Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
調整前後の違いを確かめる為の試奏…。いつもと違う環境で弾くって、こんなに指がこわばるんだなぁ…。とビックリしました。
目の前で調整した本人が見ているから尚更緊張したでしょうね~💦
あっ。そうか。そういう緊張も上乗せダブルチーズバーガー😄🍔だったのか〜。
礼子さん 今週もお疲れさまでした😊🍻ワ~イ🎵待っていました😍リペア三部作の最終回ですね~。「おっ⁉️何か驚くような変化があったのかな🎸」と期待が膨らむサムネイルに誘われて、いざ本編を視聴するとリペアの話に絡めつつ全ての物事にも通じる『気付き』など深~い哲学的な要素を含んだお話が沢山盛り込まれていてとても興味深く楽しかったです✨🙆また、礼子さんの話し声がとても聴きやすく字幕も映像に同化しない色味で出されていて観やすい画面構成に仕上げているところが素晴らしいと思いました😆👍
長谷さん。こんばんは🌝一週間あっという間ですね〜。もう10月🍂木々もせっせこ葉を落とし始めて冬の準備をし始めたなぁ〜。と感じる余裕も出てくる気温になってきてホッとしますね。はい。ついに3本目まで来ましたー。ギターのコンディションが良くなったのも嬉しいし、撮影の仕方、編集の仕方…。いつもと違う事が沢山でいっぱい勉強になりました〜📖調整ついでに沢山のお話をお聞きすることが出来て、なぁ〜るほど〜体験できたのも楽しかったです。一緒にその内容を「ほ〜〜」と楽しく観てもらえたみたいで、それも嬉しいです💕話し声もちゃんと聞き取りやすくなっていましたか?良かったです。今後もわかりやすく楽しい動画が出来るように一歩一歩経験を積んでいきますね〜。また外に飛び出す動画も継続してやっていくので楽しみにしてくださ〜い。😊今夜もありがとうございます🙏
なんかこの動画みて少し安心しましたー。w礼子さんも緊張?されてるんだー。家でやるとホームだからそれが無くなりやりやすいんだー。っと私も昔、BARとかで知らない人の前で弾き語りしてると弾く前の語とか歌ってる時の声とかなんか違う人みたいになりやり辛かったですw礼子さん今日もありがとう😢
海省さん。こんばんは😊おっ。😄安心しましたか〜? めちゃくちゃ緊張するタイプなんですよー。ホームとアウェーは違いますね😄へぇ〜BARで🥃。確かに緊張しそう💦なシチュエーションですね。でもかっこいいなぁ〜。観てくださりありがとうございます❗
礼子さんのBARでの演奏とかきいたらみんなメロメロ間違いなしですよーw
どきどき💦
お久しぶりです。ヤイリギターは素晴らしい精度で出来てますが、出荷状態は当然各パーツに調整する余裕もたせてるので少し手を入れてもらうと凄く弾きやすくなりますね。私も1本ヤイリギター持ってます。さわやかなブルー、ステキです。
公朗さん。お久しぶりです😊そうですね。購入してすぐでも、特に大きな問題なく弾くことが出来ました。今回は初めて大きくいろいろ調整してもらって、更に弾くのが楽しくなりました。ブルーのギター。部屋でもひときわ存在感を出してくるので、目が合うと練習しなきゃ😄っていう気持ちになります💕観てくださりありがとうございます❗
Reiko san, voilà votre guitare toute belle et prête à vous suivre dans de nouvelles chansons! J'en suis très heureux pour vous. A bientôt.😉
Eric-san. Merci d'avoir regardé. J'aime cette guitare encore plus qu'avant. J'ai appris beaucoup de choses non seulement sur la guitare mais aussi sur le montage vidéo grâce à cette interview. 😊💕
良いリペアショップを紹介さたさいただきありがとうございます、わたしも問い合わせをしてみたいと思います!
