判。維新は、吉村さんよくがんばってるコメントばかり。どこが中立?

  • @user-vl7pq3ie3o
    @user-vl7pq3ie3o 3 года назад +2

    中立で無くてはいけないという橋下氏の意見が仮に正しいとするなら、今回の6人が任命されると学術会議の中立性が著しく損なわれることを証明する必要がある。そしてこの部分に関しては、排除すると決めた者にしかその判断基準は語れないわけで、その判断した者が総理以外だったらそれこそ法律違反になるので、結局、総理本人が判断基準を説明しないとならない。ちなみに、総理が言及した「所属大学・性別・年齢・民間」などのものさしによる偏りの話で言えば、10年ほど前は30%近くを占めていた東京大学の出身者はおよそ17%まで減少。女性、若手、民間出身、いずれも割合は増加。以前は関東地方の出身者が全体の63%余りを占めていたものの、現在は関東地方とそれ以外の地域の出身者は、ほぼ半分ずつにと、どちらかというと、偏りはすでに解消されてきていて、学術会議の推薦には多様性を実現する力もあることが数字で明らかになっている。

  • @meanlittlemy3840
    @meanlittlemy3840 3 года назад +20

    橋下の菅への尻の振り方がすごい。尻尾引きちぎれそう?(笑)

  • @user-bi3lo5uj1n
    @user-bi3lo5uj1n 3 года назад +7

    菅総理大臣が昭和24
    年から説明しればいいと思います橋本さんの言う通りだと思います

  • @a4126573533
    @a4126573533 10 месяцев назад

    橋下の屁理屈はひどいねえ

  • @user-fb4wm2jx2h
    @user-fb4wm2jx2h 3 года назад +2

    いつまで出るんだ?

  • @qwertasdf-ch5zj
    @qwertasdf-ch5zj 3 года назад +6

    「国民から見たら」と言い方はやめて欲しい。
    「立憲民主党を支持する一部国民から見たら」ですよ。

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      Mugi Q
      👈増税されて従う国民だけとの言い方はやめて欲しい。
      奴隷は「自民党を支持する一部国民だけ」ですよ。

  • @peipeipeipei3
    @peipeipeipei3 3 года назад +4

    橋下氏は拒否権があることを理由に菅氏を擁護してますが、
    拒否した理由を説明しないのに拒否権を行使するのは国民に不誠実ですね
    不文律をやぶるにしても論理に基づいてやってくれないと盲目的な信者以外は誰も納得しないですよ

  • @user-if4mc5ek8k
    @user-if4mc5ek8k 3 года назад +21

    TBSさんはハシモトトオル氏がお好き?ですネ

    • @user-po4jh8zd5g
      @user-po4jh8zd5g 3 года назад

      前回中途半端だったからです。

    • @user-hc4zm4vn8x
      @user-hc4zm4vn8x 3 года назад +1

      橋下徹さん、賛否あれ、ハッキリと意見を言う。TBSは橋下徹さん、気にいらないけど、彼がでると視聴率いいからね。橋下徹さんは、反町キャスターのプライムニュースのほうが、好きみたいですよ。ノビノビしてる。

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад

      橋下はややリベラル寄りしたから (ポリコレ容認 女系天皇OK 二階礼賛 韓国やチャイナを悪く言うな!)
      加えてある種のガス抜き要員としても呼ばれるようになったんだろうな。

    • @user-nb8yu3sb7j
      @user-nb8yu3sb7j 3 года назад +1

      MBSは橋下さん大嫌い。でも視聴率が取れるから出演、痛し痒し。

    • @user-rd1df4sz4j
      @user-rd1df4sz4j 3 года назад +2

      派手に喋るけど内容は?だわ
      シレッと主張を変えるし信用できない。
      PCRについても
      『ボクは最初から検査をした方ががいいって言って来たんですよ』
      と言い出した。
      ウソつけ!

