[IPS turning into liquid crystal] Wonder One Color

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2024
  • Bought 3 junks of Wonder One color and repaired & changed it into IPS LCD.
    I think the one I bought was faulty.
    Stable operation at voltage 1.6V. Below 1.5V, it is unstable.
    Could it be that 0.6A flows at 1.6V, so the battery cannot respond?
    Information about tools and equipment is posted on Twitter.
    / 1223536321005670400
    BGM
    RUclips Audio Library
    #wonderonecolor #repair #changeintoIPS #junk

Комментарии • 294

  • @yoru9657
    @yoru9657 3 года назад +69

    最近、自分が見てる動画が熊五郎お兄さんなのかおじおじなのか、分からなくなってきました

    • @umezu2004
      @umezu2004 3 года назад

      熊ozさんでいいんじゃないですかね。まとめて。(コラ!)w

    • @sariew8311
      @sariew8311 3 года назад

      兄弟なのでは?

    • @suganista
      @suganista 3 года назад

      同一人物です!

  • @user-zn9np9rq9j
    @user-zn9np9rq9j 3 года назад +32

    絶縁シートを使わなかったせいで漏電しているため電力消費が高くなっていると思います。

  • @raikiri8636
    @raikiri8636 3 года назад +31

    お兄さん絶縁シートつけた方がいいかもです。

  • @akuseru2000
    @akuseru2000 3 года назад +38

    エヴァ観たわいにワンダースワンはタイムリー

  • @takayaS0711
    @takayaS0711 3 года назад +22

    isulating=絶縁
    IPS液晶と液晶基板との間にと液晶基板と本体器基板の間にも使いますよ

  • @user-wh6it4ge9o
    @user-wh6it4ge9o 3 года назад +3

    今までの塗装で一番好きなカラーかも
    素直にカッコいい。欲しい。

  • @user-sd7xd5tj7y
    @user-sd7xd5tj7y 3 года назад +2

    細かくわい談を挟むお兄さんが好きです笑

  • @ozozjapan
    @ozozjapan 3 года назад +23

    俺もビートマニアジャンク詐欺でした( ; ; )液晶ついたんで勝利です!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад +4

      組み上がったので2勝かもしれないです。

    • @KKK-qs5xb
      @KKK-qs5xb 3 года назад +1

      仲イイなw

    • @acura75
      @acura75 3 года назад

      お兄さんのとこに必ず居る、おじおじさん

  • @user-uv8yc9mw3s
    @user-uv8yc9mw3s 3 года назад +3

    お兄さんのネジ回してる時の音歯医者の治療みたいな感じして歯がキュ!ってなった笑笑

  • @user-sc5ls6pw6n
    @user-sc5ls6pw6n 3 года назад +2

    デザートのテリーヌ、今日の朝お兄さんが紹介しそうだなーって思って買って食べたw

  • @lessy5066
    @lessy5066 3 года назад +1

    チーズテリーヌというエレガントな響きが心に残り買いに行きました🏃‍♂️✨ スイーツコーナー毎回楽しみにしてます!

  • @user-io2bx5km1z
    @user-io2bx5km1z 3 года назад +1

    青い塗装めちゃめちゃかっけぇ…

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 3 года назад +5

    古い機種になると買値も安いから買取もろくに動作チェックしてないんだろうな。昔の壊れにくい優秀な機械だけど3台買って全部動くと動画を作る側としてはかなりキツイですよね。それで修理パーツの方がジャンクとは。塗装は鏡面加工とかエージング加工とか個人で出来るのか分からないけどメッキとかバリエーション付けるならいいかも。あとゲームボーイと一緒で電池で長時間遊べるがコンセプトだったと思います。

  • @user-pn5gw4ki9q
    @user-pn5gw4ki9q 3 года назад +1

    僕はジャンク品を直す動画も好きだけど塗装とか交換だけする動画も良きです!

  • @user-hr7fp3tu3h
    @user-hr7fp3tu3h 3 года назад +4

    プラスチック成型工場でも油汚れの拭き取りにIPA使用してるので、洗浄には向いてるかと…。
    後、InslatingFlimですが、「絶縁被膜」らしいです…。

  • @user-kf4th7xc9v
    @user-kf4th7xc9v 3 года назад +27

    ボツ動画がいくつかあるんでしたら総集編みたいにしていただければ私は見ちゃいます!
    はい、見たいんです(*´-`)

    • @sim4056
      @sim4056 3 года назад

      あ、これ私も見たいです。熊五郎お兄さんの動画は修理の成功率が高いので、逆になぜダメだったのか興味があります。他の人の失敗動画なら興味ありませんが(^^)

  • @choopwatthai
    @choopwatthai 3 года назад +5

    お兄さんのシールの取り方、日本軍のスパイが採用していた、封書を秘密裡に開けるのと同じスキルですね。接着面を暖め鋭い刃物で開ける・・・さすがです!