わぁ〜〜〜。お役にたてたみたいで凄く嬉しいです⤴⤴⤴🙌🙌😊
礼子さん、こんばんは。すぐ見ていたのに不精してコメントが遅れてしまいました・・・メンテナンス料金もっと高いかと思いましたが良心的ですね。礼子さんは弦を緩める派ですか?僕は一年前まで緩めない派でしたが、とあるショップスタッフの意見を尊重してギターに触れない平日はペグ5回転タルンタルンに緩めることにしました。週末になるたびに巻き直すのが初めは面倒でしたが慣れました。乾燥も湿気もアコギには大敵。日常メンテナンスの重要性を再認識する貴重な動画のアップロードありがとうございました!
tomizawaさん。丁寧にコメントありがとうございます⤴⤴そうなんですよ〜。料金はメンテナンスに出したことがない人がパッとみると「高い」と感じると思いますが、他と比較すると良心的な価格なんですよね。弦を緩める緩めない、これも意見が分かれるところですよね。tomizawaさんは緩める派に転向されたんですね。スタッフの方の意見にとても納得されたという事ですね。😊私はVINCENTの代表の方「弦は緩めた方がいいですか?」と質問した時に「ヤイリ」のギターは緩めなくって大丈夫です。との回答だったので緩めずそのままです。ケースにいれて移動したりする際は緩めますが、部屋に置いている時は緩めていないです。いろいろな視点によって、緩めた方がいい、緩めなくていい。というのが変わるんでしょうね。後はメーカーさんがどちらを推奨しているか。そしてショップスタッフさんのように専門家の方の意見も重要ですよね。弾く頻度や部屋の環境などでも、個人個人で判断が分かれますね。いつか「緩める緩めない」のテーマでも動画を作ってみたくなっちゃいますね😊慣れないインタビュー&編集でしたが、少しでもギターを楽しむ生活のお役にたてていたら嬉しいです💕
エレキギターは部品が多いので、調整箇所もたくさん😅買った際にメンテナンス用のドライバーとガイド冊子が付いてくるので、ある程度は自分でやってましたね。逆に言えば、それらが付属しているということは、その程度だったら自分で出来るということですね☝️通常のチューニングに加えてオクターブチューニングをやって、チューニングを適切に保つ。オクターブが合わない時はネックの反りを見る。後はアンプに繋いで電気系統を触って、不要なノイズがあるかどうか聞く。「素人が〜」というくだり、確かにプロのリペアマン↔素人という構図にはなりますが、でもギターを持てばプロだろうとアマだろうと立派なギターのオーナーになるのですから、自分の持ち物には責任を持ちたいものです。それに何と言っても合奏をするのなら、オクターブチューニングを含めて楽器の状態は適切にしておかなければ、ですね~😃
石ころさん。エレキギターはそういうキットもついてくるんですね〜。木という素材の変化に加えて、電気系統の調子も絡んでくるんですね。立派なギターオーナーという言い方。いいですね。愛情注いで育ててあげたいですね💕観てくださりありがとうございます❗
木は木材に加工されてからも生きていくと聞いたことがあります。気候や天候に左右されにくいカーボン(炭素繊維)でできたギターなら変化はしにくいと思いますよ。👍
おはようございます。🌳木って何だか愛おしくなりますね〜。ギターとなってからも動くはびっくりでした。カーボンのギターも一度手に取ってみたいなぁ🤔音の雰囲気が違うんでしょうね〜😊観てくださりありがとうございます❗
適当に自分のやりやすい変なクセで弾く方が多いです。ていうか、わたしがそうなので、体験談です。先々に応用が効くように、いまのうちから、指を立てて弦を押さえる練習をしたほうがいいです。自分のクセを矯正するリハビリみたいなゆっくり形を整える訓練をするわけです。実はギターを弾くときは、かなり変な非日常的な指や手首の形をするものなので、慣れるまではあちこち痛いし、スムーズに無意識で動くようになるまでは、退屈なリハビリを毎日続けることになるかと思います。あるフォームやコードを、ただ単に、ゆっくり押さえることすらできなくて、こんなことをリズムに合わせてやるなんてとても無理なように思えても、あきらめなければ、いつか必ずできるようになります。いろんな形のフォームをきれいに鳴らして、なおかつ、瞬時に次のフォームに移るには、指を立てるのがいいんです。最初が肝心で、今のうちから、先人たちが良いとしているフォームで押さえるクセをつけないと、一曲くらい弾けるようになったとしても、応用が効かない状態がずっと続きますよ。
