聞いたことない日本代表の奇跡
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- #ワールドカップ
--
「エクストリームケチャップワールドカップ」開催!
優勝賞金なんと300万円!
動画を投稿して賞金を掴み取れ!
現在予選期間中!
詳しくはこちらの動画をご覧ください👇
• 【EKW】エクストリームケチャップワールドカ...
<大会スケジュール>
予選 応募〆切:1/31
決勝進出者発表:2/6
決勝 応募〆切:2/18
決勝:2/25 ※RUclips生配信
Twitterでチョコレートプラネット公式アカウントをフォローし、
#EKW
#エクストリームケチャップワールドカップ
を付けてどんどん動画を投稿してください!(RUclips・TikTok・Instagramに投稿した動画のURLをTwitterに貼り付けてもOK!)
<お問い合わせ>
チョコレートプラネット公式TwitterのDMまで
@chocopla_mg
☆美炎-BIEN- 1st Album 「White Tissue」NOW ON SALE!
store.universa...
河村隆一さん提供楽曲
【fire nose.. Official Music Video】 • 美炎-BIEN- |fire nose.. ...
【美炎公式ページ】yoshimoto-me.co...
【美炎-BIEN- Official twitter】 / bien_official_
【美炎-BIEN- Official TikTok】 / bien_official_
☆向井長田のくるま温泉ちゃんねる
更新日時がお引越し!毎週金曜20時ゆる~く配信中!
/ @向井長田のくるま温泉ちゃんね
☆チョコレートプラネットのオリジナルグッズ絶賛発売中!
CHOCOPLA CLUB:bit.ly/3CglBO4
0:22 ドーハの悲劇→ドーハの歓喜
0:37 ジョホールバルの歓喜
0:45 ウラジミールの集合
1:28 ブカレストの買い物
2:00 ウッドストックの奇声
2:19 トロントのカンパ
3:02 ウラジミールの着替
4:01 プーケットの市場
4:18 ブカレストの屋上
4:27 8-8-8システム
4:59 ロンドンの衝撃
5:06 1-1-2 システム
5:25 マドリードの躊躇
5:28 0-9-0 システム
6:25 ウクライナの厚着
7:15 台北の奇策
7:18 シドニーの奇襲
7:32 モントリオールの壁
8:14 悪魔のかかと
8:20 髪の毛
8:55 ウルグアイのモモゼ
9:11 ニアミスのボール食い
9:37 ガンゼバのボール解体
ネタバレやめれ
8:20は神の毛やな
@@user-zh1vs8dz5n 素で間違えた…🤣
@@ameli.t9808 動画内でも髪の毛って書いてね?まあ掛けてるからどっちでもいいんだろうけど!!
三苫の1mmもネタであってもおかしくない
一発目のウラジミールの集合がもう面白い
1-1-2の時の突然の日本の自信えぐい
フットサル、、、
試合続行不可能で草
メッシ・エムバペ・ネイマールがいてもやらない布陣
の 多いな
こういうお互いの面白さにときめいてるコンビって本当に素敵笑
2人とも相手の話まともに聞かずに次のを考えてる顔が好き
まともに聞く内容じゃないだろ
@@heismine そうだよ
@@heismine はぁ。。
@@heismine割と面白いツッコミだと思ったの自分だけ?
@@heismine なんか言われてて可哀想ww
松尾の「システムなんだったっけ」のパスセンスよ
最高
全盛期の香川真司
全盛期の小野伸二
全盛期の久保建英
全盛期の白ひげ
衰退期のヨゼフスタルヒン
クロアチア戦前に上げるのは流石すぎる。
4:30
8-8-8と1-1-2のロンドンの衝撃からの
0-9-0のマドリードの躊躇ほんま草
2-1-1だけどね。
動画が間違っとるやん
ココに触れてるコメントに良いねしに来た😊
この会話を永遠に聴いてたい
変わってるね
俺なら「ストックホルムの症候群」って言ってしまって吹きそう
変わり映えのしないお題をかえるだけで一生擦り続けても見ていて楽しいのはこの二人から仲の良さが伝わるからなのかなぁ。おもろいと言うよりほっこりする☺️
ガンゼバ、みんなにバラしたボール配ってくれるの優しい
あーガンゼバなつー
それでハンド誘ってんのかな
ガーナの平等を重んじる素晴らしい国民性が世界に伝わったシーンでした
ウラジミールの集合はただの待ち合わせで草
でもこの出来事の影響が、ONE PIECEの麦わら再終結のモデルになったと尾田栄一郎は言ってましたね。
ロシアのたくさんある都市の中からいちいちウラジミール(ウラジーミル)選ぶ謎さ面白い
集合かけたの闘莉王だろ!笑
サッカー詳しくないですけど、マドリードの躊躇は皆知ってるくらい珍プレイでしたね
そうですね‼︎
あの時は、みんな興奮しましたよね〜😂
特に大家と柱谷の躊躇のシーンは
衝撃だった
サッカーのこと何も分からないからこれぐらいがちょうどいい
フォーメーションで遊び出すの好きすぎる
相方のボケに笑いこらえてるコンビってやっぱ最強
自分のボケに笑いこらえてる大悟って人間もいますけどね笑
ジャルジャルもいいよね
中川家もね
ラバーガール
ロバート
事前に考えとけばいいのに、空っぽの状態で臨むの好き
だからおもろいんよ笑
こういうアドリブみたいなの大好き
アドリブであるが故にお互い笑っちゃうところがいいんよ
常に考えてるから聞いてる時ボーッとしてるの好き
テスト勉強せずテストするみたいなww
躊躇って言葉選ぶセンスまじ好き
8-8-8以降、もはやサッカーに戻せなくなってあきらめた感が漂うのが最高!
