【遊戯王】 MDにかなり大きい改訂が来た! 新環境はけっこう変わってくるぞ…!『そして復活する烙印デッキ』 【ゆっくり解説】
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- 毎月恒例の改訂が到来!今年最初の1月の改訂はかなり大きい!
これが2月に何モンスミスが実装されたら大きく環境が変わるのか…!?
動画構成・編集:おきるねさん
x.com/yappa_ne...
◆ほかの関連動画
発想が斬新すぎて実用性が追いつかなかったカード 『天極輝艦-熊斗竜巧』
• 【遊戯王】 発想が斬新すぎて実用性が追いつか...
ライゼオルにもやっぱり新規が追加! 急に調整が上手くなった?
• 【遊戯王】 ライゼオルにもやっぱり新規が追加...
遊戯王を代表するサーチ札!最近になってイラスト違いが複数あるらしい 『増援』
• 【遊戯王】 遊戯王を代表するサーチ札!最近に...
普通に強い理想的な新規!そして新たな覚悟へ… 『M∀LICE<P>March Hare』
• 【遊戯王】 普通に強い理想的な新規!そして新...
幻のレアカードになりつつあるブラマジガール 『マジマジ☆マジシャンギャル』
• 【遊戯王】 幻のレアカードになりつつあるブラ...
あまりにも力技すぎる新規!普通に強くて優秀! 『転惺竜華-闇巴』
• 【遊戯王】 あまりにも力技すぎる新規!普通に...
定期的に話題になる奇妙すぎる汎用カード 『魂の造形家』
• 【遊戯王】 定期的に話題になる奇妙すぎる汎用...
イラストがもう最高!黄金櫃が求めてた待望の新規! 『魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール』
• 【遊戯王】 イラストがもう最高!黄金櫃が求め...
再評価の流れで最新環境で採用率上昇!? 『神の通告』
• 【遊戯王】 再評価の流れで最新環境で採用率上...
使用曲
ED曲
YUKURA BGM(feat.Junpei Fukuyoshi) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
ご視聴ありがとうございます!
今回かなりの枚数が動いた制限改訂になりましたね!
増G準制限はなかなか影響あるんじゃないでしょうか?
個人的には烙印がかなり強くなって嬉しいです!デモンスミス使えないから許してくれ〜😂
ベアトはまだ直前規制での禁止があり得ます😢
さぁ来い、デモンスミス!
半年間ずっと待ってたぞ!
魔法族の里については、マスターデュエルの特色が強いので今日の連続投稿で個別で解説動画を出します!
ついに俺のマドルチェから執事が解雇か……
本当に禁止になるとはね…。
制限で様子見どころか一発アウトか
@@ーーーーー-c6h使うデッキは確定サーチしてくるから制限じゃ意味ないしね
@@ーーーーー-c6hそもそもほとんどが1枚採用だから1枚制限にしても全く意味がないぜ
マジェスペクターを愛用していて、(持ってくる頻度は里の方が高かったですが)第二の故郷でした。悲しいです。よろしくお願いいたしますm(__)m
激動の改定に加えて周年でくる新パック…
飽きないねえ!
木の葉の里はどんなにやっても潰せなかったけど、その代わり《魔法族の里》は潰れた…。
これが卑の力よ。このリミットは2代目火影の卑劣な改訂よ。
というか、ゲームがBO1なのに決まればその試合そのものが決まるカードが生き残っていたのが問題というか…
Gに関してなら、いっそのこと紙の方で禁止→エラッタの流れにしないと無理だと思う
まあGは止めるカード無かったら1枚でゲーム終わりかねないカードではあるからな
フィールドにカードがあれば発動出来ないエラッタなどを行う必要があるかもな
先行が握ってるGのパワーがいかれすぎてる
とはいえ先行で完全に腐るマルチャミーをBO1で採用したいかと言われると微妙なんだよな
@@ビビビービビービビ まさしくそれがマルチャミー類だとは思う
とうとう許されなくなった魔法族の里・サモンリミッター、さようなら
インフレの結果ようやく許されたサロニール・道化アルベル・ディバインガイ、おめでとう
そしてこの期に及んでもなお許されぬ謎の地図・デリシャスメモリー、泣いていい
ラティス実装後のドラメ初動になる開門が天盃龍のせいで規制されたけど、そもそも天盃龍が刷られなかったら開門自体存在しなかったの複雑な気分……
ユベルに文句言いつつちゃっかりスローンは使ってる幻魔使いみたいだな…
ギミパペ「妥当な規制だね」
粛声「ね〜」
粛声はサモリミを守るローガーディアンの最強布陣作れなくなったので悲しいです
@@yukurach
被害者の会の一員ですが粛声からサモリミ飛んでくるとローガーディアン越えられずに死ぬしかないのでギルティです
@@yukurachまだセンサー、御前ありますやん!
