昭和54年に購入した。EF58、紹介、メンテナンス、ジオラマ走行 [ 鉄道模型、Nゲージ ]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 昭和54年、私が、中学生の時に、関水金属のショールームで購入したEF58を紹介して、メンテナンス、ジオラマ走行させています。

Комментарии • 102

  • @s65amglong
    @s65amglong Год назад +4

    私も全く同じ商品を、今でも愛用してます‼️(笑)
    旧くてもKATOは、走りが良いですよね‼️♥️

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +2

      こんにちは。
      本当に素晴らしい商品だと思います。
      お互いに大事にしていきましょうね。
      コメント、有り難うございます✨✨

  • @kouyama1968
    @kouyama1968 Год назад +3

    自分も持ってます。また普通にしっかりと走ります。
    銀河パーツで手すりなどグレードアップパーツセットがあった気がします。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +2

      KATOさんも流石ですよね。
      未だに現役ですものね😃
      この間、お店の人に進めらて、金属製の手すり棒4本で330円で2セット買ったのですが、まだ良く見てないのです。
      この車両は、先台車を交換してあるで、他のEF58、2台に取り付けようと思ってます。
      コメント、有り難うございます😊✨

  • @千葉守
    @千葉守 3 года назад +4

    私も56年に同じく購入しました。元気に走って増すよ、いいですね。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      おはよう、ございます。
      KATOスゴイですね。40数年経っても、現役で走行てきるなんて。

  • @user-xf9yc5em7k
    @user-xf9yc5em7k Год назад +3

    0:55 これこそKATO製品の証! すごく懐かしいアイテムです

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +1

      こんにちは🙂
      私が小学生か中学生の頃に購入した車両です。
      流石KATOさんですね、今でも現役で走行しています。
      まつかぜ82さん、コメント有り難うございます🙂✨✨

  • @user-vw2pp2mf8r
    @user-vw2pp2mf8r 3 года назад +3

    自分も浅草松屋で両親のお中元の買い出しに付いて行って買って貰いました、財布の紐が
    キツイ両親でしたが、この日は買い物疲れと気が大きくなっていたのかあっさりとOKが出たのを意外だったのを覚えています。出戻り鉄で実家に帰省した時に引き取ってきたのですが、30年ぶりに走らせたらノーメンテでスルスル動き出して感動しました。お互い大事にしましょう。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      厚さん、はじめまして、実は私もNゲージのブランクが長いのてす。小、中学生の時に夢中で遊んでました。それから、40歳半ばまで、放ったらかし、何を思ったかジオラマを製作、出来上がったら年に数回走らせるだけでした。我が家のジオラマ、今が全盛期です。

  • @isa-jj2em
    @isa-jj2em Год назад +5

    こんなに大事に労りされたら
    模型も喜んでるだろうな…
    機能はシンプルですが
    材料自体は、当時の方が色々かかってますね
    何時見ても器用ですね
    羨ましさに敬服します

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +3

      おはようございます。
      このEF58の走行、モーター音も良く重量感の有る走りをしてくれます。
      これからも、このEF58と楽しんでいこうと思ってます。
      嬉しいコメント、ありがとう🙂✨

    • @isa-jj2em
      @isa-jj2em Год назад +3

      先日、TOMIXのEF30のスプリングウォーム物
      これとは構造は違いますが、メンテを敢行しました。
      モーターもパーツクリーナーでカーボンカスとかを洗い流したりとかして
      音はうるさいですが「頑丈」ですね
      「ジジジジ」言いながら、元気で走りました。
      超音波洗浄機をゆくゆくは購入で。ボディーを綺麗にしてやりたいですかね?
      購入年代別にディスプレーしたら
      「ちょっとした鉄道模型博物館?」になるかもですよ?🤔😅
      ではでは

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +2

      こんにちは👋😃
      超音波洗浄機 今のところ便利に使ってます。
      細かな隙間なども洗浄出来ますよ🙂
      前は、Nゲージ用の棚を作りましてディスプレーしていたのですが、東北の大変な地震の時に軒並み落下して、数両破損して仕舞いまいそれからディスプレーは止めてしまいました。
      何時も、コメント有り難うございます🙂✨

