【LBX032 ミネルバ改/MINERVA KAI】ダンボール戦機W/Little Battler eXperience

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 57

  • @user-wo4dj6nw7n
    @user-wo4dj6nw7n 4 года назад +15

    宇宙空間とか聞くとこの言葉がよぎる…
    ???「冷却の対策はしたか?」

  • @キャンセルデカルト
    @キャンセルデカルト 4 года назад +7

    久しぶりの動画うれしぃ

  • @Aくん-v4o
    @Aくん-v4o 4 года назад +5

    LBXの股の話聞くと初めて買ったアキレスの股が硬すぎてもげたのを思い出す

  • @station9638
    @station9638 4 года назад +5

    久しぶりのダンボール戦機の動画だ!

  • @user-rw4lg6ae7k
    @user-rw4lg6ae7k 4 года назад +2

    ダンボール戦機の動画本当に待ってた。やっぱ最高すわ!!またダンボール戦記動画待ってます!!!

  • @Jmjwadaqoo
    @Jmjwadaqoo 4 года назад +9

    キット化された最後のストライダーフレーム

    • @影-z6w
      @影-z6w 4 месяца назад +1

      いや、ファントム、ディ・エゼルディもストライダーだった気が

    • @Jmjwadaqoo
      @Jmjwadaqoo 4 месяца назад +1

      @@影-z6w あれはナイトフレームだよ

    • @影-z6w
      @影-z6w 4 месяца назад

      @@Jmjwadaqoo ( ゚д゚)マジ?

  • @atx4772
    @atx4772 3 года назад +4

    ロボアニメって、大気圏内を飛ぶのにも一手間かかるのに標準でそれができるとか強すぎ

  • @もっちー-k9w
    @もっちー-k9w 4 года назад +12

    これ パラダイス攻略セットで作った記憶ある

  • @TsutomuEnoki
    @TsutomuEnoki 6 месяцев назад +1

    足パーツは支えやすい😊

  • @user-guranhime-chan
    @user-guranhime-chan 3 года назад

    ちょうどゲームしながら見てましたw

  • @るる-k8q5s
    @るる-k8q5s 4 года назад +22

    ダブル版復活はよ

  • @ゆかり-w8v
    @ゆかり-w8v 4 года назад +1

    プラモ作る動画好き

  • @Sakurano_Kinoeda
    @Sakurano_Kinoeda 4 года назад +17

    ミネルバ改は頭のブースターがツインテールみたいで可愛くてすごい好き
    にしてもストライダーフレームって本当に可哀想だな……
    結構好きなんだけどなぁ…

  • @プライベートふぁさくん
    @プライベートふぁさくん 4 года назад +2

    すごいどうでも良いですけど
    毎回bgmがすごく気になるんすよねw
    めっちゃ合ってて良いっす!

  • @HH-qe2ds
    @HH-qe2ds 4 года назад +2

    片足立ちになると改より通常の方がやりやすいんですよねぇ

  • @red-wq3vd
    @red-wq3vd 4 года назад

    お久しぶりです!

  • @タナク
    @タナク 4 года назад +5

    LBXのストライダーフレームは個体差がかなりありますからね
    自分の当時買ったやつはちょうどいい感じの硬さだった気がします

  • @ブーン世代コッコパパ
    @ブーン世代コッコパパ 4 года назад +2

    自立凄い✨
    ひょっとしてキシンさんは石とか積み上げれるのでは,,,🐔

  • @ぽえーぬポポ
    @ぽえーぬポポ 4 года назад +1

    懐かしい

  • @りんりん-s9m7c
    @りんりん-s9m7c 4 года назад

    ストライダーで1、2を争うぐらい好きな機体
    特にW本編では黒色のレッグパーツにはお世話になりました(唐突な自分語り)

  • @kosumo9042
    @kosumo9042 4 года назад

    ダンボール戦機やっときた!

  • @進-v2b
    @進-v2b 3 года назад +1

    何の音楽を使ってますか?

    • @KisHin-DK
      @KisHin-DK  3 года назад

      DOVA-SYNDROMEさんからお借りしてます。

  • @無羅鬼
    @無羅鬼 3 года назад

    ミネ改はめちゃくちゃ優秀なキットだったなぁ、9割死んでた俺のLBXタチの中でも生きてたし(あとミネルバとデクー)

  • @メタル目玉焼き
    @メタル目玉焼き 4 года назад +3

    パーマネントマットガーニッシュで関節のゆるさ治せますよ!

  • @ミソ-o1n
    @ミソ-o1n 4 года назад +2

    うちのミネルバ改は股関節そこまで緩くないから個体差ですかね
    それにしてもこれは特に緩い個体ですねw

  • @user-96not46
    @user-96not46 2 года назад

    自分は頭でっかちな無印ミネルバのが好きですけど。他のLBXと混ぜてカスタムするなら改のほうが好きですね。
    どのフレームとも結構相性良いバランス

  • @Huracan-e5l
    @Huracan-e5l 3 года назад

    6:15
    なぜピー音入れたしW

  • @falcia6866
    @falcia6866 4 года назад +3

    BGMの曲の名前なんですか!?(・_・;?
    あとオススメのニッパー教えて欲しいです
    m(_ _)m

    • @KisHin-DK
      @KisHin-DK  4 года назад +1

      snarkyというBGMですね。
      グッドスマイルカンパニーの薄刃シリーズをずっと使っています。

    • @falcia6866
      @falcia6866 4 года назад

      @@KisHin-DK
      ありがとうございましたm(_ _)m

  • @エフィー-m7z
    @エフィー-m7z 4 года назад

    ファントムとエゼルディってストライダーでしたっけ?

    • @KisHin-DK
      @KisHin-DK  4 года назад

      2体ともナイトフレームですね。

    • @エフィー-m7z
      @エフィー-m7z 4 года назад

      二人とも足細いから今までストライダーだと思ってた…
      教えていただきありがとうございます🙏

  • @aiueoooooooooooooooo
    @aiueoooooooooooooooo 4 года назад

    イカロスゼロ見てみたい

  • @june-guitar
    @june-guitar 4 года назад +3

    なっつ!
    めっちゃ売れてなかったな〜

  • @やまやま-f9n8i
    @やまやま-f9n8i 4 года назад

    俺の中では炎崩し・極と炎崩しは1位

  • @joelpupella3169
    @joelpupella3169 4 года назад

    More lbx pls

  • @kotaro.n.3758
    @kotaro.n.3758 4 года назад +1

    強化ダンボーr 草

  • @兄弟らーめん
    @兄弟らーめん 4 года назад

    ダスダスじゃない方のミネルバ

  • @Lily-p2c2x
    @Lily-p2c2x 4 года назад +1

    アマゾネス、プラモ化の気配一切ありませんでしたねぇ…

    • @ht7664
      @ht7664 4 года назад

      ジャンヌDさんすらだからね

  • @ひるっし
    @ひるっし 4 года назад

    ダスダs...改か......ダスダス
    なんでイフリートHFまで出さなかったんだろ

  • @浅山足腰
    @浅山足腰 4 года назад

    最近800円で買ったな〜

  • @no14xion98
    @no14xion98 4 года назад +3

    当時のプラモまだ買える所ありますか...(泣)

    • @nekobito0106
      @nekobito0106 4 года назад

      駿河屋ならワンチャンありますね…。まぁ目当てのキットがあるかどうかは運次第…

    • @もっちー-k9w
      @もっちー-k9w 4 года назад +1

      前に通販の駿河屋でオーレギオン9000円で売ってた‪w