ギミパペはなんとなく規制こなさそう
両者共後攻はそんな強くないしギミパペは先攻取った場合でも的確なところで誘発撃たれたらキツイからな…
これからどんどんインフレしていくしまだ執行猶予与えるだけで良い気がする
遊戯王初めてずっと3枚あったGが減ったのは不思議な気分
ただ先攻で使えるのがやばいと言われてたGを規制に叩き込んだデッキが後攻最強デッキ天盃龍だったのは面白い
マルチャミーがいるし、もう③はないんだろうなって…
@@yukurach 誘発ももう時代の流れ新規の流れみたいな感じですね〜、まぁ今後のインフレの仕方がやばすぎたら3匹目帰ってきそうな感じもしますw
1回減らされたSPYRAL全盛期と違って、今回ばかりはしばらくそのままかもしれないですね
それこそOCGで規制解除されない限りはMDでも動く事なさそう
てか天盃の誘発手裏剣は並みのデッキより妨害数あるし実質先行制圧みたいなもん
やっぱどのデッキにも気軽に入るお手軽対話拒否カードは禁止制限を掛けられやすいよな、マッチ制度がないデジタルだと余計に
先行増Gへのストレスヤバかったし、ラビュリンスの御用達永続罠とかDCの序盤の時の里ロック多過ぎて吐きそうだったからマジで嬉しい改定
烙印の話で荒ぶるおきるね先生すき
やっぱりシングルで行動制限系は許されたら駄目だ
1:49 「用意が容易」
スルーしてはいけないよな
ベアトリーチェに規制ないのが気がかり…
まぁMDは月に2回連続改訂することあるから…
パック予告の時に規制することあるので多分そのパターンあります
周年記念を前に環境を整備しようという運営の意志を里ったね
やがて魔封じも消え、氷結界だけが超融合ケアをできる特権を手に入れるのです…
( ∩ ˙-˙ )⊃==魔術師の右手==天子の指輪
ナチュル「おっと、俺たちの筍を忘れて貰っちゃぁ困るなぁ!」
うおお!ソニック・ジャマー!
ディアベルゼいるから…
ガッチリネオテンを思い浮かべる斬機使いのぼく
里を悟る、用意が容易である、彼岸の彼岸
こういうダジャレができるから日本語が大好きなんですwww
何も意識しなくてもドラゴンデッキや光闇デッキメタれるくせに規制まで緩い烙印ほんま嫌い
ドラゴンメイド使い、未来の一枚初動が削られて涙
冷静になって考えてみると、一枚初動自体おかしいんだけどね
一枚初動おかしいって何年前に取り残されてるん
全テーマに一枚初動があるわけじゃないんだからおかしいという感性は間違ってない
@@yotarogc8どこを基準にしているかでも変わりますね
環境デッキを基準にするならあって当たり前ですし、遊戯王全体でいうならまだまだある方がマイノリティですし、TCG全体に及ぶと「1枚初動とか頭おかしい…」となります
なんか台詞間の空白が短くなってすごいスピーディーに見れる…!