  • @jreast2005
    @jreast2005 3 года назад +5

    状態が、とてもいいですね。我が家でも現役です。この年代のEF70、EF65、20系も現役で、KATOさんの技術は、すごいと思いますね。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +2

      jreast2005さん、コメント、有り難うございます。鉄道模型歴が長いのですね。私は、ブランクが長いです。

  • @user-ly8eb5wh6h
    @user-ly8eb5wh6h Год назад +1

    今回の孝さんは
    私にも馴染みまるけのKATOのEF58でしたかぁ🤔
    此の当時は、KATO以外にも、
    エンドウが、EF58出してましたね~🤔
    バリエーションとしては、
    旧国青・青大将・茶がま仕様・更には
    金メッキボディー(所謂〜真鍮製剥き出しボディー😂)
    だから、KATOが出たときは、飛びつきましたね~🤗
    此の後に、遅れてTOMIXが発売したなぁ〜🤔
    今でも、私の好きなメーカーの車両の一つですね~🤗
    ※因みに あの加山雄三氏は、コレクションの中で
    未だに手放さずに手元に置いているのが
    EF58らしい🤔
    (と言っても、HOゲージでしたが😅)

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад

      このEF58は元気ですよ。
      今でも現役で重厚感のある走りをしてくれます😄

  • @nomonomo7259
    @nomonomo7259 3 года назад +2

    当時からKATO製品が精密なのが分かりますね。
    機関車にしろ24系寝台にしろ帯の表現がとても綺麗なんですよね。
    TOMIXは塗装で表現されてましたからね〜。
    自分も30数年前に購入したDD51があり、大切にしています。
    懐かしめる動画ですね❗

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +2

      nomo.nomoさん、コメント、有り難うございます。
      こんなに長く楽しめる模型、嬉しいですよね。

  • @nw3428
    @nw3428 3 года назад +6

    自分がNゲージはまり始めたのは1984年からでした。トミックスよりKATO派でしたね。ケースはこの時と変わらないようです。未だに85年版のカタログありますよ^。^

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +2

      ゲーム電卓さん、はじめまして、私も、KATO派てすね。塗装がKATOの方が良かった気がします。M車も静かでしたよね。

  • @kumoha103keihin
    @kumoha103keihin 3 года назад +2

    自分も昭和55年に購入した関水のEF70を今でも大事に保管しています。
    明治通り沿いに在った関水金属ショールームは自分も小学生の時に一度行きました。
    感動しました。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +2

      kumoha103keihinさん、はじめまして、コメント、有り難う、ございます。EF70カツコイイですよね。私も好きです。

  • @Tomodel1
    @Tomodel1 3 года назад +1

    レア品、約40年前の製品を大事に扱っているのが素敵です。シェアありがとうございます。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +2

      Tomodelさん、いつもコメント有り難うございます。

  • @pin5861
    @pin5861 3 года назад +2

    先台車にステップ付いていたかな?
    気になって私の所持している旧製品の58を出してみたのですが、
    考さんの58は先台車が交換されていますね。先輪が前に飛び出しちゃってますね^^
    現行品は先台車の組み込み位置が動輪側にセットバックしているのでこうなるようです。
    なかなか工夫していたのですね。
    高田馬場のショールーム時代はギアや車輪など1個単位で販売していた部品の専用窓口も併設されておりました。
    受付の頭の寂しいおっさんは私がギアを買うと、
    スピード出しすぎるからこんなにギアがツルツルになるんだ!
    と、ツルツルにツルツルの原因を聞かされたのを思い出しました。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад

      まったく記憶が、ありません。先台車の切込みと本台車の凹凸もピタリ合っているのですが、キハ58みたいに永大のボディーにトミックスの動力車を合体させるくらいだから、何やってるか分からないですよね。

  • @千葉守
    @千葉守 3 года назад +3

    やはりメンテナンスが大事ですね。200 両を越えてますが、当時の車両が懐かしくついついです。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +2

      当時の事を思い出しますね。思い出が一杯詰まってる車両達です。

  • @川上政秀
    @川上政秀 3 года назад +2

    旧品とは言えども、やはりKATOさん良い仕事してますね。
    年期は入っていますが、大切にされてたんだなぁって感じました。
    手入れして車両が再び息を吹き返す姿に、不思議とワクワクしてしまいます😁
    僕は社会人になってからなので、まだまだ模型については未熟ですが、大切にしていきたいものですね。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +2

      コメント、有り難うございます。子供の頃なので、車両も多くは持って無く、同じ車両で散々遊んでいたのですが、それでも、現役で走行できるのは、KATOスゴイですね。私もブランクが長く、あまり知識は無いのです。

  • @user-ep8tz7ts9u
    @user-ep8tz7ts9u Год назад +2

    昔 KATOさんと話しで、新しい車両作るのに3年必要って言われ、買う人も趣味なら作る人は、もっと趣味って言われ、すげー世界と感じました。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад

