Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごい‼️カッコいいですね🙈音楽と映像がピッタリ合っていて🙂今度、夜景🌃🌉✨の映像観てみたいです😃
おはようございます😊いつもありがとうございます!!今回はシネマティック編集してみました、音楽と映像選ぶのに悩みました🤣夜景🌉ですか、それは思いつかなかったですね👍撮れるかなぁ?!
お疲れ様です❗️編集、御苦労様でした❗️素晴らしい動画を、有難う御座いました🙇♂️
こんばんは😊お疲れさまです❗ありがとうございます🤩今回は編集手こずりましたが、初めてしゃべり無しのシネマ風にしてみました🤣次回は何かしゃべります😆👍
ディエゴさん。こんばんは。シネマ風動画、カッコ良かったです。バーグマンって、楽しくライディングできるので、色々な所へ行きたくなりますよね。また、動画楽しみにしています。
みーぱぱさん、こんばんは😊ありがとうございます!!シネマ風の動画作ってみたかったのです😆編集にかなり手こずりましたが、そう言ってもらえると嬉しいです😂バーグマン走りも良いけど乗ってて楽チンなので、またすぐ乗りたくなっちゃいますね😊ツーリングを楽しみましょう🎵
素敵な動画ありがとうございます♡センスの良さが伝わります。素敵な音楽と素敵な景色。エンディングがまたオシャレ✨
さいちゃん、こんばんは😊ありがとうございます!!褒めていただいて、嬉しいです😆こんな景色が近くにあるなんて、幸せですね😊エンディングちょっと凝ってみました🤣
バーグマン200乗りです。前のフォーサイトEXの時は良く、真鶴や熱海などへ行く際に西湘バイパス走りました。西湘バイパス下りのPAは近々、一時閉鎖に成るようですね。
この日も工事🚧してましたよ。終わったら、また行ってみたいですね🤩
すごいじゃないですかぁ😊ディエゴさんが俳優さんのようでした♪
こんばんは😊お恥ずかしい🤣役者でも無いのに~ちょっとこうゆう動画作ってみたかったのです。🤣🤣見てくださってありがとうございます😊
西湘バイパス下りPAは、まだ工事は継続中でしたか?台風19号で被害受けたのを聞いて、ビックリしてました。真鶴は、石橋IC降りてからR135走ると便利ですね。R135走ると、根府川と言う交差点有りますが、そこを右折、左折して山道の方へ入ると、根府川駅前を通る山道走るんですが、真鶴や熱海へ向かう際、早い迂回ルートです。最近、熱海方面行ってないですが、伊豆山地区の道路が復旧したのか知りたいところですね。
ここしばらく西湘バイパスを走ってないので、PAの工事が終っているか分かりません🤔あのPA は色んなバイクが見れて好きなのですが😊迂回路を使ったことがないので、今度行くときは使ってみたいと思います😊
@@Diego_B200_vlog 確かに西湘バイパスPAは、海の道の駅どうしですからね。自動二輪乗りはじめの頃、西湘バイパスPA走って、箱根行くツーリング良くやりました。ましてや、2010年の高速無料化社会実験の時、めちゃくちゃ、箱根行きましたから。 話は、変わり、ぶんぶんみかチャンネルさんに、座間のカフェのランチタイムのメニュー紹介しておきました。(良い意味で)
そうなんですね~😊そうそう、カフェのランチはお腹いっぱいになりますもんね!良いお店ですよね~😊
動画の編集お疲れ様です洗車をまめにされているのかシールドがいつもクリアですね見習いたいです
ありがとうございます😊シールドは出発前に必ず洗ってるんですよ😊シールドだけだけど🤣
西湘バイパス、2019年の台風19号の災害で、今は、下り線PA立ち入り出来ないですからね。最近は、西湘バイパス、走ってないので、どの位のライダーが走っているのか知りたいところですね。
下りのパーキングは海が見えて好きなのですが、早く開いて欲しいですね!
久方、西湘バイパスは、走ってないですね。
僕もしばらく走ってないですね、海の見える気持ちの良い道ですね😊
R135を熱海方面へ走ると、根府川という交差点あります。昔は、わかりにくい道路でしたが、今は改良されて走りやすくなってます。途中、右の方へ、入ると、根府川駅前を通り、真鶴・湯河原方面へ山道を走るルートを走行して、ショートカット出来ます。観光シーズンとかは、恐らく、穴場のルートかと思います。吉浜橋交差点を通過すると、R75とR135に分かれる地点(湯河原駅入口)があります。R135の方へ進むと、門田という交差点がありますが、ここを左に入ると、熱海ビーチラインでした。そのままR135を下田方面へ走ると、熱海市街でした。
シネマチックムービー良きですね♪揺れるブランコと鐘のカットインの編集がお洒落です‼︎私も作ってみたいって思いましたとりあえずブランコと鐘を探しに行きます(^^)
ありがとうございます!!ブランコあったので撮るしかなかったです😆いや絶対揺らして撮影しちゃいますね😂鐘も鳴らしちゃいます!!
シネマ風の映像に編集✨エンドロールもカッコいい!走りたくなったので明日走ります🏍😂
Miyukiさん、こんばんは😊ありがとうございます!!Miyuki さんの動画のカッコよさに、けっこう影響を受けてるんですよ🤣エンドロール書くことがあまり無くて短くなっちゃった😆明日走るんですね‼️良いなぁ、ご安全に👍👍
拝見しています♪感想は後ほど
早っ!!ありがとうございます😊!!
