ブラックバスのスポーニングを詳しく解説。春に釣れたバスのリリース方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024

Комментарии • 45

  • @energy-fukuda
    @energy-fukuda  5 месяцев назад

    一緒に春のデカバスを狙っていきましょう😊
    春バスが釣れた時に知っておいて欲しいシーンはこちら⇒8:06

  • @user-ek7py2fc2p
    @user-ek7py2fc2p 5 месяцев назад +3

    非常に分かりやすい説明でした。
    ありがとうございます。
    初心者の皆さんは、満月と新月では潮位(潮の高さ)(水の動き)と各潮の日数が違うとも覚えておきましょう。
    あと、海水魚や淡水魚関係無く、潮初めの小潮(上弦の月)から潮終りの小潮(下限の月)では、食生よりリアクションの釣り方でスイッチが入る事が多いですし、上げ潮や下げ潮でも活性が変わるので、御参考までに。
    タイドグラフを見て、潮をの動きを覚えましょうね。

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      追加情報ありがとうございます😆
      マニアックに行けば潮位もあるみたいですよね、難しくてぼくは見るのやめて、ざっくりにしちゃいました😂w

  • @noyo5195
    @noyo5195 3 месяца назад

    今日、フライパターン?バスがバスの稚魚を食べてるシーンにでくわし釣れました!本当に勉強になりました。これからもエナジーさんのチャンネルで勉強したいんでよろしくお願いします。

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  3 месяца назад +1

      バスの行動を見て釣られたのナイスです👍
      釣果に繋がる動画を作れてよかったです😊 こちらこそ何かあればお気軽にコメントください♪

  • @timez32
    @timez32 5 месяцев назад +6

    スポーニングのバスは狙わないという不文律があると聞いたことがありますが、巣を守っているバスを釣ると卵が食べられちゃうからなんですね。納得です。勉強になりました。ありがとうございます。

    • @user-kk8xs4pg8w
      @user-kk8xs4pg8w 5 месяцев назад +3

      お魚さん釣ってる時点でアレなんで関係なく釣っちゃいますけどね👍

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад +2

      そうですね、よく言われているのはその理由です。
      気になる場合は、場所によっては捕食モードのバスを狙えるのでそういう所を狙って、素早くリリースすると良いかなと思います😌

    • @user-ob7pf2id7q
      @user-ob7pf2id7q 5 месяцев назад +2

      自分はバーブレスのシングルフックにしてなるべく早くリリースしてあげてます。

  • @user-pq3ic3ys5f
    @user-pq3ic3ys5f 5 месяцев назад +2

    とても分かりやすいです🙇

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @seijetakahashi1675
    @seijetakahashi1675 5 месяцев назад +1

    勉強になります

  • @user-xy7qq7yy1s
    @user-xy7qq7yy1s 5 месяцев назад

    今回も、分かりやすかった。
    参考に、します😊

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      よかったです😊また何かあれば聞いてください♪

  • @user-zw1zu7rx9y
    @user-zw1zu7rx9y 5 месяцев назад

    詳しいご説明をありがとうございました。とても参考になりました。これを見ると、この時期に釣るのが難しいのがわかりますね。
    また釣れないのは残念ですが、釣れなくて良かったのかな、、、とも思ってしまいました。バスも一生懸命に生きてますね。
    釣りってホント矛盾してますよね〜😅

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      そうですね、魚に遊ばせてもらっているので、釣れた後は素早くリリースしたり、ぼくらがやれる事はやりたいですね😌

  • @nkgwtaiyo4856
    @nkgwtaiyo4856 5 месяцев назад +2

    1:17 1センチ?!?!

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      すみません!1mの間違いですm(_ _)m

  • @user-gq4gp1zo6y
    @user-gq4gp1zo6y 5 месяцев назад

    稚魚ボールを食ってるバスが近くの野池でまさにいて驚いた。

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад +1

      野池など食料が少ないとより起こりやすいみたいですね!