      こんにちは👋😃
      メーカーも頑張ってますね✨
      私達も大切に扱ってあげなくてはですね🙂
      コメント有り難うございます。

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 3 года назад +1

    当時はブックケースで、特定の車種を入れられるタイプのがありましたよね。
    C11+オハ31系、C62+客車(スハ44系及び20系)、D51+貨車(タキ3000+ワムハチ+トキ15000+レ12000+ヨ6000)、EF65+客車(20系及び24系25型)、EF57+客車(スハ44系及び20系)、DD13+貨車(タキ3000+ワムハチ+トキ15000+レ12000+ヨ6000)等々・・・。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      子供の頃で、単品しか買えなかったせいか、ブックケースが出てた事も知りませんでした。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 3 года назад +2

      @@user-Kousan
      私の動画でチラッと紹介していますよ。😃

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      NTRAINと書かれたケースですね。

  • @user-mz3cp9hi5h
    @user-mz3cp9hi5h 3 года назад +3

    Nゲージ黎明期からのモデラ∼です。初期のカトーの新型ELは、スカ∼トが台車マウントで、今その矯正に悩んでます。それ等は廃車(捨てる訳ではないが)にして、最新車輌ににシフトするか悩んでます。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      愛着があるから難しい選択てすね。他の人が、このコメントを読んで、いいアイデアを、教えてくれるといいのですが?

  • @user-yl3yo6xo8y
    @user-yl3yo6xo8y Год назад +1

    ケースから取り出したトレーは  漂白剤にほんの少し液を洗面器に水を入れて 浸けると汚れ堕ちますよ 後はしっかりと水洗いして 今は暑いので洗濯干しに吊るしてしっかり干して下さい😮 堕ちますよ、😮 自分もおなじKATO`で青いラインが印刷された旧製品EF65のカビでトレーが汚れて試しにやった漂白剤で堕ちましたよ あの懐かしい初第一号店KATO`ショールームですか?
    当時購入したみたいに綺麗になりますよ 🙌

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +1

      こんにちは👋😃
      中のトレーの事は気にしていませんでした。
      なるほどと思い、早速試してみようと思います🤩
      情報有り難うございます。
      また、コメントも有り難うございます🙂✨

  • @user-kz1sn8xn3r
    @user-kz1sn8xn3r 3 года назад +6

    やはりKATOは偉大だ。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      おっしゃる通り。スゴイですね。

  • @悟山本
    @悟山本 3 месяца назад

    全般検査並みの清掃ですね!🙂  私は、新品の歯ブラシでシャカシャカ擦って清掃していますが、6,26“〜のグリス塗布は多すぎだと思います。私も「ギアに注油はして良いのかな?」と疑問に思い携帯等で調べましたが、「極く極く少量のオイルを注油する」等の情報があり、どうもわかりません。
    所有しているKATO製EF58の2両のうち、昭和61年頃購入の方(=ヒサシ付・一般色)はライトが明るいけど、昭和56年購入の方はリアル速度運転では橙色にしか点いてくれない😅😅(不良品か? しかし、実物に近いリアル感がある🥰)。走行音は56年の方が非常に静かです‼(幸せ😍🥰)
    購入時期によりこのような差異があるのも、楽しいです。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 месяца назад

      こんにちは👋
      ご視聴ありがとうございます😊
      確かにグリスは賛否両論有りますよね
      1番軽やかに動くのはグリスを付けない事です
      グリスは回転に負荷をかけますしゴミ等の付着も引き起こします
      しかしプラギヤの摩耗や異音防止にもなります
      グリスの硬さも関係してきますよね
      最近はミニ四駆用のギヤグリスを少量付けてメンテナンスをしています
      ライトの事なども色々とコメントありがとうございます😊✨✨

    • @悟山本
      @悟山本 3 месяца назад

      返信、有り難うございます。
      そうですか、賛否両論があるのですか⁈😁😁
      確かに、注油しないとホコリは付かないけど、走行音が目立って仕方がないのです!(KATO製DD51=昭和58年前後やTOMIX製DD54などが)
      なので、見かねた挙げ句、現在はミシンオイルを注油して走らせています。
      粘度の少ないギアグリスがあるのですね! 検討してみたいと思いました。
      有り難うございました🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @chi_tetsumoCH
    @chi_tetsumoCH 3 года назад +1

    古い車両は味があっていいですね。
    メンテナンスも楽しみのひとつですね。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      ちさん、はじめまして、コメント有り難う、ございます。
      ちさんの言うとうり、味があるしか.....W