すごい‼️
カッコいいですね🙈
音楽と映像がピッタリ合っていて🙂
今度、夜景🌃🌉✨の映像観てみたいです😃
おはようございます😊
いつもありがとうございます!!
今回はシネマティック編集してみました、音楽と映像選ぶのに悩みました🤣
夜景🌉ですか、それは思いつかなかったですね👍撮れるかなぁ?!
お疲れ様です❗️
編集、御苦労様でした❗️
素晴らしい動画を、有難う御座いました🙇♂️
こんばんは😊
お疲れさまです❗
ありがとうございます🤩今回は編集手こずりましたが、初めてしゃべり無しのシネマ風にしてみました🤣
次回は何かしゃべります😆👍
ディエゴさん。こんばんは。
シネマ風動画、カッコ良かったです。
バーグマンって、楽しくライディングできるので、色々な所へ行きたくなりますよね。
また、動画楽しみにしています。
みーぱぱさん、こんばんは😊
ありがとうございます!!
シネマ風の動画作ってみたかったのです😆編集にかなり手こずりましたが、そう言ってもらえると嬉しいです😂
バーグマン走りも良いけど乗ってて楽チンなので、またすぐ乗りたくなっちゃいますね😊ツーリングを楽しみましょう🎵
素敵な動画
ありがとうございます♡
センスの良さが伝わります。
素敵な音楽と素敵な景色。
エンディングがまたオシャレ✨
さいちゃん、こんばんは😊
ありがとうございます!!
褒めていただいて、嬉しいです😆こんな景色が近くにあるなんて、幸せですね😊
エンディングちょっと凝ってみました🤣
バーグマン200乗りです。前のフォーサイトEXの時は良く、真鶴や熱海などへ行く際に西湘バイパス走りました。西湘バイパス下りのPAは近々、一時閉鎖に成るようですね。
この日も工事🚧してましたよ。終わったら、また行ってみたいですね🤩
すごいじゃないですかぁ😊
ディエゴさんが俳優さんのようでした♪
こんばんは😊
お恥ずかしい🤣役者でも無いのに~
ちょっとこうゆう動画作ってみたかったのです。🤣🤣
見てくださってありがとうございます😊
西湘バイパス下りPAは、まだ工事は継続中でしたか?台風19号で被害受けたのを聞いて、ビックリしてました。真鶴は、石橋IC降りてからR135走ると便利ですね。R135走ると、根府川と言う交差点有りますが、そこを右折、左折して山道の方へ入ると、根府川駅前を通る山道走るんですが、真鶴や熱海へ向かう際、早い迂回ルートです。最近、熱海方面行ってないですが、伊豆山地区の道路が復旧したのか知りたいところですね。
ここしばらく西湘バイパスを走ってないので、PAの工事が終っているか分かりません🤔
あのPA は色んなバイクが見れて好きなのですが😊
迂回路を使ったことがないので、今度行くときは使ってみたいと思います😊
@@Diego_B200_vlog 確かに西湘バイパスPAは、海の道の駅どうしですからね。自動二輪乗りはじめの頃、西湘バイパスPA走って、箱根行くツーリング良くやりました。ましてや、2010年の高速無料化社会実験の時、めちゃくちゃ、箱根行きましたから。
話は、変わり、ぶんぶんみかチャンネルさんに、座間のカフェのランチタイムのメニュー紹介しておきました。(良い意味で)
そうなんですね~😊
そうそう、カフェのランチはお腹いっぱいになりますもんね!
良いお店ですよね~😊
動画の編集お疲れ様です
洗車をまめにされているのかシールドがいつもクリアですね
見習いたいです
ありがとうございます😊
シールドは出発前に必ず洗ってるんですよ😊シールドだけだけど🤣
西湘バイパス、2019年の台風19号の災害で、今は、下り線PA立ち入り出来ないですからね。最近は、西湘バイパス、走ってないので、どの位のライダーが走っているのか知りたいところですね。
下りのパーキングは海が見えて好きなのですが、早く開いて欲しいですね!
久方、西湘バイパスは、走ってないですね。
僕もしばらく走ってないですね、海の見える気持ちの良い道ですね😊
R135を熱海方面へ走ると、根府川という交差点あります。昔は、わかりにくい道路でしたが、今は改良されて走りやすくなってます。
途中、右の方へ、入ると、根府川駅前を通り、真鶴・湯河原方面へ山道を走るルートを走行して、ショートカット出来ます。観光シーズンとかは、恐らく、穴場のルートかと思います。吉浜橋交差点を通過すると、R75とR135に分かれる地点(湯河原駅入口)があります。R135の方へ進むと、門田という交差点がありますが、ここを左に入ると、熱海ビーチラインでした。そのままR135を下田方面へ走ると、熱海市街でした。
シネマチックムービー良きですね♪
揺れるブランコと鐘のカットイン
の編集がお洒落です‼︎
私も作ってみたいって思いました
とりあえずブランコと鐘を
探しに行きます(^^)
ありがとうございます!!
ブランコあったので撮るしかなかったです😆いや絶対揺らして撮影しちゃいますね😂
鐘も鳴らしちゃいます!!
シネマ風の映像に編集✨エンドロールもカッコいい!走りたくなったので明日走ります🏍😂
Miyukiさん、こんばんは😊
ありがとうございます!!
Miyuki さんの動画のカッコよさに、けっこう影響を受けてるんですよ🤣
エンドロール書くことがあまり無くて短くなっちゃった😆
明日走るんですね‼️良いなぁ、
ご安全に👍👍
拝見しています♪
感想は後ほど
早っ!!
ありがとうございます😊!!