昭和の北海道汽車旅の記憶が甦るDMH17Hエンジンが響くキハ56

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 76

  • @さいとうまさひろ-s6g
    @さいとうまさひろ-s6g 26 дней назад +1

    札幌~函館快速ミッドナイト夜行列車昔走ってましたね😊一回も乗った事ないですね。全車両指定席でしたね。今思えば乗って見たかったかな。

  • @ハタ-z1q
    @ハタ-z1q 2 года назад +3

    当方、那珂湊の出身です。
    湊線に乗った時の車中の様子が脳裏に浮かびます。
    発車のとき
    ガラガラガラガラ→ガラガラポン、ポン
    に変わるんですよね‥懐かしや

  • @スノーカムイ
    @スノーカムイ Год назад +2

    夜行ミッドナイトでキハ56乗車しましたよ、冬は自由席空いていて雰囲気良く快適だったが夏は超混雑で最悪でした、後に特急型車輌に変わったが数年で廃止になり急行はまなすに…

  • @tomou7102
    @tomou7102 Месяц назад +1

    窓側座ると、温水管の出っ張りが邪魔だったの思い出した。

  • @ユウジ-t9i
    @ユウジ-t9i 9 месяцев назад +1

    札幌から急行狩勝また、釧路から急行ニセコ
    ガキの頃、“ポットン便所”の意味がわからなくて
    なんで、停車中は使用すんな?
    漏れたらどうすんだ!
    と不思議に思っていました。
    余談ですが、旧型客車でも言える事でしたね

  • @小さな心臓
    @小さな心臓 Год назад +4

    子供の頃 気動車急行はうるさい こみ合う 非力で遅い 湿っぽい で 嫌いでしたが 年かさね今となっては酒呑み鉄道にはうってつけのロケーションです 無くなって懐かしむ くたびれたブルーのモケットボックスシート 昭和は遠く成りにけり

  • @北海道健太
    @北海道健太 9 месяцев назад +1

    子供の頃、親戚の家に出かけるときに、当時まだ走っていたキハ22やキハ56系に乗って行ったのを覚えています。
    今や昔日の思い出ですね🙂

  • @sunami808
    @sunami808 Год назад +2

    昭和60年頃ワイド周遊券で北海道行きましたね。オッサンなって暇と金が出来た頃には周遊券も無いし魅力的な列車もない。国内乗り鉄には興味なくなっちゃいました

  • @菊地哲郎-e1f
    @菊地哲郎-e1f Год назад +3

    キハ56やっぱりいい もう戻る事の出来ないこの時代

  • @青函局
    @青函局 Год назад +1

    昔の急行「えりも」と同じ経路の運行ですね、キハ56系も日高本線もお金を出しても乗れないのが寂しいです。

  • @userDOAHOkomatikun
    @userDOAHOkomatikun 10 месяцев назад +2

    このキハ私の親が通学で使っていましたね

  • @nagachan1971
    @nagachan1971 3 года назад +4

    いいですね。アイドリングのコロンコロンコロンという軽やかな音と、加速時のぶぁぁぁぁぁーんという唸り。
    非力と言われていますが、ダイヤ乱れた時の回復運転には5ノッチ5分制限のギリギリまでぶん回してグイグイ加速させていた頼もしい時もありました。後の40系より車体が軽かったこと、変速→直結の切り替え速度が低いこともあったせいもあり、軽快に走っていましたね。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  3 года назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      懐かしいものです。時代の流れを感じてしまい、自分の年齢をかぞえてしまいます(+_+)

  • @onymean5004
    @onymean5004 2 года назад +1

    今から35年ほど前の高校生の時に、滝川発釧路行き普通列車に乗って一人旅をしたことがあります。その時に乗ったのが、確かこんな感じのディーゼルカーで、すごく懐かしく感じました(間違っていたらごめんなさい)。確か2両編成で、僕が乗っていた車両は、他にはお婆さんが一人最初から最後まで乗っていました。

  • @dreamliner0801
    @dreamliner0801 3 года назад +5

    子供のころ、急行列車に乗るとこの油煙の匂いと室内に充満したタバコの煙で即酔いしたもんです。
    あんまりいい思い出はないですが、それでも腐るほどいた56/58がなくなる日が来るなんてね。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  3 года назад +2

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      日本各地で同じ車両が走っていましたが分割民営化であっという間に消えてしまいました。
      いすみ鉄道で今も乗れるのは有り難いものです。

  • @ちゃまにゃん-e2d
    @ちゃまにゃん-e2d 2 года назад +6

    今思うと、4t車のエンジン並みの排気量と出力、しかも直列8気筒!吹け上がりはかなり良さそう、カラカラカラというこの音最高!このエンジンが元で色々発展したんだもんね

  • @Imdown-fl7im
    @Imdown-fl7im 2 года назад +1

    この頃の列車は、乗っているだけでも楽しかったものです。空調なぞどうでも良かった。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  2 года назад

      御視聴、コメントありがとうございます。
      当時は冷房がなくても大丈夫でしたね!

