Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
視聴者に出くわして辛辣に対応したのかと思った
お茶吹いた
それは草
草
電車が来たら避けるあたり、北海道の鹿にも見習ってほしい。
人身事故を起こす都会の人間という猿どもにも見習いてもらいたい
※中央大学・根府川キャンパスの様子です
吹いたw
日光のようですね。
草w
4:33 「JR職員用の梯子も勝手に使って」は草
スーツが連れてきた猿の数↓
関東大震災の時の根府川駅の話の次にこれを見ると凄く平和だなあと感じる。
わあ猿だ!(金になるぞ!)
わあ金だ!
わあ金だ!(猿になるぞ!)
わあ金だ!(金になるぞ)
猿だ!(わあ金になるぞ!)
驚いた。根府川ってこんなにサルがいるのか。。。
スーツ 動物 / Suit Animal作れ
もこうとコラボしたらいい
樫野埼灯台 草
樫野埼灯台 まずいですよ!
スーツ AV/Animal Videosでよくない?
スーツ 飲料 / Suit Beverageも
サルも止まるし15両編成も止まる駅それが根府川駅
上手い‼️
ゆづゆづ キセルのやりやすい根府川駅
色々止まるんやな~
座布団1枚
それは強いww
田舎のホームあるある頻繁に動物が出現スーツ氏がサルを珍しがってる光景が浮かびます。
4:58 「怪我してるんじゃなくてああゆう設計なのかな」で草
設計は神ならではでの視点で草
以前長野駅でクマが出たことがあります。これマジ。地元のニュースにもなった。
最後黒画面にして無理やり再生時間10分越えさせようとしてて草
前の「あ」で3分くらい稼ぐよりかはマシかと
根府川駅は海もよく見えるし猿は出るしでいい駅ですよね
動物と戯れるシリーズほんと好き
9:00よく見たら放尿しとるやんけ
@わゆ 違うゾ線路で床オナしてるんゾ
天然の潤滑油まいてくれてんだよ
1:06 ここから小猿可愛すぎる笑
9:03 これ、思いっきりレールの上で排尿してますよね!?
meta5457 ほんとだ
ホンマや。レールが濡れている。(笑)
見てみたらほんとに濡れてて草生えた
あらま
サルの放尿犯~ん♪
スーツさんの動画は可愛い動物が観れて嬉しいでーす!楽しいでーす。
根府川ってこんなところだったんだな。時刻表で緑マークついてないから気になってたいい感じ。お猿さんが電車に轢かれないよう願うばかり。
「いゃ~あの猿にカメラ持たせて踊り子の写真 撮らせたいんだけど」スーツ君なら出来る?キレているのかボケいるのか?
サル(cチンパンジー)は仕込むとATの自動車運転ができるようになるそうです
すももさんそうなんですか!そのうちスーツ君が猿に撮影させた映像でRUclipsを視聴するようになるかもしれませんね(笑)
9:37 恒例の暗転で時間を稼ぐ神
9:03 神の前で排尿するサル
あまりカメラを向けるのは危険ですよ…目が合うと攻撃するのでなるべく目は合わさないようにすべきです。
ブラタモリ終わったと思ったら今度はダーウィンが来たになるチャンネル
その次は大河(歴史)が始まりそう()
そしたらクローズアップ現代でもやるのかな
最近のスーツさんの動画で最もシンプルなタイトル
4年ほど前に秋の彼岸の時に真鶴の西念寺の境内でサルの親子集団(メス猿が子ザルを背負って)が歩いていたことを思い出しました。
レールの上を歩くのは、木と同じくらいの細さで、掴みやすいからでしょうね。
猿ネタで10 分まで動画を延長できる男。
6:08 連休だから猿も電車見に来たは草
スーツがカシオペア信州に乗ってたゾ
定期的に観たくなる
猿餌あげるなと書いてあってもたまにりんごのかけら落ちてる時ある
根府川駅は人よりも猿の方が多そうだな!
