Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コナンってさ子供だけど中身は高校生だからって思ってたけど高校生にしても頭いいよな
工藤優作と灰原が会ったことないのは確かに意外だしびっくりしたw
みっちゃん. ベイカーストリートは会ってないっけ?
まぁ、話したりしてないし、、、メタいけど映画だから
工藤優作が黒幕なら勝てる気しないな
あとコナン立ち直れるかな?
青山先生が否定しても黒幕は光彦。
公式チャンネルで図書館殺人事件が公開されたのと同じ日に投稿するの神
怖かったですよね〜
あれは神回
トラウマ回&神回
てか、まじっく快斗の人たちが黒幕だったらまじっく快斗のアニメどうなるんだよw
そろそろ、作者否定されていない人の考察が見たいです
合ってたとしても否定するのが普通じゃね?
これが究極のミキシマックス それな
スパイクかわいい
YANAGI YUKI わかってくれますか!😭😭😭めっちゃ可愛いですよね!
りょ 桜スパイクいいですよね!使うのあんま得意じゃないですがw
黒幕はあえて明かさないのがワクワクドキドキですね!!
映画のベイカストリートの亡霊で優作と灰原て会ってませんか?一番最後 コクーンから降りた直後に直接では無いけど近くには居たと思います※直接会った描写がないと言う意味ならまた違って来ますけど
カケルさんのお気遣いは最高なんだけど、果たして、この動画、見てる人で黒の組織と酒の名前の関連性が一致しない人がいるのだろうかww
初見に優しい(初見じゃない我氏)
RUCA カケルさん初見はいてもコナン初見はこの動画にはいないだろうww
確かにねwww
みやの=飲み屋=お酒ってこれだけ単純すぎない?ww
カケルさんの解説は本当に分かりやすいですね笑☺️
こうやって予測されることを見越して物語を作ってるとしたら青山先生がすごすぎ。
天才過ぎて尊敬しますw
作者はなんでそんな否定しまくるんですかね。全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙な事であっても、それが真実となるってやつですかね。
「バーロ」「バーロン」「バロン」
そんな感じの無茶苦茶なのが多すぎ。宮野→飲み屋って笑
工藤優作と灰原会ってないのなんかありそう
赤井さんの正体ばれたらまずいから一緒には会えなかったのでは?
優作も黒羽もジェイムズも宮野家夫妻も全部否定されてるけど全部納得できてしまうwこの中だとジェイムズが1番ボスっぽいw逆に黒幕説が薄い人の動画出してみてほしい!おっちゃん(小五郎)とか?
阿笠博士の初恋相手フサエ・キャンベルが怪しいと思う
@へ?うん フサエと一緒にいた男が「OK、ボス」って言ってるからじゃない?
津川館長黒幕説すこ。でも本命は....カケルさん....あんたが黒幕だってのは分かってんだよ!!根拠→①赤井さん並の洞察力、考察力 ②実写のやつで黒かった(服)③絵がうますぎる絵師さんがいる ④どんどん他のキャラに擦り付けてく※今回も詳細考察してるので長め俺は「服部平次黒幕説、毛利小五郎黒幕説、妃英理黒幕説」の3つを青山先生の発言から炙り出しました。【服部平次黒幕説】(根拠)①組織系の事件に亡霊船長の回しか関わってない。② ①の話でウォッカ「妙なことになってまして」=あの方が工藤新一の仲間をしている とも読み取れる。③肌黒だし【毛利小五郎黒幕説】(根拠)①赤井さんが「愛しい愛しい・・・宿敵さん」っていうやつしか組織回関わってない②①の話、わざとメンバーに仕向けた可能性【妃英理黒幕説】①組織回出演0②よく法律事務所にいない(=組織のミーティング的な?)長文,乱文失礼しました。最後まで読んでくださった方有難うございます!平次説が1番濃厚。 証明終了Q.E.D
まじでカケルさんのコナン考察見て寝落ちするの大好き
優作が組織に絡んだら壊滅しちゃう
未だに正体が謎すぎるポアロのマスターは?
87巻のFile5の最後に黒田管理官が出たとき阿笠博士がとても驚いていたのですが、これはなにかの伏線?
てか作者の青山先生、黒幕否定しすぎてるから、最終的に誰が黒幕かわかっちゃうんじゃない?w
凡人37号 否定が本当かは分からないけどね
@@nimea8129 まぁそうですけどね
余程しんじられないひとなんじゃない?
