あなたの資産運用がうまくいかない理由【軸がないから】【お金の勉強 株式投資編】:(アニメ動画)第364回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 100

  • @user-yumehetotuzukumichi
    @user-yumehetotuzukumichi Год назад +3

    ありがとうございます!

    • @ryogakucho
      @ryogakucho  Год назад +3

      こちらこそ、ありがとうございます!
      こんなに高額のスパチャ頂いてしまい…
      みんなの資産が増えるような活動に大切に使わせて頂きます😊

    • @user-yumehetotuzukumichi
      @user-yumehetotuzukumichi Год назад +1

      @@ryogakucho いつも拝聴させていただいております。お金🟰仕事を分かりやすく教えて頂いた恩師であり、恩師への精一杯のお礼です。ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。楽しみにしております。

  • @鹿海知子
    @鹿海知子 7 месяцев назад +1

    お金が欲しい!とは良く思って
    いましたが、何の為に?いつまでに?
    などはリベ大見るようになってから
    考えるようになりました😊
    両学長本当にありがとうございます🙏
    今は生活防衛費を貯めていますが
    将来夫と楽しい老後を過ごす為の
    プランを考えそこに近づく為に
    日々勉強、行動、仕事をしています。
    私は一生現役!のつもりですし
    オンラインの仕事なので
    出来ると思っていますが
    夫は完全65歳定年で年金+
    資産収入で楽しくせるように
    したいんです😉
    毎日何が出来るか?目の前の事に
    集中して、また未来の目標に向かって
    毎日1%成長していきま~す!

  • @たえ-p8t
    @たえ-p8t Год назад +1

    豊かな人生とは?をもう一度しっかり考えてみたいと、思いました🥰💕投資を始めたばかりでしたので、大切な気付きでした🥰💕学ばせて戴きまして、ありがとうございました🥰💕心から感謝致します🥰🥰🥰

  • @Moko_37
    @Moko_37 Год назад

    いつもありがとうございます😊

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en Год назад +1

    今日もありがとうございます!

  • @miya_taka
    @miya_taka Год назад +1

    今日も勉強になりました😁

  • @momokin555
    @momokin555 Год назад

    投資で平均リターンを
    得たいならば
    しっかり勉強しないと
    できないと思います
    それができないならば
    事業で稼いで
    インデックスで無難に
    運用した方がいいのかな
    と思いました
    いつもありがとうございます😊

  • @parupalu
    @parupalu Год назад

    7:30 ジョンボーグル?

  • @suko1477
    @suko1477 Год назад +1

    おはようございます。
    本日もよろしくお願いします。

  • @masatopapamoney
    @masatopapamoney Год назад +2

    今朝もありがとうございます。
    今はおかげ様で投資の軸は決まっているので後は稼ぎを最大化して目標額との差を減らしていくだけです😎
    ぜんっぜん収益は増えてませんが😆

  • @sakura854
    @sakura854 Год назад +1

    こんにちは!今日も配信ありがとうございます!

  • @あん団子-o6e
    @あん団子-o6e Год назад

    何事もシンプルなことが一番難しいですよね。自分の軸を持って、きちんと目標を達成出来るようにがんばります。

  • @chiiki6488
    @chiiki6488 Год назад +4

    おはようございます❣️❣️❣️

  • @岡田和馬-c2n
    @岡田和馬-c2n Год назад +1

    おはようございます☀
    今日もよろしくお願いします!

  • @Yunny-san.Tommorows-leader
    @Yunny-san.Tommorows-leader Год назад +1

    自分の軸を持つ😌
    人生の羅針盤が何よりも大切!ですね😉
    今回の動画も心に響きました🍀
    ありがとうございました!

  • @norimimi1
    @norimimi1 Год назад +1

    いやー学長の話が一番しっくりきますね。

  • @YH-nb4mo
    @YH-nb4mo Год назад +1

    今日もありがとうございます😊

  • @さき-j6q2t
    @さき-j6q2t Год назад +4

    おはようございます!

