【内外装チェック!】ホンダ新型フリードはぜーんぶが進化!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 май 2024
  • ホンダ フリードは2008年に登場した「ちょうどいい」サイズを目指したコンパクトミニバンです。2024年6月に発売を予定する3代目フリードは、これまで築き上げてきた優れたパッケージングをさらに進化させながら、e:HEVの初搭載やHonda SENSINGの充実化など、先進性をさらに高めたことが特徴です。上質で洗練された「AIR」と、SUVテイストの遊び心を表現した「CROSSTAR」の2グレードを用意し、様々なニーズに応えています。ボディサイズは全長4310×全幅1695(CROSSTARは1720)×全高1755mmと都市部でも扱いやすい大きさです。「AIR」は3列シートの7人乗りと6人乗り仕様を用意し、「CROSSTAR」は6人乗り仕様のほか、2列シートの5人乗り仕様が用意されます。この新型フリードをMotorMagazine編集部のカワチがレポートします。
    チャンネル登録はこちら
    / @motormagazinemedialo
    4輪情報サイト webモーターマガジン
    web.motormagazine.co.jp
    出演:川内優作
    撮影・編集:井上雅行
    #ホンダ #フリード #新型フリード #honda #FREED
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 98

  • @ZIPANG392
    @ZIPANG392 Месяц назад +8

    前から見るととてもスッキリしてる。リアから見ると角ばってるけど、居住空間が広くなってる!
    欲しいですね。

  • @a_ir3342
    @a_ir3342 Месяц назад +4

    かわちくんの解説今回もすごく良い😎

  • @sarukoumei25
    @sarukoumei25 Месяц назад +5

    おおっ!スッキリしていて好きなデザインです。後ろが四角いのが👍

  • @zigzagtv5232
    @zigzagtv5232 Месяц назад +4

    とても分かりやすかったです。

  • @-canday1898
    @-canday1898 Месяц назад +24

    虚飾を廃したクリーンなデザインが増えてきてて嬉しい

  • @rsuz4845
    @rsuz4845 Месяц назад +4

    ジャパネットたかた みたいだなw
    買いたくなっちゃう

  • @ayumunakura7476
    @ayumunakura7476 Месяц назад +3

    非常に分かりやすい説明で良かったです。今乗っている車から買い替えの予定はありませんが、もし現在車を所有していなくて、新車購入を検討している身であれば、かなり前向きに購入を考えてしまう印象です。

  • @user-cd4wh3xt7r
    @user-cd4wh3xt7r Месяц назад +2

    AIRはフロントとリヤのデザインはワーゲンのT5あたりを狙ったデザイン?
    個人的には新型NBOXよら好きなデザイン!
    AIRの方が個人的に好き!
    クロスターは初代フリードスパイクのデザインっぽい!

  • @Natalie-ud5hc
    @Natalie-ud5hc Месяц назад +1

    Omg 😳 my husband want to buy this 🚙

  • @user-ed7xr1eo7x
    @user-ed7xr1eo7x Месяц назад +16

    発売後、ある程度成熟してから買いたいのだけど
    そうなるともう一回車検を受けないといけないから困ってる😂

    • @SM-do3jd
      @SM-do3jd Месяц назад

      カッコイイですよね💡
      ヴェゼルの様に納車待ちで、時間がかかるかもしれませんね(^_^;)

  • @mikutestarossa1504
    @mikutestarossa1504 Месяц назад +3

    Airのフロントシンプルで好き、テールランプは玩具みたいで安っぽい、Airの2列シートが無いのは駄目でしょう
    クロスターはアウトドア風味、

  • @user-ey5ie9eq5i
    @user-ey5ie9eq5i Месяц назад +4

    AIRで2列シートが良いな!
    クロスターだけすか?ホンダさん!

  • @user-ur6fp6tt8v
    @user-ur6fp6tt8v Месяц назад

    こんにちは! Air をレビューしていると、3 列目のシートが折りたたまれて隠れることに気づきました。 これはいい! しかし後で見たら、以前のホンダ フリードと同じように 3 列目シートが上昇して吊り下げられていることがわかりました。 そして、私は混乱してしまいました! 彼らはどうやって下がったり上がったりするのでしょうか?!))