はじめまして😊動画を観てくださりありがとうございます❗そうですね。最初を大切にしていかないと、後々になって基本をおろそかにしていたことに後悔することになっちゃうんですよね。なかなか地味なことではありますが、しっかりきれいなフォームで押さえる。という事にフォーカスした練習も取り入れていきたいと思います😊
それなりにいい楽器を購入しないと19800円の調整料金というのはなかなか高価なものになりますね。私の持っている2000円弱の安いお遊び用エレキギターじゃなかなか出せない金額ですね(笑)ネックのそり等があると、木というのは生き物だということを実感させられますね。ネックのそりが影響しないような材質で作られるギターとか存在しないのかな?あったらかなりの高額なものになるのかな。ギターは本当に奥が深いですね。色々勉強になりました。
こんばんは〜。第3弾も観てくださりありがとうございます⤴それなりの値段のギターを、全く調整なしで弾くのと、お安いギターでもきちんと調整したものって、どちらが弾きやすいんでしょうね。🤔でも…。確かに19,800円と聞くと、ちょっと考えちゃう金額ですね。フルートの調整代が結構かかっていたので個人的に金銭感覚がおかしくなっています💦木じゃないカーボン素材のギターもあるみたいですよ。動画や広告でしか見たことがないのですが…。😊ちょっと興味あります。
貴重な体験ですね。どんなに良い物との関係でも時の過ぎゆくままに変わっていく…、素人ながら失礼とは思いますが、礼子さんの演奏技術が格段に向上したので、今後は目と耳、そして手の感触でアコギの健康維持に努めることが必要なのかもしれません。確かに弦高を下げると弾きやすくなるかもしれませんが、音量を増すためには弦の振動を大きくする必要があるので両者のバランスも重要かもしれません。名器と言われたギターは指力がその戦いに勝って初めて本来の音色と音量が出せる、なんてことを若かりし頃聞いた記憶があります。エレキに頼るよりもアコギの方が、弾くも聴くも心に響く達成感があるのかもしれません。メンテナンス後の引き方りを楽しみにしています。
こんにちは〜😊人間でも物でも関係は時の過ぎゆくままに変化するんですね。どちらも真心を持って付き合っていかないとですね。調整した後の状態をよく身体で覚えておきたいな。と思います。どのような調整にするかは、あっちをたてればこっちがたたず。な側面もありますね。これからも相棒を大事にしながら練習続けていきたいと思います😊観てくださりありがとうございます❗
例えば、新品5万円ぐらいのギターを2万で調整してもらえれば 8〜10万円ぐらいの物になる感じ。新品は特に初心者には弾きづらいセッティングなっている。セッティングの安定という視点では、購入後1年ぐらい弾いてから調整にだすのが良いと思っています。
なるほど〜。調整次第でグンと良くなる✨️って面白いですね。たとえ新品を買っても、そのままでは弾きづらい事もある。って初心者は全く知らない事なのに、すごく重要ですね。観てくださりありがとうございます❗😊
こんばんわ。やっぱり、しっかり調整に出すと、ギター、弾きやすくなるんでしょうね。私、未だ、B♭とか、ちゃんと音出ないのは、しっかり調整してないからかなあ、なんてね。ジャカジャカ弾いて、歌うだけだから、そんなにこだわらないですけど。
晃さん。こんばんは😊はい。随分コードチェンジがスムーズに出来るようになり、音の響きも良くなって弾くのがますます楽しくなりました。そうそう、Bbやりにくいんですよね〜。調整後もちゃんと鳴ったり鳴らなかったりですが、格段に押さえやすくはなりました。弾き語りで楽しく歌う分には、そんなにびちっと音が出てなくても、まぁいいか😄なんて、私も思っちゃいます。観てくださりありがとうございます❗
いつもみてますよ〜
ありがとうございまーす😊⤴⤴
礼ちゃん❤こんばんわ~ 今日スマホ新しいのに変えて操作が慣れないので そこんとこ宜しくです。いやー ギターを弾いてる人には どハマりな動画 最後っス!