  • @wadia2000
    @wadia2000 3 года назад +17

    政治介入していい学術会議メンバー任命に「学術会議に政治介入すんな!」って言ってるやつに限って
    政治介入してはいけない五輪組織委員会には「森喜朗を辞任させるよう政治介入しろ!」って言う法則

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад +2

      ボケ、森辞任は政治介入したのは、同じ菅政権だから反対してんだろうが。辞任要求と政権の政治介入と違うだろうが。

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад +1

      橋下がよく言ってたぜ、官僚や公務員は選挙の民意で選ばれた政治家に従え、検察の暴走を止めるには民意で選ばれた内閣の人事介入が必要だと。その結果が安倍菅政権の人事権を武器に、行政や国政の私物化だぜ。橋下も安倍スカ政権と同じく発言に責任とるべきなのに、その反対に手のひら返しして菅批判をしてるようだがね。

    • @dropkick743
      @dropkick743 2 года назад +1

      典型的ネトウヨ論法

    • @user-pe2yj3mk4s
      @user-pe2yj3mk4s Год назад

      日本学術会議の任命拒否された学者の方々や弁護士が一緒になって、今回岩波書店さんから学問と政治という本が出版されたみたいでシンポジウムのユーチューブ動画を流してましたね。😊

  • @sakadachi
    @sakadachi 3 года назад +1

    解釈によって変わる様な法律は作らない事かな

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад

      変えようないと思うが。

  • @arasida3466
    @arasida3466 3 года назад +4

    菅さんの法律違反であり、川内先生のいうように法律を変えてから任命すべきだ‼️理論上は正しいと総理も認めている!

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +1

      ???????

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад

      アンタが正解。

  • @user_pjg2lor8sn
    @user_pjg2lor8sn 3 года назад +14

    任命拒否された6人の記者会見で
    松宮考明が菅総理の事を
    ヒトラ一呼ばわりしていた
    衝撃ですよね。

    • @user_pjg2lor8sn
      @user_pjg2lor8sn 3 года назад +2

      たしかに
      法を守る点で司法で決着すればいいですね

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад

      でもスターリン、毛沢東とは言わないんだねw やっぱ崇拝してるのかな?

    • @yoshichannel5525
      @yoshichannel5525 3 года назад +2

      菅総理がヒトラーだったら松宮考明はとっくに死んでますね😕

  • @user-il7ip7pi3s
    @user-il7ip7pi3s 3 года назад +5

    静かに赤狩りが 始まったと思う方がいいのでは

  • @yamahiko1815
    @yamahiko1815 2 года назад

    こづかい稼ぎのコメンテーターがTVで本音のトークをするわけがない。

  • @wadia2000
    @wadia2000 3 года назад +28

    木村草太って都合が悪くなると資料見出したりザワザワするよなwww 
    聞いてないふりが凄い

    • @qqsm
      @qqsm 2 года назад

      田嶋陽子と同じやねw

  • @TN-vj1iw
    @TN-vj1iw 3 года назад +4

    橋下の言い分しか取り上げていない

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад

      橋下がよく言ってたぜ、官僚や公務員は選挙の民意で選ばれた政治家に従え、検察の暴走を止めるには民意で選ばれた内閣の人事介入が必要だと。その結果が安倍菅政権の人事権を武器に、行政や国政の私物化だぜ。橋下も安倍スカ政権と同じく発言に責任とるべきなのに、その反対に手のひら返しして菅批判をしてるようだがね。

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад

  • @nakagawa3439
    @nakagawa3439 3 года назад +1

    立憲と橋下って時点で...
    プロレスじゃん

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +1

      そう見えるならキミの目は節穴 橋下はホンネでは立民嫌いだよ

  • @saisai8072
    @saisai8072 3 года назад +15

    3人が共産党系団体と深く関わってた事が分かってから完全に潮目が変わったよね。
    あとは世論次第だけど、この共産系団体を立憲がどこまで庇うのかも見もの。

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад +3

      saisai
      👈菅新内閣20人中14人が「日本会議」と深く関わってた事が分かってから完全に潮目が変わったよね。
      あとは世論次第だけど、この似非右翼団体を公明党がどこまで庇うのかも見もの。
      ★学術会議廃止を叫ぶ櫻井の団体
      note.com/afrwu400/n/n0df8eeac9878