  • @積立インデックス投資家1

    最高っすね!現金&オルカンのシンプルなポートフォリオで空いた時間を事業所得に全ッ資産7000万でサイドFIRE愚直にやります。ありがとうございました!

  • @アンアン-q8m
    @アンアン-q8m Год назад

    学長さん、
    いつも勉強になる動画有難うございます。
    お金、投資、のことばかり考えていました。今回の動画で、人生の目的や何が幸せなのかも改めて考えることができました。まずは、稼ぐことからですね。仕事がある事に感謝❗️家族がいる事に感謝❗️普段の何気ない生活に感謝❗️そして何よりも、学長に感謝❗️です。

  • @xiangxiang45
    @xiangxiang45 Год назад +1

    税引き後の利回り5%を目指しています。
    一年目は8%だったので、二年目からも頑張ります😊

  • @アジフライ-i4z
    @アジフライ-i4z Год назад +2

    学長、おはようございます。
    今日の動画、胸にグサグサ刺さりました。分かってるのですが、ついつい飛び級を狙ってしまいます。コツコツが一番大事で難しい。。

  • @ヒロぽん-n9h
    @ヒロぽん-n9h Год назад +1

    学長、こんにちは。
    今日もありがとうございました。

  • @白黒-e9y
    @白黒-e9y Год назад +2

    おはようございます。
    僕は現在28歳で30歳までに300万を目標にインデックス投資をしています。毎日コツコツ頑張ります。

  • @chan-piro3366
    @chan-piro3366 Год назад +1

    両さん、ありがとうございました☺️

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 Год назад +1

    両学長さん、おはようございます。🌅🤱🌄🤱☕🤱

  • @愛知のあお稼ぐ力を身につけたい

    おはようございます😃

  • @とくながなお
    @とくながなお Год назад +1

    おはようございます☀️😃❗
    今日もありがとうございます❗
    自分の軸がブレないように、改めて見直すことが大切ですね!隣の芝生は青く見える。人を羨んでも仕方がないですね(>.

  • @みなかわ-i4s
    @みなかわ-i4s Год назад +1

    今日も勉強になりました😊

  • @ryuryu1286
    @ryuryu1286 Год назад +1

    みなさま、おはようございます😊今日もしっかりお金の勉強します😊

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Год назад +1

    おはようございます!
    順番が大切ですね。
    今日もありがとうございます。

  • @naco-c2r
    @naco-c2r Год назад +1

    投資の話のようで人生論に繋がってる✨
    失敗したくない
    成功したい
    それはなぜ?
    幸せになりたい
    どんな風に?
    人の幸せの感じかたは人それぞれ
    成功者もそれぞれ
    それぞれの成功者がその人なりの幸せのなり方を発信してる
    自分の幸せの形を明確にしないと手段を間違う
    まずは自分と向き合い軸を作るところから
    無意識のうちに他人軸に動かされる
    目的と手段が入れ替わりがち
    毎日考えさせる動画をありがとうございます🙏

  • @motosuranjin
    @motosuranjin Год назад +2

    色々やって散々お金を溶かしてきましたが、最終的に楽天のNISAでインデックス積立するのが一番増えている気がします。何も気にせず自動購入してくれるので気にならないし疲れないのも良いですね。

  • @吉沢文隆
    @吉沢文隆 Год назад +5

    おはようございます!
    今日もありがとうございます!

  • @juntaka7531
    @juntaka7531 Год назад +1

    貯金も投資もコツコツやってる人には叶わない時言う事ですね。😊

  • @OAuthficksukea
    @OAuthficksukea Год назад +3

    おはようございます。
    今日も参考にさせていただきます。

  • @Moko_37
    @Moko_37 Год назад

    こんばんは😊

  • @七レオン
    @七レオン Год назад

    おはようございます☀️

  • @たたりん-x6n
    @たたりん-x6n Год назад +2

    軸が決まっていないと、色んな情報に振り回されてしまうので、軸をしっかりと決めたいです。
    投資はあくまでも手段ということは忘れないようにしたいです。

  • @川嶋文雄-q3y
    @川嶋文雄-q3y Год назад +4

    おはよう御座います

  • @まひろ-w8u
    @まひろ-w8u Год назад +16

    学長、おはようございます☀️
    今日も、ありがとうございます!
    「人生の軸を定めることで
    投資の軸も定まる。」
    胸にグサッと来ました!
    どういう人生にしたいのかを明確にして、投資も行っていきます!

