Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Taka-simさん、おはようございます☀新年のごあいさつが遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます🎍✨今年もよろしくお願いいたします😄またまた福山市を取り上げてくださってありがとうございます😍人口規模だけで判断すると福山が多いですね。しかしながら駅前の景観は長岡のほうが立体的で都会感がありますね。これまで、Taka-simさんの動画を視聴していて思ったのですがペデストリアンデッキがあると都市景観に都会感を演出してくれるように思ってます。アオーレ長岡は大都市の商業施設、建築物に負けないくらいの立派さですね。【郊外商業施設】以下、個人的すぎる見解です😅☆福山市☆蔵王エリアに代表されるように建物が密集して建ってるイメージ☆長岡市☆福山市の商業施設よりも大きめの建物や施設が多く駐車スペースも広々としている歓楽街は長岡は駅から近いところに、福山は松浜町、入船町、住吉町と郊外エリアに位置しているのが都市性格もあるのでしょうが、随分と異なりますね。今週、福山に遠征してきました🌹🏯福山八幡宮で初詣を済ませてからは、今回も国道2号線をメインにレンタサイクルで市内を散策しました😎✌️とてもタイムリーな動画をありがとうございました😌
昨年もご声援ありがとうございました🙇今年もよろしくお願いいたします!!福山をまた楽しまれていたのですね(^^)市街地の都会度などをどのように捉えていらっしゃるか、たくさん教えてくださり助かります!私だけの見方だと個人の主観だらけになってしまいますので…^^;
現在の市域の1960年の国勢調査人口11位 広島市 590,972人12位 新潟市 577,713人39位 長岡市 284,026人40位 福山市 281,701人60年前は割と拮抗していた広島県と新潟県高度成長期で工業化が進んだ太平洋側と遅れた日本海側で大きな差がついてしまったその格差是正を訴えて新潟から出てきたのが田中角栄なんだね
大変参考になります!かつては同じ人口規模だったからこそ、ここまで都会度も近いのですね!
福山市のTSUTAYAは外装が謎にお洒落なんですよ。スタバと遜色ないですね。
提案ですが、九州内の都市同士の比較で、久留米市VS佐世保市も結構いい勝負しそうです。
確かにちょうどいい規模感の組み合わせだと思います!ご提案ありがとうございます✨
長岡市は、呉や佐世保くらいの規模と思ってましたが、いやいやどうして、郊外など長崎や宮崎なみに、40万程度の都市感です。🎉
県庁所在地級と言えますよね!
両都市とも住んだことがあるのですが、駅前は福山が勝ってますね。又街中に国道2号があり迂回路的なバイパスがないので、県外ナンバーの長距離トラックが駅前のオフィスビル街を沢山走ってるのは結構圧巻です。郊外商業施設は長岡のほうが発展してるかも。
駅前の福山、郊外の長岡と言えそうですね!
観る前は「さすがに格的に比較にならんだろう」と思っていましたが、これは意外といい勝負なんじゃないですか?特に郊外に広がる商業地域は福山もかなりすごいはずなんですが、長岡は圧巻ですね。とはいえ中心部は福山の方が栄えてるようにも見ますし、甲乙つけ難いですね。
おっしゃるように、意外と都会度の差が小さい気がするんですよね~
失礼ながら 長岡市てかなり田舎のイメージでしたが 意外と人口も25万人いるし 栄えていたのでびっくりしました😊
他県民は何を見て田舎とか米のイメージだと思ってるのかニュースやバラエティー番組は田んぼの方しか取り上げないからそういうイメージになる
@@ホワイト25広島市でも原爆ドームと平和記念公園と宮島しか映さないから初めて行った人はこんなに都会だったのかって驚く人がいる位だからどこも似たようなもの。
長岡部活の遠征で何回か行ったけど駅周辺は都会的なイメージ
ビル群がしっかりあって活気を感じますよね!