博士は黒幕ではなくても組織とは何らかの関わりがありそう。確かに優作黒幕(ナイトバロン)説はありそう。
同じような内容ばっかりループしてる気がする
父親がラスボスは一昔前のRPGやwww
わたしゃ〜しってるんだよっ カケルさんが黒幕ってことをねえ。
なんか最後は、「そんなやついたっけ?」みたいな影薄いやつが黒幕になりそうだな。
うわー優作さん好きだから好きな酒も知ってたけど、コナンに繋がるとは思わなかった笑
工藤優作はチートキャラ過ぎるw
やっぱりボスはあの人しかいないよ。今まで気づかなかっただけで、思いもよらない人物はあの人しかいない
カケルさんの動画見るたびに自分の中で黒幕が変わるねんけど…笑
いいな…青山先生の年賀状
(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
かけるさんは誰が1番黒幕っぽいですか?
山村警部は怪しいですねぇ
やっぱり、かけるさんが怪しいですよね
ツノツノ 疑ってくれちゃったりなんかして〜
灰原の名前がアイリーン・アドラーからってのは後付けだろ?灰原登場初期で「灰原哀」はコーデリア・グレイとV.I.ウォーショースキーからだって設定があったくらいだしな
あくまで黒幕の可能性を否定してるだけで実はボスでしたみたいな展開を推したいボスと黒幕は別人説
実の父親が敵対するなんて悲しすぎるじゃない
ジェームズがあの方だったらライが潜入してバレないのあり得ませんよね。最初に聞いた時からあり得ないって思ってました。
黒羽盗一はコナンのキャラの誰かに化けてる可能性
とことん否定されてて草
バーロの呼び名では知られていませんwカケルさんの悪ふざけで有名です^^
自分的にはキッドとも深く関わってほしいから、黒羽盗一が殺されたとされる事件と、コナンの黒幕繋がってたら面白いと思うんだけどなぁ…いつコナンがキッドの正体に気づくのかなぁって楽しみw
全員黒幕ってことが否定されてるだけで一員とかならありえるんじゃ?
説明めっちゃうまいですね
飲み屋のイメージはどっちかっていうと日本酒とか焼酎(笑)どの説も説得力ありすぎてほんと誰が黒幕でもおかしくないよな。このミスリードも計算の内だとしたら青山剛昌天才だな。
動画見させて頂いてます。46巻の設楽家、48巻の国友家のどちらかが黒幕ではないかと考えています。
7:34 ピスコのイラストとジェイムズブラック似てて草
NYに行く途中飛行機で起きた事件なんだけどエドワード・クロウ説はあったようなないような・・・
阿笠栗助と阿笠定子についてはどうお考えですか?まぁ黒幕はカケルさんだろうけど
黒羽盗一ありなら、鬼丸黒幕説もありやな
剣道の大会で出てきた奴?
ゆう ですよ
70巻ファイル7の冒頭に出てくるお爺さんが烏丸で合って欲しい。コナン界の中でかなり爺ちゃん。
ずっと同じ内容やってない?まぁ見るんだけど←
名前に黒とかが入ってるのはちょっとボスにしては安易かな?と思いました。やっぱりなんかおぉ〜‼︎ってなるような仕掛けが欲しいです笑
烏丸が黒の組織だけどさ実際誰かに化けてたり、それか誰かが後を継いでるのであれば結局まだ黒幕はっきりしてないよねw
まじっく快斗の登場人物は黒の組織絡みの事件に絡んで来ないなら、なんで黒の組織と怪盗キッドが共演した映画があるんでしょうか…?
