Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
三元系リチウムイオンは衝撃与えると発火爆発しますリン酸鉄リチウムイオンバッテリーは衝撃に強く発火爆発しにくい低温でも使える
リチウムイオンバッテリーバイクに使って数年ですが全くデメリットを感じません。流石に車には時期早々とは思いますが…過充電と過放電については専用充電器を普通に使えば問題なしです。
shoraiはlifepo4でもバッテリの容量ケチり過ぎですよね
過充電について14Vを超えないという事ですが、走行中に発生するレギュレータからの電圧も気をつける必要がありますか?突然すみません!
リチュムバッテリに関しては、殆どのユーザ-は深く知りません。私は、ここ4年間8台(計100万円程)の大容量ポ-タブル電源を購入した結論からリン酸鉄リチュムバッテリに行きつきました。ユ-チ-バでは3人程が同じ考えの人と出会い情報交換をしています。今年から、リン酸鉄のポ-タブル電源が続々と製品化されていて、ジャックリ-、エコフロ-、スワオキ社は、三元系の弱点が世に広まらない内に販売拡大を行っているようです。世界のリチウムイオン電池の量産体制は、安全なリン酸鉄リチュムバッテリに大きくシフトしました。
すごい知識ですね!これも熱心な研究心と実体験から得た財産ですね!素晴らしい情報ありがとうございます。参考になります
なぜリポじゃだめなのか。
耐衝撃性能無さ過ぎ
@@VTR-ln7ud そりゃ裸ならそうだけど。
元々、鉛密閉(MF)バッテリーを純正で搭載している車種にリチウムバッテリー入れたら電圧管理方法が違うので使用は無理だと思います。
コメントありがとうございます♪そうなんですかね〜。実際友人でリチウムで走ってる人はいるのですが、あまりよくはないのかな〜
@@しっしーハーレーちゃんねる 充電器でそれだけ低電圧でないとアカンなら鉛バッテリー仕様だと車体の発電機は14.3V〜14.5Vで発電して充電する仕様なのでリチウムイオンバッテリーに合わせてレギュレータ周りとか弄って発電量を抑えるチューニングしないとリチウムイオンバッテリーには厳しいかもですね。
なんのためにBMSとかの回路積んでるのかご存じない?w
普通に何年も使ってますが不具合皆無ですショウライとマキシマを使ってます。車にはリチウムイオンバッテリーは駄目かもと思いますがバイクは全く問題ないですね。気を付ける事は同じメーカーの専用充電器を使う事だけです。
車のバッテリーを探していて偶然、この動画に辿り着きましたが、なぜ専用充電器が必要なのか理解できました。ありがとうございます。要するにBMSが必要ってことですね。バイク用であるかどうかわかりませんが、リチウムバッテリーにはBMS内蔵のものもあるので、必ずしも専用の充電器がないと過充電、過放電になる訳ではないですね。
過充電について。ハーレー純正リチウムバッテリー に、純正充電器(フロート)を使用しております。1週間に2度、数時間の充電ですと、充電前平均13.2ボルトが、13.5〜13.7ボルトくらいになります。ですが先日、3日〜4日充電し続けましたら、14ボルトを超えてしまいました。純正充電器ですが、繋ぎっぱなしは良くないと言う事になりますね。ご参考までに。
shorai でのデータですが、無負荷電圧14.34Vで定格容量100%ですので14ボルトを超えても大丈夫でないかと思います。www.shoraipower.jp/support/faq.html*バッテリーテンダーは使った方が良いのでしょうか?の欄参照
その後の経過です。14ボルト超過はなく、バッテリーも問題なくエンジン始動安定です。多少の冬期儀式は必要でしたが。
@@tetsuyakobayashi927 実体験の話が一番参考になります!めちゃくちゃ嬉しいです、ありがとうございます。今後又何か変化などありましたら教えていただけましたら助かります。他の悩んでらっしゃる方も見ているかもしれませんので!
@@BERGAQUA すごい調べてらっしゃるのですね!ありがとうございます♪勉強になります!
リチュウムバッテリーは気温が下がるとエンジン始動性が悪くなります、セルが回りません経験から困ったことが有りました。
実体験からのコメントありがとうございます。そうなのですか!参考になります。となると東北の冬には不向き???