  • @GTR0129
    @GTR0129 3 года назад +1

    明るさ調整と色彩変化のパーツはある程度離して取り付けないと挙動がおかしくなるようです。絶縁シートも液晶の裏と基盤の上に(4ヶ所のクッションを取り除いて)貼るようです。

  • @JonathanTLex
    @JonathanTLex 3 года назад +1

    2:34
    3台とも動いた瞬間、不覚にも笑ってしまったw

  • @pr_8632
    @pr_8632 3 года назад +1

    修理は凄い上手ですね

  • @user-xm8kv2sl4c
    @user-xm8kv2sl4c 3 года назад +14

    たぶん皴になるのは下地塗料と上塗り塗料の相性が悪いのかも

  • @masakiizawa5754
    @masakiizawa5754 3 года назад +1

    20年の時を経たワンダースワンが、夜のワンダースワンwあるいはオトナのワンダースワンになっちまったw
    ラップ塗装の仕上げがヤバ過ぐる(褒め)

  • @BNR32GTRN1Vspec
    @BNR32GTRN1Vspec 3 года назад +2

    電圧が足りないだけならNi-Zn単三充電池で行けるかもしれません。
    単3形で1.6Vの電圧を取り出せます。ただ、充電容量は2600mWhですので
    消費電力的に電池一本ではすぐに無くなってしまいそうですね。

  • @blade7325
    @blade7325 3 года назад +3

    25:08 これなんて読むの?
    で吹いたww

  • @mt2639
    @mt2639 3 года назад +6

    塗装のブツブツの原因は動画内でも言及されていますが、乾燥速度の問題ですね。厚塗りを速乾させると表面と内部の乾燥速度の違いによる収縮率の違いで「ゆず肌」「みかん肌(オレンジピール)」と呼ばれる表面に仕上がります。スプレー缶だと常温での塗装・乾燥できれいに仕上がるよう溶剤が調整されているのであまりに高い温度での吹付や乾燥を行うと失敗します。

  • @Robbie_666
    @Robbie_666 2 года назад

    工程を見るのが楽しかったです!お兄さんの喋り方も好きです(*´ω`*)

  • @harper593
    @harper593 3 года назад +1

    ゆず肌は経験上、距離が近すぎる 温風を当てる パラパラ薄く塗り重ねるとでるイメージですね

  • @user-bq5pf3dg6n
    @user-bq5pf3dg6n 3 года назад +2

    クリアを厚塗りしたあとに、研磨というか磨きをかけるとさらに表面ツルツルのテッカテカになりますよ。

  • @user-qr3lq1jv6i
    @user-qr3lq1jv6i 3 года назад

    思ってもいないところでジャンクを引いていくお兄さんさすがですw

  • @CerealRusk
    @CerealRusk 3 года назад

    おぼろげな記憶ながら
    ・スワン系エネループで起動する個体しない個体がある(それくらい電圧シビア、初期モノクロより後のほうが顕著)
    ・乾電池の場合1.5Vから本体内部で昇圧して動いてる
    ・単三アルカリ乾電池の場合1A取れるはず(マンガンは低い)
    ・起動時とセーブ読み書き(当時のフラッシュ的なあれで)の時に電力要求が極端に大きい
    ・かわいい

  • @lomeratecong7104
    @lomeratecong7104 3 года назад

    お兄さんへ
    下地黒:ラッカー系
    キャンディ下塗り:アクリル系
    キャンディ上塗り:アクリル系
    クリアー:ラッカー系
    水性<油性(アクリル)<ウレタン<ラッカー 
    で溶剤が強いので、まずサフが溶解してます。
    原則として、同等またはそれ以下の塗料しか使えません。
    キャンデーカラーはかなり厚塗りなので、塗膜表層だけ乾燥して
    未硬化層から溶剤とかが溶け出して膨張してると思う。これが有力。
    まずサフいらないのでイサムの下塗りシルバー初めでおk。
    関ペのは鉄鋼用だからね?w

  • @user-iw9hl5fd4v
    @user-iw9hl5fd4v 3 года назад +1

    本編は25:35からです。クリームだけだとちょっと芸が無いですね。
    ワンダースワンはジャンク詐欺で液晶が故障って手も足も出ない感じですね。
    リベンジは無しですかね?