根府川駅って「ラブライブ?」にも登場するんですけど、猿は描かれてなかったですねwというか何十回も通っている根府川に猿がいるなんて知りませんでした。碓氷のめがね橋では流石に見たことありましたけど
10分足りなかった分を黒い画面で埋める神
冒頭の入りが凄い好き
これも大切な視聴者さんですね!(白目)
いち どうでもいいですけど津和野駅の近くで猿がお亡くなりなられておりました
親子猿さんにほんわかしました(*´∀`)
サル すごいですねww
猿より何をしに根府川に降りたかが気になる
今日、スーツさんに上野駅で出会って挨拶したら返してくれました!本日はお忙しい中ありがとうございました!カシオペア紀行の旅をお楽しみください!
2:18 中線に停止現示で進入しているので、発車の時は出発信号機のATS-Pの停止パターンが残ってるので次の地上子で更新されるまでゆっくり行かないとダメですね。
猿さんも電車に乗ったら面白いですね~(笑)
すげぇ久々に最後までみたおもしろい
最近神奈川東京などで猿が出るってニュースでも言ってましたね。
サルの群れに対して「連中」は草
サルの実況を聞いてると世界猫歩きを彷彿とさせる
根府川か…。見に行きたいな…。
根府川駅大好き。ホームの向こう海だし、駅舎は木造で味があって古いし。サルひかれないように、危ないなあ~きいつけや 慣れてるんかな。 ボスカワイイ。関電トロリー扇沢駅も いっぱいいて怖かった。
知りませんでした、ホームからサル観察ができる所があるなんて。ズームしたり親子や子猿のじゃれ合いを見せてくれたり、またお願いします。
首にGPS付けられているサルいるね
神奈川県内の東海道線の中でも 自然豊かな駅だからこそ 観られる風景……というか 本来、🐒の生息域だった場所を 人間の都合で破壊したのだから。
山の上に造られた駅なので猿の生息域に入ってるんですね。なんか中禅寺湖の駐車場みたいです。サルには肖像権無いからいいですね。
根府川駅ってラブライブじゃねえか。わかる人おる?
upotsu シベリア鉄道の回で、駅に獣が平然といることに驚かされたが、日本にもそういうところがあるとは。根府川というと海がよく見えるいうイメージしかなかったが、列車の妨げではなくに新たな見所となれればいいな
スーツ氏に武田鉄矢のモノマネをしながらサルに説教してほしい
185系と猿のツーショット🐵日本でしか見れない光景ですね。
E231と猿もだけどね
※スーツ氏は現在カシオペアに乗っています
流石のスーツさんも猿の存在に純粋な驚きを見せる。
この動画、そのうちyoutubeおもしろ動画集みたいなので取り上げられそう
いつものことで慣れてるんですね。
サルがスーツの100分の1倍くらい可愛い。
🐒おぉスーツくんだぁ
根府川駅にサルが出没するのは初めて見たわw 出没するとしても稀にあるぐらいなのかな? 小田原城では見掛けるけど
昔の有名撮影スポットお立ち台が写っていますが、今は草生して近付くのも困難な感じですね。しかし、踏切りも道も何もないのにどうやってあそこに行ったんでしょうか自分は。
サル:地元の温泉もう飽きたなぁ…そうだ、草津行こう。
今日根府川駅通ったからびっくりした!猿はいなかったなぁ
サルで10分はマジリスペクト!!