@@しっしーハーレーちゃんねる こちらは広島県南部ですが3度ぐらいでなりました。いったんエンジンがかかればその後は普通に始動出来ました、あとそのバイクBMWK1300レッドバロンに下取りした時リチウムは減点になるみたいです
@@niitani777 え!リチウムは査定で原点ですか(*_*)初耳でした。
@@しっしーハーレーちゃんねる レッドバロンで下取り車検定の時、店長さんから純正以外は減点の対象になるとの事でしたよ
@@niitani777 なるほど、純正以外は下がるというのは納得ですね。
リチウムバッテリー、軽量には憧れますが、まだ導入は時期尚早かなーと考えてます。
僕もまだまだだと思ってます。急死してしまうリスクはちょっと、ちょっとちょっと!って感じです
一般的なリチュ-ムバッテリは、内臓のBMSで過放電、過充電は自動で制御されます。
コメントありがとうございます!ということは、過放電、過充電それほど心配することはないということでしょうかね〜?
@@しっしーハーレーちゃんねる そのようです。ただ、バッテリ-がリン酸鉄リチュ-ムなら仮にそうでなくても大事にはいたらないのですが、三元系リチウムは発熱→発火爆発の恐ろしい事になるようです。そのため、安物のBMSを採用している全てのポ-ブル電源は、リン酸鉄が安全になるのです。中華のBMSは、いつ故障するかわかりません。(所詮品質管理の良くない中華製なので)BMSでも、高信頼度の高価な医療用が安心ですが、自分で取り付けるしかないのです。
@@renonkkk へー、じゃアメリカのEVコンバート民達は医療機器クラスBMSなんだ〜?専門誌読まれたことありますか?w
リチウムイオン電池に関しては、今ポ-タブル電源が人気ですが、これも必見です。ruclips.net/video/8qDwMlQGzjk/видео.htmlruclips.net/video/l6LE5j9xyXs/видео.html
ありがとうございます。チェックしておきます!
一円にもならない的外れCM乙
三元系リチウムイオンは衝撃与えると発火爆発します
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーは衝撃に強く発火爆発しにくい
低温でも使える
リチウムイオンバッテリーバイクに使って数年ですが全くデメリットを感じません。
流石に車には時期早々とは思いますが…
過充電と過放電については専用充電器を普通に使えば問題なしです。
shoraiはlifepo4でもバッテリの容量ケチり過ぎですよね
過充電について14Vを超えないという事ですが、走行中に発生するレギュレータからの電圧も
気をつける必要がありますか?突然すみません!
リチュムバッテリに関しては、殆どのユーザ-は深く知りません。私は、ここ4年間8台(計100万円程)の大容量ポ-タブル電源を購入した結論からリン酸鉄リチュムバッテリに行きつきました。ユ-チ-バでは3人程が同じ考えの人と出会い情報交換をしています。今年から、リン酸鉄のポ-タブル電源が続々と製品化されていて、ジャックリ-、エコフロ-、スワオキ社は、三元系の弱点が世に広まらない内に販売拡大を行っているようです。世界のリチウムイオン電池の量産体制は、安全なリン酸鉄リチュムバッテリに大きくシフトしました。
すごい知識ですね!これも熱心な研究心と実体験から得た財産ですね!素晴らしい情報ありがとうございます。参考になります
なぜリポじゃだめなのか。
耐衝撃性能無さ過ぎ
@@VTR-ln7ud そりゃ裸ならそうだけど。
元々、鉛密閉(MF)バッテリーを純正で搭載している車種にリチウムバッテリー入れたら電圧管理方法が違うので使用は無理だと思います。
コメントありがとうございます♪
そうなんですかね〜。実際友人でリチウムで走ってる人はいるのですが、あまりよくはないのかな〜
@@しっしーハーレーちゃんねる
充電器でそれだけ低電圧でないとアカンなら鉛バッテリー仕様だと車体の発電機は14.3V〜14.5Vで発電して充電する仕様なのでリチウムイオンバッテリーに合わせてレギュレータ周りとか弄って発電量を抑えるチューニングしないとリチウムイオンバッテリーには厳しいかもですね。