  • @mosamamokomoko
    @mosamamokomoko Год назад

    お兄さんのビートマニアはそれはそれで見たい気がする

  • @pikupikuB
    @pikupikuB 3 года назад

    塗装かっこいい!ギュイーン

  • @user-rk5pc2jq4l
    @user-rk5pc2jq4l 3 года назад +10

    使われてるシンナーの種類が違うんじゃないですかね?ラバーシンナーの上からラッカーシンナーで塗装するとグニャグニャになった経験があるので、多分そうだと思います

    • @soraa.m7187
      @soraa.m7187 3 года назад +1

      ラバーシンナーって何ですか?ラッカー、アクリル、ウレタンでもない初耳ですが・・・

    • @user-rk5pc2jq4l
      @user-rk5pc2jq4l 3 года назад

      @@soraa.m7187 詳しくはハイラバーEシンナーですね

    • @tarokoneko
      @tarokoneko 3 года назад +4

      同感です。溶剤が違う場合結構な頻度でなります。バイクを塗装するのに二液硬化タイプの塗料は高いので仕上げのクリアー以外をラッカースプレーで塗装し、
      クリアーを二液ウレタンでガン吹きしたら塗膜の下に浸透してシワシワになりました。
      解決策は、上塗りのクリアーをツヤが出るギリギリ程度の極薄で吹き付けては乾かしを繰り返すことで下地に溶剤を浸透させないように気を付けることです。
      厚塗りすると乾く工程で下地を侵食します。また塗装物を温めて乾かす場合は裏側から温めて溶剤が外に逃げるようにしてあげて下さい。
      表側が先に乾くと溶剤が下地を侵しやすくなります。

    • @k18923
      @k18923 3 года назад

      リフティングって現象ですかね?

    • @tarokoneko
      @tarokoneko 3 года назад +1

      @@k18923 [リフティング]って言葉を知らなかったので調べましたが多分そうだと思います

  • @Suedeash
    @Suedeash 2 года назад +1

    These Wonderswan IPS screens can vary in quality a lot... Sometimes they work and sometimes they don't! Quality control could be better

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 3 года назад +1

    めっちゃいいですね

  • @mine48508
    @mine48508 3 года назад

    海外のカスタムカーショップの動画だと
    下地黒→ラップシルバー→クリア→研磨→キャンディー→クリア→研磨
    みたいな工程でしていました

  • @user-xs5bp3wp4x
    @user-xs5bp3wp4x 3 года назад

    うぽつです!ジャンクの数増えてて草。

  • @oku3564
    @oku3564 3 года назад +1

    ワンダースワンは元々が見難い液晶だったからそれほど使用歴が高い個体が無いのかな?w
    次は電池ボックスを改造して直列で無理やり動かせる様にするんですね!
    もしくは液晶部分だけ本体と別に電源を引ける様に改造ですね!

  • @Ozora_Hakuto
    @Ozora_Hakuto 3 года назад +1

    「ギュイーン」(嘆きの音)

  • @iguana10000
    @iguana10000 3 года назад +3

    「Insulating film」=絶縁フィルム。基盤と液晶の間に貼らないといけない。

  • @rosewild
    @rosewild 2 года назад +1

    他の方の動画を見たのですが「insulating film」は絶縁シートで貼らなくちゃいけない様です。

  • @evaeva-uz8jt
    @evaeva-uz8jt 3 года назад +1

    こんばんわ😃最近 シャカシャカタイムが なくなりましたね😚作業の節々に さりげない下ネタが 好きです(笑)

  • @welovegundam
    @welovegundam 3 года назад +1

    まさかの液晶がジャンクとはw

  • @alcadiaego6077
    @alcadiaego6077 3 года назад +1

    オレンジピールになってるのか縮れになってるのかちょっと動画では確認できなかったので
    オレンジピール(ゆず肌)なら高温とかスプレーの距離・溶剤の乾燥速度が速いとか
    縮れ(皺)だと乾燥不十分とかの原因になるかと・・・
    動画内容と御本人様がおっしゃるようにラッカーにしては焼付けがちょっと高温かなと思います

