【黎絶ロヴァー】1周11分台!安定して勝つための"コツ"を徹底解説【モンスト】(コメント欄に補足あり)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2024
  • Twitter → / namekosnow3
    情報提供→ / @chokochoko128
    #モンスト #黎絶 #ロヴァー
  • ИгрыИгры

Комментарии • 177

  • @namekosnow3
    @namekosnow3  5 месяцев назад +20

    【補足】
    ・ステ1の初手はもう少し右を狙った方が良い
    ・ステ3攻略で壁側と書いているが左右の壁を意味している(側面というワードを付け忘れました)
    ・ステ4からステ5に突入する際、極端に右上と左下に位置しているキャラは行動不能になるため事前の調整が必要
    ・上に同じくステ5からボス1に突入する際、左上と右下で同じ現象が起こり得る
    ・動画では速度も重視しているためステ5で初手パックを採用しているが、連勝を何よりも優先する場合は「パックを使わなければ負ける」という状況になるまで粘った方が良い。この場合、左右のペアを交互に処理することで被ダメを減らすという攻略が望ましい
    ・SSの自強化倍率はレーザーに乗らない
    ・ファーストキラーはパネル触れた後でも発動する。剣の取得なども同様、キャラが動き始めてから停止までのバフは全てレーザーの火力に受け継がれる
    ・HP共有雑魚(ランプ)の種族はボスと同じく幻妖、なのでボス削りはショットスキルのみ意識すれば良い
    ・全敵弱点3倍、HP共有雑魚(ランプ)のみ弱点9倍である。つまりランプはボスの3倍ダメージが通りやすい

    • @user-fu1pd8co6h
      @user-fu1pd8co6h 5 месяцев назад +1

      ssの自強化ってレーザーに乗りますか?

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад

      @@user-fu1pd8co6h乗りませんよ〜

    • @rinnnnn02
      @rinnnnn02 5 месяцев назад

      うわ、参考になる

  • @MrTeruosan
    @MrTeruosan 5 месяцев назад +5

    内容が濃くて、すごく勉強になります!

  • @user-pi7zd9py7f
    @user-pi7zd9py7f 5 месяцев назад +4

    立ち回り方はほぼ一緒でしたが早撃ちせず長考することが多かったので13泥しかできませんでした。早撃ちの考え方とても参考になりました!

  • @user-lb3fx2ht7d
    @user-lb3fx2ht7d 5 месяцев назад +13

    ステ2 1:11
    ステ4 2:53
    ステ5 4:25
    ボス1 5:12
    ボス2 6:56
    ボス3 8:35
    周回中見る用

  • @user-ir1wr3gf6x
    @user-ir1wr3gf6x 5 месяцев назад +2

    ほんとに参考になります!

  • @user-bn5pk6om6r
    @user-bn5pk6om6r 5 месяцев назад +1

    今年も宜しくお願いします🙂
    正にマサムネ一強のクエストでしたね。
    毎回ラスゲの雑魚処理グダってボス削り間に合わなく苦戦してました🥲
    今日タイムシフトやるのでかなり参考に成りました‼️

  • @yr1439
    @yr1439 5 месяцев назад +1

    うますぎます😂

  • @user-mc2fy2ci7g
    @user-mc2fy2ci7g 5 месяцев назад

    参考になりました!凄いです!

  • @satori5764
    @satori5764 5 месяцев назад +1

    一回だけですが勝てました、ありがとうございます!!🙏🏻

  • @user-fh2fm3yn6c
    @user-fh2fm3yn6c 5 месяцев назад +1

    3時間で1回だけ勝てたけど、マジで参考になりました。次回の勝率少しは上がりそう!

  • @user-tq5hu2us6p
    @user-tq5hu2us6p 5 месяцев назад +2

    5:40 うますんぎ

  • @user-bx3by9nn8l
    @user-bx3by9nn8l 5 месяцев назад

    待ってました!!!