2:57 何モンスミス語呂よくて好き
MDリリース以降ロイヤル•シャイン加工増Gと共に多くのMD動画で採用され、湯蔵さんの決闘を支え続け恐らく数日後URポイントに変換されるであろう湯蔵さんのノーマル加工増Gへここに最大の感謝と敬意を。
草 よく覚えてましたねwwwwww1/1/1なのでギリギリ耐えました
増Gは2枚は個人的にはマルチャミーが来た時点で予想はついていたので仕方ないかなと
将来的には増G禁止だろうけど問題はMDだと早めに制限→禁止の流れを思い切ってやりそうな気がして怖い所です
おきるねさんのサムネアルベルかわいい
何モンスミスと烙印は混ぜられなくて、次の環境烙印は厳しくなるのが予想されてるから、ちゃんとここでパワーアップさせてくるのは流石の一言
だったら斬機も返せ
烙印"だけ"忖度されてんの"流石"の一言だわ
@@ぬぬぬ-k2u サンキューラー3枚使える時点でocgより十分強いだろw
@@ALCHEMIST-j1y デモスミ実装で相対的に弱くなる烙印を元に戻してるから、その時点で運営は烙印を優遇してるわけじゃないだろw文章読んでw
そもそも烙印以外で規制たくさん受けててデモスミ使えないデッキってあったっけ?
デモンスミス使えないテーマが緩和されるなら斬機もだろって話だったはずなのになんかいきなり紙と比べ出したんだけど何この人
てか斬機が一切環境にかすりもしてない紙と比べてマシだからって何がどうなるんだよ
サモリミはいつ逝ってもおかしくなかったですし、魔封じは3年ぶりに動いたんですよね…
烙印がだいぶ緩くなりましたけど、デモンスミス控えているというのが震えます
サモンブレーカー「これでやっと俺の出番が回ってきたな!」
@魔轟神レイジオン
天盃龍チュンドラ「リンクスで牢屋に入ったからヤケになったか?」
2種類のポッド完全釈放、魔法族とサモリミ、魔封じ規制はルーンが相棒の自分としては嬉しい
烙印関係になった途端うさぎさんが荒ぶっているw
アイツ烙印の話になると早口になるんだよな…
MDではOCGよりも明確に簡単先行制圧パワーカードを規制する傾向にあるし、アポロウーサ禁止とかもそのうち来そうだなぁ
里が消えちまったらヴァリアンツは一体どこを目指せばいいってんだ…
?の地図①「忘れられてる…?」
もうデモンスミス来ます!って言ってるようなもんよね
いくらデモンスミス来るとは言え、前のDCでも烙印金取ってたのにこんな大幅緩和は普通にやりすぎでしょ
烙印緩和するくらいならデモンスミス使わなさそうななかでもピュとか斬機とかルーンとかふわんとかもっと緩和してもよさそうなデッキあるじゃん
幻想白き森の爆乳剣士で里には非常にお世話になりました。
今後は冥界ギミック絡めてファラオと永続罠を擦ろうと思います。
増Gは紙で規制食らった辺りから規制前提で2積みしかしてなかったからノーダメージ
デモンスミス実装の準備はできたって感じの規制っすね
でしょうねって改定だね。
さよなら魔法族の里もう来ないで
ベアトリーチェさん……?
運営とメタビとの終わりなき制限改定バトル
条件を整えなければ意味ないとはいえ、相手だけ魔法禁止状況になるのは強すぎるな。
現代で三原式が組めてしまうのか。余裕があったら実践してみるか
天盃龍の息がもう尽きかけてる
もう噛み合いになっちまうよ
デモンスミスの布石と天盃とそのメタで巻き込み被害が甚大な規模になった制限改定という印象
幻魔スプライト使いのうちにとって今回のはある程度分かってたけど辛いっすね
改訂後でマスターすらいけなかったら大きく構築考え直さないといけないのつらぴでも案外デモンスミス来たらラビエルからハモン主軸に変えるで解決するんだろうか
サイバーポッドUR草
サイバーなのにもはや実質太古の壺
これは3周年記念で烙印のイラスト違い実装あると思いますねぇ…
サムネのアルベル良すぎる
ベアトリーチェさんまさかの禁止回避よ
能力吸収石やメタバースサモンブレイカーとか使われるようになりそう
増Gは必要悪だとは重々分かってるけど、先攻取れてもこれ通されたらほぼ負け確で正直萎えるので、マルチャミーも実装された今となっては極めて妥当でありがたい調整だと思う。
始まっちまうよ‥始まっちまうよ‥‥!
