The Only Hamburger Vending Machine in Western Japan! Drive-In Daruma in Maizuru, Kyoto

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 48

  • @nebulae.c.4277
    @nebulae.c.4277 5 дней назад +38

    この溢れかえる観光客は、一人の男の活動が生んだと思うと胸熱

  • @やごみほ
    @やごみほ 5 дней назад +13

    寝たきりはお辛い…家族の方が支えてくださってよかったですね😢
    夏の原風景のような忘れていた景色、見られて癒されました
    今までの動画の中で一番お客さんの映り込み多い気がします😅

  • @yodowasabi
    @yodowasabi 5 дней назад +8

    久々の新作、待ってましたー!

  • @chantahiro
    @chantahiro 5 дней назад +3

    動画UPありがとうございます。お待ちしていました!!しかも唯一訪問できた「ダルマ」さん。嬉しいです!おうどんをいただいたのですがいつかラーメンもと再訪をねがってます。他の方もおっしゃっていますが、本当にチャンネル主さんの活動の功績はおおきいですよね!

    • @onsenjazz
      @onsenjazz  5 дней назад

      ありがとうございます。

  • @Chinjyang
    @Chinjyang 2 дня назад +1

    今回も軽快や音楽でドライブからのラーメン、ハンバーガー美味しそうですね😋
    いつまでも活躍して欲しい自販機ですね

  • @夕暮れ口笛
    @夕暮れ口笛 3 дня назад +1

    明るいのと暗いのと、その間を行ったり来たりするギターの調べに安堵感を頂いていますー。人生の伴走者に感謝。

  • @hibiki-goingmyway555
    @hibiki-goingmyway555 4 дня назад +2

    ドライブインダルマにこんなに人が…!さびれた雰囲気に慣れてるだけになんか落ち着かないですね😊栄えるのは嬉しいけど物悲しい雰囲気でいただきたい気もするし…。だけども昭和全盛期はこんな感じだったんでしょうね…と考えるとやっぱり嬉しいかな。

  • @Raka-nj9jl
    @Raka-nj9jl День назад +1

    もうこのハンバーガーの美味さの大半は思い入れ補正🍔
    だがその思い入れの美味さがマックより上位に立つ😊

  • @HamanasuGraceDC261
    @HamanasuGraceDC261 День назад +1

    1月11日にレンタカーで来訪して
    残念ながらハンバーガーは売り切れで買えずラーメンと天ぷらうどん食べてきましたこれだけの為に走ってきた甲斐ありましたわ
    ハンバーガーリベンジしにまた行きたいです

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 5 дней назад +4

    久しぶりの動画乙です😊
    姪っ子が今、舞鶴住みなんで、行ったことあるんじゃないかな?物流関連なんで、行ってそうです。特に今は雪も大変だろうし、うどんやラーメンで温まりたいでしょうし🍜

  • @Syouma-f6p
    @Syouma-f6p 2 дня назад +1

    ラーメン、ハンバーガー懐かしい味なんだろうなぁ!食べたい。

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 2 дня назад +1

    ダルマは、数年前に行きました。
    いや~40年ぐらい前ですが特殊自販機の修理 レストア 設置をしてたんで。
    今は、うどん自販機の紹介は、ほとんど富士電機に・・・やはり黄色の川鉄でしょう。
    お湯を沸かすヒーターの電源は 単相200V・・制御は ごく普通の100V。
    制御は モーターの回転でカムをまわして(カム微妙な調できるしくみ)・・・リレーなどがいっぱいついてました(地域により周波数が50と60なんで・・カムをまわすモーターを替えれば)。
    湯洗は、ほんらい外からみえなかったような・・・たぶん遮蔽版のリベットが 腐って??
    湯洗する所 当時 特許申請したいたような・・
    後の シャープのうどん自販機が販売・・これは ややひねりをいれた構造。
    富士電機は 遠心力でお湯を吹きとばす。
    お金を選別する装置は 当時は コインコでしたね。
    ハンバンガーの自販機・・・温めるための電子レンジの・・あのマグネットたまに交換しにいきましたが クソ重たくて(笑)。
    当時は、ほぼ純正部品しかありませんでしたが・・・今は ネットで流用品や 若干の改造で使えそうなものが・・・
    制御BOXも 業者の頼めば なんとかなるでしょう??

  • @MusicFromAnotherTime
    @MusicFromAnotherTime 4 дня назад +3

    Hell yeah. We're so back. 🎉

  • @user-on9lg2uk1g
    @user-on9lg2uk1g 5 дней назад +5

    自販機ラーメン1度も食べた事無いのですが本当に美味しそう。スープは鶏ガラとかの、皆が想像する通りのあの定番の味わいなのですか?
    濃縮スープを作るメーカーさんも、ホント職人ですよね

    • @onsenjazz
      @onsenjazz  5 дней назад +2

      昔ながらの醤油味ラーメンです。手作りチャーシューともやしも載ってます。

    • @user-on9lg2uk1g
      @user-on9lg2uk1g 5 дней назад +2

      @@onsenjazz ではもう完全に自販機から出てくる手作りラーメンですね!作り手さんの想いすら伝わってきますね^^)