ミステリートレインで出ているけど怪盗キッドが宮野志保になって爆死しかける
組織とキッドの共演映画はありません。ミステリートレインシリーズのことでしたら、単純にその後に絡ませない方向性になったからです。
映画じゃないけど・・・烏丸蓮夜が黒の組織のボスなら「集められた名探偵」から怪盗キッドが絡んでる
改めてジェイムズ・ブラック怪しすぎんか
キッドはミステリートレインで間接的に関わってましたけどね。
ブラッディメアリー カクテル名がついてるから黒の組織の一員とは限らない
初心者なので、見てて感心したりほんと面白いです。これから少しずつ勉強します*ˊᵕˋ)੭
コメント等ははじめまして。カケルさんの、いつも色々な動画楽しみに見させていただいています。いきなりで申し訳ありません。カケルさんは『吉田歩美 黒幕説』というのをご存知でしょうか?自分もそこまで詳しいわけではないので是非、動画にする際はお手数かとは思いますが調べてほしいのですが、歩美ちゃんの名前はお酒に関係している、金持ちなのでは?と今はどうかわからないですが、一時期色々、話題になったそうです。また数年前にアニメシリーズの名探偵コナンで流れていたエンディングが歩美ちゃんにスポットライトを当てた、もしくは当たっていなくても当たっているように感じるエンディングがあり、そこから歩美ちゃんがアポトキシンを飲んで小さくなっている、コナン君に恋している、哀ちゃん蘭、園子と仲良くしているコナン(新一)というような話も浮上したと何かで読んだか聞いたか、かたすみに記憶しています。しかしながら、青山先生は少年探偵団の中に黒幕はいないと発言しているとも聞くのでおそらく違うとは思いますが…ちょっと面白い話ではあると思ったので今回はコメント等させていただきました。繰り返しですが、もし動画等にする場合はお手数ですが調べてくださると幸いです。長文等、色々失礼しました。カケルさんさえよろしければまたコメント等色々させていただければ嬉しい限りです。では、またいつか…
かけるさん赤井秀一の火傷負った顔はなんなんでしょう?別人?
たしか変装したバーボンだった気がスルー
偽赤井ですね。中身はデパートの時はバーボン。それ以外は全てベルモットです。
@@Kama__ 補足ありがとうございます!
バーボンですよー
0:55某笑顔チャンネル(イカ人間が色塗りで戦うゲームバグチャネル)とかぶせてきてんなwここで思いますとかww
「思います」って言っただけで、かぶせてるってことになるの?😅
鈴木!? BGMを聞けばわかりますよ
鈴木!? 意図的ではないとは思いますけどねw
さらに気づいたんだか。IQが高くてジンと並ぶコナンの宿敵の他に変身力もあるんじゃね。
烏丸がアポトキシンを飲んで生きている場合、年齢的に博士がビンゴ。
動画に関係ないんですがポケモンの「薄明の翼」の感想&考察なども見たいです🥺
一番怪しいと思うのは設楽家の当主設楽調一郎です。根拠は声優を務めた方は大塚周夫さんなんですが、名探偵ホームズのアニメで モリアーティ教授の声をやられていてシャーロックホームズの天敵だということだからです。
はいだまれー
工藤有希子黒幕説ってのがあったのかどうか気になる
まじっく快斗のキャラは黒の組織絡みの物語に絡んでこないってベルツリー急行は除外ですか?
黄昏の館にも絡んでますしね
あずささんだと思います!料理上手いから!
ボスとRUMの正体とかボスとベルモットの関係とか早く知りたいこと沢山あるけど、正体や関係を知るって事はコナンが終わってしまう時が近いから知りたくないなと思うけど、やっぱり早く知りたい←とりあえず、緋色の弾丸で赤井務武出てきて欲しいです。。
別に「黒の組織編」が終わっても別の組織出して続ければよくね?
今年は青山先生のイベントなかっただろうな
そもそも本当にボスは烏丸蓮耶なんですかね???
今まで出てきた人が黒幕だと世界観が小さくなる。夢オチに近い結末になる。
コナンって意外に怖い漫画なんだな
漆黒阿野方って名前のキャラ出てきて黒幕候補にはいれ…
漫画読んでないにわかなんだけど、工藤優作はどうやって烏丸に行き着いたの?
アガサ、ミツヒコも黒幕でなくとも、何らか関係しているのでは💦
黒幕は光彦の姿をした烏丸蓮耶
動画いつも楽しませてもらってます。個人の考えを載せておきます。口調変わりますが、御容赦を宮野夫妻のコードネームがないのは組織の下っ端だったからじゃない?下っ端っていうワードが適切かは分からないけど(他に言葉が思いつかなかった。)沼渕と楠田もなかったじゃんあと、板倉?あれも組織の人間だったっけ?
烏丸のシルエットって白いのは垂れ目なの?白髪眉毛なの?
ジェームズブラックが黒幕なら赤井さんは、生きていない
キッドは黒の組織絡みの物語に絡みまくってるのに、「まじっく快斗」のキャラは黒の組織絡みの物語には絡んで来ないは。嘘じゃない?