お互いこらえきれず笑っちゃうのたまらなく好き
たまーにわざとくさい時あるけどw
球団の経理から会計士から何から全員出てくる ルクセンブルクの総決算 以来の面白い試合でしたね
あかんワロタ
死ぬほどワロタ
おもしろすぎ😂
「マドリードの躊躇 ~ 0-9-0 ~ 」
0-10-0のフォーメーションを躊躇ったひとりのプレイヤーにスポット当たってるの好き
こん時ダブルキーパーでしょ。
@@saikyou472 場所な
@@いぬ-f6h 辛口なコメントされてて草
@@いぬ-f6hどゆこと?
@@kop66-04
返信先のコメント消えたのが君が戸惑った答え
“グランドマザーの芋煮”は、自分は小学校低学年だったのであまりはっきりとした記憶がないのですが、家族みんなで感動したのをうっすら覚えています
これ優勝やろ!頭から離れん🤣
ブカレストの買物が一番わけわかんなくて好き
チョコプラが誰も知らない何かを作り出すの好き
そのチョコプラ本人たちすらも知らない境地
和泉元彌の一発屋で終わると思いきや…
ネタが途切れない凄さ
どうやってコント作ってるんだろ🤣
台本作らずコンセプトだけで、掛け合いしてるのかな⁉️
@@あいうえおう-u2c その前から売れてただろ笑
@@あいうえおう-u2c ひとりだけ変な盛りあがり方してて草
@@智-n6c ウザ
これ事前に考えんと、即興でその時一回限りでしか出来ないってのが面白さ倍増しとる
もう2人がいつ笑いをこらえるのかを1番楽しみにしてるわ😂
このシリーズさ
一生見てられるからもっとやって欲しい
ほんといいよな、チョコレートプラネットの適当
いやおもんな
@@people-kw2ex 里ピーマンのクソリプ
@@田中マルクス闘莉王-b2c 草
何か新しい言葉作る2人最高
途中までまだありそうだったのに、長田の8-8-8からおふざけスイッチ入ったのすこ
真剣なトークかと思ったら相変わらずチョコプラってて好き
時事ネタをしっかり取り入れるチョコプラさすがです✨
柱谷チョイスがやっぱ芸人だなって感心した😂
時事ネタを取り入れて、参加者が全然集まってないエクストリームケチャップワールドカップへの応募を呼びかけようとしてて好き
好きって言う語尾好き
わかる
ここの会話平和で好き
好きが語尾扱いなの好き
好きって見るだけで安心するから好き
長田がアシストして自分で笑う感じ好き
2人共あ〜とか、苦笑いしている間に相手の発言に溶け込もうとするの好きw
0-9-0ただの電話番号で草
しかもあと1人どこ?w
@@kaneyamakazuki-udege退場説
聞いたことないワードを無限に生成する
謎の特殊能力
ヒロアカの個性的な感じか
@@ojisan_893 多分違う
マドリードの躊躇めちゃくちゃ好きww
「8-8-8」からもう笑いが止まらなくて過呼吸w😂
ウラジミールの集合で、「下柳が号令かけて」で吹いた
マドリードの躊躇からの0ー9ー0は腹抱えれ笑った
フォーメーションいちいち分かりやすく図出してくれるの余計想像できておもろいw
ガンゼバがボール配った時実況の「これでボール支配率は100%になりました」も印象的
ガンゼバ草
ドログバみたいで草
@@ジャスティンオーナー
自分はベンゼマに似てると思いました😂
ボール配るな
このシリーズ、相手の言うことが面白くて笑ってて
心の底からお互いに楽しんでやっているの好きだわ😊
早々にフィールドを飛び出してるの好き。
まじで腹ちぎれる
ほんまに笑い止まらんくなった
気がついたら、お二人の満面の笑みを待ってる自分がいる😂😂😂
ピクトグダグダムもそうだけど、チョコプラは流行に乗る早さが段違いだと思う🥰
サッカー詳しくないけど、マケドニアの立ち往生も個人的には感動したので印象的。
負けちゃったけどこれを見て元気になります
エンディマの旋風はすごかった。
まさか、日本代表が全員レッドカードで居なくなってからの逆転オウンゴール連発で勝利つかんだのには驚きました
ブカレストの買い物の一線超えた感好き
3:32
考える仕草が自然とボブマーリーになってて可愛い
悔しくて寝る気にならん時にコレは助かる
全部リアルタイムで観てたので、これ観て泣きました。
アムステルダムの開脚が1番感動したな…
