冬は魚の溜まり場で釣るのが一番だ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • こんにちは、Hiroです。
    今回はとあるレトロな水門のある小川で釣りをしてきました!
    過去の自分の冬の動画を見直し、さらに現地で魚影を確認した上で釣りをしました。
    今回はどうしても魚が釣りたかったので、「置きに行った」訳です。汗
    しかし、その甲斐があってか、大満足の釣行になりました!
    反応が有るだけでも嬉しい。釣れるだけでも嬉しい。沢山釣れたら最高です!
    人生、悪い時もあれば、良い時もある、という事ですね!
    …大袈裟過ぎかな?笑
    ↓使用した釣り具↓
    ・竿「幸釣 四五六」
    ・道糸「サンヨーナイロン ライン VALCAN タナゴ・ハエ・ヤマベ 50m 0.8号」
    ・ウキ「Marufuji(マルフジ) K-008 特選タナゴ 木目ウキ のウキ」
    ・ウキゴム「OWNER(オーナー) ウキ 極小ウキゴム No.81159 S」
     
    ・目印「OWNER(オーナー) ジンタン目印 イエロー」
    ・目印「オーナー(OWNER) 小丸目印 ピンク」
    ・板オモリ「KAGEYAMA 0.20」
    ・ハリス止め「OWNER(オーナー) 極小タナゴハリス止 カン付」
    ・ハリ「がまかつ(Gamakatsu) 糸付 極タナゴ 極小」
    ・餌「マルキュー(MARUKYU)  タナゴグルテン」
    ↓お借りしたもの↓
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    ┗「DOMINATION X-Police Piccadilly-」
    ┗「2:23 AM-しゃろう-」
    ┗「Stream-kyaai-」
    ┗「10℃-しゃろう-」
    効果音ラボ
    soundeffect-la...

Комментарии • 8

  • @有賀英子-j8v
    @有賀英子-j8v 10 дней назад +1

    1匹目におもわず身体が動きおぉと言ってしまいました笑
    いつも浮の動きが楽しくています!この時期にこんなに釣れて凄い!これは拝見していても楽しくてなりません。

    • @Hiro_outdoors.
      @Hiro_outdoors.  10 дней назад +1

      楽しんで頂けて、こちらも嬉しいです✨
      オイカワはいつもアタリが分かり易いので、アワセ易くて良いですね💡
      自分もこれ程釣れるとは思わなかったので、大満足でした(*´∀`)

  • @hokkai-komono
    @hokkai-komono 9 дней назад

    お疲れ様です!
    水も綺麗で魚も見えるって、コレは良いポイントですね〜安心感が違いますね😂
    色々釣れてますがヌマムツ、こちらには居ない魚ですがなんかかわいい顔してますね😊
    春がそこまで来てる予感が感じられる動画でした♪

    • @Hiro_outdoors.
      @Hiro_outdoors.  9 дней назад +1

      お疲れ様です!
      真冬でも釣れる場所は本当に貴重ですよ(´∀`)
      元々関西の方に居たらしいのですが、アユの放流に混じって東日本で増えてきているらしいです。昔はカワムツA型(ヌマムツ)、カワムツB型(カワムツ)と区別して呼ばれていたそうですが、2003年に新和名として「ヌマムツ」と名付けられたらしいです💡
      自然を感じながら過ごしていると、冬の厳しさや春を迎える嬉しさを感じますよね〜(*´∀`)

  • @jp.angler6020
    @jp.angler6020 3 дня назад +1

    タナゴ狙いの簡単エサ、チーズ蒸しパンにつなぎグルテン、針着き具合はグルテンの量で調整してみてください、ほんと簡単でエサ持ちも良くかなり釣れます お試しあれ。

    • @Hiro_outdoors.
      @Hiro_outdoors.  3 дня назад

      なるほど!チーズ蒸しパンですか!確かに甘さも匂いもありますし、良いですね💡
      ご教示下さり有難うございます(*´∀`)

  • @smallfishinginsaitamajapan
    @smallfishinginsaitamajapan 10 дней назад +1

    素晴らしい釣果になりましたね!
    そこだけこ深くなっている場所なのでしょうか、魚が溜まりやすいですよね。
    雰囲気の良い釣り場です。

    • @Hiro_outdoors.
      @Hiro_outdoors.  10 дней назад +1

      @@smallfishinginsaitamajapan
      そうなんです、ここだけ少し深くなっているんですよ💡
      夏に来た時は蜂の巣が近くに有ったらしくて釣りが出来なかったのですが、今は出来るようになっていました!
      レンガ模様も街中ではあまり見ないですし、レトロな感じが趣あって良いですよね(*´∀`)