梓さんの考察お願いします
謎すぎるボディーガードの浅香についての考察が聞きたいです。
②の黒羽盗一は、ベルモットと工藤有希子に変装術を教えたことと、ベルツリー急行の事件で2代目キッドこと黒羽快斗がシェリーに変装して登場しているから、まったく絡んでいないわけではない。個人的には、キール編で土門康輝(どもんやすてる)を暗殺しようとした際に、選挙の対抗馬の一人に上げられていた、新薬開発をやってきた教授の常盤栄策(ときわえいさく)も、RUMが登場するまでの黒幕候補に入れていました。
話変わるけど、赤井秀一のお父さんって生きてるよね?
おっちゃんが黒幕説
分かる!
黒の組織は殺人残虐異常者だから、コナン側のキャラとは別じゃないのかな。
もうなんでもありだな笑
ベイカーで優作と灰原会ってないか?
カソリコウヘイ それな
群馬県警山本刑事とベルモットについておねがいします!!
本編見るよりこういうファンたちの考察見てるほうが楽しいんだけど(´・_・`)本末転倒かしら
確かにって思える部分はあるけど作者否定ばかりなのか…
哀ちゃんと会ってない人が怪しいんじゃない?流石に会ったことあったらわかると思うんだけどね
青山先生に全部否定されてるw
黒幕は剛昌
普通に考えたら、50歳くらいのメアリーが中学生くらいなら、烏丸が幼児化してるとしたら、普通の社会人くらいだから、光彦黒幕説無いと思います
chihiro 光彦は確かにないです。しかしAPTXの幼児化する年齢は人それぞれです。メアリーは50から中学生ですが、新一と志保は17.18から小1です。
chihiro APTXの幼児化に年齢は関係ないですよ
キリア 幼児化って、体の機能も子供になるってことですよね?身長で年齢決めてるとかじゃないんですよね?
chihiro 単純に50→中学生.17→小1と振れ幅が違うので、APTXで小さくなる大きさは人それぞれです。
@@Kama__ 一律で6歳前後に戻るのかもしれませんよ。メアリーは幼児化して6、7年経過してるのかも
優作が黒幕ならコナンにしたジンを射殺してるんじゃない?
コナンってさ子供だけど中身は高校生だからって思ってたけど高校生にしても頭いいよな
工藤優作と灰原が会ったことないのは確かに意外だしびっくりしたw
みっちゃん. ベイカーストリートは会ってないっけ?
まぁ、話したりしてないし、、、メタいけど映画だから
工藤優作が黒幕なら勝てる気しないな
あとコナン立ち直れるかな?
青山先生が否定しても黒幕は光彦。
公式チャンネルで
図書館殺人事件が公開されたのと
同じ日に投稿するの
神
怖かったですよね〜
あれは神回
トラウマ回&神回
てか、まじっく快斗の人たちが黒幕だったらまじっく快斗のアニメどうなるんだよw
そろそろ、作者否定されていない人の考察が見たいです
合ってたとしても否定するのが普通じゃね?
これが究極のミキシマックス
それな
スパイクかわいい
YANAGI YUKI わかってくれますか!😭😭😭めっちゃ可愛いですよね!
りょ 桜スパイクいいですよね!使うのあんま得意じゃないですがw
黒幕はあえて明かさないのがワクワクドキドキですね!!
映画のベイカストリートの亡霊で優作と灰原て会ってませんか?一番最後 コクーンから降りた直後に直接では無いけど近くには居たと思います
※直接会った描写がないと言う意味ならまた違って来ますけど
カケルさんのお気遣いは最高なんだけど、
果たして、この動画、見てる人で黒の組織と酒の名前の関連性が一致しない人がいるのだろうかww
初見に優しい
(初見じゃない我氏)
RUCA カケルさん初見はいてもコナン初見はこの動画にはいないだろうww
確かにねwww
みやの=飲み屋=お酒
ってこれだけ単純すぎない?ww
カケルさんの解説は本当に分かりやすいですね笑☺️
こうやって予測されることを見越して物語を作ってるとしたら青山先生がすごすぎ。
天才過ぎて尊敬しますw
作者はなんでそんな否定しまくるんですかね。全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙な事であっても、それが真実となるってやつですかね。
「バーロ」
「バーロン」
「バロン」
そんな感じの無茶苦茶なのが多すぎ。
宮野→飲み屋って笑
工藤優作と灰原会ってないのなんかありそう
赤井さんの正体ばれたらまずいから一緒には会えなかったのでは?