  • @user-qw1uj6mx7p
    @user-qw1uj6mx7p Месяц назад +8

    まんまステップのスモール版やな。

  • @user-nb1ts7wi2u
    @user-nb1ts7wi2u Месяц назад +16

    ヘッドライトからドアまでの溝
    フロントグリルの4つの穴
    テールライトの田田
    ···は不要だったな〜🤷
    あとCROSSTARのデザインに特別感がなくAIRで良いのに、AIRでは5人乗りの+を選べない🤷

  • @user-zu8ld6zm6z
    @user-zu8ld6zm6z Месяц назад +13

    オラついてないデザインが良い😀

    • @ti6687
      @ti6687 Месяц назад

      オジンのクルマですからね😅

  • @40KINTA
    @40KINTA Месяц назад +9

    あれ??
    ベンチシート、前後スライド出来ないの??

  • @magicasper3jun
    @magicasper3jun Месяц назад +22

    ホンダは安い車でも足回りやエンジンが素晴らしい!
    載ってみると解る。

    • @ti6687
      @ti6687 Месяц назад +2

      コレ高いんですけどね・・・😅

    • @asitaka8989
      @asitaka8989 Месяц назад +4

      わかる。
      でもハイブリッドはDCDのほうが走りがよかったなぁ。

    • @TheA9817020
      @TheA9817020 Месяц назад +3

      このサイズで260からは今どき安いくらいじゃ無いかな

  • @MohsinRaza-kz9dh
    @MohsinRaza-kz9dh Месяц назад +1

    ❤❤❤

  • @chaisarah1163
    @chaisarah1163 Месяц назад +15

    2月にフリードクロスターブラックスタイルが半年待って納車になった。
    この動画みても、後悔はしてない。

    • @user-qm2qy9jn1o
      @user-qm2qy9jn1o Месяц назад

      それは見栄張ってるだけじゃないかな

    • @chaisarah1163
      @chaisarah1163 Месяц назад +1

      @@user-qm2qy9jn1o
      今のデザイン嫌いじゃないんよ。

    • @user-qm2qy9jn1o
      @user-qm2qy9jn1o Месяц назад

      @@chaisarah1163 好き好みありますよね、失礼しました。

    • @dendenmansaku
      @dendenmansaku Месяц назад

      買いたい時が買い時だよね。

    • @chaisarah1163
      @chaisarah1163 Месяц назад +2

      @@hntdtheater
      なんなんこいつ

  • @uzone6975
    @uzone6975 Месяц назад +5

    3列目ダイブダウンしないんか…
    センタータンクレイアウトの恩恵ないのは残念😢

  • @user-cf7jb6ib8m
    @user-cf7jb6ib8m Месяц назад +2

    Selamat, semoga masuk pasar Indonesia

  • @Tatsu-bow
    @Tatsu-bow Месяц назад +16

    ステップワゴンもクロスター仕様を出してくれ〜。

    • @user-jn5nm4un8o
      @user-jn5nm4un8o Месяц назад +2

      ゴツいステップ欲しいですね。
      昔の四角いやつ好きでした

    • @kururusanbou
      @kururusanbou Месяц назад

      ウサップワゴンやね。

  • @nanxiaoniao7300
    @nanxiaoniao7300 Месяц назад

    球面座ナットとゴゾウダンブヒンのヘンダから
    新型腐リードが発売されます

  • @9700k12
    @9700k12 Месяц назад +3

    ジャパネットみたいな効果音が草

  • @user-hl8pz4wp3p
    @user-hl8pz4wp3p Месяц назад +2

    オラついたホンダ車にまた乗りたい。
    最近シンプル路線ばかり、、

  • @user-lt6et5ro1h
    @user-lt6et5ro1h Месяц назад +6

    リアテールが気になります😅

  • @djchomiya
    @djchomiya Месяц назад +28

    爆売れ確定です!ステップワゴンとN-BOXのオーナーが「ここがもう少しこうなったらな〜」をかなり修正してきましたね。

  • @user-lt6et5ro1h
    @user-lt6et5ro1h Месяц назад +1

    7人乗りにリアクーラーは??

    • @yatchey1204hippoman
      @yatchey1204hippoman Месяц назад +1

      AIRのベースグレードのみ付かない様です。シートヒーターもAIRのFF車が付かない様です。ワンソクさんチャンネルにて詳細を語ってます。

  • @user-lb9hv7lc1x
    @user-lb9hv7lc1x Месяц назад +7

    クロススターは、デリカミニって感じですね。マイナーチェンジが楽しみです。モデルチェンジは、もっと、楽しみです。次が待ち遠しい車って、珍しいですよね。

  • @user-uf5mu9oc5q
    @user-uf5mu9oc5q Месяц назад +2

    俺は現行型派かな。木目調パネルとシルバーミストグリーンメタリック廃止したのが解せない。あの色が一番アウトドアっぽいだろ。

  • @user-jt9fs1ow2h
    @user-jt9fs1ow2h Месяц назад +8

    AIR EX一択やな

  • @user-ed8fk2be1v
    @user-ed8fk2be1v Месяц назад +16

    去年、出してほしかったわ

  • @ressentimendayo
    @ressentimendayo Месяц назад +1

    これは走るラブホですね🥰

    • @Sekoseko_simon
      @Sekoseko_simon Месяц назад +1

      んんんーsmxの復活かな!?