9:09 線路に用を足す猿
E231系1000番台(コツ):なんで猿がこんなところに 申年生まれの215系さんが好きなのかな 215系:ははは……………俺は猿に好かれる電車だ
5:35本当にできるようになってるの想像したら草
関係ないが失礼!みんな頼むから「まずい棒」だけには仕返しに👎つけないでくれ!!!! 自分銚子電鉄を何年も前から応援してるんだ。今回も わざわざ 前のクラウドファンディングの資料用意してもらって、仲ノ町まで取りに行ったら、「お願いします」←(これからも変わらぬ応援) って駅員さんに言われた。 他のところにはどんなに復讐に👎つけてもいいから。 だってバトルすると同時に視聴と👎が増えてるから、イヤでもわかるよ。 自分も今日から改心して モノいいを 柔らかく言うから! だから頼むから まずい棒のとこだけは👎やめてくれ。 下手くそでも、内容はいいしな? 銚子電鉄は 前社長が1億横領して つぶれかかったが、頑張って 濡れせんをネットでPRしてテレビにも取り上げられて、 全国から注文来て倒産免れたり、脱線したときには、いよいよ、もうダメかと。横領事件のせいで銀行はカネ貸さない。 地元の高校生が クラウドファンディング立ち上げて 補修費捻出したり、外川駅の展示車両も地元の協力で塗り替えしたり(ペンキ屋さんがカネ出したり)車両だって 他社のお下がりを大事にメンテして毎日頑張って走らせてるんだ。ネーミングライツ(命名権)も取り入れ スポンサーつけたり。あ、いけね それ入れるの忘れた。「笠上黒生かさがみくろはえ駅」周辺に育毛剤の薬品工場があるからスポンサーになって、アナウンスも「次は~髪の毛、黒、生え~っ」 って。初めて聴く人はみんな笑うんだ。 頭ハゲてるオジサンが 願掛け?に来てる感じだ。 濡れせんの売り上げが落ちたから、って去年夏、 寄付目的の一本¥ 50円の 《まずい棒》コンポタ&チーズ出した。経営がまずいから まずい棒だが、旨い。15本セットなら ¥600円。ぜひ 一日券で、帰りに濡れせんとまずい棒買ってきて。ホラー漫画の巨匠 日野日出志がかわいいデザイン書き下ろし。人にあげると結構盛り上がる、喜んでくれるオススメは仲ノ町車両区¥150見学。いつでも会える、ちっちゃいアイドルのデキ3が待ってます。 君が浜駅周辺からのキャベツ畑と電車を撮りましょう。「鯖威張るサバイバル駅弁当🍱 」予約して犬吠崎で海見ながら酒飲みながら食ったり。ぜひとも銚子電鉄へ
これがあの有名なヒガハスですか(すっとぼけ)
お猿さんはわたしは東武鬼怒川線で見たことあります。( ^ω^ )
猿の気持ちを感じとる神
2:28 信号機カットされてる?
スーツさんと動物のコラボ動画はハズレなし
子猿かわいい。(*^◯^*)
めっちゃいる!!
景色を楽しむために何度か列車一本分途中下車した事あるけど猿は知らなかった
この動画と関係ないですけど、遠くまで行く時に学割って使っているんですか??
Thanks!!
今や185系踊り子号が見られないのが残念でなりません!
神に興味を持たれて動画にされる猿と猿に興味を持ち10分動画を作る神
良いねぇ‼️
目を合わせるのは攻撃の合図らしいからずっと下向いて歩くはめになりそう
間違えてサルが電車に乗り込んだりしないんですかね?
思った以上に猿がいるものですね。これじゃあ、駅構内での飲食には注意かも(・・;)
スーツさんが来たので、サルが騒いでいますw
0:39 こわいにぇ〜
お猿さん❗餌を探しにきているのかもね🚇電車がくると❗ハラハラします❗昔❢実家でお猿さんを飼っていました🐒
3:03 電車が去ると(猿と)...あとポイント抜けきった直後の231揺れすぎじゃね
猿から見たら電車なんて大きな鉄の塊だと思うはず何ですが、何故逃げないのでしょう?もう慣れてしまったのですかね?