優作も黒羽もジェイムズも宮野家夫妻も全部否定されてるけど全部納得できてしまうwこの中だとジェイムズが1番ボスっぽいw
逆に黒幕説が薄い人の動画出してみてほしい!おっちゃん(小五郎)とか?
阿笠博士の初恋相手フサエ・キャンベルが怪しいと思う
@へ?うん フサエと一緒にいた男が「OK、ボス」って言ってるからじゃない?
津川館長黒幕説すこ。でも本命は....
カケルさん....あんたが黒幕だってのは分かってんだよ!!
根拠→①赤井さん並の洞察力、考察力 ②実写のやつで黒かった(服)
③絵がうますぎる絵師さんがいる ④どんどん他のキャラに擦り付けてく
※今回も詳細考察してるので長め
俺は「服部平次黒幕説、毛利小五郎黒幕説、妃英理黒幕説」の3つを青山先生の発言から炙り出しました。
【服部平次黒幕説】
(根拠)
①組織系の事件に亡霊船長の回しか関わってない。
② ①の話でウォッカ「妙なことになってまして」=あの方が工藤新一の仲間をしている
とも読み取れる。
③肌黒だし
【毛利小五郎黒幕説】
(根拠)
①赤井さんが「愛しい愛しい・・・宿敵さん」っていうやつしか組織回関わってない
②①の話、わざとメンバーに仕向けた可能性
【妃英理黒幕説】
①組織回出演0
②よく法律事務所にいない(=組織のミーティング的な?)
長文,乱文失礼しました。最後まで読んでくださった方有難うございます!
平次説が1番濃厚。 証明終了Q.E.D
まじでカケルさんのコナン考察見て寝落ちするの大好き
優作が組織に絡んだら壊滅しちゃう
未だに正体が謎すぎるポアロのマスターは?
87巻のFile5の最後に黒田管理官が出たとき阿笠博士がとても驚いていたのですが、これはなにかの伏線?
てか作者の青山先生、黒幕否定しすぎてるから、最終的に誰が黒幕かわかっちゃうんじゃない?w
凡人37号
否定が本当かは分からないけどね
@@nimea8129 まぁそうですけどね
余程しんじられないひとなんじゃない?
博士は黒幕ではなくても組織とは何らかの関わりがありそう。
確かに優作黒幕(ナイトバロン)説はありそう。
同じような内容ばっかりループしてる気がする
父親がラスボスは一昔前のRPGやwww
わたしゃ〜しってるんだよっ カケルさんが黒幕ってことをねえ。
なんか最後は、「そんなやついたっけ?」みたいな影薄いやつが黒幕になりそうだな。
うわー優作さん好きだから好きな酒も知ってたけど、コナンに繋がるとは思わなかった笑
工藤優作はチートキャラ過ぎるw
やっぱりボスはあの人しかいないよ。今まで気づかなかっただけで、思いもよらない人物はあの人しかいない
カケルさんの動画見るたびに自分の中で黒幕が変わるねんけど…笑
いいな…青山先生の年賀状
(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
かけるさんは誰が1番黒幕っぽいですか?
山村警部は怪しいですねぇ
やっぱり、かけるさんが怪しいですよね
ツノツノ 疑ってくれちゃったりなんかして〜
灰原の名前がアイリーン・アドラーからってのは後付けだろ?
灰原登場初期で「灰原哀」はコーデリア・グレイとV.I.ウォーショースキーからだって設定があったくらいだしな
あくまで黒幕の可能性を否定してるだけで実は
ボスでしたみたいな展開を推したい
ボスと黒幕は別人説
実の父親が敵対するなんて悲しすぎるじゃない
ジェームズがあの方だったらライが潜入してバレないのあり得ませんよね。
最初に聞いた時からあり得ないって思ってました。
黒羽盗一はコナンのキャラの誰かに化けてる
可能性
とことん否定されてて草
バーロの呼び名では知られていませんw
カケルさんの悪ふざけで有名です^^
自分的にはキッドとも深く関わってほしいから、黒羽盗一が殺されたとされる事件と、コナンの黒幕繋がってたら面白いと思うんだけどなぁ…いつコナンがキッドの正体に気づくのかなぁって楽しみw
全員黒幕ってことが否定されてるだけで一員とかならありえるんじゃ?