あざみさ〜ん。おはようございます😊お!新しいスマホ。楽しいけど、いろいろ設定がちょっと大変ですね💦そんな中でも動画を観てくださりありがとうございます❗💕🙏
@@reiko-music 😖そうなのよねぇ~ メカオンチには 厳しいのよねぇ~ でも まぁ~ 前回と同じARROWSの機種なので操作は似てるから なんとかいけそうです。
同じ機種なんですね。カメラの性能もupしているだろうから、撮るのがまた楽しくなりそうですね😊
楽器も生きているんですね♪
そうそう。それびっくりしました〜⤴観てくださりありがとうございます❗
礼子さん 良かったですね、ヤイリの、トリプルオーのギター 価格結構するんですね、オール単板ですかトップだけ単板ですか、よく弾き終わったら弦をゆるめた方がよいと言われますが、緩めていますか?
こんばんは😊トップだけ単板ですね。vincentの方に伺った時はヤイリのギターは緩めなくっても大丈夫ですよ。との事だったので、弦は緩めてないですよー。
@@reiko-music そうですか、礼子さん僕のギターは2本ともヤマハですトリプルオーがFS830(トップ単板)で大き目がLL16(オール単板)です。ギターは毎日弾けば緩めなくてもいいとか?ソロギターの先生に半音下げしキーを音すと2カポで弾くとキーがあって 難しい曲も指板がみやすいし緩めぱっなしと尋ねるといいアイデアギターの為にむしろいいと言われました。ちなみに僕はYAMAHAのギターのピックアガ―ドやデザインが好きではなかったのですが馴染んできました。長分失礼いたしましたでございます😊
調整前後の違いを確かめる為の試奏…。
いつもと違う環境で弾くって、こんなに指がこわばるんだなぁ…。とビックリしました。
目の前で調整した本人が見ているから尚更緊張したでしょうね~💦
あっ。そうか。そういう緊張も上乗せダブルチーズバーガー😄🍔だったのか〜。
礼子さん 今週もお疲れさまでした😊🍻
ワ~イ🎵待っていました😍
リペア三部作の最終回ですね~。
「おっ⁉️何か驚くような変化があったのかな🎸」と期待が膨らむサムネイルに誘われて、いざ本編を視聴するとリペアの話に絡めつつ全ての物事にも通じる『気付き』など深~い哲学的な要素を含んだお話が沢山盛り込まれていてとても興味深く楽しかったです✨🙆
また、礼子さんの話し声がとても聴きやすく字幕も映像に同化しない色味で出されていて観やすい画面構成に仕上げているところが素晴らしいと思いました😆👍
長谷さん。こんばんは🌝
一週間あっという間ですね〜。もう10月🍂木々もせっせこ葉を落とし始めて冬の準備をし始めたなぁ〜。と感じる余裕も出てくる気温になってきてホッとしますね。
はい。ついに3本目まで来ましたー。
ギターのコンディションが良くなったのも嬉しいし、撮影の仕方、編集の仕方…。いつもと違う事が沢山でいっぱい勉強になりました〜📖
調整ついでに沢山のお話をお聞きすることが出来て、なぁ〜るほど〜体験できたのも楽しかったです。
一緒にその内容を「ほ〜〜」と楽しく観てもらえたみたいで、それも嬉しいです💕
話し声もちゃんと聞き取りやすくなっていましたか?良かったです。
今後もわかりやすく楽しい動画が出来るように一歩一歩経験を積んでいきますね〜。
また外に飛び出す動画も継続してやっていくので楽しみにしてくださ〜い。😊
今夜もありがとうございます🙏
なんかこの動画みて少し安心しましたー。w
礼子さんも緊張?されてるんだー。
家でやるとホームだからそれが無くなりやりやすいんだー。っと
私も昔、BARとかで知らない人の前で弾き語りしてると弾く前の語とか歌ってる時の声とかなんか違う人みたいになりやり辛かったですw