  • @ARIA.Sicilia-Osaka
    @ARIA.Sicilia-Osaka Год назад +1

    投資に対する向き合い方の基礎中の基礎にして最も本質である話だったと思います。
    基礎を理解し、仕組みを理解し、己を理解して軸を作っていきます!
    2000本近いお金の動画を出されておられながらなお、ここまで基礎的な知識を発信し続けておられる学長に感服致します。

  • @ピコ-s8i
    @ピコ-s8i Год назад +3

    おはようございまーす!!

  • @KS-mz7zw
    @KS-mz7zw Год назад +1

    何時も有益な動画有難うございます。投資は、入金力x期間 ですよね。人生の目的に合わせ地味に頑張ります。😅

  • @よしあき-n9s
    @よしあき-n9s Год назад +9

    学長、おはようございます。
    情報にアクセスしやすくなった弊害として、有名なインフルエンサーの情報に左右されやすくなりました。
    そのような情報を上手く扱うには『人生の軸』が決まっていないと何も始まらないことが分かりました。
    欲をかかず、自分の決めたルールを愚直に守り、後は日々の生活を楽しもうと思います。

  • @choti-chat
    @choti-chat Год назад +3

    おはよう御座います。参考にさせて頂きます。

  • @愛宕-s1k
    @愛宕-s1k Год назад +3

    個人が有利なのは塩漬けが許容されることだね

  • @ぴね氏の日常ぴねちゃんねる

    自分の目的に照らして、資産運用を続けていきたいですね!

  • @たてれん
    @たてれん Год назад +1

    資産運用のことを決めるなら、その土台となる人生の軸を決める必要が1ステップ目ですね✨価値観マップ大事!

  • @シカ革ぽんた鹿革レザークラフト熊

    おはようございます😊

  • @kizunaytsyn
    @kizunaytsyn Год назад

    基本軸は、NISAのほったらかし投資で、サテライト的に試してみたい投資信託に少額で投資するスタイルです。
    投資成績が良かった人って、
    第一位が亡くなってる人
    第二位が運用してることを忘れてた人
    って聴いたことがあります。。
    これからもコツコツ積立てて、出来るだけ市場に残り、稲妻が光ることを祈りながら、握力(メンタル)を鍛えてます。
    いつも感謝してます✨

  • @skybule2637
    @skybule2637 Год назад

    軸を決めてブレずにコツコツと積立していきたいと思います!

  • @イチエ-i1y
    @イチエ-i1y Год назад +1

    学長🤚どういう投資をしたいかと、どういう人生にしたいか、は同じなんですね✨✨
    軸がぶれないように、ことあるごとにマインドマップ確認していきます!!
    いつも大切なことを繰り返し伝えていただき、ありがとうございます🍓🍓✨🍓

  • @bodycare_komorebi
    @bodycare_komorebi Год назад +1

    おはようございます☀️
    『淡々と積み立てる』と決めたので、頑張ります‼️
    今日もありがとうございましたー✨

  • @megu.channel7726
    @megu.channel7726 Год назад +1

    今日も動画ありがとうございます😊
    資産運用、自分の軸が大事なのだなと思いました😌何をするためのお金なのか、目的を明確にして資産運用していきます!