  • @user-ud3xp5tw4y
    @user-ud3xp5tw4y 5 месяцев назад

    ラスゲの時計回り理論めちゃくちゃ助かります。

  • @semiosis_
    @semiosis_ 5 месяцев назад

    ステ4は上下のペアで考えてました
    上ペアの時は真ん中ペースで右下のゾンビ、左壁ベースで左上ゾンビ
    下ペアの時は真ん中ペースで左上のゾンビ、右壁ベースで右下ゾンビ。
    どっちのペアの場合でも、真ん中ラインのベースを踏んでから直で壁際のベースに行くのではなく、1反射置いてから壁際のベースを踏めるとタイミングよく倒せます。
    とてもオススメしたいです

  • @hasu2247
    @hasu2247 5 месяцев назад +2

    ラスゲはピエロに近いレーザーをスレスレで当てて遠い方はそのまま踏めば倒せるはず。
    1番上のレーザーを右上のピエロの左下ぐらいにかすめて下のピエロを左上のレーザー踏んで倒しに行く立ち回りの方が安定するかも

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад +1

      コメント欄で同じことを言っている方がいました
      パックを温存していた回が多かったため色々試せてなかったので情報助かります!

  • @mgrmakkakka
    @mgrmakkakka 5 месяцев назад +1

    3時間で一勝だけど後半はラスゲ行ける回数増えたし次は頑張りたい Fキラーはショットスキルのおかげで意識せずとも発動できてるけど攻撃力チャージもうちょっと意識したいな

  • @user-zp1wu1gh1f
    @user-zp1wu1gh1f 5 месяцев назад

    超早打ち惚れました!

  • @user-xj1gp4zw7p
    @user-xj1gp4zw7p 5 месяцев назад +7

    ホーエンハイム1、マサムネ3でステ5でパックで遅延、ボス1でマサムネのss使って雑魚処理、ラスゲでホーエンハイムの全体遅延の流れが結構オススメです。

    • @Onsibsivsuvsubdi
      @Onsibsivsuvsubdi 5 месяцев назад

      ガチでこれ。ホーエンハイムボス3までに大体溜まり直すからなんならステ4、5でも使えるの偉すぎる。
      ちなみにSSの自強化ってレーザーに乗るんでしたっけ?

    • @user-xj1gp4zw7p
      @user-xj1gp4zw7p 5 месяцев назад

      @@Onsibsivsuvsubdi 自強化は乗りません

    • @user-ct3tu5mf4z
      @user-ct3tu5mf4z 5 месяцев назад

      @@Onsibsivsuvsubdiディビジョンってどうですか?

    • @SikotissueField
      @SikotissueField 5 месяцев назад

      ​@@user-ct3tu5mf4zディヴィジョン良さそうやな!
      存在忘れてたw

  • @Reo_Ferie10
    @Reo_Ferie10 5 месяцев назад +1

    やはりステ5で、パック使っちゃうんだよなー
    ステ5楽にするとラスゲで毎回手こずって負けてしまう…
    角度つけめの横あがりか参考になりました 次回頑張ってみます

    • @user-menn1036
      @user-menn1036 5 месяцев назад +1

      敵に5回触れることを意識するとだいぶ確率上がります
      上から下に行くとき、レーザーベースを踏んで、上側の敵に3回、下側の敵に2回触れてからレーザーベースの流れ

  • @user-so6nd2jr7j
    @user-so6nd2jr7j 5 месяцев назад +15

    運営の想定してるルートを感じ取れるかどうかが全て。
    最初は運ゲーのクソクエだと思ってたけどルートが見えるようになったらそこそこ楽しかった。

  • @user-bn5nl1ei5p
    @user-bn5nl1ei5p 5 месяцев назад +9

    ボス1は特にファーストキラー意識した方が良いと思います。

  • @user-eg5vf8pr7o
    @user-eg5vf8pr7o 5 месяцев назад

    上手すぎやろ

  • @ksk8578
    @ksk8578 5 месяцев назад +3

    パックはステ5安定ですね
    ラスゲの雑魚処理はSS薄めで打てば楽でした

  • @user-zx4cx1mt5h
    @user-zx4cx1mt5h 5 месяцев назад

    すみません。1つ教えていただきたいのですが、レーザーの火力はパネルに触れた時の火力になるのかキャラが停止した時の火力になるのかって分かりますか?マサムネのキラー乗せる為に敵に触れてからパネルに触れないと行けないのか、先にパネルに触れても止まった時に狙いの敵にキラーが乗ってればいいのか、分かるようでしたら教えてください🙇