全国的に長岡=花火ってイメージがあるけど、福山は場所から説明が必要である。ただ、全国区の企業の本社があるのが福山の強み(洋服の青山、福山通運、エフピコなど)45万人の福山に、テレ東の広島支社をあっても不思議ではないw
新潟県は郡馬県の隣だからテレビ東京や郡馬テレビの電波が届いても不思議ではないんだよなNHKは首都圏のニュースだし
福山市と長岡市では人口だとおよそ2倍くらいの差がある。駅前中心市街地だけで見たら福山市の方が規模が大きくて栄えています。
今回は珍しく文章が短いですね。
福山市は広島県第二の都市です✨ね。長岡市は新潟県第二の都市です✨ね。福山市は広島市と言う政令指定都市があり長岡市は新潟市と言う政令指定都市がありますね。どちらの政令指定都市も都会度満点です✨ね。但し広島市の方が札仙広福と言われ新潟市は新静岡熊と言われ広島市の方が格上です✨ね。その様な事もあって福山市はこの動画を見ても確かに近代的なビル🏢が立ち並んでいてとても都会的に見えました。長岡市は福山市に比べるとややのんびりしているかと思いました。福山市は私の住む福岡県では北九州市の小倉よりも一回り小さめな都市かなと思いました。長岡市は久留米市くらいかなと思いました。しかし北九州市の小倉も久留米市もそれ相応に発展した都市です✨。だから福山市も長岡市も都会度はかなりありますね。郊外も福山市も長岡市もなかなか発展していると思いました。これは広島市、新潟市の刺激が強いです✨ね。この動画を見る🔎限りでは福山市の方が都会的に見えました。これらの福山市と長岡市の発展期待してます。
一度だけ長岡市に行ったことがあります。長岡駅周辺が中心市街地になっていて、その規模は27万人都市にしてはこじんまりとしていると感じました。しかし動画で紹介されている通り、郊外の商業施設の充実度には驚きました。都市規模は違えど、青森県弘前市と似た様な街だと感じました。
おっしゃるように弘前もそうですが、郊外の大規模さがスゴイですね!
長岡市民ですが、福山さんの圧勝に思えます。同じ土俵に立てただけ満足です。
長岡もかなり充実していると思いますよ☺︎
そろそろ4Kにしませんか
さすがに映像を再活用しているうちに画質が落ちてきていますね…
福山。準都会😮
福山のが都会ではあるんだろうけど、長岡のが住みたい景色😆
便利そうですよね!
福山の圧勝だと思います。長岡は市長変えないとヤバい。ロードサイドは発展したけど、駅前は30年前に比べ何もない。より郊外型になった気がする。
そもそも雪国の都市と雪のほとんど降らない都市比べたら駄目でしょ。雪が積もったら経済が停滞するからね。
たしかに気候が大きく違う両都市ですね!
福山市も長岡市も駅前中心市街地の街並みは九州の県庁所在地だと宮崎市にも完敗です。どちらの都市も中心市街地の規模やビル群、栄え方など比較しても宮崎市にボロ負けしております。まぁ、どちらも非県都で第二の都市であり、県の中心ではないので仕方ないですが。ただ、その代わり佐賀市に比べたら都会に見えます。
小売業販売額福山市>宮崎市一人当たりの額福山市>宮崎市都市圏人口、GDP福山市>>>宮崎市中心市街地の賑わい福山市>>宮崎市小売業が誇りである県庁所在地が、県下2位の市に負ける…都市力でもボロ負け…インフラでは天と地の差…もう誇れるものがスナックだけ…宮崎市の地元企業が弱いので、どんどん全国チェーンに侵食される。郊外のイオンに吸われて、中心街の小売業は壊滅的でシャッター街と化している。唯一の百貨店の売り上げも閉店するレベルに低迷。最近できた駅ビルの売上は隣県の物の1/3程度。観光資源も乏しいので県外からの観光客もどんどん減り、7割は県内からの観光客しか見込めない有様。完全に再開発の失敗した都市である。今後計画されている再開発も街中の賑わいが生まれるとは思えないものばかりで、郊外化が加速する。全国でもトップクラスに廃れた街並みの宮崎市。これでは県の顔として非常に残念。将来性では、福山市>長岡市>>>>>宮崎市である。宮崎市には何とか頑張って欲しい。
@@st_ken_1 お前の言うことなんて無視!!!!ただの宮崎アンチで宮崎市を下げたいだけでしょ!!!!