礼子さん今日もありがとう😢
海省さん。こんばんは😊
おっ。😄安心しましたか〜? めちゃくちゃ緊張するタイプなんですよー。
ホームとアウェーは違いますね😄
へぇ〜BARで🥃。確かに緊張しそう💦なシチュエーションですね。
でもかっこいいなぁ〜。
観てくださりありがとうございます❗
礼子さんのBARでの演奏とかきいたらみんなメロメロ間違いなしですよーw
どきどき💦
お久しぶりです。
ヤイリギターは素晴らしい精度で出来てますが、出荷状態は当然各パーツに調整する余裕もたせてるので少し手を入れてもらうと凄く弾きやすくなりますね。
私も1本ヤイリギター持ってます。
さわやかなブルー、ステキです。
公朗さん。お久しぶりです😊
そうですね。購入してすぐでも、特に大きな問題なく弾くことが出来ました。
今回は初めて大きくいろいろ調整してもらって、更に弾くのが楽しくなりました。
ブルーのギター。部屋でもひときわ存在感を出してくるので、目が合うと練習しなきゃ😄っていう気持ちになります💕
観てくださりありがとうございます❗
Reiko san, voilà votre guitare toute belle et prête à vous suivre dans de nouvelles chansons! J'en suis très heureux pour vous. A bientôt.😉
Eric-san. Merci d'avoir regardé. J'aime cette guitare encore plus qu'avant. J'ai appris beaucoup de choses non seulement sur la guitare mais aussi sur le montage vidéo grâce à cette interview. 😊💕
良いリペアショップを紹介さたさいただきありがとうございます、わたしも問い合わせをしてみたいと思います!
わぁ〜〜〜。お役にたてたみたいで凄く嬉しいです⤴⤴⤴🙌🙌😊
礼子さん、こんばんは。
すぐ見ていたのに不精してコメントが遅れてしまいました・・・
メンテナンス料金もっと高いかと思いましたが良心的ですね。
礼子さんは弦を緩める派ですか?僕は一年前まで緩めない派でしたが、とあるショップスタッフの意見を尊重してギターに触れない平日はペグ5回転タルンタルンに緩めることにしました。週末になるたびに巻き直すのが初めは面倒でしたが慣れました。乾燥も湿気もアコギには大敵。
日常メンテナンスの重要性を再認識する貴重な動画のアップロードありがとうございました!
tomizawaさん。
丁寧にコメントありがとうございます⤴⤴
そうなんですよ〜。料金はメンテナンスに出したことがない人がパッとみると「高い」と感じると思いますが、他と比較すると良心的な価格なんですよね。
弦を緩める緩めない、これも意見が分かれるところですよね。
tomizawaさんは緩める派に転向されたんですね。スタッフの方の意見にとても納得されたという事ですね。😊
私はVINCENTの代表の方「弦は緩めた方がいいですか?」と質問した時に「ヤイリ」のギターは緩めなくって大丈夫です。との回答だったので緩めずそのままです。
ケースにいれて移動したりする際は緩めますが、部屋に置いている時は緩めていないです。
いろいろな視点によって、緩めた方がいい、緩めなくていい。というのが変わるんでしょうね。後はメーカーさんがどちらを推奨しているか。そしてショップスタッフさんのように専門家の方の意見も重要ですよね。
弾く頻度や部屋の環境などでも、個人個人で判断が分かれますね。