根府川から小田原まで歩いた時めちゃ近く通ったなあ。山の中通らされて大変だったわwwww
根府川で昔、みかん狩りしてたし、この辺りは餌に恵まれているんじゃないかな
一応、根府川駅にはサルに注意と書かれたポスターが貼ってあります
題名 線路内に立ち入る旧日本人たち
視聴者に出くわして辛辣に対応したのかと思った
お茶吹いた
それは草
草
電車が来たら避けるあたり、北海道の鹿にも見習ってほしい。
人身事故を起こす都会の人間という猿どもにも見習いてもらいたい
※中央大学・根府川キャンパスの様子です
吹いたw
草
草
日光のようですね。
草w
4:33 「JR職員用の梯子も勝手に使って」は草
スーツが連れてきた猿の数
↓
関東大震災の時の根府川駅の話の次にこれを見ると凄く平和だなあと感じる。
わあ猿だ!(金になるぞ!)
わあ金だ!
わあ金だ!(猿になるぞ!)
わあ金だ!(金になるぞ)
猿だ!(わあ金になるぞ!)
驚いた。根府川ってこんなにサルがいるのか。。。
スーツ 動物 / Suit Animal作れ
もこうとコラボしたらいい
樫野埼灯台 草
樫野埼灯台 まずいですよ!
スーツ AV/Animal Videosでよくない?
スーツ 飲料 / Suit Beverageも
サルも止まるし15両編成も止まる駅
それが根府川駅
上手い‼️
ゆづゆづ
キセルのやりやすい根府川駅
色々止まるんやな~
座布団1枚
それは強いww
田舎のホームあるある
頻繁に動物が出現
スーツ氏がサルを珍しがってる光景が浮かびます。
4:58 「怪我してるんじゃなくてああゆう設計なのかな」で草
設計は神ならではでの視点で草
以前長野駅でクマが出たことがあります。
これマジ。地元のニュースにもなった。
最後黒画面にして無理やり再生時間10分越えさせようとしてて草
前の「あ」で3分くらい稼ぐよりかはマシかと
根府川駅は海もよく見えるし猿は出るしでいい駅ですよね
動物と戯れるシリーズほんと好き
9:00
よく見たら放尿しとるやんけ
草
@わゆ
違うゾ線路で床オナしてるんゾ
草
天然の潤滑油まいてくれてんだよ
草
1:06 ここから小猿可愛すぎる笑
9:03 これ、思いっきりレールの上で排尿してますよね!?
meta5457 ほんとだ
ホンマや。
レールが濡れている。
(笑)
見てみたらほんとに濡れてて草生えた
あらま
サルの放尿犯~ん♪
スーツさんの動画は可愛い動物が観れて嬉しいでーす!楽しいでーす。
根府川ってこんなところだったんだな。時刻表で緑マークついてないから気になってたいい感じ。
お猿さんが電車に轢かれないよう願うばかり。
「いゃ~あの猿にカメラ持たせて踊り子の写真 撮らせたいんだけど」
スーツ君なら出来る?
キレているのかボケいるのか?
サル(cチンパンジー)は仕込むとATの自動車運転ができるようになるそうです
すももさん
そうなんですか!
そのうちスーツ君が猿に撮影させた映像でRUclipsを視聴するようになるかもしれませんね(笑)
9:37 恒例の暗転で時間を稼ぐ神
9:03 神の前で排尿するサル
あまりカメラを向けるのは危険ですよ…
目が合うと攻撃するのでなるべく目は合わさないようにすべきです。
ブラタモリ終わったと思ったら今度はダーウィンが来たになるチャンネル
その次は大河(歴史)が始まりそう()
そしたらクローズアップ現代でもやるのかな
最近のスーツさんの動画で最もシンプルなタイトル
4年ほど前に秋の彼岸の時に真鶴の西念寺の境内でサルの親子集団(メス猿が子ザルを背負って)が歩いていたことを思い出しました。
レールの上を歩くのは、木と同じくらいの細さで、掴みやすいからでしょうね。
猿ネタで10 分まで動画を延長できる男。
6:08 連休だから猿も電車見に来たは草
スーツがカシオペア信州に乗ってたゾ
定期的に観たくなる
猿餌あげるなと書いてあってもたまにりんごのかけら落ちてる時ある
根府川駅は人よりも猿の方が多そうだな!
