近鉄19200系 あをによし 大阪難波~近鉄奈良~京都 【サンプル動画】前面展望|観光列車|大和西大寺|新型|難波
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【チャンネル紹介】
鉄道ブルーレイ&DVDのビコム株式会社の公式RUclipsチャンネルです。
鉄道の展望・ドキュメントや美しい自然風景、BGVなど新商品のCM動画を配信しています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【作品紹介】
大阪・奈良・京都と歴史情緒溢れる三都を巡るくつろぎの歴史旅を堪能。
2022年4月にデビューを果たし、近鉄の新たな顔となった観光特急「あをによし」。2022年冬のダイヤ改正では早くも京都〜近鉄奈良間が1往復増発されるほどの人気ぶりだ。「あをによし」は古都・奈良にかかる枕詞で平城京の華々しい美しさをイメージしている。外装は天平時代に高貴な色とされた紫色で煌めき感を出すメタリック塗装。4両からなる編成は近鉄の名車両12200系(新スナックカー)を改造したものだ。
本作は特急あをによし第1便に乗車。大阪難波から近鉄奈良を経由し、京都へと向かう。地下駅の大阪難波を出発し地上へ出ると高架線を進行しビル街を抜け大阪の街並みを望む。瓢箪山を通過すると左に大きく曲がりながら生駒方面への勾配を登ってゆく。生駒トンネルを抜け大和西大寺を過ぎると右手に平城京の朱雀門も確認できる。この景色は特急あをによしの旅の醍醐味とも言える。近鉄奈良からは進行方向を変え京都へと向かう。近鉄京都線では木津川・宇治川・鴨川などの河川を次々と渡り京都を目指す。
また、映像特典には特急あをによしの製造時の様子や出発式の様子。完成したばかりの車両内外の形式紹介に加え、東花園車庫から大阪難波への本編収録前の回送列車の展望映像も余すことなく収録。
【撮影日】
2022年9月6日 晴れ
【撮影車両】
近鉄19200系 観光特急あをによし 第1便 大阪難波発 京都行
←大阪難波/京都 19201-19351-19251-19301 近鉄奈良→
※撮影列車の表記は2022年12月のダイヤ改正前のものです。
【ブルーレイ版はコチラ】
→ vicom.jp/shopde...
【DVD版はコチラ】
→ vicom.jp/shopde...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【ビコム公式RUclips】
→ / @vicominc
【ビコム公式WEBサイト】
→ www.vicom.co.jp/
【ビコム公式通販サイト】
→ vicom.jp/
【Twitter】
→ / vicom_info
【Facebook】
→ / vicom.inc
【LINE】
→ lin.ee/e9TL7h6
【Instagram】
→ / vicom_inc
作品のリクエスト等はコメントからお願いします。
製品化させるの楽しみに待ってます。
映像特典がレイルリポートの新車レポートのコーナーを思い出す
あと回送区間の前面展望があるのも嬉しい
こんばんは!!あをによし凄いです
!!去年話題になりましたね!
運転士さんの歓呼しっかりして最高です!いよいよ春のダイヤ改正です
!作ってほしいのは、東京メトロ17000系和光市ー海老名間です!
全区間歓呼入れてほしいです!!!
次の作品リクエストは、日南線も期待します!