  • @トシロー浅井
    @トシロー浅井 3 года назад +4

    キハ22や27・56とか、北海道の気動車は「木の床」が多かったですね。アレは水分を適度に吸ってくれるから、降雪時に床が濡れてグチャグチャにならず助かってました。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  2 года назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      木の良さもありますよね!

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h 2 года назад +1

    ボックスシート下に鎮座する温水暖房の配管や、木製の床板など、昭和の客車そのものですね!ホント、これは貴重な映像です。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  2 года назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      少しでも当時の雰囲気が伝われば嬉しいです(^^)

  • @SouyaTaro
    @SouyaTaro 4 года назад +8

    DMH17Hの音と、日高線の映像ではありませんか!?貴重な映像をありがとうございます。(^_^;)

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      日高線の動画が多目に入っています(^_^;)走らなくなってしまい、寂しく思います。留萌線も危機😖。

  • @竹内勉-x3d
    @竹内勉-x3d 4 года назад +5

    当方は25年前の平成7年に深名線が廃止になるときにしか北海道に行った事はないのですが、この動画を見て深名線で乗ったキハ56の事を思い出し懐かしく見ました。そして当方はディーゼルカーファンですが今無くなりつつある国鉄エンジンを聞いて懐かしくなって、本当によかったです。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +2

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      深名線懐かしいです!
      初の北海道が平成7年の夏。深名線でした。たまたまなのか、そんなに混雑はなくゆったり車窓や撮影をすることができました。
      両運転台のキハ53が印象的でした😃

    • @竹内勉-x3d
      @竹内勉-x3d 4 года назад +2

      @@太郎三毛猫 当方と同じですね。当方が行った時は8月最後の週で、地元の方の利用が多く、我々鉄道ファンが少しいるという具合で、そんなに混雑はしていなかったです。正に日常の光景が見られてよかったですし、幌加内駅近くで食べた幌加内そばが美味しかったのと、幌加内駅の駅員さんが親切にして頂いた事と、レンタサイクルで朱鞠内湖に行ったのが、今となっては良い思い出です。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +1

      @@竹内勉-x3d
      ほぼ同時期に来ていたのは、嬉しく思います!当時の様子を思い出し胸が熱くなってきました。幌加内の蕎麦畑は覚えています!蕎麦を食べておけば良かったなぁ。当時は列車の方に夢中になっていました(^_^;)
      朱鞠内湖も美しかったですね。近くのキャンプ場に泊まり早朝に朱鞠内駅を俯瞰できる場所から撮影しました。夏でも冷たい空気に感動したものです。
      JR北海道は人口減、災害と共に鉄路が消え、本当に将来が心配です

    • @竹内勉-x3d
      @竹内勉-x3d 4 года назад +2

      @@太郎三毛猫 当方も太郎殿のお話が聞けて、めっちゃ嬉しいです。蕎麦畑の白い花がきれいに咲いているのを当方も覚えています。今度は転換バスに乗って幌加内に行きたいです。当方は鉄道ファンであり、バスファンで特にJRバスが好きです。その転換バスに乗って、また幌加内そばを食べに行きたいです。太郎殿も機会があれば、是非食べに行って下さい。太郎殿のおっしゃる通り涼しいと思い、特に朝晩が涼しいと思いました。当方は三重県民ですが、2か月季節が進んだのかと思いました。北海道も色々あって年々さみしくなりますが、行けるうちに行きたいと改めて思いました。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +1

      @@竹内勉-x3d
      三重県から北海道となると、かなりの遠路でしたね。紀勢本線キハ58、三岐鉄道ナローゲージやDD51の動画もアップロードしていますので、良かったら宜しくお願い致します!
      私は数多く茨城県の鉄道動画をあげていることから茨城県民です。青春18きっぷでも当日中に急行はまなすに乗り継げまして翌朝には北海道でした。急行はまなす、快速ミッドナイトは今風な言い方なら別荘でした。
      JRバスで深名線巡りも良さそうです!雨竜川橋梁は保存されているようなので立ち寄りたいですね(^.^)