    • @saisai8072
      @saisai8072 3 года назад +7

      @@cskftyxzjp5901
      へー、その割には自民党の支持率は高いままで、立憲・共産は悲しいほど日本国民から相手にされてないね、苦笑
      あと、左翼のnoteなんて貼り付けても見ないよ、キモいだけだから。そういうのは左翼仲間でやってな♪

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад +1

      saisai👈へー、その割には自民党の支持率は高いのに増税と負担増、国民は奴隷要員にされてるね。苦笑
      右翼ビジネスの強欲婆、櫻井よし子の顔キモいだけだから、そういうのはバカヨク仲間でやってな♪

    • @shimayo
      @shimayo 3 года назад +7

      @@cskftyxzjp5901 顔がキモいとか見た目で判断する時点で あなたの この程度の人なんだなっていう品性が分かる

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      シマヨシ
      👈回りくどい言い方より、強欲婆、櫻井よし子のキモイ顔が大好きって言ったらあ~
      顔に似合った嘘ばかりばら撒いてる、糞安倍そっくりだね。
      ★嘘をふりまく「ジャーナリスト」櫻井よしこの大罪
      www.yanagiharashigeo.com/html/modules/xpress/?p=8989

  • @user-pd8nn2bv3s
    @user-pd8nn2bv3s 3 года назад +2

    橋本コメンテーターは止めた方が良いよ

  • @user-ex3me5yq9f
    @user-ex3me5yq9f 3 года назад +14

    木村草太さんかっこいい

  • @leftysam1942
    @leftysam1942 2 года назад +9

    面白い人が立憲にいたんですね。小川淳也さん今まで知らなかったんです、10/31の選挙で知りました。香川県が羨ましい。

    • @zainitittkknnwohaisi
      @zainitittkknnwohaisi 2 года назад +2

      小川淳也は自分も好きです、本気の人とそうでない人ってすぐわかります、橋下ははぐらかしているだけ

  • @user-ds5ik6tv1w
    @user-ds5ik6tv1w Год назад

    葬儀ぐらいでろよ!テレビデ稼いでないでゴゴスマなにやxてんの?橋下さんよ!!

  • @user-lc2nd9qq8t
    @user-lc2nd9qq8t 3 года назад +14

    そもそも学術会議なんかいらねーし立憲民主もいらーねー!

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад +1

      クロドラウド
      👈こいつって命令以外、なんもいらーねー!らしい(笑)

    • @user-ns1lh6im4t
      @user-ns1lh6im4t 3 года назад +1

      学術会議は、必要です!
      立憲民主党も、必要デス!

    • @user-ye5gd6se7r
      @user-ye5gd6se7r 3 года назад +3

      @@user-ns1lh6im4t
      ナマコン辻元は不要ですww

  • @user-ib5pn4fr1i
    @user-ib5pn4fr1i 3 года назад +11

    民営化すればええやん

    • @user-ib5pn4fr1i
      @user-ib5pn4fr1i 3 года назад

      @手積み上等
      誰も出さないなら解散や

  • @user-jv1uz1ip4d
    @user-jv1uz1ip4d 3 года назад +5

    民営化して、学問を自由にやってください!!

  • @user-ig3xv5nr8o
    @user-ig3xv5nr8o 3 года назад +20

    小川なんてまず問題外
    説得力もなんもなし
    それよりも司会のやつ何なんだこれは

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      天本勇吾
      👈これほどクズとして問題外の奴も珍しい~
      コメントに説得力もなんもなし
      それよりも司会者のお方は凄いやつ何なんだよねえ~これは以外でも!

    • @user-cn4tl9xb7w
      @user-cn4tl9xb7w 3 года назад +1

      @@cskftyxzjp5901 よく言った!!