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад +2

      ファーストキラーはパネル触れた後でも発動します!
      剣の取得なども同様キャラが動き始めてから停止までのバフは全てレーザーの火力に受け継がれます

    • @user-rp4ec3oo8t
      @user-rp4ec3oo8t 5 месяцев назад

      ファストキラーがレーザー踏む前後で発動が変わるかどうかってことかな?
      確証はないけど昨日使ってた火力感から言わせてもらうと後者だと思う
      どっちでもファストキラー乗るよ

    • @user-zx4cx1mt5h
      @user-zx4cx1mt5h 5 месяцев назад

      @@namekosnow3ありがとうございます!!

  • @semiosis_
    @semiosis_ 5 месяцев назад +2

    ボス戦でボス最初に触れて露出しつつFキラー対象をボスにするのと、露出は考えず召喚雑魚をFキラー対象にするの、どちらが火力出るんですかね、、?
    召喚雑魚が幻妖ならボス露出でいいと思うのですが

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад

      召喚雑魚は幻妖です
      なのでボス削りはボスへのショットスキルのみ意識すればokです
      補足の下の方に書いてあるのですみません🙇‍♂️

    • @semiosis_
      @semiosis_ 5 месяцев назад +1

      @@namekosnow3
      補足で書いてくださっていたのですね、、見落としてましたすみません、、
      ご回答ありがとうございます🙇‍♂️

  • @teyaathezipoponiki
    @teyaathezipoponiki 5 месяцев назад

    勝つ事はできたけど周回となるとキツイ……ボス3の雑魚処理で詰まることが多いからパック温存したいけどステ5が……()

  • @konbu_pakupaku_pe
    @konbu_pakupaku_pe 5 месяцев назад

    ボス2は左と上のレーザーをサッと1ルート上で踏めば同時にランタンに向けれるタイミングがありますぞ!

  • @gulfstream1111
    @gulfstream1111 5 месяцев назад +1

    HP共有雑魚とボスは同族なんでしょうか?
    雑魚狙いの時ファーストキラーを雑魚かボス(弱露)かで悩んでしまいます

    • @user-yi5qh1om9g
      @user-yi5qh1om9g 5 месяцев назад +1

      幻妖なのでボスと同じ種族です

    • @gulfstream1111
      @gulfstream1111 5 месяцев назад

      @@user-yi5qh1om9gありがとう

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад

      HP共有雑魚(ランプ)の種族ははボスと同じく幻妖です

  • @user-ye4me4uu4s
    @user-ye4me4uu4s 3 месяца назад

    誰も言わないけどロヴァーの撃破ボイス良過ぎません?狂気と美しさが綺麗に混ざり合ってるというか、癖になります

  • @user-ev7hg4bs6r
    @user-ev7hg4bs6r 5 месяцев назад +7

    運ゲーだろって言ってた俺に実力ゲーだと言わせる動画

  • @conpeitoo
    @conpeitoo 3 месяца назад

    え わかりやす

  • @PENPEN5615
    @PENPEN5615 5 месяцев назад +1

    接待ステージなんでしょ?

  • @sugarmutou
    @sugarmutou 5 месяцев назад +1

    レーザーって攻撃力チャージ乗りますか?

  • @user-bs4hm5vn3w
    @user-bs4hm5vn3w 5 месяцев назад

    めっちゃ上手い、マサムネゲットしたら参考にしますw

  • @user-fw1og3kk5d
    @user-fw1og3kk5d 5 месяцев назад

    助かります

  • @user-ns9nb4eb1n
    @user-ns9nb4eb1n 5 месяцев назад +2

    マサムネ3とサポートでもめっちゃ安定しました。マサムネ2からはきついと思う。

  • @nya8321
    @nya8321 5 месяцев назад +2

    降臨時間中2勝しか出来なかったけどタイムシフトでホーエンハイムいれたらめっちゃ安定して全勝できました

  • @user-rl2me4gv2v
    @user-rl2me4gv2v 5 месяцев назад

    めっちゃ楽しそう

  • @user-menn1036
    @user-menn1036 5 месяцев назад +2

    打ち方が分かればフォーサーより圧倒的に楽
    時間も短いし

  • @atumu3379
    @atumu3379 5 месяцев назад +5

    馬鹿みたいにゴリ押しだけどステ5でマサムネのss全部使ってマサムネでピエロ倒してもう一体をレーザーで倒してた(パックがレベル1で使い物にならないので😭)

