【小物釣り】こっそりと独りで釣り。【お一人様専用釣り堀?】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- こんにちは、Hiroです。
埼玉は寒いようで寒くない日が続いていますが、確実に2023年が終わろうとしています。
今回はお一人様専用釣り堀で釣りをしました!(そんな所ではありませんが)
2月に行ったきり再び釣りへ行っていないのこの場所を、ふと思い出したので行ってみました。
前回では釣れなかったあの魚が釣れて、一人でコッソリ喜びました。笑
↓使用した釣り具↓
・竿「宇崎日新 いぶき 0905」
・道糸「サンヨーナイロン ライン VALCAN タナゴ・ハエ・ヤマベ 50m 0.8号」
・ウキ「Marufuji(マルフジ) K-008 特選タナゴ 木目ウキ のウキ」
・ウキゴム「OWNER(オーナー) ウキ 極小ウキゴム No.81159 S」
・目印「OWNER(オーナー) ジンタン目印 イエロー」
・目印「オーナー(OWNER) 小丸目印 ピンク」
・板オモリ「KAGEYAMA 0.20」
・ハリス止め「OWNER(オーナー) 極小タナゴハリス止 カン付」
・餌「マルキュー(MARUKYU) タナゴグルテン」
↓お借りしたもの↓
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
┗「2:23 AM-しゃろう-」
┗「カエルの勇者-しゃろう-」
┗「10℃-しゃろう-」
効果音ラボ
soundeffect-la...
ここ良いですよねぇ😊
ここは他に、ニゴイもギルも釣れるんですよう!
今日は何が釣れるかなぁと楽しいです🎶
コメント有難うございます✨
そうなんですね!確かに囲いの外側は色々居そうですもんね💡
夏場にも行けば良かったと、今少し後悔しています(;´∀`)笑
いいポイントをご存知なんですね😮
まったり小物釣りを楽しめて羨ましいです😊
コメント有難うございます!✨
暇さえあれば、グーグルマップで大きな川のそばの用水路とか、池や沼など、釣りが出来そうな場所を探してばかりいます。笑
誰にも邪魔されず、見られることもなく、一人でこっそりやるのも楽しいですからね(*´∀`)
@@Hiro_outdoors.
チャンネル登録させていただきました😊ワタシも普段は渓流釣りがメインですが、たまに小物釣りも動画にしたりしてます!タナゴ、なかなか釣れずですが😅
有難うございます!✨
後ほど私も拝見させて頂きます💡
タナゴは居る場所を発見するのも大変ですし、釣るのもなかなか難しいですしね(;´∀`)
竿にするのに良さげな竹がありますね⋯
コメント有難うございます!
水路奥の竹林ですかね?
確かに細くて長くて使えそうです💡
自作してオリジナルの竿を使うのも格好良いですね(*´∀`)
お疲れ様です!
なんか周りが囲まれてて?一人でじっくり釣るのに集中出来そうな良いポイントですね〜😊
お疲れ様です!
ちょっと奥まった所にありまして、知らなければ来られないポイントなんです💡
水路の水音と、サーッと風が竹を揺らす音しか聞こえないので、集中できましたし、癒やされました(*´∀`)
想像ですが、船溜まり(ドック)の釣りなど、こういう雰囲気なのかも。
アレも混じって、楽しい釣りになりましたね!
先日京都の舟屋の町並みが有名な伊根町へ行ってきたのですが、舟屋から直接釣りをしてみたいと思ってしまいました。笑
一階は船を引き上げる所で、二階は漁具などを保管する建物なのですが、ここから釣れば、究極の自分専用釣り場なのではないかと💡笑
アレはいつ見ても、どこで釣れても、本当に綺麗です(*´∀`)
はじめまして。
初めて視聴させて頂きました。
良さげな針外しですね?
ついAmazonで似た物探してしまいました。
コメント有難うございます!
この針外し、手作りなんですよ💡
過去に作った時の動画も上げてますので、宜しかったらご覧になってみて下さい(*´∀`)