  • @まこリゲ
    @まこリゲ 3 года назад +4

    急行ちとせで56,27何度も乗りました、懐かしい❕

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  2 года назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      そんな時代を見てみたかったです!
      またキハ56の旅がしたいです。

  • @seiroukon5867
    @seiroukon5867 Год назад +1

    エンジン音に線路の継ぎ目をひろう音。扇風機に灰皿。垂直の紺色のたばこの臭いのしみついたモケット。敗戦前の日高線まで。北海道特有のやや強めの暖房。窓を開けての撮影。あの時期は既に空気がとても冷たかったでしょう。配信感謝いたします。

  • @sinseicho9037
    @sinseicho9037 2 года назад +1

    JRのファンです。特にディーゼル列車の音は大好きで、全国まわって録音してます。これからも渋い音源の提供を宜しくお願いいたします。❤

  • @しがのりやす
    @しがのりやす 2 года назад +1

    快速ミッドナイト号何回か乗りました

  • @光光-s1t
    @光光-s1t 3 года назад +4

    キハ56は、一時期特急北斗に代用された事もありましたね

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  3 года назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      それは知らなかったです(^_^;)
      乗ってみたかったなぁ!

  • @yasuyasu9042
    @yasuyasu9042 4 года назад +9

    エンジン音最高ですね! 特にカラカラというこのアイドリングの音が好きです。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      この音を聞くと当時の旅行を思い出します!
      良い音ですよね☺️

    • @竹内勉-x3d
      @竹内勉-x3d 4 года назад +2

      当方もこのカラカラというアイドリング音は正に国鉄エンジンらしくて好きです。

    • @竹内勉-x3d
      @竹内勉-x3d 4 года назад +2

      @@太郎三毛猫 正におっしゃる通りです。本当にいい音です。

  • @月見蕎麦-u4e
    @月見蕎麦-u4e 4 года назад +7

    はぁ〜、車内の香りが伝わってきます…(*´ω`*人)

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      キハ56は北海道によく似合っていました!キハ22も見てみたかったなぁ

  • @植谷芳彦-m1v
    @植谷芳彦-m1v 2 года назад +1

    日髙本線の急行えりも、思い出す

  • @竹内勉-x3d
    @竹内勉-x3d 4 года назад +12

    書き忘れましたが、国鉄エンジンは非力とかパワー不足とか色々な面で不評ですが、当方は国鉄エンジンが好きです。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +2

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      良い音ですよね!この音を聞いてアルプスの牧場を聞ければ最高です!☺️

  • @toonanineteenthdayfebruary1189
    @toonanineteenthdayfebruary1189 3 года назад +2

    日高線にキハ40の350番台が入ってからも、キハ56が並んだことがあったんですね!90年代の後半頃でしょうか?
    小さい頃から日高線沿線に住んでおり、かつてはキハ130やキハ160にも何度も乗りました。
    大人になって乗らなくなったうちに廃止が決まったようで……
    貴重な映像、ありがとうございます!

  • @jacksan1
    @jacksan1 4 года назад +2

    良いですねえ、急行「ニセコ」で何度も利用した車両です。音の組み合わせが懐かしい。木の枕木だったからなのでしょうか、ジョイント音も違うような気がしますが、錯覚でしょうか?

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。急行ニセコ乗ったことはありませんが、叶うなら乗ってみたいものです!全盛期の北海道汽車旅を満喫してみたいなぁ。
      ジョイント音は雪の影響もあるのか、枕木なのか確かに音が少し違うようです🤔

  • @マチカネフクノカミ
    @マチカネフクノカミ 3 года назад +1

    函館ゆきのミッドナイト、専らゴロ寝だったけど床下からアイツの鼓動がもろに伝わって寝れなかった!でもあのエンジン音ってたまらんのですよ😆

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  3 года назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      バッドナイトと嫌われることもあった快速ミッドナイト。
      もし同じ車両で復活なんてなったら涙が止まらなそうです!
      あの頃は少し位不便でも楽しかったですね

  • @tankou-kidousha
    @tankou-kidousha 4 года назад +2

    国鉄時代のディーゼル車キハ58系,28系,及び65系急行列車に乗りたいですね〜!🤣懐かしいな〜、初めての鉄旅が中3の時ですよ!富山駅まで行き、急行のりくらに乗って高山まで乗りましたけど、忘れられないですね〜!本当によい動画見させていただきました😆心に残りますよ^_^

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      キハ58系は日本各地で活躍し高速バスより身近な移動手段だった時代もありました!
      中学生だった頃の思い出うらやましいです!少しでも動画が当時の雰囲気など伝われば嬉しく思います(^.^)