  • @user-dx9jl1ie5d
    @user-dx9jl1ie5d 3 года назад +3

    私も品番3桁時代は好きです!良く出来てますよね♪中にシールが入ってるのが魅力的です✨

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      特急ひばりさん、今晩は、古い車両なのに、良く走りますよね。

  • @skyliner-q3r
    @skyliner-q3r Год назад +2

    実物同様、日々のメンテナンスが大事ですね

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +1

      すし屋の大将さん、こんばんは🌙😃
      私より長生きしそうです。
      コメント、ありがとう😃

    • @skyliner-q3r
      @skyliner-q3r Год назад +2

      @@user-Kousan 様
      何を仰います
      人生100年時代、末長く模型を楽しみましょう!

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +2

      模型は楽しいですね😃
      どうもありがとう😍✨

  • @特急おくちちぶ
    @特急おくちちぶ 3 года назад +2

    保存状態が良いですね。
    パワーパックは、コントローラーがスライド式でしたよね。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +2

      そうでしたよね、親指使ってコントロールしてました。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 3 года назад +2

      スライド式ということは、パワーパックジュニアですかね。1980年だったかに、ユニトラックと一緒に発売されました。
      私も使いやすくて好きなパワーパックなので、ウチにはロットを違い含めて5個あります。(笑)

  • @subaru494
    @subaru494 Год назад +1

    やっぱり、旧製品でもメンテナンスしてやれば走りますよね。
    あれー?動かないなぁと思ったらとりあえずメンテですよね。
    しかし…よくよく見てみるとレイアウト凄いですね…家に電飾仕込んであったり…w

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад

      subaru494さん、おはようございます☀️😃
      仰有る通り、メンテナンスは大事ですよね✨
      このEF58もうすぐ50歳、まだ現役です🙂
      気付いてくれてありがとう。
      全てのストラクチャー、街灯に電飾を仕込んで有ります。
      レイアウトの裏は配線で凄いことになってます。
      アイコンがダックスで一緒ですね、
      うちのは、おばあちゃん犬の [あんず] です。
      コメント有り難うございます🙂✨

    • @subaru494
      @subaru494 Год назад +1

      @@user-Kousan どうしても、年数経つと錆びたりして通電悪くなったりするんですよね。
      あー…やはり、電飾仕込むのは大変そうですね。ただ、電飾頑張って仕込むと夜景の運転が楽しいですよねw
      うちのは2代目でお姉さん犬のクーちゃんです。細かいパーツが飛び散る模型作業部屋には入れさせないように指導してあります。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад

      返信ありがとう😃
      クーちゃんにもよろしくです🖐️😊

  • @ef58-61tetu
    @ef58-61tetu 3 года назад +2

    昔はよく動力ユニットをバラしてたのを思い出しますね
    フライホイールが使われるようになってからは元に戻せなくなる様な感じがしてバラせなくなりましたが
    あと、先台車の梯子とボディの乗務員室扉とがずれていて、先台車が車体より前に出過ぎ(本来はインサートの写真どおりの位置になる)なんで違う車両のパーツが使われてたりして?

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      やっぱり、先台車、交換してますか?先日、同じコメント頂いたのですが、取り替えた記憶が無いのです。
      てつ5000さんも気づかれたのなら、交換してたのですね。情報、有り難う、ごさいました。

  • @user-lr5zk1xo7q
    @user-lr5zk1xo7q 3 года назад +2

    私も初代EF57所持して居ますが、この頃のEF58、EF 57の前輪はウエイト付きの為、前輪浮きが無いですね。大事になさって下さい。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      さすらいさん、こんにちは、EF57カツコイイです。

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 3 года назад +2

    紀勢本線にEF58が走ってた時期ですね

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +2

      そうですよね。40年程前と言えば、EF58絶好調の時代でしたよね。

  • @EFyt-xe2zf
    @EFyt-xe2zf Год назад +2

    実物の154号機より長生きしてますね。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +1

      こんにちは😄
      この間も、元気に走行してました。
      私より長生きしちゃいそうです。
      コメント、有り難うございます🤩✨

  • @user-du2tg4ci4o
    @user-du2tg4ci4o Год назад +1

    1:01
    検査員の印鑑の「加藤」さんって、
    まさかなあ。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад

      こんにちは👋😃
      どうなんでしょうね、工場出荷検査で代表の印鑑なのか、たまたま検査員が加藤さんなだか謎ですね😃
      コメント有り難うございます🙂✨