  • @user-kingofheart
    @user-kingofheart 3 месяца назад

    フォーサーにクエストとして追いつくのは無理だけど、良いクエストと呼ばれるにはパネルとキャラ重なった時見えないのは悪手かな(笑)
    あとは適正もうちょい増やして、
    クエストとしてストライカーに向かってきて欲しい

  • @NErune-bz7xi
    @NErune-bz7xi 5 месяцев назад

    平然と複数レーザー当てしてるからびっくりした

  • @user-rf8vu8lw5t
    @user-rf8vu8lw5t 5 месяцев назад

    遅延守護獣欲しい…

  • @user-xc3sv7gb4f
    @user-xc3sv7gb4f 5 месяцев назад +1

    マルチでやるとレーザーの回る挙動ラグくなるの改善して欲しい

  • @hsh1911
    @hsh1911 5 месяцев назад

    ロヴァーの次回降臨っていつなんですかね

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад

      2〜3週間ほど後だと思います

  • @TERA_DEVILHUNTER
    @TERA_DEVILHUNTER 5 месяцев назад

    ありがとうございます

  • @user-dp8vk3dw8b
    @user-dp8vk3dw8b 5 месяцев назад +2

    新春を接待するなら去年のヤクモみたいな感じにして欲しかったな

  • @user-es2jg3he4z
    @user-es2jg3he4z 5 месяцев назад

    ssの自強化はキャノンベースに乗るのかどうか誰か教えてください()

  • @yuki_74656
    @yuki_74656 5 месяцев назад +6

    ラスゲ以外は考えてた事が全く同じで驚きです…!
    ラスゲに関してはまず上下で分けて考えていました。
    上側の2つのベースで処理する場合は、まず雑魚に近い右上のベースをレーザーの右側を当てるイメージで触れた後、下側を向いている左上のベースを踏むという方法を取っていました。(横軸で角度薄め)
    当然配置にはある程度依存しますが、ベース同士の位置が近いのである程度タイミングは分かりやすいと思います。

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад

      確かにイレバンのリスク減るので超良さそうですね!
      ラス面までパック温存した回が多くて色々試せなかったので情報助かります

  • @jill9128
    @jill9128 5 месяцев назад

    すてき!

  • @user-ml5mt4fx6k
    @user-ml5mt4fx6k 5 месяцев назад +102

    個人的に新春接待するならもう性能をフルで活かせるくらいもっと大暴れして欲しかったなぁ、なんて

    • @user-nq4qw1ou3l
      @user-nq4qw1ou3l 5 месяцев назад +28

      分かるわ
      せっかくSSバブリーなのに動き回れたとてなんかなぁって感じ

    • @user-xb9qc9ob9v
      @user-xb9qc9ob9v 5 месяцев назад +10

      運営としてはショットスキルを売りにしたかったんかな

    • @Tashirosu68
      @Tashirosu68 5 месяцев назад +6

      SS時もショットスキル発動すればなぁって…
      てか!ショットスキルも省略でSSやん

    • @user-kl4fy4li2g
      @user-kl4fy4li2g 5 месяцев назад +1

      そしたら高難易度の意味がなくなっちゃうよ、、

    • @piyori_ch
      @piyori_ch 5 месяцев назад +10

      実際には大暴れしてるんだけど大暴れしてなお難しいから霞んでる

  • @user-rd6gg1jp9k
    @user-rd6gg1jp9k 5 месяцев назад +2

    ボス1はできるだけ雑魚にファーストキラーのせるようにしたら早めに処理できた

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад

      ボス1雑魚処理のファーストキラー意識大事ですよねw

  • @user-ls8zb3uq5t
    @user-ls8zb3uq5t 5 месяцев назад +3

    クソクエって言ってごめんなさい案件
    初日2ステで諦めて色んな解説動画で勉強してからタイムシフト挑んだらこんなに面白いのかと
    ただ切実にパック復刻して欲しい