いつか「緩める緩めない」のテーマでも動画を作ってみたくなっちゃいますね😊
慣れないインタビュー&編集でしたが、少しでもギターを楽しむ生活のお役にたてていたら嬉しいです💕
エレキギターは部品が多いので、調整箇所もたくさん😅
買った際にメンテナンス用のドライバーとガイド冊子が付いてくるので、ある程度は自分でやってましたね。逆に言えば、それらが付属しているということは、その程度だったら自分で出来るということですね☝️
通常のチューニングに加えてオクターブチューニングをやって、チューニングを適切に保つ。オクターブが合わない時はネックの反りを見る。
後はアンプに繋いで電気系統を触って、不要なノイズがあるかどうか聞く。
「素人が〜」というくだり、確かにプロのリペアマン↔素人という構図にはなりますが、でもギターを持てばプロだろうとアマだろうと立派なギターのオーナーになるのですから、自分の持ち物には責任を持ちたいものです。
それに何と言っても合奏をするのなら、オクターブチューニングを含めて楽器の状態は適切にしておかなければ、ですね~😃
石ころさん。
エレキギターはそういうキットもついてくるんですね〜。
木という素材の変化に加えて、電気系統の調子も絡んでくるんですね。
立派なギターオーナーという言い方。いいですね。
愛情注いで育ててあげたいですね💕
観てくださりありがとうございます❗
木は木材に加工されてからも生きていくと聞いたことがあります。
気候や天候に左右されにくいカーボン(炭素繊維)でできたギターなら変化はしにくいと思いますよ。👍
おはようございます。
🌳木って何だか愛おしくなりますね〜。ギターとなってからも動くはびっくりでした。
カーボンのギターも一度手に取ってみたいなぁ🤔音の雰囲気が違うんでしょうね〜😊
観てくださりありがとうございます❗
適当に自分のやりやすい変なクセで弾く方が多いです。ていうか、わたしがそうなので、体験談です。
先々に応用が効くように、いまのうちから、指を立てて弦を押さえる練習をしたほうがいいです。自分のクセを矯正するリハビリみたいなゆっくり形を整える訓練をするわけです。
実はギターを弾くときは、かなり変な非日常的な指や手首の形をするものなので、慣れるまではあちこち痛いし、スムーズに無意識で動くようになるまでは、退屈なリハビリを毎日続けることになるかと思います。あるフォームやコードを、ただ単に、ゆっくり押さえることすらできなくて、こんなことをリズムに合わせてやるなんてとても無理なように思えても、あきらめなければ、いつか必ずできるようになります。
いろんな形のフォームをきれいに鳴らして、なおかつ、瞬時に次のフォームに移るには、指を立てるのがいいんです。最初が肝心で、今のうちから、先人たちが良いとしているフォームで押さえるクセをつけないと、一曲くらい弾けるようになったとしても、応用が効かない状態がずっと続きますよ。
はじめまして😊
動画を観てくださりありがとうございます❗
そうですね。最初を大切にしていかないと、後々になって基本をおろそかにしていたことに後悔することになっちゃうんですよね。
なかなか地味なことではありますが、しっかりきれいなフォームで押さえる。という事にフォーカスした練習も取り入れていきたいと思います😊
それなりにいい楽器を購入しないと19800円の調整料金というのはなかなか高価なものになりますね。
私の持っている2000円弱の安いお遊び用エレキギターじゃなかなか出せない金額ですね(笑)
ネックのそり等があると、木というのは生き物だということを実感させられますね。
ネックのそりが影響しないような材質で作られるギターとか存在しないのかな?