  • @arasida3466
    @arasida3466 3 года назад +1

    菅さん、違憲のまま3年するんですか?素直に認められてもバランスは悪くはないですよ‼️

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +2

      気に食わないならメディアで訴えてないで裁判したら?絶対負けるけどw

    • @yoshichannel5525
      @yoshichannel5525 3 года назад +1

      その通りです

    • @user-kb7he1vl4p
      @user-kb7he1vl4p 3 года назад +1

      @@wadia2000
      自分のお金VS国民の税金

  • @isis6565
    @isis6565 3 года назад +5

    まだこの話続けんの?取り上げるべき課題は他にいっぱいあるだろ。。

    • @tkyk0105ify
      @tkyk0105ify 3 года назад

      この程度の話も説明できない政権に、他の何に対しての議論を期待してるのやら。あなたの期待にも同じくゼロ回答ですよ、この政権は。

  • @user-oh1gw1xq1d
    @user-oh1gw1xq1d 3 года назад +6

    小川淳也良くなってきた

    • @user-jh9qy6yb5n
      @user-jh9qy6yb5n 2 года назад +1

      頼むから俺の選挙区から出ないでくれ〜😭😭😭

  • @user-if4mc5ek8k
    @user-if4mc5ek8k 3 года назад +3

    任命拒否の説明をしないのは優しさとは?うーんビックリしました

    • @user-km4tb1zo5p
      @user-km4tb1zo5p 3 года назад +3

      怪しい団体と付き合いがあるとか
      論文最近あげてないけど能力的に適切な推薦か?とか
      こういう事をわざわざ言わないっていう優しさでは?

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад +4

      もし推薦された学者に「単に能力が低かったから」とか「公安の監視対象」だったり「安全保障上の疑惑」があった場合、
      これらの理由だから任命しなかったなんて言えるか?
      それを伝えないのが優しさなんだよ。 
      当人にも名誉毀損となるし、そんなことない!って反論されて泥沼となるだけ

    • @user-km4tb1zo5p
      @user-km4tb1zo5p 3 года назад +3

      @手積み上等
      なら学術会議側も推薦理由を明らかにすれば良いのに何でしないんですかね

    • @user-kb7he1vl4p
      @user-kb7he1vl4p 3 года назад

      @@user-km4tb1zo5p
      推薦理由?
      日本学術会議17条に明記してますよね?
      内閣府令に定められてるんでしょ?
      説明責任は内閣府

  • @maemaetoku1
    @maemaetoku1 3 года назад +1

    橋下いわく中立性守って僕政治活動なんかやってないから~橋下徹氏が「維新の会」から講演料3400万円、との記事あり。 「日本維新の会は税金である政党交付金を受け取っています~橋下氏側は事実上税金の還流を受けているに等しい」とも。

  • @hiroigawa4018
    @hiroigawa4018 3 года назад +18

    切り取り方が、偏向。

  • @user-nb1lx3hx4j
    @user-nb1lx3hx4j 3 года назад +4

    学者風プロ市民。

  • @arasida3466
    @arasida3466 3 года назад +5

    橋下さん何が言いたいんですか?

  • @onasunao100
    @onasunao100 3 года назад +10

    任命拒否の理由を言わない優しさに気づいて欲しい。
    後、憲法学者って普段何を勉強してるの?ずっと憲法の翻訳してるの?

    • @onasunao100
      @onasunao100 3 года назад

      @手積み上等 違法だとしたら、どうなるの?

  • @shiroo6939
    @shiroo6939 3 года назад +9

    最後のほう小川氏の「結果的に擁護になっている」は納得いかない。
    そう言われてしまうと本当に中立でも個人の考えは言えない。

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      Shiroo
      👈そんなに中立が大事なの?中国、立国が良いのかな?
      君の考えならどうぞ~きっと馬鹿だと思う。

    • @yoshichannel5525
      @yoshichannel5525 3 года назад +4

      @@cskftyxzjp5901 馬鹿なのはあなたの方だと思う

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      Yoshi Channel55
      👈わざわざ馬鹿って言われたいの?