  • @user-ly8fk2wu1k
    @user-ly8fk2wu1k 5 месяцев назад +1

    うんま

  • @kouH-bp6up
    @kouH-bp6up 5 месяцев назад

    マサムネ4体で、2時間周回して0体だったけど
    この動画を参考にしたら、シフトで二連勝できました。
    わかりやすい動画ありがとうございます。
    チャンネル登録、高評価させてもらいます!!
    頑張ってください😊

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад

      お役に立てて良かったです
      ありがとうございます!

  • @ikarosu_iku
    @ikarosu_iku 5 месяцев назад +2

    ファーストキラーってレーザーに乗りますか?

    • @user-fl3gl2fu5h
      @user-fl3gl2fu5h 5 месяцев назад

      のるよ
      攻撃力チャージものるし意識するとダメージかなり増える

    • @ikarosu_iku
      @ikarosu_iku 5 месяцев назад

      @@user-fl3gl2fu5h ありがとうございます!ラスゲチャージ意識しないとほんとにきつい😭

  • @E-zyu_kurokatsu
    @E-zyu_kurokatsu 5 месяцев назад

    初日でここまで立ち回り確立してるのすごい
    考察すればするほどクソクエ度は抑えられるかな?

    • @user-ul1cn4xk4f
      @user-ul1cn4xk4f 5 месяцев назад

      クソクエ度が抑えられるじゃなくて元々そこまでクソクエではないのに馬鹿が早とちりしてそう言ってただけだろ

  • @seikindaisuko
    @seikindaisuko 5 месяцев назад +2

    ベニマル2キルユア1マサムネ1でステ5までは行けたぞ
    追記:ボス1でマサムネの強さを痛感させられました

    • @user-kq8ux6rk7l
      @user-kq8ux6rk7l 5 месяцев назад

      ベニマル割合だからマサムネ難民には全然ありやな

    • @user-ml5mt4fx6k
      @user-ml5mt4fx6k 5 месяцев назад +4

      @@user-kq8ux6rk7l 割合じゃないよ

    • @user-rx4fh4yd2k
      @user-rx4fh4yd2k 5 месяцев назад

      @@user-kq8ux6rk7lヒット数に応じて威力あがる非直殴りの追撃だったかな確か。もし割合だったら転スラ全員割合持ちでやばかったね笑

  • @user-rs7zt7dz9c
    @user-rs7zt7dz9c 5 месяцев назад

    クエストは一周3分までが限界
    それ以上かかるクエストは見送ります

  • @user-fk7on9xw6v
    @user-fk7on9xw6v 5 месяцев назад +1

    パックはスタプラで代用できますか?

    • @yasakq
      @yasakq 5 месяцев назад

      多分結構怪しい、溜まらないと思う

    • @oruka7
      @oruka7 5 месяцев назад

      パックのみ妥協無し

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад

      使っていないため確証はありませんが、ステ5突入までの時点でHP40%以下である事がないので、ステ5の遅延戦法が使えなくなります
      なので代用と呼ぶのは難しいかと思います

    • @user-fk7on9xw6v
      @user-fk7on9xw6v 5 месяцев назад

      @@namekosnow3 返答ありがとうございます。やっぱだめですか…

  • @user-sg8fz4wi9j
    @user-sg8fz4wi9j 5 месяцев назад +1

    4:48
    なんでこれ急に上向いてるんですか?

    • @beinosyke
      @beinosyke 5 месяцев назад

      マルチ特有のラグですね

  • @nununu_nu_nu_nunu
    @nununu_nu_nu_nunu 5 месяцев назад +1

    そもそもみんなマサムネ3体あるのか
    私はもちろん、ははっ、はっはっは、ハハッ…

  • @user-zk2od1wd4l
    @user-zk2od1wd4l 5 месяцев назад +1

    慣れたら結構簡単だった

  • @mopekun
    @mopekun 5 месяцев назад +1

    ステ5でパック使わなかったら100%勝てるんだよなぁ

    • @user-jy9ho7ce9k
      @user-jy9ho7ce9k 5 месяцев назад +3

      その代わりステ5でパック使わないと難易度地獄っていう

    • @user-xj1gp4zw7p
      @user-xj1gp4zw7p 5 месяцев назад

      自分はステ5でパック使ってラスげでホーエンハイムの遅延ss使ってました!結構安定しますよ!

