払い方を変えるだけで最大30万円以上お得!【国民年金保険料】3つのお得を紹介します🉐

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 28

  • @t8gsjeksj
    @t8gsjeksj 3 года назад +15

    例えば調子に乗って2年分の前納をした場合、1年後に会社員に戻ってしまった場合は払い戻し等あるのでしょうか?

    • @IRIR-x6m
      @IRIR-x6m Год назад

      この返事も聞きたいですね。

    • @calcara-g6p
      @calcara-g6p 9 месяцев назад

      @@IRIR-x6m 市区町村から返金の案内が来ます。

  • @hirobon1023
    @hirobon1023 3 года назад +2

    妻の国民年金は前払い、付加年金を払っています。今は付加年金の代わりに国民年金基金を入って、しっかり節税をしています。

    • @kawaminamiyoutube
      @kawaminamiyoutube  3 года назад

      対策バッチリですね☺️👌

    • @neet_baby
      @neet_baby 2 года назад

      ニートでも国民年金基金入って節税した方がいいですか?

  • @masato.i9825
    @masato.i9825 2 года назад +2

    2年全納にしてます。払込み(添付)用紙の3枚並んでいる1回分金額が低くなるので、やっかいですね。

  • @ニコニコキンタくん
    @ニコニコキンタくん 3 года назад +2

    貴重な情報ありがとうございました❗早速、付加年金申請してきました。

  • @Mm1234-f6e
    @Mm1234-f6e 6 месяцев назад

    前納であれば間違った支払いが来てもわからない。
    間違いを気づいても面倒くさい。

  • @うみびとよりやまびと
    @うみびとよりやまびと Год назад +2

    今は若年層でも猶予や減免を申請しやすくなったから、年金の受給資格が取れる10年間納付を目指した方が良い。
    年金の受給資格があれば、自治体にもよるが、老後に生活保護の審査が通りやすくなる事もある。

  • @たいせい-f1h
    @たいせい-f1h 2 года назад +2

    21歳大学生です、質問します!
    国民年金が毎月16590円(令和4年度)の場合で、6ヶ月前納の支払い計算は16590✖️6ヶ月分でいいんですか?

    • @kawaminamiyoutube
      @kawaminamiyoutube  2 года назад +1

      前納する場合は手続きが必要となるので、いつからの分でいくら払うか計算してくれますよ😌

  • @空青-l1i
    @空青-l1i Год назад

    あなたのような美しくて若い方に 語られると凹みます

  • @茶碗蒸し-m6o
    @茶碗蒸し-m6o 3 года назад +6

    経済的に余裕がないので前納は無理です😭

    • @kawaminamiyoutube
      @kawaminamiyoutube  3 года назад +3

      情報を知っておく事が大事です。余裕がでた時に😌

  • @カルロス-y7r
    @カルロス-y7r 3 года назад +2

    それではまた!

  • @uuiiofr
    @uuiiofr 2 года назад +1

    川南ちゃんカワエエな

  • @上田好男-u1j
    @上田好男-u1j Год назад

    年金の話しは聞いてません,税理士様,可愛いらしい方ですね.失礼します。う、

  • @死角マニア
    @死角マニア 3 года назад +1

    お得情報ありがとうございます。

  • @てん-t6w
    @てん-t6w 2 года назад +1

    早割から始めて、収入が安定してきたら1年前納、2年前納と支払い方法を変更できますか?

  • @uuiiofr
    @uuiiofr 2 года назад +1

    国民年金なんて払わなくても老後は生活保護受給した方がお得でしょ?

    • @maxmaxmax1352
      @maxmaxmax1352 2 года назад +1

      老後とはいつのことでしょうか??
      資産の大半を手放さないと受給ができない生活保護と資産の保有の要件がない年金制度。
      損得よりも生活の質を高めるほうが幸福度は高い気がしますが、生活保護の要件に当てはまる資産がない生活のほうが幸福度を感じやすい人ですか?wwwww

    • @キヨト-i2p
      @キヨト-i2p Год назад

      税金滞納してても生活保護は受けれるの?