  • @goldmango576
    @goldmango576 Месяц назад +3

    6〜7名乗車する事も無いので3列目のシートレス「シエンタ」と同じ2列シート5名乗りがなぜAIRで販売されてないのか??
    フリードを購入する方は大所帯なのかな?
    そんなに今の時代に二世帯でもないのに3列シートは必要なのかな??
    安価な仕様はホンダが儲からないから?
    クロスター5名乗りが2列シードで3列目シートが装備されてないのに
    AIRより車両価格が高いのは?なぜですか?

  • @user-lt6et5ro1h
    @user-lt6et5ro1h Месяц назад +13

    2本スポークステアリングが残念😅

  • @jokertype7
    @jokertype7 Месяц назад +2

    リバースわかりにくいかも?🙄

  • @ama6502
    @ama6502 Месяц назад +1

    こういうクリーンなデザインでフィットも早めにモデルチェンジして欲しい。

  • @user-tu2if6ir5g
    @user-tu2if6ir5g Месяц назад +2

    ないかな。

  • @user-xl6cm6yo6m
    @user-xl6cm6yo6m Месяц назад +6

    シエンタ感

  • @sep47
    @sep47 Месяц назад

    We are not living in 2000 era, come on Honda this model is suicide😂

  • @user-yj3xv3nl4g
    @user-yj3xv3nl4g Месяц назад +1

    5人はないの?

  • @Banchan1000
    @Banchan1000 Месяц назад +4

    四角丸はシエンタじゃないの?

    • @ti6687
      @ti6687 Месяц назад +1

      見事にパクリましたね😅

  • @KISHIGEAR
    @KISHIGEAR Месяц назад +3

    期待してたけど、三列目ダイブダウンじゃないのとエクステリアが残念すぎる、、、。

  • @Sekoseko_simon
    @Sekoseko_simon Месяц назад +2

    大丈夫。ホンダ車の動画は車の善し悪しに関わらず、ホンダであると言う理由だけでアンチ湧くからwww

  • @user-pd5oz9vj8w
    @user-pd5oz9vj8w Месяц назад +1

    ちょっと日産キューブを思い出すな

  • @user-xn6mn2zh8y
    @user-xn6mn2zh8y Месяц назад +14

    普通のプラスが無いホンダの謎😂
    樹脂パーツのデザインがヘンテコ過ぎる😂

    • @ti6687
      @ti6687 Месяц назад

      プラスなんか要らないのでフレックスやスパイクの復活を渇望するユーザー・・・😅

  • @hasbo2008
    @hasbo2008 14 дней назад

    2列目ひざ裏浮いて座面低すぎ

  • @jsdf182
    @jsdf182 Месяц назад +8

    見た目が中途半端すぎる

  • @user-oo3eo1rq5y
    @user-oo3eo1rq5y Месяц назад +9

    シンプルなのはいいけど個性が無いなぁ。

    • @user-xr9lz5vm4v
      @user-xr9lz5vm4v Месяц назад +2

      ですね〜
      あんまり欲しい欲そそられないです

    • @user-kd6dt5wh8y
      @user-kd6dt5wh8y Месяц назад +2

      オラつけとは言わないけどアクセントとして多少のメッキはあった方が良いな

    • @yatchey1204hippoman
      @yatchey1204hippoman Месяц назад

      @@user-kd6dt5wh8y 恐らくオプション品で発売すると思いますよ。今もあるから…

  • @user-uf9jg9kx7t
    @user-uf9jg9kx7t Месяц назад +1

    メーカーに気を遣った話し方だなぁw
    クロスターがシエンタに似てしまった感じがする。買うのはマイナーチェンジ待ちかな?