  • @xyz-cw4do
    @xyz-cw4do 5 месяцев назад +11

    こんなクエでも来年には友情通るようになってるんだろうな

    • @tomoniyoakewo
      @tomoniyoakewo 5 месяцев назад +26

      さすがにそれは無理やろな

    • @user-wc3lk5bq9f
      @user-wc3lk5bq9f 5 месяцев назад +1

      無理に決まってるやろアホか

    • @user-ml5mt4fx6k
      @user-ml5mt4fx6k 5 месяцев назад

      早くても再来年な気がする

    • @user-fk6lm2jh5c
      @user-fk6lm2jh5c 5 месяцев назад +1

      流石に再来年にはサービス終了してそう

    • @Rosetad
      @Rosetad 5 месяцев назад

      これ友情はさすがにインフレやばすぎ

  • @user-kf5lt5hb1d
    @user-kf5lt5hb1d 5 месяцев назад +2

    実際ギミック理解すればフォーサーよりも全然簡単だった
    腑に落ちるのはマサムネ以外に適正取れるのかどうかってとこだけだね

  • @tannnu_eva
    @tannnu_eva 5 месяцев назад +1

    マサムネ艦隊で、ゲージアイテム要らなくね?

    • @namekosnow3
      @namekosnow3  5 месяцев назад +4

      ついにバレてしもうた

  • @acr24gm14
    @acr24gm14 2 месяца назад

    上手い人がやると簡単に見えるんだけどなぁ勝てないんよ

  • @user-dv2zb1pz4n
    @user-dv2zb1pz4n 5 месяцев назад +1

    ルートはわかってるけどね
    タイミング合わせるの超苦手
    音ゲーやん

  • @user-xk3il5vb3x
    @user-xk3il5vb3x 5 месяцев назад +4

    コツはマサムネを4体つかうことです!

  • @oruka7
    @oruka7 5 месяцев назад +1

    マサムネのみ妥協無し😂

  • @isyaryou
    @isyaryou 5 месяцев назад

    ゆきざぶろうママー!

  • @ult_korasho
    @ult_korasho 5 месяцев назад +9

    みんな運ゲ運ゲ言ってるけど、上手い人が普通に回れてる時点で…て感じだよな

    • @user-jf5dn6bm6p
      @user-jf5dn6bm6p 5 месяцев назад +3

      ステ5だけはマジで運ゲー。絶対半周分のズラす必要がある時点で読めるわけが無い。

    • @user-ml5mt4fx6k
      @user-ml5mt4fx6k 5 месяцев назад +2

      多分運ゲーっていうのは、ラスゲとステ5のパックなしの雑魚処理に関してな気がする

    • @ult_korasho
      @ult_korasho 5 месяцев назад

      @@user-jf5dn6bm6p 一応、横にレーザーを打つルートだと多少のずれはモンストの縦長横短の性質上許容されますよ

    • @user-kz9zc3fq8m
      @user-kz9zc3fq8m 5 месяцев назад +1

      このギミックに関してはまぁ慣れよな

    • @user-ns9nb4eb1n
      @user-ns9nb4eb1n 5 месяцев назад

      ​@@user-ml5mt4fx6kスピード考えて打てばできるよ

  • @user-bc1fm8ez4y
    @user-bc1fm8ez4y 5 месяцев назад +4

    この動画見ただけでやった気になって運ゲーじゃないって言ってる人らは実際にはやったことないんだろうなぁ...