  • @錫杖こぞう
    @錫杖こぞう Год назад

    学長こんばんわ。今日もありがとうございます。自分軸を作ることや学んで行動する等、学長にお会いしてから意識してます。特に資産運用は続けながら自分なりの形を模索しました。たばぞうさんの動画も同じく見てます。後は稼ぐ力を行動して、他人と比べず、自分なりの稼ぐ力を身に付ける行動を重ねます。

  • @パスタ職人
    @パスタ職人 Год назад +1

    学長、おはようございます!!!!
    今日も勉強になりました!!
    毎日最高な1日の始まりをありがとうございます😊

  • @ダギールス
    @ダギールス Год назад +1

    以前リベ大でもお話しされてたように、投資で失敗するのは目的とゴールを明確にしないという事だと考えています。その為にも人生の羅針盤作りから始めて、その目的地に必要な投資法を行っていけば、成功は約束されてなくても、納得はいくと思います。

  • @NM-gu7nk
    @NM-gu7nk Год назад +1

    おはようございます。
    オンラインサロン等にいくつも入る人が居ることに驚きました。お金に振り回されないようにしたいですね。
    私は22歳ですが、全世界と米国500にインデックス投資をし続けるだけにしています。

  • @ともり-i9q
    @ともり-i9q Год назад +2

    おはようございます
    私はあと23年間の住居ローンと修繕費が賄えるよう、定期的なキャッシュフローを得ることを目標に高配当株を手段として投資してます
    住居ローンの利率1.3%より
    配当所得4%の方が利ざやが得られるかなと思っています
    もちろん、住居ローン控除も確定申告して使っています

  • @nanapy
    @nanapy Год назад +4

    おはようございます!いつも動画配信ありがとうございます^ ^

  • @nobu6454
    @nobu6454 Год назад +1

    これ大事ですね!
    最近重要点の復習が多いですね、肝に銘じておきます。

  • @まろすけ-g4z
    @まろすけ-g4z Год назад +5

    学長!おはようございます!
    いつもありがとうございます!!感謝✨

  • @zuborabou
    @zuborabou Год назад +1

    続けるってむずかしいよね...

  • @750rs
    @750rs Год назад +5

    入金力アップしていけるように事業所得増やしていきます!今日も学びになる動画をありがとうございます😊

  • @sm-ik1pi
    @sm-ik1pi Год назад +4

    両学長、今日も学びになる動画をありがとうございました!学長に出会わなければ、自分の人生の軸を考えたり、インデックス投資をすることはなかったと思います。今日もありがとうございました。

  • @damdora
    @damdora Год назад +3

    今日も、皆のための動画ありがとうございます。
    最近、ACTの価値観リストで調べたら、1番優先している価値は「遊んで楽しむ人生」でした。
    遊ぶ時間を最大化するため、投資と時間効率の良い事業で生きて行こうと思います。

  • @いと-h7y
    @いと-h7y Год назад +1

    インデックスの場合、軸を明確にして一度設定したら自分が取り崩す日まで忘れる(やり続ける)のが過去の事実からも確率は高そうかなと思います。
    米国オルカン中心のインデックスを勧めるインフルエンサーも短期で言えば新しい投信ファンド、為替が変動することや地政学リスク、新興国や国内、その他アセットについて有利不利なことに言及します。さらに学長のように盲信もしないでほしいと。
    これらの情報で迷う方はこの動画のように軸が細いか、株式投資のリスクと自己の許容度について再度勉強した方が安心できます。
    私自身も7年前から始めたぺーぺーですが、チャイナショックやコロナショックでマイナス40%はありました。でもやり続けて今は+50%です。この上げ幅がどうと言うことではなく、またここから下がる可能性はありますし、でも過去より右肩は上がっています。
    これから新NISAでは許容度がわかっているので1年の上限で投資して5年で終わらせます。あとはお小遣いで今を楽しみ、余ったら投資していく、そして15年位したら少しずつ取り崩して時短勤務で楽しみたいなと思ってます。
    誰がどう言おうと世界の軸が変わらなければ米中心の経済は私が生きてる間は順位は変わらないと思うので、このスタンスは変えないです。そして学長の動画でより強固に裏付けができるようになりました!本当に感謝です!