Taka-simさん、おはようございます☀
新年のごあいさつが遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます🎍✨
今年もよろしくお願いいたします😄
またまた福山市を取り上げてくださってありがとうございます😍
人口規模だけで判断すると福山が多いですね。
しかしながら駅前の景観は長岡のほうが立体的で都会感がありますね。
これまで、Taka-simさんの動画を視聴していて思ったのですがペデストリアンデッキがあると都市景観に都会感を演出してくれるように思ってます。
アオーレ長岡は大都市の商業施設、建築物に負けないくらいの立派さですね。
【郊外商業施設】
以下、個人的すぎる見解です😅
☆福山市☆
蔵王エリアに代表されるように建物が密集して建ってるイメージ
☆長岡市☆
福山市の商業施設よりも大きめの建物や施設が多く駐車スペースも広々としている
歓楽街は長岡は駅から近いところに、福山は松浜町、入船町、住吉町と郊外エリアに位置しているのが都市性格もあるのでしょうが、随分と異なりますね。
今週、福山に遠征してきました🌹🏯
福山八幡宮で初詣を済ませてからは、今回も国道2号線をメインにレンタサイクルで市内を散策しました😎✌️
とてもタイムリーな動画をありがとうございました😌
昨年もご声援ありがとうございました🙇
今年もよろしくお願いいたします!!
福山をまた楽しまれていたのですね(^^)
市街地の都会度などをどのように捉えていらっしゃるか、たくさん教えてくださり助かります!私だけの見方だと個人の主観だらけになってしまいますので…^^;
現在の市域の1960年の国勢調査人口
11位 広島市 590,972人
12位 新潟市 577,713人
39位 長岡市 284,026人
40位 福山市 281,701人
60年前は割と拮抗していた広島県と新潟県
高度成長期で工業化が進んだ太平洋側と遅れた日本海側で大きな差がついてしまった
その格差是正を訴えて新潟から出てきたのが田中角栄なんだね
大変参考になります!かつては同じ人口規模だったからこそ、ここまで都会度も近いのですね!
福山市のTSUTAYAは外装が謎にお洒落なんですよ。スタバと遜色ないですね。
提案ですが、九州内の都市同士の比較で、久留米市VS佐世保市も結構いい勝負しそうです。
確かにちょうどいい規模感の組み合わせだと思います!ご提案ありがとうございます✨
長岡市は、呉や佐世保くらいの規模と思ってましたが、いやいやどうして、郊外など長崎や宮崎なみに、40万程度の都市感です。🎉
県庁所在地級と言えますよね!
両都市とも住んだことがあるのですが、駅前は福山が勝ってますね。又街中に国道2号があり迂回路的なバイパスがないので、県外ナンバーの長距離トラックが駅前のオフィスビル街を沢山走ってるのは結構圧巻です。
郊外商業施設は長岡のほうが発展してるかも。
駅前の福山、郊外の長岡と言えそうですね!
観る前は「さすがに格的に比較にならんだろう」と思っていましたが、これは意外といい勝負なんじゃないですか?
特に郊外に広がる商業地域は福山もかなりすごいはずなんですが、長岡は圧巻ですね。
とはいえ中心部は福山の方が栄えてるようにも見ますし、甲乙つけ難いですね。
おっしゃるように、意外と都会度の差が小さい気がするんですよね~
失礼ながら 長岡市てかなり田舎のイメージでしたが 意外と人口も25万人いるし 栄えていたのでびっくりしました😊
他県民は何を見て田舎とか米のイメージだと思ってるのか
ニュースやバラエティー番組は田んぼの方しか取り上げないからそういうイメージになる
@@ホワイト25広島市でも原爆ドームと平和記念公園と宮島しか映さないから初めて行った人はこんなに都会だったのかって驚く人がいる位だからどこも似たようなもの。
長岡部活の遠征で何回か行ったけど駅周辺は都会的なイメージ
ビル群がしっかりあって活気を感じますよね!