根府川駅って「ラブライブ?」にも登場するんですけど、猿は描かれてなかったですねwというか何十回も通っている根府川に猿がいるなんて知りませんでした。碓氷のめがね橋では流石に見たことありましたけど
10分足りなかった分を黒い画面で埋める神
冒頭の入りが凄い好き
これも大切な視聴者さんですね!(白目)
いち どうでもいいですけど津和野駅の近くで猿がお亡くなりなられておりました
親子猿さんにほんわかしました(*´∀`)
サル すごいですねww
猿より何をしに根府川に降りたかが気になる
今日、スーツさんに上野駅で出会って挨拶したら返してくれました!本日はお忙しい中ありがとうございました!
カシオペア紀行の旅をお楽しみください!
2:18 中線に停止現示で進入しているので、発車の時は出発信号機のATS-Pの停止パターンが残ってるので次の地上子で更新されるまでゆっくり行かないとダメですね。
猿さんも電車に乗ったら面白いですね~(笑)
すげぇ
久々に最後までみた
おもしろい
最近神奈川東京などで猿が出るってニュースでも言ってましたね。
サルの群れに対して「連中」は草
サルの実況を聞いてると世界猫歩きを彷彿とさせる
根府川か…。見に行きたいな…。
根府川駅大好き。ホームの向こう海だし、駅舎は木造で味があって古いし
。サルひかれないように、危ないなあ~きいつけや 慣れてるんかな。 ボスカワイイ。関電トロリー扇沢駅も いっぱいいて怖かった。
知りませんでした、ホームからサル観察ができる所があるなんて。ズームしたり親子や子猿のじゃれ合いを見せてくれたり、またお願いします。
首にGPS付けられているサルいるね
神奈川県内の東海道線の中でも 自然豊かな駅だからこそ 観られる風景……
というか 本来、🐒の生息域だった場所を 人間の都合で破壊したのだから。
山の上に造られた駅なので猿の生息域に入ってるんですね。
なんか中禅寺湖の駐車場みたいです。
サルには肖像権無いからいいですね。
根府川駅ってラブライブじゃねえか。わかる人おる?
upotsu シベリア鉄道の回で、駅に獣が平然といることに驚かされたが、日本にもそういうところがあるとは。根府川というと海がよく見えるいうイメージしかなかったが、列車の妨げではなくに新たな見所となれればいいな
スーツ氏に武田鉄矢のモノマネをしながらサルに説教してほしい
185系と猿のツーショット🐵
日本でしか見れない光景ですね。
E231と猿もだけどね
※スーツ氏は現在カシオペアに乗っています
流石のスーツさんも猿の存在に純粋な驚きを見せる。
この動画、そのうちyoutubeおもしろ動画集みたいなので取り上げられそう
いつものことで慣れてるんですね。
サルがスーツの100分の1倍くらい可愛い。
🐒おぉスーツくんだぁ
根府川駅にサルが出没するのは初めて見たわw 出没するとしても稀にあるぐらいなのかな? 小田原城では見掛けるけど
昔の有名撮影スポットお立ち台が写っていますが、今は草生して近付くのも困難な感じですね。しかし、踏切りも道も何もないのにどうやってあそこに行ったんでしょうか自分は。
サル:地元の温泉もう飽きたなぁ…
そうだ、草津行こう。
今日根府川駅通ったからびっくりした!猿はいなかったなぁ
サルで10分はマジリスペクト!!
9:09 線路に用を足す猿
E231系1000番台(コツ):なんで猿がこんなところに 申年生まれの215系さんが好きなのかな 215系:ははは……………俺は猿に好かれる電車だ
5:35本当にできるようになってるの想像したら草
関係ないが失礼!みんな頼むから「まずい棒」だけには仕返しに👎つけないでくれ!!!!