  • @hidemaru-178
    @hidemaru-178 Год назад +26

    学長、おはようございます。今までは、周りに流されてきましたが、淡々と積立てることの大切さを教わりました。軸って大事ですね。

  • @nanausagi-bnr34
    @nanausagi-bnr34 Год назад +3

    両学長💖💖💖
    いつもありがとうございます🍓🍓🍓
    今日はとても重要な動画ですね
    軸がブレブレ。。。
    まさに私です。。。。。
    今週も1週間ありがとうございました🐰
    学長もみなさんも良い週末を🐇💕

  • @輝八万
    @輝八万 Год назад +2

    自分は老後の資金は月4万のインデックス投資それ以外の余剰資金はコツコツインカムゲイン狙い投資、配当金分だけちょっとづつ贅沢するつもり、この前配当金でゴルフクラブ買ったよ😊

  • @かよこ-o5k
    @かよこ-o5k Год назад +1

    学長おはようございます!
    まさに、自身の考えがブレブレで、twitterを見るたびにこれがいいのでは、あれがいいのでは、と考えがまとまらなかったのでとても参考になりました。

  • @まめから
    @まめから Год назад +3

    周りに惑わされず、コツコツ積み立て行動する事が大切ですね。
    自分軸しっかり持ちたいと思います。今日もありがとうございます♪

  • @HaLHaL4726
    @HaLHaL4726 Год назад +1

    おはよう御座います♪♪♪ ライブ、少しだけ参加させて頂きました。また後でアーカイブで見直します😊 投資の目標、なんとか立てながら高配当株、積み上げだいと思います。積立てニーサで安定投資も裏でやっておりますので、15年後の定年時には、多少の資産と配当で無理ない程度で生活できるところが落とし所です。
    今までまぁまぁ大きく失敗してきて立ち直る度に失敗していましたので、今回は投資で徐々にでも確実に資産が残ることを目標にしています。
    弱気な感じもしますが、自分にはこれくらいが合っているのかとも思ってしまいます。。
    学長様から見られると、ハリセンとパンチなのかもしれませんが、もう少しこのスタイルでやってみます。
    ブログは、少しだけやっているので、そこは将来的に上手く活用できたらなぁと思ってますが。。。

  • @mugenkai8
    @mugenkai8 Год назад +1

    投資は具体的に、目的を持つことが大事ですね。
    100年に1回の大暴落が、種類を変えて10年に1回くらい起こる市場の中で、退場せずしっかりと投資を続けられるように論理的に判断できる知識とメンタルを鍛えて行きます!!

  • @chirutomo-tenshoku-blog
    @chirutomo-tenshoku-blog Год назад +1

    学長、今日も素敵な動画発信ありがとうございました!!😊
    私も最初は何度も売りそうになってしまいましたが、学長の動画を毎日見ながら投資の勉強をし続けた結果、今では証券口座を月1回も見ないくらい気にしなくなりました(笑)
    インデックス投資はいつどんな時も淡々と積み立てていき、あとは「稼ぐ力」をひたすら強化していきます!!💪

  • @pinkpenguin3260
    @pinkpenguin3260 Год назад +1

    おは😊

  • @keisei-84
    @keisei-84 Год назад +1

    学長~、投資においてしっかりと考えておきたいお話を見やすい動画で届けてくれてありがとうございます☺
    自分の考えをまとめておかないと迷子になってしまいそうだな~と🤔
    自ら立てた目標に向かって、自分に合った投資でコツコツと積み上げていきたいと思います!
    (現状だと目標達成まであと8年(±1年)かかる予定。がんばー!私💪)

  • @ばくちゃん証券マン
    @ばくちゃん証券マン Год назад +1

    学長、おはようございます!欲に溺れると目の前のことが見えなくなるのでリスクも高くなりますね!!投資の世界では特に!!今日も動画ありがとうございました

  • @Web-ju3iz
    @Web-ju3iz Год назад

    目的が決まれば手段も決まる、まずは自分の軸を大切にしたいですね✨
    他人の手法は参考にしつつ最終決定はあくまで自分自身、流されないようにコツコツ継続していきたいと思います✊