説明めっちゃうまいですね
飲み屋のイメージはどっちかっていうと日本酒とか焼酎(笑)
どの説も説得力ありすぎてほんと誰が黒幕でもおかしくないよな。このミスリードも計算の内だとしたら青山剛昌天才だな。
動画見させて頂いてます。46巻の設楽家、48巻の国友家のどちらかが黒幕ではないかと考えています。
7:34 ピスコのイラストとジェイムズブラック似てて草
NYに行く途中飛行機で起きた事件なんだけど
エドワード・クロウ説はあったようなないような・・・
阿笠栗助と阿笠定子についてはどうお考えですか?
まぁ黒幕はカケルさんだろうけど
黒羽盗一ありなら、鬼丸黒幕説もありやな
剣道の大会で出てきた奴?
ゆう
ですよ
70巻ファイル7の冒頭に出てくるお爺さんが烏丸で合って欲しい。コナン界の中でかなり爺ちゃん。
ずっと同じ内容やってない?
まぁ見るんだけど←
名前に黒とかが入ってるのはちょっとボスにしては安易かな?と思いました。やっぱりなんかおぉ〜‼︎ってなるような仕掛けが欲しいです笑
烏丸が黒の組織だけどさ実際誰かに化けてたり、それか誰かが後を継いでるのであれば結局まだ黒幕はっきりしてないよねw
まじっく快斗の登場人物は黒の組織絡みの事件に絡んで来ないなら、なんで黒の組織と怪盗キッドが共演した映画があるんでしょうか…?
ミステリートレインで出ているけど怪盗キッドが宮野志保になって爆死しかける
組織とキッドの共演映画はありません。
ミステリートレインシリーズのことでしたら、単純にその後に絡ませない方向性になったからです。
映画じゃないけど・・・烏丸蓮夜が黒の組織のボスなら「集められた名探偵」から怪盗キッドが絡んでる
改めてジェイムズ・ブラック怪しすぎんか
キッドはミステリートレインで間接的に関わってましたけどね。
ブラッディメアリー カクテル名がついてるから黒の組織の一員とは限らない
初心者なので、見てて感心したりほんと面白いです。これから少しずつ勉強します*ˊᵕˋ)੭
コメント等ははじめまして。カケルさんの、いつも色々な動画楽しみに見させていただいています。
いきなりで申し訳ありません。カケルさんは『吉田歩美 黒幕説』というのをご存知でしょうか?
自分もそこまで詳しいわけではないので是非、動画にする際はお手数かとは思いますが調べてほしいのですが、歩美ちゃんの名前はお酒に関係している、金持ちなのでは?と今はどうかわからないですが、一時期色々、話題になったそうです。また数年前にアニメシリーズの名探偵コナンで流れていたエンディングが歩美ちゃんにスポットライトを当てた、もしくは当たっていなくても当たっているように感じるエンディングがあり、そこから歩美ちゃんがアポトキシンを飲んで小さくなっている、コナン君に恋している、哀ちゃん蘭、園子と仲良くしているコナン(新一)というような話も浮上したと何かで読んだか聞いたか、かたすみに記憶しています。
しかしながら、青山先生は少年探偵団の中に黒幕はいないと発言しているとも聞くのでおそらく違うとは思いますが…
ちょっと面白い話ではあると思ったので今回はコメント等させていただきました。
繰り返しですが、もし動画等にする場合はお手数ですが調べてくださると幸いです。
長文等、色々失礼しました。
カケルさんさえよろしければまたコメント等色々させていただければ嬉しい限りです。では、またいつか…
かけるさん
赤井秀一の火傷負った顔はなんなんでしょう?別人?
たしか変装したバーボンだった気がスルー
偽赤井ですね。
中身はデパートの時はバーボン。それ以外は全てベルモットです。
@@Kama__ 補足ありがとうございます!
バーボンですよー
0:55
某笑顔チャンネル(イカ人間が色塗りで戦うゲームバグチャネル)とかぶせてきてんなwここで思いますとかww
「思います」って言っただけで、かぶせてるってことになるの?😅
鈴木!?
BGMを聞けばわかりますよ
鈴木!?