  • @tobychen0410
    @tobychen0410 2 года назад +2

    貴重品

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  2 года назад

      こんばんは、大事にしますね。
      コメント、有り難うございます。

  • @user-kf5tn4fd8s
    @user-kf5tn4fd8s 3 года назад +1

    数年前にジャンクでtomixのもの購入しましたが、いかんせん部品がメーカー側にもあまりないので苦労してメンテしました。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад

      ロックリバーさん、こんばんは、そうなんですよね、車両の全ての部品がメーカーから出ていないから、他のメーカーで使えそうな部品を探したりして、本当な大変ですよね。

  • @limobuskk
    @limobuskk 2 года назад +1

    毎回楽しく拝見してます。自分も同じ旧型の58を分解してメンテをして元に戻したら空転し台車に動力が伝わったり伝わらなかったりします。原因はなにが考えられるでしょうか?

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  2 года назад +1

      こんにちは、このDD-51、モーターの両脇に付いている駆動用のスプリングを押さえる、黒いカバーのパーツが不安定になりやすいですよね。そうすると、駆動用のスプリングと台車のギヤが上手く噛み合わず、上手く走らない可能性も、あるかも知れませんね。
      何時も、見て頂いて、有り難うございます。

    • @limobuskk
      @limobuskk 2 года назад +1

      @@user-Kousan なるほど🤔ありがとうございます。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  2 года назад +1

      違う場所が原因だったら、ごめんなさい。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  2 года назад +1

      違う場所だったら、ごめんなさい。

  • @seadragon376
    @seadragon376 Год назад +1

    車両編成の中の謎なナミ20

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +1

      こんばんは🌙😃
      良くお気付きになられましたね。
      コメント、ありがとう🙂✨

    • @seadragon376
      @seadragon376 Год назад

      みんな気づかなかったんかな。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  Год назад +1

      silk376さんで2人目です。
      ある意味レアですよね✨

  • @MK-nn7dt
    @MK-nn7dt 3 года назад +1

    この時代からライトがあったのか!

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад

      MKさん、コメント、有り難うございます。
      同じ年代位のトミックス、ライト点灯してないですよね。
      KATOやりますね。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 3 года назад +2

      ヘッドライトは1975年頃に出た、キハ82系の初代製品からあるようです。当時灯火類は基本的にオプションでしたが、キハ82系の初代製品では意外にも標準装備だったそうです。しかもテールライトは赤色のLEDだったらしいです。😲

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +2

      yoshi7927さんのコメントを読んで、皆さん鉄道模型の歴史に詳しくなりますね。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 3 года назад +1

      @@user-Kousan
      RMモデルスとかに「鉄道模型考古学」ってのが載っていて、私のはそれらを見て得た知識です。😃
      ご存じならあれですが、昭和な旧製品とかについて解説されていて、中々面白いですよ。「鉄道模型考古学」単体でも本が出ていました。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      RMモデルズは、本屋さんで立ち読み程度にですね。どちらかと言えば、ジオラマの本とかが多いですね。旧車両については、yoshi7927さんが頼りです。W....

  • @reynardbizzar5461
    @reynardbizzar5461 3 года назад +1

    🇬🇧👍

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n 3 года назад +2

    たかが模型、最新鋭の技術を惜しげもなく投入し古いものも捨てたものではないゾ☺️
    死ぬまでよほどのことがなければ持てるよ☺️

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      おっしゃる通りです。
      コメント、有り難うございます。

  • @user-un5xl4my9t
    @user-un5xl4my9t 3 года назад +1

    ナミ20・・・w

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      つかれたおいちゃんさん、スイマセン、ナミ20が分かりません、何ですかね、気になる~

    • @pin5861
      @pin5861 3 года назад +1

      @@user-Kousan さん
      0:30のところでナシ20のはずがナミ20になっていますね。
      ミスプリのレア物かもしれません。
      次回生産品はどうなっていたのか気になります。
      504ナハネフ23は何故記載されていないのでしょうね。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад +1

      本当ですね。確認しました、全然気づかなかった。ミスプリントですね。

  • @momomomomomo4129
    @momomomomomo4129 3 года назад +1

    バック音楽の音量が・・・センスが無い。

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад

      うるさいですかね、友人にも言われました。もう少し低くしようかな、何本かアップしちゃってるから、その後からね。

    • @momomomomomo4129
      @momomomomomo4129 3 года назад +1

      当方もEF-58は好きで持ってるので、動画を観ています。 文句ばかりで・・・

    • @user-Kousan
      @user-Kousan  3 года назад

      momomomo momoさん、皆さんのコメントで、動画を改善したり、色々教えて頂いて喜んでいます。