    • @kishii4018
      @kishii4018 Месяц назад +1

      >メーカーに気を遣った話し方
      故三本和彦氏なら後席窓全開にならないだけでブー垂れまくるところ「これだけ開けばいいでしょ」的なこと言う時点でもうね

    • @ti6687
      @ti6687 Месяц назад

      ​@@kishii4018様
      今なら子供の転落防止の意図で全開にならないようにしてるかも。

  • @user-zo9yr8zq6f
    @user-zo9yr8zq6f Месяц назад +5

    ホンダAIRは本革巻きステアリングではありませんよ、EXのみです。本当にモーターマガジン編集部の人ですか。

  • @junjun3205
    @junjun3205 Месяц назад +20

    100V1500w無いのが致命的

  • @ponponhide0
    @ponponhide0 Месяц назад +2

    初めて ホンダ車に乗るという方ホンダ車の場合予約してまで買ってくれる人柱様がいるので大体1年でステルス リコールが終わります1年待ちましょう

  • @iwataka6976
    @iwataka6976 Месяц назад +7

    本当に丁度良いHONDAですねぇ😃
    嫁さんが2代目乗ってますが
    買い換えたいです😅
    あの車とは乗る人への考え方が全然違うと思います。
    流石HONDA❗

  • @user-qk5ni3vp6h
    @user-qk5ni3vp6h Месяц назад

    どうなの笑

  • @stream2735
    @stream2735 Месяц назад +17

    性能は上がって、使い勝手も上がっているがデザインがダサイ!
    災厄だ⤵︎

    • @ti6687
      @ti6687 Месяц назад +2

      ダサいのはフリード代々の伝統😅

  • @user-nb9uh4yz3b
    @user-nb9uh4yz3b Месяц назад +8

    外装はいいいけど
    内装コストさげすぎだろ。使い回しで安っぽすぎる

  • @taks625
    @taks625 Месяц назад +1

    すべてにがっかり

  • @user-np1cw3lv6t
    @user-np1cw3lv6t Месяц назад +6

    最近のホンダデザイナーはどうしちゃったんだろうね こんなのじゃ売れないんじゃない?
    リアが最悪!

    • @ti6687
      @ti6687 Месяц назад

      クソデザインでも売れまくるのがフリード・・・もう注文殺到みたいですよ。

  • @ti6687
    @ti6687 Месяц назад +3

    サイコーにしょーもないホンダ!!!😆

    • @sunny.32
      @sunny.32 Месяц назад +3

      サイコーにしょーもないコメント…
      フリード貶しまくってヤフコメ追い出されたp氏、懲りずにRUclipsで同じことばっかコメントしてるのな…

  • @user-dc9wk4vh4f
    @user-dc9wk4vh4f Месяц назад +3

    シエンタ意識し過ぎ
    🐙みたいな顔のクロスター
    安っぽいグリル

  • @user-bq6si2sm9f
    @user-bq6si2sm9f Месяц назад +4

    んー、シエンタのライバルとしては後出しなのになんかイマイチだなぁ??前のと進化があまり感じられないような、後出しでスパーダとかでてオットマンとか出てこないかな??

  • @user-dc9wk4vh4f
    @user-dc9wk4vh4f Месяц назад +2

    女性中心のデザインに偏りすぎ。
    ホンダのデザインってほんとイラッとする

  • @menturmscottle5273
    @menturmscottle5273 Месяц назад +1

    これもこれでいいけど
    シーケンシャルウインカーならもっと売れるだろうなぁ
    やっちまったなホンダ
    若者層を増やして売り上げ上げたいなら
    シーケンシャルウインカーは必須だね。

    • @yatchey1204hippoman
      @yatchey1204hippoman Месяц назад +11

      車の性格上でシーケンシャルは要らないですよ。特にAIRは。クロスターにオプション設定はあれば良いかな…

    • @a.n.a5873
      @a.n.a5873 Месяц назад +12

      シーケンシャルってそんなに皆好きなんかな?

    • @user-hs7pc7ov5b
      @user-hs7pc7ov5b Месяц назад +8

      シーケンシャルは要らないな。特にヘッドライトとウィンカーが一体化されている車種は最悪ですね😅

    • @Banchan1000
      @Banchan1000 Месяц назад +4

      シーケンシャルってもう古い 笑

    • @ti6687
      @ti6687 Месяц назад +1

      こんなオジン車、若者が買う訳がないでしょ・・・

  • @kdkwakira
    @kdkwakira Месяц назад +14

    モーターマガジンさん!大人の都合(仕事上の都合)にて、悪い事は絶対言えませんもねー!
    申し訳ないですが、全く参考になりませんでした!!!

    • @user-mz8dk8yt1w
      @user-mz8dk8yt1w Месяц назад

      それな。新車紹介とスタッドレス紹介は話半分やで。数年で劇的進化してたら、数十年後どうなるんだよってね。