【新米ママ必見!】私もオムツで悩んでました!!【後編】ムーニー/グーン/水分量チェック

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 9

  • @yuutaishii3250
    @yuutaishii3250 26 дней назад

    飼い犬のオムツを探してました😊
    とっても参考になりました‼︎
    早速グーンを購入してこようと思います❤

  • @user-rk9ou4zv8n
    @user-rk9ou4zv8n Год назад +3

    もうすぐ5ヶ月になる息子がいるのですが今Moony使ってて素材が柔らかくて好きなのに夜ぶっ通しで寝る息子は毎朝起きる度に横漏れしててオムツに悩んでたところで…Moonyの吸収力を見た瞬間漏れる原因が分かりました(笑)😱丁寧で分かりやすい動画ありがとうございます!!🩷

    • @sesamefamily7370
      @sesamefamily7370  Год назад +2

      こちらこそ見てくださってありがとうございました!!コメントとっても嬉しかったです☺️お互い子育て頑張りましょう✊

  • @sakii7747
    @sakii7747 Год назад +1

    特に期待せずに使ったグーンのサンプルで心が揺らぎ、購入する決心をするために色々調べていてこの動画にたどり着きました!背中を押してくれてありがとうございました😂
    新生児の頃からパンパース一択でしたが、8kgを超えたあたりから夜中に時々お腹から漏れるようになり、夜だけサイズアップしたり夜中にオムツ替えをしたり試行錯誤の結果、今はあきらめてパンツタイプに切り替えました。笑
    うんちをした時など、グーンのテープタイプもまだ併用しています。もし機会がありましたらパンツタイプのオムツ比較もよろしくお願いします😊

    • @sesamefamily7370
      @sesamefamily7370  Год назад +1

      コメントありがとうございます❣️
      オムツって本当に悩みますよね😩
      気に入らない時、それを一袋使い切らないといけないのがプチストレスになったり😂我が家もパンツタイプに切り替えたのでいつか比較してみたいと思います✨

  • @azuma48
    @azuma48 Год назад +3

    とても参考になりました。最近は種類がおおくて選ぶのが大変だけど楽しいですよね。パンツタイプになって1.2.3歳になるとまた変わってくるから一から選びなおさないといけないですよね😂個人的にはうんちが漏れにくくて固いうんちがたくさん出てもなるべく漏れないおむつが好みです。うちの2歳の子がおむつに溢れるぐらい固いうんちをするので😂

    • @sesamefamily7370
      @sesamefamily7370  Год назад +2

      離乳食が本格的に始まるとうんちの固さが変わってきて今の悩みと変わってくるんだろうなと思っていたので、まさに!!のコメントで勉強になりました😊成長にあわせてパンツタイプも使い比べたいと思いました!コメント嬉しかったです、ありがとうございました🩵