  • @MatsuAtelier
    @MatsuAtelier 3 года назад

    3つとも動いちゃう!なんてこった!
    動いても面白い(笑)

  • @nekodesu.4649
    @nekodesu.4649 3 года назад

    青の本体懐かしくて泣きそうになった

  • @haru_chicken8242
    @haru_chicken8242 3 года назад +1

    シワシワは違う種類の物(溶剤や塗料の種類)が違うと起こりやすいのと、乾燥が早い塗料だと表面だけ先に膜になって中のシンナーが抜けないパターンと、薄く重ねるか厚く吹くかで変わってきます(塗料によるのでどっちが正解になるか試して見ないと分からないです)

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад +3

      たぶん厚塗りの表面だけが先に乾くのが原因だと思ってる。

    • @k18923
      @k18923 3 года назад

      リフティングで検索すると対策が出て来ますよ。まーさんガレージでやってた。

  • @almondsquid2011
    @almondsquid2011 3 года назад +3

    6:03 ようこそIPAへ。エタノールは酒税が掛かるので高くつきます。IPAの方が安いしプラスチックなどを侵さず使いやすい上に入手しやすくてお勧め。

  • @408shinoha
    @408shinoha 3 года назад

    たまたまなのかシンエヴァ公開日にワンダースワンの動画とは...

  • @wonderland2007jp
    @wonderland2007jp 4 месяца назад +1

    17:43 絶縁フィルムやでー

  • @Riite
    @Riite 3 года назад +1

    IPAの方が無水エタノールに比べて脱脂性が強く溶剤としても無水エタノールより効果はあるそうなので、無水エタノールは酒税のせいで高いですが、IPAは酒税適応外らしいのでコスパも抜群ですね

  • @user-cr2wn3lk7v
    @user-cr2wn3lk7v 3 года назад +2

    今回は苦戦でしたね〜。楽しく拝見致しました。 あ、ついにスプーン買いました?

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад +2

      使い捨てスプーン10個入りを買ったよ

  • @zoo2zoom
    @zoo2zoom 3 года назад

    単純にこのサイズに缶スプレーは大きすぎ。吹き始めに大きな粒を撒くので、吹き始めを無駄撃ちしてから塗れば細かいミストで薄いひまくが形成されます。塗料の無駄の方が多くなるんで、エアブラシ導入するのがおすすめです。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад

      吹き始めは当ててないよ

  • @putisabo
    @putisabo 3 года назад

    塗装の荒れについてですが、熊五郎さんが使っている塗料の粘度が一般的な車体とかにも使用できるやつなので細かいものへ塗装した場合濃すぎるのかもしれません。動画で見た限りではシワというより梨地やゆず肌といわれる状態だと思います。簡易に使えるエアブラシもあるので、そちらを使用した方が簡単で綺麗に塗装出来ますよ!

  • @musashibtr
    @musashibtr 3 года назад +1

    ips液晶を動かすのに乾電池から更に電気を奪うとなると仕方ないですよね。
    充電池も電圧の問題で古い機器は動かないことも多いですからねー。
    新しいアルカリ電池を使ってどれくらい動くんでしょうね…

  • @851_chan
    @851_chan 3 года назад

    キャンディのインディゴ愛用してます。
    1回目はめちゃくちゃ薄ーーーく塗るとシワにならない気がします。
    深い青にするのは3回目くらいで!という気持ちでやるといいのかもしれません。
    一気に色がついちゃうノズルが地味に使いにくいですよね。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад +1

      厚塗りは最後のクリアだけで良さそうですね

  • @mm-fz5yo
    @mm-fz5yo 3 года назад

    ジャンカー界隈はワンダーなスワンに支配されておるのか〜!?でもお兄さんのスワンがいちばんすこです。

  • @Yassan0827
    @Yassan0827 3 года назад

    無水エタノールは普通のエタノールよりも純度が高いので、沸点も下がります。そのため、気化しやすいんです。綿棒に染み込ませて基板拭いたりすると、直ぐに乾きますよね。
    危険物第4類アルコール類に含まれていて、普通のエタノールは引火点13℃、沸点78℃です。
    無水エタノールはエタノールよりも水分量が少ないので、沸点も下がります。
    水に溶ける危険物は、水の割合が多くなるにつれて、沸点が上がります。
    ちなみに水に溶ける危険物は、アセトン、アルコール類、アセトアルデヒド、酢酸の4つです。
    無水エタノールも危険物なので、400L を超える量を貯蔵する場合は危険物取扱者乙種第4類か甲種危険物取扱者が必要になりますので、お気をつけください。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад +1

      400Lも貯蔵しないー

  • @TY-xl1yx
    @TY-xl1yx 3 года назад +1

    ダメ元で
    絶縁シートを貼ってみましょう隊長!
    もしくは液晶制御基板にショートしてる部分があるのかなぁ?
    液晶か、基盤が熱くなってませんかねぇ。。

  • @tomoi5200
    @tomoi5200 3 года назад

    マスキングタイム長めありがとうございます!