大麻のにおいしかせん笑
悲劇や歓喜が元なのに、市場だの厚着だの屋上だのとただの日常の風景が列挙されて最終的に「髪の毛」出てくるの本当好き
特別番組、ワールドカップ振り返りスペシャルの終わりに差し掛かって
コメンテーターが各々感想言う時みたいな音楽が
謎の公式番組感を絶妙に生み出しててほんまにおもろい
ウッドストックの奇声はもはやフェスのヒッピーがあげた奇声で草
モントリオールの俳句で魅せた5-7-5のシステムも完璧だったよね😭
おもんないぞ
ボール食べたり解体して配るっていう大事件が「あったな〜」で済むのほんまおもろい
2人ともめっちゃサッカー詳しくて草
トロントのカンパとかマニアック過ぎだしw
2人の試合解説とか聞いてみたい
私の世代的にはレイキャビクの決意が記憶に鮮明に残ってますが、一番印象深いのはイナズマのイレブンのマモルですかね~ 心底応援してました。
レイキャビクの決意好き
集合の時点で自分で言ったのに笑いこらえそうになってるの好き
個人的にはマダガスカルの躊躇が1番感動した
「アベマの底力」には感動したね。
まさか誰1人サーバー漏れしないなんて思いもしなかった…
まっじでなんにも考えないで見れるのが最高。
チョコプラの2人の続きをしてるコメント欄がちょっと楽しい。
ほんとすぐ笑うからウケるこういうの好きです(笑)
8-8-8なんて腹ちぎれる😂
8-8-8とか絵にされると更におもしろくなる🤣🤣🤣
ジャポニカの開眼は衝撃受けたなー
サッカーよく分からないけど8-8-8とか1-1-2とかの図で何となく面白いことは伝わった
応援の仕方が狂っているの好き
毎回これ系のワードで出てくるウッドストック
最初のうちは実際にありそうなボケで軽くやり合うのかなって思ってたら初手「ウラジミールの集合」で笑った笑
松尾「トロントの寒波」
長田「トロントの歓パね!みんなあれ優しかったよね!」
松尾(みんなあれ優しかった・・・?)
ってなってそう
長万部の黄昏は泣けたよな〜
思い出すと必ず涙出てくるんですよね…
西澤の襟立てとか川口のドヤ顔とかも感動したなぁ…
一発目にウラジミールの集合は尖りすぎてて笑う
ポリプロピレンの踏襲が1番印象に残ってるなぁ、あぁれはすごい試合だった。
1:28 ここの松尾のポーズがパーカーの絵とシンクロしてるの気づいて笑い止まらん
向き合って話してるみたいになってる笑笑
個人的には、大山田監督のパスをサポーター全員でゴールまで繋いだキャンベラの総動員が忘れられない。
高校生の時に友達とまんまこんな感じでコナンの映画のタイトルっぽいの言い合って笑いまくってたなあ。
個人的には、エルカンターレの昇天にめっちゃ感動したわー
この仮想シリーズ、素のチョコプラで振り返りしてほしいなあ。
0:51 ウラジミールの集合
1:33 ブカレストの買物
2:02 ウッドストックの奇声
2:21 トロントのカンパ
3:08 ウラジミールの着替
4:04 プーケットの市場
4:18 ブカレストの屋上
4:59 ロンドンの衝撃
6:26 ウクライナの厚着
7:15 台北の奇策
7:19 シドニーの奇襲
7:32 モントリオールの壁
8:14 悪魔のかかと
8:25 髪の毛
全部ちゃうやんけ
いろんなキセキが…!いつまでも見てられるな…!
喋り出す前の面白いこと思い出ついた時の顔おもろい
今回出なかったが、アムステルダムの躊躇は衝撃喰らった。
マドリードの躊躇好きすぎる
ウラジミールの集合した時感動して泣いてしまったよ😢
そんなのないよ😅
それプーチンやろ
???「集まれぇ!!」
@@くおきそ 流石にネタだってわかるだろw
@@そゆよゆやまな いやないが
2人とも本当にサッカー好きなんだなって伝わってくる。
ウラジミールに下柳はもう野球なのよ
ウラジミールの集合は私も忘れられない。
でもね、あれ確かに下柳が良かったけどさ、浜野クリストファーの声かけがあったからこそなんだよなあ
0:36 ジョホールバルの歓喜は「換気」のイントネーションやと思うねん…
リオデジャネイロの30分も忘れないな。
アディッショナルタイム30は長かったな。
チョコプラあるある
絶対に話題が戻ることはない
こういうコント得意だよねこの二人
RUclipsの需要ってのをわかってる