なんのためにBMSとかの回路積んでるのかご存じない?w
普通に何年も使ってますが不具合皆無です
ショウライとマキシマを使ってます。
車にはリチウムイオンバッテリーは駄目かもと思いますがバイクは全く問題ないですね。
気を付ける事は同じメーカーの専用充電器を使う事だけです。
車のバッテリーを探していて偶然、この動画に辿り着きましたが、なぜ専用充電器が必要なのか理解できました。ありがとうございます。要するにBMSが必要ってことですね。バイク用であるかどうかわかりませんが、リチウムバッテリーにはBMS内蔵のものもあるので、必ずしも専用の充電器がないと過充電、過放電になる訳ではないですね。
過充電について。
ハーレー純正リチウムバッテリー に、純正充電器(フロート)を使用しております。1週間に2度、数時間の充電ですと、充電前平均13.2ボルトが、13.5〜13.7ボルトくらいになります。ですが先日、3日〜4日充電し続けましたら、14ボルトを超えてしまいました。
純正充電器ですが、繋ぎっぱなしは良くないと言う事になりますね。
ご参考までに。
shorai でのデータですが、無負荷電圧14.34Vで定格容量100%ですので14ボルトを超えても大丈夫でないかと思います。
www.shoraipower.jp/support/faq.html
*バッテリーテンダーは使った方が良いのでしょうか?の欄参照
その後の経過です。
14ボルト超過はなく、バッテリーも問題なくエンジン始動安定です。
多少の冬期儀式は必要でしたが。
@@tetsuyakobayashi927 実体験の話が一番参考になります!めちゃくちゃ嬉しいです、ありがとうございます。今後又何か変化などありましたら教えていただけましたら助かります。他の悩んでらっしゃる方も見ているかもしれませんので!
@@BERGAQUA すごい調べてらっしゃるのですね!ありがとうございます♪勉強になります!
リチュウムバッテリーは気温が下がるとエンジン始動性が悪くなります、セルが回りません経験から困ったことが有りました。
実体験からのコメントありがとうございます。そうなのですか!参考になります。となると東北の冬には不向き???
@@しっしーハーレーちゃんねる
こちらは広島県南部ですが3度ぐらいでなりました。いったんエンジンがかかればその後は普通に始動出来ました、あとそのバイクBMWK1300レッドバロンに下取りした時リチウムは減点になるみたいです
@@niitani777 え!リチウムは査定で原点ですか(*_*)初耳でした。
@@しっしーハーレーちゃんねる レッドバロンで下取り車検定の時、店長さんから純正以外は減点の対象になるとの事でしたよ
@@niitani777 なるほど、純正以外は下がるというのは納得ですね。
リチウムバッテリー、軽量には憧れますが、まだ導入は時期尚早かなーと考えてます。
僕もまだまだだと思ってます。急死してしまうリスクはちょっと、ちょっとちょっと!って感じです
一般的なリチュ-ムバッテリは、内臓のBMSで過放電、過充電は自動で制御されます。
コメントありがとうございます!ということは、過放電、過充電それほど心配することはないということでしょうかね〜?
@@しっしーハーレーちゃんねる そのようです。ただ、バッテリ-がリン酸鉄リチュ-ムなら仮にそうでなくても大事にはいたらないのですが、三元系リチウムは発熱→発火爆発の恐ろしい事になるようです。
そのため、安物のBMSを採用している全てのポ-ブル電源は、リン酸鉄が安全になるのです。
中華のBMSは、いつ故障するかわかりません。(所詮品質管理の良くない中華製なので)
BMSでも、高信頼度の高価な医療用が安心ですが、自分で取り付けるしかないのです。
@@renonkkk へー、じゃアメリカのEVコンバート民達は医療機器クラスBMSなんだ〜?
専門誌読まれたことありますか?w
リチウムイオン電池に関しては、今ポ-タブル電源が人気ですが、これも必見です。
ruclips.net/video/8qDwMlQGzjk/видео.html
ruclips.net/video/l6LE5j9xyXs/видео.html
ありがとうございます。チェックしておきます!
一円にもならない的外れCM乙