  • @てんぷら-g2x
    @てんぷら-g2x 5 дней назад +3

    老朽化が進む自販機だけど、機械に負けないぐらい頑張って頂きたいですね。

  • @Mtsuji2610
    @Mtsuji2610 4 дня назад +2

    私も何年か前に家族と伺ってみたけど、売り切れは当たり前で物凄い人数のお客さんで一杯でした。娘はハンバーガー食べたかったなと残念がっていましたが、またお伺いする機会を得たと思っています。女将さん達が例の注射で体調不良とのことで気がかりではありますが、無事回復しますように🙏

  • @エナカルド
    @エナカルド 5 дней назад +2

    島根、鳥取、兵庫を抜けて京都。楽しかったなぁ。九州にはレトロ自販機がないので寂しいです。

    • @onsenjazz
      @onsenjazz  5 дней назад +1

      阿久根商店が無くなって寂しいですね。

  • @cf4ea456
    @cf4ea456 3 дня назад +1

    私も去年行きました
    ハンバーガーは自分で電子レンジで温めるシステムみたいですね😅
    その日は誰もいなくうどんは売り切れ😢
    夜は福知山のラブホに一人で泊まりました🎉

  • @鈴木則幸-f7z
    @鈴木則幸-f7z 5 дней назад +1

    動画楽しませていただきました♫
    自分も5年前に訪問したことありますが川鉄3兄弟は相模原のカレーやお茶漬けの自販機を除けば3台麺類の川鉄が並んでるのは日本でここだけだと思う大変貴重な自販機だと思いながら食するとより美味しく感じる事でしょう♫また西日本ではめちゃくちゃ貴重なハンバーガー自販機も元気に稼働中♫千葉在住で簡単には行けませんが動画を見てたら懐かしく思いまた行きたくなりました!近いうち行かせていただきます。その時まで元気で営業していて下さい♫

  • @パラ-キンツーリング
    @パラ-キンツーリング 5 дней назад +1

    良いです。懐かしい。

  • @WanJae42
    @WanJae42 4 дня назад +2

    女将お大事に! 英語サブタイトルありがとうございます!

  • @lonelylife1742
    @lonelylife1742 4 дня назад +1

    私も例の注射で上半身の激痛に襲われて2ヶ月くらい悲惨でした
    今は回復していますが不安は消えません
    3年前に日本縦断をした時にダルマを素通りしてしまいました😅
    いつか必ず行きます

  • @harripton
    @harripton 4 дня назад

    昔はクルマの免許取って間なしの地元ヤンキーが、やたら夜遅くに行ってましたね😁

  • @FlixTV
    @FlixTV 5 дней назад +4

    G7の中で$1.30でバーガーを食べられるのは日本だけ。

  • @Tom_Meshi
    @Tom_Meshi 5 дней назад +2

    去年関東からバイクで行きました。

    • @mondepa9819
      @mondepa9819 5 дней назад +1

      どういうルートで行かれたのですか?😂

    • @Tom_Meshi
      @Tom_Meshi 5 дней назад +1

      @mondepa9819
      東京インターから京都→京都観光後、舞鶴市へ。初日も食べ1泊し翌日も行きました。

    • @mondepa9819
      @mondepa9819 5 дней назад +1

      @Tom_Meshi 京都から舞鶴へはどうやって行ったのですか?👍
      どれくらいの時間かかりました?

    • @Tom_Meshi
      @Tom_Meshi 5 дней назад

      @@mondepa9819
      バイクで高速道路使用して3時間位でした。帰りは天橋立→五湖テラス。

    • @mondepa9819
      @mondepa9819 5 дней назад

      @Tom_Meshi どの高速ですか?
      高速だけですか?👍どこで降りたのですか?どこで降りてどうやって行きました?
      五湖テラスへはどうやって行きました?

  • @GTIFabric
    @GTIFabric 5 дней назад +1

    I noticed these noodle machines are different. They seem to tip the bowl of noodles to drain the water instead of spinning the bowl like the Fuji machines. Who was the manufacturer?

    • @onsenjazz
      @onsenjazz  5 дней назад +1

      This is manufactured by Kawatetsu.
      In this context, "川鉄" (Kawatetsu) is an abbreviation for Kawasaki Heavy Industries (川崎重工業, Kawasaki Jūkōgyō), a major Japanese industrial manufacturing company known for producing various types of machinery, including industrial equipment.

  • @GTIFabric
    @GTIFabric 5 дней назад +1

    Please take me with you

  • @tokotoko117
    @tokotoko117 5 дней назад +6

    だるまさん。大盛況ですね。
    レタスバーガー美味しそう。あれで200円安い!

  • @Tikibird
    @Tikibird 4 дня назад

    I love your videos, but that was a very sad looking hamburger. the patty was so small.

  • @TxtzowtjmjwjAndroidスマホ
    @TxtzowtjmjwjAndroidスマホ 5 дней назад

    ハンバーガー自販機 変わった

  • @寝屋川-v8c
    @寝屋川-v8c 5 дней назад +6

    例の注射?ワクチン?

  • @lonely-wolfs
    @lonely-wolfs 5 дней назад +1

    過去一に賑わってる自販機食堂ここにもインバウンドが?😅

  • @kfmph598
    @kfmph598 3 дня назад

    落ち着かないですね。
    でも、 観ている私らもイラっとしています。