    • @tankou-kidousha
      @tankou-kidousha 4 года назад +1

      @@太郎三毛猫 十分に伝わってますよ‼️(^ー^)面白い動画です😃

    • @竹内勉-x3d
      @竹内勉-x3d 4 года назад +1

      当方も国鉄の急行型のキハ58系は好きです。30年前に急行のりくらが廃止になるので、名古屋から富山まで乗った事がありますが、あの頃は本当によかったです。

  • @平野尚重
    @平野尚重 3 года назад +3

    撮影センス最高ですー!!乗ってる気分になりました。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  2 года назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      当時はRUclipsもないので、自分の記録用に撮影していました。
      少しでも動画で当時の様子が伝われば嬉しく思います!

  • @arare2689
    @arare2689 2 года назад +1

    記憶違いかも知れませんがキハは紀勢線でも長く走っていたように思います。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  2 года назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      2000年まで紀勢本線で見られたように思います。懐かしいですね。もう20年以上が過ぎてしまったと思うと自分の年齢をかぞえてしまいます。

  • @inuinuwanwan-d7e
    @inuinuwanwan-d7e 3 года назад +3

    キハ56は初めて北海道に行ったとき、バッドナイト号でお世話になりました。
    当時は辛い思いですが、今は楽しかった思い出です。
    ガラガラポンエンジンのキハ52大糸線や小海線に乗ったのもいい思い出や

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  3 года назад

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      キハ52も良い車両ですね!いすみ鉄道で現役なのは有り難いものです。大糸線では引退ギリギリになってしまいファン大集結でした。

  • @酒井吉幸-w1o
    @酒井吉幸-w1o 3 года назад +2

    痺れる✨
    急行はぼろ号
    思い出す🎶有難うございます(。•̀ᴗ-)✧

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  3 года назад +2

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      少しでも動画を通して雰囲気が伝われば嬉しいです!

  • @tomohikosatoh8897
    @tomohikosatoh8897 4 года назад +3

    舞台がまさかの日高本線とは・・・((((;゜Д゜)))

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。☺️
      そうです!もう乗れないのが残念😖

  • @yukikomuro914
    @yukikomuro914 4 года назад +4

    ひたちなか海浜鉄道のキハ20もこんな音で、感動したのを思い出しました。平成生まれでこのような、音を体験できたのは幸せだったんですね。烏山線のキハ40にも乗る機会があり、見られなくなったのは本当にさみしかったです。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +2

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      ひたちなか海浜鉄道のキハ20本当に貴重ですよね。都内から近い場所となると私鉄だけになってしまいました。烏山線では、革新的な列車に変わってしまいました。
      ひたちなか海浜鉄道のキハ20最近は団臨くらいしか動いてないなぁ😖

  • @クマさん-g6c
    @クマさん-g6c 3 года назад +2

    日頃から利用していた身にとってはやはりうるさかったですよ。それに比べると電車はまだ静か。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  3 года назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      たしかに、音はしましたね(^_^;)

  • @橋本経-e7l
    @橋本経-e7l 4 года назад +2

    昭和世代の私には、たまらない列車ですね。ただ、登り坂の加速力が弱く、隣を走行していました車に抜かされました。北海道の名所と言いますと、「ルパン三世の列車」です。JR花咲線で臨時ですが走行しています(詳しくはグーグルで検索しますと出てきます)。

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      急行とは言っても確かに自動車に抜かれる場面はよくありました(^^ゞ並走する車と勝手に競争していましたね。
      北海道、花咲線はかなりご無沙汰なので再訪したいです!

    • @竹内勉-x3d
      @竹内勉-x3d 4 года назад

      当方にとっても忘れられない列車です。確かに上り坂の加速が悪くエンジンがうなっているだけで、まともに進まないという事がありましたが、今となっては、いい思い出です。やっぱり国鉄エンジンは最高です。

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 4 года назад +2

    昭和の北海道汽車旅...
    なんてうらやましい響きなんだろうw
    DMH17Hエンジンって調べてみたら戦前に設計されたエンジンなのね、ちょっとした驚きww

    • @太郎三毛猫
      @太郎三毛猫  4 года назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます。
      かなり古いエンジンですが平成に入っても、今でも使われるのだから設計士や製造に関わった人達の能力の高さを感じます(^.^)

    • @竹内勉-x3d
      @竹内勉-x3d 4 года назад +1

      @@太郎三毛猫 正におっしゃる通りです。戦前の日本とドイツの技術は現代でも通用する事が多いです。いかに両国の技術と製造力が高くかが、わかります。