    • @yoshichannel5525
      @yoshichannel5525 3 года назад +2

      @@cskftyxzjp5901 中立は必要です
      そんなのあたりまえの話し

    • @yoshichannel5525
      @yoshichannel5525 3 года назад +2

      @@cskftyxzjp5901 あんたに言われたくないわ‼️

  • @arasida3466
    @arasida3466 3 года назад +9

    橋下さんの言うことは、極端過ぎて理解不能ですよ。

    • @yoshichannel5525
      @yoshichannel5525 3 года назад +3

      そりゃあんたが頭悪いから👎

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад +1

      @@yoshichannel5525 それお前と橋下だろう。中立性なんか誰も判定できないから、学術会議が政治から独立してんだろうが。

    • @yoshichannel5525
      @yoshichannel5525 3 года назад +2

      @@kurosiomal 日本の左翼系は論理性がない人ばかりだけど❗️
      そんな人たちにバカとは言われたくない❗️

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад +2

      @@yoshichannel5525 橋下も同じ思うが。小川や木村草太は少なくとも橋下の何倍も頭いいと思うぜ。

    • @kurosiomal
      @kurosiomal 3 года назад

      @@yoshichannel5525 橋下の憲法幼稚園、以下参照。
      cdn.ironna.jp/article/11245?p=3
      木村 政治経済学部で憲法の授業を受けることもなかった?
      橋下 なかったです。それこそ憲法は予備校の、しかもビデオ授業のコースで学びました。木村さんはなぜ憲法学者になろうと思ったんですか。
      木村 中学生のときに憲法の条文を読んで、自由っていいなと思ったんです(笑)。それで憲法学者になりたいと思っていたんですが、学者になるのは難しそうだなぁと。それなら、裁判官もいいんじゃないかと、高校のころに司法一次試験をとりました。センター試験一週間前が試験日でしたね。

  • @wadia2000
    @wadia2000 3 года назад +1

    草太御大に聞きたいこと
    ①日本国にて過去に「任命しなかった理由」を述べる組織はあったのか?
    ②違法というのなら なぜ裁判しない?

  • @user-if4mc5ek8k
    @user-if4mc5ek8k 3 года назад +1

    スガーリン氏の愛読書?コリン、パウエルだそうだ
    望月記者、東京新聞~イジメもコリン、パウエルのマネ!10*28東京新聞斎藤美奈子氏コラム参照笑っちゃいます。コリンパウエル、マネ、マネスガーリンと呼ぶことにしました

  • @user-mi9bm3ml9q
    @user-mi9bm3ml9q 3 года назад +2

    野党にも優秀な人いるんだな

  • @ansanabuabu9055
    @ansanabuabu9055 3 года назад

    気が小させえ

  • @user-jl4nt4eg7s
    @user-jl4nt4eg7s 3 года назад

    橋下よ内閣は、任命権はあるが、拒否権はないぞ、それが今までの流れだ、勝手に流れを変えるなよ、可笑しいぞ、変えたければ法律を変えてやれよ

  • @user-ti1dq6xy1e
    @user-ti1dq6xy1e 3 года назад +11

    橋本さんがボコボコにされてるなー

    • @yusei406
      @yusei406 3 года назад +10

      どんな見方してんの

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад +2

      ミセス青リンゴ
      👈普通の見方をすれば、橋の下徹がボコボコにされてるねえ~

    • @kiruna009
      @kiruna009 3 года назад

      @@cskftyxzjp5901 このビデオだけみれば、司会含めての3対橋下1だからね。

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад +2

      klaus
      👈なに?民主主義は数で決まるって何時もお前等言ってるぞ。
      3対1で橋の下徹はボコボコに決定!

    • @hic8916
      @hic8916 3 года назад +1

      @@yusei406 ここのコメ欄偏ってるから相手にしない方がいいよ。みんな叩きたいだけで何言っても無駄。考え方がズレてる人が多いから。

  • @user-cl9jp2jc6c
    @user-cl9jp2jc6c Год назад +7

    こんな頭いい3人の話の交通整理してる司会者が凄いよ

    • @user-qu1cw6rt3c
      @user-qu1cw6rt3c Год назад +3

      交通整理? ボクには「左に持っていこう、左に持っていこう」という意識しか感じませんが。

    • @user-xd7jn5gz2u
      @user-xd7jn5gz2u Год назад

      小川さんも含めて頭いいよねww

  • @whiterabbit606
    @whiterabbit606 3 года назад +1

    6人さん 大人でしょう!
    原因は 自覚出来る筈 甘ったれるな!

