【人気店7店舗】グルメ旅行!福島県の会津若松と喜多方でご当地グルメを堪能した1泊2日の男独り旅
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- この動画は、福島県の会津若松市と喜多方市を1泊2日で、ソースカツ丼ランチ1軒、カフェ1軒、居酒屋3軒、喜多方ラーメン2軒の計7店舗を食べ呑み歩く30代男性のグルメ旅行記録です。
今回は車で移動をしています。ご当地グルメや郷土料理が豊富な会津地方への旅行のご参考になれば幸いです。
【すけよの行ったお店メモ】
■むらい
会津若松もソースカツ丼が人気の地域で市内にたくさんのお店があります。その中でも「カツ」のボリュームはNO.1といっても過言ではないのがこの「むらい」さんです。少食な方や女性の方はご飯少なめでちょうどいいです。ソースは別料金なのでご注意ください。残してしまったらタッパーで持ち帰りもできますよ。tabelog.com/fu...
■会津壹番館
野口英世青春通り沿いにある煉瓦造りのおしゃれなカフェです。店内は女性のお客様が8割でした。酒粕ぷりんは想像以上にお酒の風味が強かったので苦手な方はご注意ください。
tabelog.com/fu...
■権兵衛
1軒目の居酒屋さん。サクラレバーがレギュラーメニューであるのは会津の中でも珍しいと思われます。もちろん赤身もとても美味しかったです。日本酒の飛露喜が1合780円で飲めちゃうのはお得ですね。串のカキ巻きもおすすめです。
tabelog.com/fu...
■桜鍋 吉し多
店名の通りで馬肉のお鍋が人気のお店です。おそらく家族経営のお店で、寡黙なご主人に愛嬌がある奥様といった感じで雰囲気がとても良いお店でした。桜鍋はすき焼き風の味付けが馬肉にとても合っていて、刺しで食べるより好きかもしれません。定食メニューも頼めるので食事利用も可能です。
tabelog.com/fu...
■一二三家
朝5時まで営業しているラーメン屋さん。ラーメン屋さんでもメニューに馬刺しがあるのはさすが会津若松ですね。お酒のシメ専門のお店と行った感じで味は普通ですがこういうお店は地元にあると重宝しますよね。
tabelog.com/fu...
■坂内食堂
喜多方ラーメンの1番人気店といっても過言ではないお店。10時30分ごろに到着しましたがすでに数十人並んでいました。ただ、回転は早いです。喜多方ラーメンらしい四角い豚バラチャーシューがとにかく美味すぎる。肉そばにするべきでした。
tabelog.com/fu...
■らーめん一平
2軒目に行った喜多方ラーメン店。2杯は変わり種が食べたくなって背脂喜多方ラーメンを食べにいきました。キリッとした醤油スープに背脂の甘みが加わって美味しかったです。普通の喜多方ラーメンを求めて行くのも全然ありです。
tabelog.com/fu...
ーーーーーーーーーー
【すけよの旅のメモ】
今回は車移動の旅でした。
車移動でランチ→中心地の中町フジグランドホテルに駐車→晩酌して就寝→車移動で喜多方市の喜多方ラーメン店に向かう、こんな流れです。
会津若松駅の近くにもソースカツ丼の人気店はありますし、喜多方ラーメンも少々歩くことを覚悟すれば電車で行くことは可能です。
会津若松市の中心地ですが、会津若松駅前と駅から徒歩15分ほど離れた中町の2つがあります。中町のほうが居酒屋などのお店は密集しているのでお酒を飲まれる方は中町一択だと思います。
今回泊まったホテルは「中町フジグランドホテル」です。5,000円代で泊まれて部屋は普通に綺麗ですし大浴場もあります。会津若松は全体的にビジネスホテルの相場が安いように感じました。
どこに行ってもお得に馬刺しが食べられる最高の街でした。福島駅周辺や郡山に比べると栄えてはいないですが、馬刺し好きの方はぜひ会津若松行ってみてください。
ーーーーーーーーーー
一番舘は若松駅より七日町駅からの方が散策しながらいけるからおすすめです
ソースカツ丼私はとん亭がおすすめです😊
会津にようこそです😄 2:09 のイラストは自分が昔、仕事で描いたものです。 最近運動がてら日曜日にチャリで坂内食堂を
見てきましたが、安定の行列でした。(ちなみに一回も食いにいけてません(笑))
コメントありがとうございます!
街に馴染んだオシャレな看板だと思っていたら、まさかの!まさかのご本人様ですか!
素敵なお仕事を、ありがとうございます🙇♂️
なかなか地元の方ほど、行列に並ぶのは億劫になるものですよね。
今回2回目の来店でしたが、相変わらずの美味しさでした!
カツ丼のイメージが違う、昔はハムカツ程度で、それでも年に数回のご馳走だった!😅
それにしても、ほんとよく食べますねぇ。
あと、画面の景色なり風景なりをしっかりと見せなきゃなりませんからね
そんなに次から次へと矢継ぎ早に字幕を出すのは
ほんと止めた方がいいですよ。
左手の平行箸で❗右手の器の持ち方も汚ない❗左右の持ち方ーぶぎっちょです😮
地元の人は殆ど行かないカツ丼屋!肉が美味しく無いから。
佐藤達也様
コメントありがとうございます!
へ〜!そうなんですね。地元の方ですか?
ぜひお肉が美味しいお店、佐藤さんのオススメで教えてください!
@@sukeyo-sake 今ある店舗だと、食いしん坊、一押し、その他は一般的に中島、番番、位しかわかりません。後は好みの問題がありますので。
因みに現在はいわきに転勤してますよ。
会津のソースカツ丼屋さんは「むらい」さん以外行ったことがないので勉強になります。ありがとうございました!
私は宇都宮出身でして、宇都宮餃子のオススメを聞かれたときは同じようなことを感じるので、地元の方のご意見大変有り難いです😊
いわきも遠くないうちに旅でお邪魔すると思います。
そのときはまた、勉強させてください。