    • @semiosis_
      @semiosis_ 5 месяцев назад +4

      実際運ゲーじゃないですから

    • @sumesi18
      @sumesi18 5 месяцев назад

      10泥しか出来なかったけどステ5とボス3と雑魚処理以外は運ゲーには感じなかったけどな

    • @puchi5460
      @puchi5460 5 месяцев назад +5

      @@sumesi18お前が書いた部分を運ゲーってみんな言ってんだよww

    • @user-bc1fm8ez4y
      @user-bc1fm8ez4y 5 месяцев назад

      ちょっと訂正させてほしい。
      確かにがみくんなどの動画を見て知識得てからやってみたら意外と楽しくて9割ラスゲ行けるぐらいにはなりました
      だがステ5とボス3のせいで運ゲーなのは変わらないわクソが

    • @user-rh5im6kg6o
      @user-rh5im6kg6o 5 месяцев назад

      速度計算何反射すれば縦になるとか覚えることが出来れば全然運ゲーではないよ。

  • @user-lh3fd8nl1x
    @user-lh3fd8nl1x 5 месяцев назад +1

    去年のハービセル同様1年経っても新春キャラ一強にはならないでほしい
    あとXで見つけたのですが時間はかかるかもしれませんがステージ5のピエロをパック無しで同時処理出来る方法を見つけました

    • @user-fu1pd8co6h
      @user-fu1pd8co6h 5 месяцев назад +17

      なんで?
      新春キャラ持ってない人は結構エンジョイ勢でこんなのやらないでしょ そもそもクリアしても意味ないし

    • @user-kn6sw4nd2h
      @user-kn6sw4nd2h 5 месяцев назад +1

      編成あまり考えなくていいのでありがたいと思います。黎絶はマルチでやるメリットもほぼないので自分で艦隊組めれば楽しくやれますよ😊

    • @user-bo6ix8sy4y
      @user-bo6ix8sy4y 5 месяцев назад +6

      そりゃあ難易度黎絶ですからねぇ。黎絶ですよ?爆絶じゃあるまいし

    • @user-pn5qn8rj3w
      @user-pn5qn8rj3w 5 месяцев назад +3

      マサムネの性能がアレなのも黎絶の格を落とさない為だろうしフォーサーみたいにコラボで適正来るんじゃないかな

    • @user-ff3vj7kv6b
      @user-ff3vj7kv6b 5 месяцев назад +3

      そもそもソシャゲに要求し過ぎやねん
      にゃんことかの話してんちゃうぞ

  • @nastro4008
    @nastro4008 5 месяцев назад +1

    マサムネ前提の攻略

    • @user-ic2mq8ur7y
      @user-ic2mq8ur7y 5 месяцев назад +1

      そもそもステージがマサムネ前提だからね

    • @Ayataka_nomitai4
      @Ayataka_nomitai4 5 месяцев назад

      去年のハービセルに比べたらマシじゃない?w

    • @user-ml5mt4fx6k
      @user-ml5mt4fx6k 5 месяцев назад +6

      @@Ayataka_nomitai4 個人的にはハービセルのほうがマシな気がする…

  • @user-ws5mi9nq4h
    @user-ws5mi9nq4h 5 месяцев назад +7

    正直そりゃマサムネ4いたら勝てるよなあ

    • @user-rx4fh4yd2k
      @user-rx4fh4yd2k 5 месяцев назад +3

      自分全然下手すぎてマサムネ4でも余裕で負けれたからこの方が普通に上手い。めっちゃ撃ち方参考になった笑

  • @user-hw4fr8lg4d
    @user-hw4fr8lg4d 5 месяцев назад

    マサムネ1でクリアした人おる...?

    • @user-rt3ge4dh3c
      @user-rt3ge4dh3c 5 месяцев назад

      2でならクリアしたけど1はきつくね。相当上手い人じゃないときつそう。

    • @user-ml5mt4fx6k
      @user-ml5mt4fx6k 5 месяцев назад +1

      一名確認しております…

    • @user-tf9xb4vz1y
      @user-tf9xb4vz1y 5 месяцев назад

      @@user-ml5mt4fx6k
      動画見ないとあまり信用できませんね💦

    • @SS_180guodjqbxzy
      @SS_180guodjqbxzy 5 месяцев назад

      ボス1までは行けたけど亀が固すぎてしんどい😅
      キルユアいたらいけそう

  • @user-zl6yw4gy2p
    @user-zl6yw4gy2p 5 месяцев назад +2

    頭の固い人達が運ゲー言ってておもろかったw

  • @omangehoukai
    @omangehoukai 2 месяца назад

    こうき