  • @user-mz5nj9kp9b
    @user-mz5nj9kp9b 3 года назад +3

    あー、ちぢみ塗装する時炙るから熱で縮んじゃうのかな・・・?
    後は重ね塗りした塗料の相性で縮む事もあるみたいですが。

  • @imurai4702
    @imurai4702 3 года назад

    マスキングタイムの曲…好き。

  • @tagja8909
    @tagja8909 3 года назад +2

    塗装格好良すぎ…。お兄さん塗装仕様の商品売って欲しいレベル。

  • @makijakuable
    @makijakuable 3 года назад

    シワシワは塗りの問題だと思います。シュッシュと刻むのではなく一気に吹かないと多分ダメです。
    乾燥早い塗料はそうなります。もっと明るい照明でテカりを見極めないとうまくできないかなぁ・・・
    角は多く塗料がかかるのでうまく出来てますね

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад +2

      いや、たぶん違うのよ、乾燥した後にシワができる。
      塗った直後は綺麗だよ

  • @obi-wankenobi9002
    @obi-wankenobi9002 3 года назад

    しわしわの件は下地の塗料と上塗りの塗料の違いでも起こります。
    例えば下地にエナメル系塗料やアクリル系塗料を吹いて、上塗りがラッカー系塗料ならしわになりやすいです。
    下地も上塗りも同系塗料同士なら問題ないかと思います。

  • @ABC1123th
    @ABC1123th 3 года назад +1

    ビーマニきゅっきゅっおじさんで草

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 3 года назад +2

    今話題のips液晶化、らしいです…(火付け役は沖縄の人らしいですよ 棒読み)

  • @user-fg4hr1ex7s
    @user-fg4hr1ex7s 3 года назад +1

    お兄さんが使っているペン型電動ドライバーはどこのメーカーのものですか?

  • @hirobokuri677
    @hirobokuri677 3 года назад

    僕くも、同じくお兄さんなのか、おじおじさんなのか困りますので、辞めて欲しいです。
    お願いします、ためになる、参考になる動画が、いんちき動画に見えてしまいます。
    忠告します。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад

      忠告するなら具体的に頼む

  • @ka8107
    @ka8107 3 года назад +1

    お兄さんもそろそろ、エアブラシデビューして欲しい

  • @My3150EXIT
    @My3150EXIT 3 года назад +1

    絶縁シートしてないから ショートして無限オープニング現象になるのかな?

  • @atbtetu2050
    @atbtetu2050 3 года назад +2

    ジャンクで買ったワンダースワンがまともで
    新品液晶が一番のジャンク?

  • @nobuharuaraki7057
    @nobuharuaraki7057 3 года назад

    おにいさんのおじおじ好きだなぁ~w

  • @_k_i_t5703
    @_k_i_t5703 3 года назад +1

    自分もなぜかFF2が中々電源入らなかったですね。接触不良かと思ったけど他のソフトはわりとすんなり電源はいるって現象が。偶然かもしれないですが。

  • @hi-----------
    @hi----------- 3 года назад +3

    クリア塗ったら表面研磨、これ鉄則ですぞ

  • @user-ez6br7qt4r
    @user-ez6br7qt4r 3 года назад

    ビーマニコントローラー買ったんですかw
    静音化はみんなやってましたねー
    あと初代PS限定でオープントレイでスロープレイ

  • @hide0436
    @hide0436 3 года назад +2

    テスト配信お疲れ様でした~
    これが今朝編集してた動画ですか?
    ビートマニア動画見たいですよww

  • @HI-oz3up
    @HI-oz3up 3 года назад +1

    ジャンクとして買った本体が壊れてなくて、修理部品が故障してるとは…

  • @user-sp1mg8sn7x
    @user-sp1mg8sn7x 3 года назад

    もうツイッターで確実に壊れてるやつを視聴者からクレクレしたほうがいいと思う笑

  • @tetsurounishio8705
    @tetsurounishio8705 3 года назад

    お兄さんが”壊れていないジャンク”を掴むのは
    多分、皆の記憶に残っている製品を選択しているからではないでしょうか。
    誰の記憶にも残っていない過去の製品だと壊れている可能性が高いかも。
    でも、直すための補修部品も市場にないかも、ですが。