自分銚子電鉄を何年も前から応援してるんだ。今回も わざわざ 前のクラウドファンディングの資料用意してもらって、仲ノ町まで取りに行ったら、
「お願いします」←(これからも変わらぬ応援) って駅員さんに言われた。
他のところにはどんなに復讐に👎つけてもいいから。 だってバトルすると同時に視聴と👎が増えてるから、イヤでもわかるよ。 自分も今日から改心して モノいいを 柔らかく言うから! だから頼むから まずい棒のとこだけは👎やめてくれ。
下手くそでも、内容はいいしな?
銚子電鉄は 前社長が1億横領して つぶれかかったが、頑張って 濡れせんをネットでPRしてテレビにも取り上げられて、 全国から注文来て倒産免れたり、脱線したときには、いよいよ、もうダメかと。横領事件のせいで銀行はカネ貸さない。 地元の高校生が クラウドファンディング立ち上げて 補修費捻出したり、外川駅の展示車両も地元の協力で塗り替えしたり(ペンキ屋さんがカネ出したり)車両だって 他社のお下がりを大事に
メンテして毎日頑張って走らせてるんだ。ネーミングライツ(命名権)も取り入れ スポンサーつけたり。あ、いけね それ入れるの忘れた。「笠上黒生かさがみくろはえ駅」周辺に育毛剤の薬品工場があるから
スポンサーになって、アナウンスも
「次は~髪の毛、黒、生え~っ」
って。初めて聴く人はみんな笑うんだ。
頭ハゲてるオジサンが 願掛け?に来てる感じだ。 濡れせんの売り上げが落ちたから、って去年夏、 寄付目的の一本¥ 50円の 《まずい棒》コンポタ&チーズ出した。経営がまずいから まずい棒だが、旨い。15本セットなら ¥600円。ぜひ 一日券で、帰りに濡れせんとまずい棒買ってきて。ホラー漫画の巨匠 日野日出志がかわいいデザイン書き下ろし。人にあげると結構盛り上がる、喜んでくれる
オススメは仲ノ町車両区¥150見学。
いつでも会える、ちっちゃいアイドルのデキ3が待ってます。
君が浜駅周辺からのキャベツ畑と電車を撮りましょう。
「鯖威張るサバイバル駅弁当🍱 」予約して犬吠崎で海見ながら酒飲みながら食ったり。ぜひとも銚子電鉄へ
これがあの有名なヒガハスですか(すっとぼけ)
お猿さんはわたしは東武鬼怒川線で見たことあります。( ^ω^ )
猿の気持ちを感じとる神
2:28 信号機カットされてる?
スーツさんと動物のコラボ動画はハズレなし
子猿かわいい。(*^◯^*)
めっちゃいる!!
景色を楽しむために何度か列車一本分途中下車した事あるけど
猿は知らなかった
この動画と関係ないですけど、遠くまで行く時に学割って使っているんですか??
Thanks!!
今や185系踊り子号が見られないのが残念でなりません!
神に興味を持たれて動画にされる猿と
猿に興味を持ち10分動画を作る神
良いねぇ‼️
目を合わせるのは攻撃の合図らしいからずっと下向いて歩くはめになりそう
間違えてサルが電車に乗り込んだりしないんですかね?
思った以上に猿がいるものですね。これじゃあ、駅構内での飲食には注意かも(・・;)
スーツさんが来たので、サルが騒いでいますw
0:39 こわいにぇ〜
お猿さん❗餌を探しにきているのかもね🚇電車がくると❗ハラハラします❗昔❢実家でお猿さんを飼っていました🐒
3:03 電車が去ると(猿と)...
あとポイント抜けきった直後の231揺れすぎじゃね
猿から見たら電車なんて大きな鉄の塊だと思うはず何ですが、何故逃げないのでしょう?もう慣れてしまったのですかね?
根府川から小田原まで歩いた時めちゃ近く通ったなあ。山の中通らされて大変だったわwwww
根府川で昔、みかん狩りしてたし、この辺りは餌に恵まれているんじゃないかな
一応、根府川駅にはサルに注意と書かれたポスターが貼ってあります
題名
線路内に立ち入る旧日本人たち