全国的に長岡=花火ってイメージがあるけど、福山は場所から説明が必要である。
ただ、全国区の企業の本社があるのが福山の強み(洋服の青山、福山通運、エフピコなど)45万人の福山に、テレ東の広島支社をあっても不思議ではないw
新潟県は郡馬県の隣だからテレビ東京や郡馬テレビの電波が届いても不思議ではないんだよな
NHKは首都圏のニュースだし
福山市と長岡市では人口だとおよそ2倍くらいの差がある。
駅前中心市街地だけで見たら福山市の方が規模が大きくて栄えています。
今回は珍しく文章が短いですね。
福山市は広島県第二の都市です✨ね。長岡市は新潟県第二の都市です✨ね。福山市は広島市と言う政令指定都市があり長岡市は新潟市と言う政令指定都市がありますね。どちらの政令指定都市も都会度満点です✨ね。但し広島市の方が札仙広福と言われ新潟市は新静岡熊と言われ広島市の方が格上です✨ね。その様な事もあって福山市はこの動画を見ても確かに近代的なビル🏢が立ち並んでいてとても都会的に見えました。長岡市は福山市に比べるとややのんびりしているかと思いました。福山市は私の住む福岡県では北九州市の小倉よりも一回り小さめな都市かなと思いました。長岡市は久留米市くらいかなと思いました。しかし北九州市の小倉も久留米市もそれ相応に発展した都市です✨。だから福山市も長岡市も都会度はかなりありますね。郊外も福山市も長岡市もなかなか発展していると思いました。これは広島市、新潟市の刺激が強いです✨ね。この動画を見る🔎限りでは福山市の方が都会的に見えました。これらの福山市と長岡市の発展期待してます。
一度だけ長岡市に行ったことがあります。
長岡駅周辺が中心市街地になっていて、その規模は27万人都市にしてはこじんまりとしていると感じました。
しかし動画で紹介されている通り、郊外の商業施設の充実度には驚きました。
都市規模は違えど、青森県弘前市と似た様な街だと感じました。
おっしゃるように弘前もそうですが、郊外の大規模さがスゴイですね!
長岡市民ですが、福山さんの圧勝に思えます。
同じ土俵に立てただけ満足です。
長岡もかなり充実していると思いますよ☺︎
そろそろ4Kにしませんか
さすがに映像を再活用しているうちに画質が落ちてきていますね…
福山。準都会😮
福山のが都会ではあるんだろうけど、長岡のが住みたい景色😆
便利そうですよね!
福山の圧勝だと思います。
長岡は市長変えないとヤバい。
ロードサイドは発展したけど、駅前は30年前に比べ何もない。
より郊外型になった気がする。
そもそも雪国の都市と雪のほとんど降らない都市比べたら駄目でしょ。雪が積もったら経済が停滞するからね。
たしかに気候が大きく違う両都市ですね!
福山市も長岡市も駅前中心市街地の街並みは九州の県庁所在地だと宮崎市にも完敗です。
どちらの都市も中心市街地の規模やビル群、栄え方など比較しても宮崎市にボロ負けしております。
まぁ、どちらも非県都で第二の都市であり、県の中心ではないので仕方ないですが。
ただ、その代わり佐賀市に比べたら都会に見えます。
小売業販売額
福山市>宮崎市
一人当たりの額
福山市>宮崎市
都市圏人口、GDP
福山市>>>宮崎市
中心市街地の賑わい
福山市>>宮崎市
小売業が誇りである県庁所在地が、県下2位の市に負ける…
都市力でもボロ負け…
インフラでは天と地の差…
もう誇れるものがスナックだけ…
宮崎市の地元企業が弱いので、どんどん全国チェーンに侵食される。
郊外のイオンに吸われて、中心街の小売業は壊滅的でシャッター街と化している。
唯一の百貨店の売り上げも閉店するレベルに低迷。
最近できた駅ビルの売上は隣県の物の1/3程度。
観光資源も乏しいので県外からの観光客もどんどん減り、7割は県内からの観光客しか見込めない有様。
完全に再開発の失敗した都市である。
今後計画されている再開発も街中の賑わいが生まれるとは思えないものばかりで、郊外化が加速する。
全国でもトップクラスに廃れた街並みの宮崎市。これでは県の顔として非常に残念。
将来性では、
福山市>長岡市>>>>>宮崎市
である。
宮崎市には何とか頑張って欲しい。
@@st_ken_1
お前の言うことなんて無視!!!!
ただの宮崎アンチで宮崎市を下げたいだけでしょ!!!!