  • @ksc4850
    @ksc4850 Год назад +2

    おはようございます!
    ありがとうございました。
    (両学長動画視聴メモ)
    ★どうすれば資産運用はうまくいくのか
    ①人生の羅針盤を作る(人生の目的) 
    ②投資の軸を決める(アセットアロケーション、投資5~6%)
    ③必要な現金(種銭)を貯めて投資に回す
    ④上記を愚直に続ける

  • @nyanyakoblog
    @nyanyakoblog Год назад +1

    本日もどうもありがとうございました〜〜〜\(^o^)/

  • @さっちん-f7y
    @さっちん-f7y Год назад +2

    今日も動画をありがとうございます🥰。以前、学長動画で紹介されていたシンFIRE論を読んで以来、主体的という言葉が好きです☺️。学ばずに上手くいっていそうな人の方法に乗っかるのは、簡単で早いように見えて、目的地から遠くなる気がしています。

  • @cosmosecurity
    @cosmosecurity Год назад +1

    おはいいね👍️✨

  • @ゆうさん-x5j
    @ゆうさん-x5j Год назад +2

    おはようございまーーす!!

  • @timsoe4825
    @timsoe4825 Год назад

    ライオンがゾウをすすめている笑
    共存している素晴らしい社会

  • @ハーデス-y1e
    @ハーデス-y1e Год назад +7

    学長、今日もありがとうございます😊
    自分は凡人ですので、再現性の高い確率の高い投資を淡々と行っていきます(^^)

  • @前ちゃん-e2g
    @前ちゃん-e2g Год назад +1

    この方は今までの学長の動画を見直した方が良いですね
    健康や副業にも投資するのも大切です
    退職後が人生永いので先ずは大金を貯めることです
    円安になってもね

  • @tak3363
    @tak3363 Год назад +6

    周りに惑わされず、積立投資淡々と続けます😊

  • @みらん.副業挑戦ベトナム人

    学長いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”がんばります!!

  • @y181y
    @y181y Год назад +1

    学長いつもありがとうございます。
    情報に左右されず、自分の軸を持って積み立てることが大事ですね。

  • @Yamato.207-1
    @Yamato.207-1 Год назад

    インデックスを買えと昔から言っている学長に個別銘柄で迷っているとかインフルエンサーが言っている事が皆違うとか言ってくる時点で相手にする必要は無いのでは?

  • @やれやればい
    @やれやればい Год назад +2

    ォ'`(σ・ω・)σYO♪ございま〜す

  • @souichi-izumi
    @souichi-izumi Год назад +1

    おはようございます✨️学長様❤😆🦁暑い日が続いておりますが、よめめ様ひめめ様はお元気ですか?☺️🌞🌴🌺✨🥤🍼
    わたくしはフェスで皆様に元気と勇気を頂いたのでまっっっだまだ元気でございます✨🥹💪
    資産運用は人生の数多ある選択肢の一つにすぎません♪︎"なぜ資産運用をするのか?""なぜお金を増やしたいのか?""増やしたお金を何の目的で使いたいのか?""そもそも増やす必要はあるのか?"・・・etc
    ココを明確にしない事には船は進めませんね💕︎😁🚢←※全て学長様とリベの皆様のおかげです(笑)

  • @Su-gh4wi
    @Su-gh4wi Год назад

    高金利=高リスクは不変の真理。アメリカ一辺倒はマジで高リスクですよ。何故高金利か考えよう(インフレ対策だけではない)

  • @佳裕青山
    @佳裕青山 Год назад

    汗水垂らしタネ銭を稼ぎ出し、後は不動産投資1択。株式投資は所詮、ギャンブル。やらない方が、無難だよ。

  • @フォーマルジュン
    @フォーマルジュン Год назад

    おはようございます😃