意図的ではないとは思いますけどねw
さらに気づいたんだか。
IQが高くてジンと並ぶコナンの宿敵の他に変身力もあるんじゃね。
烏丸がアポトキシンを飲んで生きている場合、年齢的に博士がビンゴ。
動画に関係ないんですがポケモンの「薄明の翼」の感想&考察なども見たいです🥺
一番怪しいと思うのは設楽家の当主設楽調一郎です。根拠は声優を務めた方は大塚周夫さんなんですが、名探偵ホームズのアニメで モリアーティ教授の声をやられていてシャーロックホームズの天敵だということだからです。
はいだまれー
工藤有希子黒幕説ってのがあったのかどうか気になる
まじっく快斗のキャラは黒の組織絡みの物語に絡んでこないってベルツリー急行は除外ですか?
黄昏の館にも絡んでますしね
あずささんだと思います!
料理上手いから!
ボスとRUMの正体とかボスとベルモットの関係とか早く知りたいこと沢山あるけど、正体や関係を知るって事はコナンが終わってしまう時が近いから知りたくないなと思うけど、やっぱり早く知りたい←
とりあえず、緋色の弾丸で赤井務武出てきて欲しいです。。
(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナ♪
別に「黒の組織編」が終わっても別の組織出して続ければよくね?
今年は青山先生のイベントなかっただろうな
そもそも本当にボスは烏丸蓮耶なんですかね???
今まで出てきた人が黒幕だと世界観が小さくなる。
夢オチに近い結末になる。
コナンって意外に怖い漫画なんだな
漆黒阿野方って名前のキャラ出てきて黒幕候補にはいれ…
漫画読んでないにわかなんだけど、工藤優作はどうやって烏丸に行き着いたの?
アガサ、ミツヒコも黒幕でなくとも、何らか関係しているのでは💦
黒幕は光彦の姿をした烏丸蓮耶
動画いつも楽しませてもらってます。
個人の考えを載せておきます。
口調変わりますが、御容赦を
宮野夫妻のコードネームが
ないのは組織の下っ端だったから
じゃない?
下っ端っていうワードが適切かは
分からないけど
(他に言葉が思いつかなかった。)
沼渕と楠田もなかったじゃん
あと、板倉?
あれも組織の人間だったっけ?
烏丸のシルエットって白いのは垂れ目なの?白髪眉毛なの?
ジェームズブラックが黒幕なら赤井さんは、生きていない
キッドは黒の組織絡みの物語に絡みまくってるのに、「まじっく快斗」のキャラは黒の組織絡みの物語には絡んで来ないは。嘘じゃない?
梓さんの考察お願いします
謎すぎるボディーガードの浅香についての考察が聞きたいです。
②の黒羽盗一は、ベルモットと工藤有希子に変装術を教えたことと、ベルツリー急行の事件で2代目キッドこと黒羽快斗がシェリーに変装して登場しているから、まったく絡んでいないわけではない。
個人的には、キール編で土門康輝(どもんやすてる)を暗殺しようとした際に、選挙の対抗馬の一人に上げられていた、新薬開発をやってきた教授の常盤栄策(ときわえいさく)も、RUMが登場するまでの黒幕候補に入れていました。
話変わるけど、
赤井秀一のお父さんって生きてるよね?
おっちゃんが黒幕説
分かる!
黒の組織は殺人残虐異常者だから、コナン側のキャラとは別じゃないのかな。
もうなんでもありだな笑
ベイカーで優作と灰原会ってないか?
カソリコウヘイ それな
群馬県警山本刑事とベルモットについておねがいします!!
本編見るよりこういうファンたちの考察見てるほうが楽しいんだけど(´・_・`)本末転倒かしら
確かにって思える部分はあるけど作者否定ばかりなのか…
哀ちゃんと会ってない人が怪しいんじゃない?流石に会ったことあったらわかると思うんだけどね
青山先生に全部否定されてるw
黒幕は剛昌
普通に考えたら、50歳くらいのメアリーが中学生くらいなら、烏丸が幼児化してるとしたら、普通の社会人くらいだから、光彦黒幕説無いと思います
chihiro 光彦は確かにないです。
しかしAPTXの幼児化する年齢は人それぞれです。
メアリーは50から中学生ですが、新一と志保は17.18から小1です。
chihiro APTXの幼児化に年齢は関係ないですよ
キリア 幼児化って、体の機能も子供になるってことですよね?身長で年齢決めてるとかじゃないんですよね?
chihiro 単純に50→中学生.17→小1と振れ幅が違うので、APTXで小さくなる大きさは人それぞれです。
@@Kama__ 一律で6歳前後に戻るのかもしれませんよ。メアリーは幼児化して6、7年経過してるのかも
優作が黒幕ならコナンにしたジンを射殺してるんじゃない?