あったらかなりの高額なものになるのかな。ギターは本当に奥が深いですね。
色々勉強になりました。
こんばんは〜。第3弾も観てくださりありがとうございます⤴
それなりの値段のギターを、全く調整なしで弾くのと、お安いギターでもきちんと調整したものって、どちらが弾きやすいんでしょうね。🤔
でも…。確かに19,800円と聞くと、ちょっと考えちゃう金額ですね。
フルートの調整代が結構かかっていたので個人的に金銭感覚がおかしくなっています💦
木じゃないカーボン素材のギターもあるみたいですよ。動画や広告でしか見たことがないのですが…。😊ちょっと興味あります。
貴重な体験ですね。どんなに良い物との関係でも時の過ぎゆくままに変わっていく…、素人ながら失礼とは思いますが、礼子さんの演奏技術が格段に向上したので、今後は目と耳、そして手の感触でアコギの健康維持に努めることが必要なのかもしれません。
確かに弦高を下げると弾きやすくなるかもしれませんが、音量を増すためには弦の振動を大きくする必要があるので両者のバランスも重要かもしれません。
名器と言われたギターは指力がその戦いに勝って初めて本来の音色と音量が出せる、なんてことを若かりし頃聞いた記憶があります。エレキに頼るよりもアコギの方が、弾くも聴くも心に響く達成感があるのかもしれません。メンテナンス後の引き方りを楽しみにしています。
こんにちは〜😊
人間でも物でも関係は時の過ぎゆくままに変化するんですね。
どちらも真心を持って付き合っていかないとですね。
調整した後の状態をよく身体で覚えておきたいな。と思います。
どのような調整にするかは、あっちをたてればこっちがたたず。な側面もありますね。
これからも相棒を大事にしながら練習続けていきたいと思います😊
観てくださりありがとうございます❗
例えば、新品5万円ぐらいのギターを2万で調整してもらえれば 8〜10万円ぐらいの物になる感じ。
新品は特に初心者には弾きづらいセッティングなっている。
セッティングの安定という視点では、購入後1年ぐらい弾いてから調整にだすのが良いと思っています。
なるほど〜。調整次第でグンと良くなる✨️って面白いですね。
たとえ新品を買っても、そのままでは弾きづらい事もある。って初心者は全く知らない事なのに、すごく重要ですね。
観てくださりありがとうございます❗😊
こんばんわ。
やっぱり、しっかり調整に出すと、ギター、弾きやすくなるんでしょうね。
私、未だ、B♭とか、ちゃんと音出ないのは、しっかり調整してないからかなあ、なんてね。
ジャカジャカ弾いて、歌うだけだから、そんなにこだわらないですけど。
晃さん。こんばんは😊
はい。随分コードチェンジがスムーズに出来るようになり、音の響きも良くなって弾くのがますます楽しくなりました。
そうそう、Bbやりにくいんですよね〜。調整後もちゃんと鳴ったり鳴らなかったりですが、格段に押さえやすくはなりました。
弾き語りで楽しく歌う分には、そんなにびちっと音が出てなくても、まぁいいか😄なんて、私も思っちゃいます。
観てくださりありがとうございます❗
いつもみてますよ〜
ありがとうございまーす😊⤴⤴
礼ちゃん❤こんばんわ~ 今日スマホ新しいのに変えて操作が慣れないので そこんとこ宜しくです。
いやー ギターを弾いてる人には どハマりな動画 最後っス!
あざみさ〜ん。おはようございます😊
お!新しいスマホ。楽しいけど、いろいろ設定がちょっと大変ですね💦
そんな中でも動画を観てくださりありがとうございます❗💕🙏
@@reiko-music 😖そうなのよねぇ~ メカオンチには 厳しいのよねぇ~ でも まぁ~ 前回と同じARROWSの機種なので操作は似てるから なんとかいけそうです。
同じ機種なんですね。カメラの性能もupしているだろうから、撮るのがまた楽しくなりそうですね😊
楽器も生きているんですね♪
そうそう。それびっくりしました〜⤴
観てくださりありがとうございます❗
礼子さん 良かったですね、ヤイリの、トリプルオーのギター 価格結構するんですね、オール単板ですかトップだけ単板
ですか、よく弾き終わったら弦をゆるめた方がよいと言われますが、緩めていますか?
こんばんは😊
トップだけ単板ですね。
vincentの方に伺った時はヤイリのギターは緩めなくっても大丈夫ですよ。
との事だったので、弦は緩めてないですよー。
@@reiko-music そうですか、礼子さん
僕のギターは2本ともヤマハですトリプルオーがFS830(トップ単板)で大き目がLL16(オール単板)です。ギターは毎日弾けば緩めなくてもいいとか?
ソロギターの先生に半音下げしキーを音すと2カポで弾くとキーがあって 難しい曲も指板がみやすいし緩めぱっなしと尋ねるといいアイデアギターの為にむしろいいと言われました。ちなみに僕はYAMAHAのギターのピックアガ―ドやデザインが好きではなかったのですが馴染んできました。
長分失礼いたしましたでございます😊