  • @yukikasu2000
    @yukikasu2000 5 месяцев назад +1

    近年、農薬や駆除によってかなりバスが減ってきておりますが農薬や駆除の影響がない「桧原湖」でも同様にバスが減っています。
    その原因とされるのが産卵床を守るバスを狙った「ネスト打ち」です。今この瞬間バスが釣れれば良いという浅はかな考えの人が増えたせいで、貴重な「資源」が失われています。バスは意外にも繁殖力が高い魚ではないんですよね、近隣住民にとっては大切な資源ですし釣り人にとってもいつまでも魚が釣れてほしいという気持ちがあるはずです。春の魚の扱いは大切にしたいですね。

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      桧原湖の事はあまり知らなかったので貴重な情報ありがとうございます。ずっとバス釣りを続けていけるようにしたいですよね😌

  • @user-jg2cn4cd4y
    @user-jg2cn4cd4y 5 месяцев назад +1

    オスバスがメスのために寝床を小さいヒレで
    頑張って掃除してるの考えたらなんか可愛いな

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      オスは紳士的?ですよね😆
      前に卵を産んでる最中のバス2匹をずっと見ててすごいな〜ってなりました😊w

  • @protein420
    @protein420 5 месяцев назад +2

    今日のAI画像一段とおもろいw

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      ありがとうございますw

  • @dog3063
    @dog3063 4 месяца назад

    4000個の0.01%だと0.4匹だと思いますが・・・
    すいません気になったんで

  • @countdown8910
    @countdown8910 5 месяцев назад

    大潮ね〜…ホントに干満差もない淡水で月齢が産卵に関係あるんでしょうか?海ですら大潮に産卵する魚ってそんなに知られていないのに…う〜ん疑問😵‍💫

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад +1

      そうですね、人間も影響を受けているので、詳しく動画化予定なので、またそちらを見てもらえたら理解しやすいようにしてみます😌

  • @ORC_stationery
    @ORC_stationery 5 месяцев назад +1

    めっちゃシャローのところが僕のフィールドにあるんですけど、寒い日にも浅瀬におるんですかね?

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад +1

      場所を見て無いのでなんともですが、20cmくらいのシャローに入る時もありますよ!
      急に水温が下がった日は、障害物際でしのぐか、一段深い場所へ移動するかもですね、産卵の段階によって違ってくるはずです

  • @user-sw4gy6kd8q
    @user-sw4gy6kd8q 5 месяцев назад

    春バス釣るならシャローフラットを丁寧に狙うこと

  • @user-ze3qs7vx6o
    @user-ze3qs7vx6o 4 месяца назад

    全体的に正しいけど、此の限りでないと思うけど?

  • @dr.h6347
    @dr.h6347 5 месяцев назад

    1:18 1センチではなく1メートル(^^)

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      訂正ありがとうございますm(_ _)m💦

  • @user-tc5qz8uq4t
    @user-tc5qz8uq4t 5 месяцев назад

    コメントひつれいします。ブラックバスは年々と数は減って居ますよね??😢

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      場所にもよりますが、前が多かったので落ち着いて来た所と、減ってきている所があるようですね😂

  • @namg9687
    @namg9687 5 месяцев назад +2

    こんにちは
    いつもバス釣りの分かりやすい説明、ありがとうございます
    けど ブラックバスは特定外来生物なのでリリースは良くないでは?

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      こちらこそありがとうございます😊
      そうですね、地域のルールに従ってのリリースするようにお願いします。

  • @user-qp5ho5pu1q
    @user-qp5ho5pu1q 5 месяцев назад

    60センチから1センチ。て言いましたが(笑)もちろんメートルですけどね。

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад +1

      気づかれましたか😂w
      すみません「1cm」ではなく「1m」でしたm(_ _)m

  • @user-zy5eg6fz3s
    @user-zy5eg6fz3s 5 месяцев назад

    とりあえずネスト狙うトーナメンターどうにかせんと

    • @energy-fukuda
      @energy-fukuda  5 месяцев назад

      キープしちゃいますからね、、、

  • @nini89A3
    @nini89A3 4 месяца назад

    じゃあ産卵時期は釣りせずに保全すればよいのでは。それがこのご時世良いのか悪いのかはさておき
    春のバス狙っていきましょう♪じゃないよ(笑)
    釣り人としての欲求と相反する事実。