  • @Takeshi_Manaka
    @Takeshi_Manaka 3 года назад

    マスキングは生乾きの時に取った方がいいですよ。
    塗装もくっついてこないですし、完全に乾いてから一手間加えて取らなくてもいいので。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад +2

      怖いんだよねー

  • @MrKarakuri
    @MrKarakuri 3 года назад

    俺の経験上ではありますが 塗装表面にシワが出来るのは
    感想不足 又は 塗料の相性だと思います。
    やり方としては、塗料の乾燥を遅らせるプライマリー
    があるので それを使用する方法もあるみたいです
    俺はやった事ないのでどうなるかは未知です。

  • @Br7914
    @Br7914 3 года назад

    ワンダースワンカラーはもともと充電池で動かない個体もあったりした記憶があります。たまたま充電池でギリギリ動く個体にIPSつけてもっと不安定になったんじゃないかなと・・・

  • @Annkoppekai
    @Annkoppekai 3 года назад +1

    緑のプラスチック人工芝つけないんですか?

  • @robot_kun1848
    @robot_kun1848 3 года назад

    IPAの洗浄効果は実感の通りだと思います。
    油分洗浄にはIPAが圧倒的に有効ですよ。

  • @mokomochan4540
    @mokomochan4540 3 года назад

    くぱぁまでやったらもう●Z●Zさんですね。ゲームギア、ネオジオポケットとかマニアックなやつの修理とか見たいです。

  • @HarmonicsVideos
    @HarmonicsVideos 3 года назад

    オキシライド懐かしいです。テレビのリモコンが壊れるという噂をきいたことあります。

  • @teasodan
    @teasodan 3 года назад +1

    エアブラシ使ってみて欲しいデス

  • @user-eb9xt5xt1g
    @user-eb9xt5xt1g 3 года назад

    電池一本で動くのは当時良かったですね…乾電池一個が仇となったかも

  • @starshipexplorers
    @starshipexplorers Год назад

    ワンダースワンカラー、イヤホンジャック内蔵できるみたい(Twitterで改造版を販売してるうめちゃんという人がいます)で、やり方は公開されてないんですが見当って付きますか?
    内部から直接信号抜くにしてもDACチップ入れないと無理だよなぁ…

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  Год назад

      内蔵スピーカー線を配線すれば良いのでは?

  • @naoki_29
    @naoki_29 3 года назад +1

    3台買ったジャンクが3台とも動作しちゃうだなんて……
    でも、お兄さんの塗装好きなので見応えは満点〜(*´∇`*)
    液晶は残念だったけど(´・ω・`)
    あ、ビートマニア動画見たいなぁw

  • @korin1369
    @korin1369 3 года назад +4

    6:30らへん下ネタ入ると思ってた、、、
    ごめん

    • @666cinlla9
      @666cinlla9 3 года назад +1

      アナにボウが入ってクリクリクリクリが俺には下ネタに聞こえたぞ…
      (発狂したい気分⤴)

  • @itohjack5627
    @itohjack5627 3 года назад

    工具とかカメラにお金をかけるのにグラボにはお金かけないお兄さんスタイル(知らんけど)

  • @wanko0011
    @wanko0011 3 года назад +1

    バッテリー化に改造してください

  • @neo-qz6be
    @neo-qz6be 3 года назад +1

    絶縁シートは?若干電流逃げてません?

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад +1

      接点ないからね

    • @neo-qz6be
      @neo-qz6be 3 года назад +1

      @@KUMA56DIY だとすると、ですね

  • @kj4112
    @kj4112 3 года назад

    ワンダースワンは故障しにくいんでしょうか(笑)
    ジャンクスキーの格言…勉強になります。

  • @odemaru0005
    @odemaru0005 3 года назад

    プラサフ、下地黒、キャンディカラーそれぞれのシンナーとの相性でチヂミが出ているんでしょうね^_^

  • @user-wb3tb5nf8k
    @user-wb3tb5nf8k 3 года назад +1

    絶縁シートを二枚使わないとショートして起動しません