  • @yoshichannel5525
    @yoshichannel5525 3 года назад

    司会者の仕切りがまー下手くそ‼️

  • @dolls4069
    @dolls4069 3 года назад +17

    うんうん!レベルの高い三者です。
    どの方もきちんとした理屈を持って議論してると思います。できればフルで見たかった泣

    • @kanatakanata112
      @kanatakanata112 2 года назад +11

      小川淳也は人の話聞いてないけどね…

    • @zainitittkknnwohaisi
      @zainitittkknnwohaisi 2 года назад +7

      @@kanatakanata112 橋下の方は本質を誤魔化すために余計な事ペラペラしゃべっている

  • @user-ww5yj5wy7j
    @user-ww5yj5wy7j 2 года назад

    橋下と戦えるの小川しかいないのに泉にしたのが立民の最大の愚だ。

  • @user-fe9zu2jl6i
    @user-fe9zu2jl6i 2 года назад

    政権に不都合な人ではなく日本国に害を及ぼす人にご遠慮頂いただけでは?

  • @user-ed9np1mg3l
    @user-ed9np1mg3l 2 года назад

    すげー無駄な議論

  • @cskftyxzjp5901
    @cskftyxzjp5901 3 года назад +12

    変な切り取り方の動画をアップし荒れると削除する。
    そんなつもりなら政治関係の動画などアップするな!
    報道1930と言う素晴らしい報道番組を汚しているぞ、担当者!!

    • @user-gw5ix4pr3p
      @user-gw5ix4pr3p 3 года назад

      最初の橋下の名前が橋本になってからアップし直したんだと思いますよ。
      まったく訂正のテロップ等流さずに再アップなんて報道機関として終わってますけどね(笑)

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      @@user-gw5ix4pr3p
      報道機関も今の若者と同じに劣化してる。
      どうするのかね、まるで自助とかけ離れた愚民ばかり。

    • @saisai8072
      @saisai8072 3 года назад +2

      毎日新聞・TBSのグループは特に異常ですよね。毎日新聞も記事の中身を平気で書き換えてるし…
      イデオロギー対立で言うと、各陣営から産経・朝日が槍玉に挙げられますけど、ダントツで一番ぶっ飛んでるのはこのグループだと思います。

    • @cskftyxzjp5901
      @cskftyxzjp5901 3 года назад

      saisai
      👈権力の意向に沿ってデマを流す、読売新聞は異常ですね。

    • @yoshichannel5525
      @yoshichannel5525 3 года назад +1

      あんまり関心しない番組ですねー

  • @user-vb4pr7pl4z
    @user-vb4pr7pl4z 3 года назад

    学者が顔出さずにインタビューで、萎縮につながりうると懸念していた。それに対し学者でない橋下や自民議員が自由を侵害してないと言ったところで全くの無意味。嫌悪する相手に自分への恋愛感情があったと言っても無意味なことと同じ。

  • @jn9804
    @jn9804 3 года назад

    橋下さん、もっと骨のある男だと思ってだけどな〜。総理になって欲しかった。でも結局裏で、裏でだよ、表じゃなく裏で菅とかと繋がってるって噂、垣間見れるよね。テレビでは政権批判してるけど、核心はつかない!裏で繋がってるようにも見える。

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад

      ? 公言してるよ 
      別に問題ないし 
      というか自民が野党時代の頃、菅は「維新の会に入りたい」って言ってたぐらいだし

  • @user-yo9eq3jb8x
    @user-yo9eq3jb8x 3 года назад +6

    木村某も暗記力は抜群だが総合判断力はないという典型的な憲法学者

    • @user-yo9eq3jb8x
      @user-yo9eq3jb8x 3 года назад

      @手積み上等
      そう考えるのは全世界で一部の人間だけよw

    • @user-yo9eq3jb8x
      @user-yo9eq3jb8x 3 года назад

      @手積み上等
      だからね
      もうそんなことはどうでもいいんですよw
      どうせなくなるしねw

    • @user-yo9eq3jb8x
      @user-yo9eq3jb8x 3 года назад

      @手積み上等
      そう思うのはどうぞご自由にw
      一年後またコメントしてください♪

    • @wadia2000
      @wadia2000 3 года назад

      というかカルトだよ 一種の狂信的な信者 
      思想イデオロギーがヤバいこととなってる 
      無自覚の共産主義者なのだろう

  • @user-nb8yu3sb7j
    @user-nb8yu3sb7j 3 года назад

    木村って、橋下さんのオーラにのみ込まれている。