と思ったけど、刻む事前制限してきたらその勇気に涙流しちゃう()
俺の霊使いデッキのキーカードが軒並み禁止と制限になってしもうた。
ひがんじゃうぞ〜(VJ公式渾身のギャグ)
リバースはもう使ってられる環境じゃないしファイバーポッドももうすぐ帰ってきそう
デモンスミス混合デッキは増G、フワロス、アトラクター以外の誘発をほぼ貫通しきれるだけの手数があるのに今回のような規制を掛けるのは、
ゲームバランスなんかより集金を重視した改定に思える
本当にデモンスミスどうするんだろうって改訂だった。
後攻抑止力の天盃龍に追撃かけてるし、ユベルは1枚削った程度じゃどうにもならないし。
里に殺されてから生前ずっと里の禁止待ってた……これで成仏出来る……
烙印緩和と同時にURでアルバスとエクレシアの絵違いとか来る可能性とかあるのかな。
里リミは自分にも適用されるように自分のメイン1開始時にしか使えないように生まれなおしてくれ。
スプライトエルフ「大変だねあんたら」
デモンスミスを討伐するためにビーステッドが解き放たれ、最終的にデモンスミスとビーステッドが規制されたらもはや芸術だが果たして···
一番驚いたのは、ディバインガイの解除
増Gと開門が減っても里とサモリミが消えたから寧ろニコニコでドミナスの到着を待つ天盃
前参考にして作ったドラグマがぁ!
親父ぎゃぐに笑ってしまった自分に驚いたんだよね。
環境トップの烙印が大幅緩和されてるのだけ意味不明
あのデッキ玄人向けで回せれば強いみたいな扱いだけど一般人が使ってもパワーあるのわかってない人多い
今の環境の烙印が環境トップ?
@@ラピストリア 俺レート1650程度の人間だけどとりあえずレートなら烙印はtier1だと思う
DCとかで烙印回そうとすると頭おかしなる
レートに蔓延る竜剣士に0誘発で後手やられかける烙印君がtier1だってぇ😂
大寒波いつにもまして多くないですかね…
デモンスミス、制限でもあんまり関係ないんだよな……
ベアト禁止で本体制限ならあらゆるデッキで入れ得にはなってないし規制は機能してるよ
構築不能や環境外にならないと嫌だという考えだったらシラネ
増殖するGに関してはマルチャミーが実装された事でいつか来るとは思っていたのでダメージは少ないですね
里とサモリミは自分で使ってても一枚で勝負決まるようなカードだったのでこちらも妥当かなと思います
緩和に関しては烙印をここまで放出するなら他のOCGで規制されていないカードを釈放してみてもいいと思います(ブロドラ君返して)
デモンスミス売ったら速攻禁止送りなんだろうなベアトリーチェ…売るために残してる感じ
烙印緩和以外は大満足の内容だった
ベアトノータッチだけが少し心配ですが他は順当な内容だなと感じました
後攻デッキも好きなので天盃龍には何とか生き残ってほしいけど他の後攻デッキと足並み揃えないと全体の調整難しくなっちゃうし難しい所ですね…
魔封じ…なんで禁止じゃないんだお前
そのうちなりそう
一応コズサイとかのチェーンは許してしまうのと、完全に使わせなくする訳では無いのが1歩足りなかったのかもしれません
さすがに魔封じ消える時は天盃が消える時だよ
Pテーマ使ってると早く逝ってくれって祈るしかないですわ
アトラクターを減らす→ギミパペ新規実装
魔封じと里を減らす→一体何モンスミスなんだ…?
魔封じと言えば世界一早いサイクロンが好き過ぎる
グリアーレ三傑がリバースモンスター表に出来るからポッドと合わせたい
実装まだかな……
魔法使い族の里に対してワイトデッキでサクリファイスアニマ(魔法使いのリンク1)出してからのアンデットワールド使って地獄絵図にしたの楽しかったのになぁ
こうして解説されると露骨にデモンスミス意識してるんだなぁってなる
烙印は新規用ストラクがあるから緩和した可能性も?
メタポとサイポで、古のデッキ破壊戦術でもやろうかなぁ
リンク展開ができなくなる都合で〇モンスミスを使えない電脳堺のこともわすれないでほしい
増Gに関してはMDではマルチャミーが代わりになるかは非常に微妙なのでどうなるか……って感じ
里もサモリミも相手を封殺する永続に厳しいMDで今までよく生き残ってたなって感じだしな
ウィッチクラフトは里を焼き払われたらどこでお仕事すればいいんですか
ストリートで頑張れ。
烙印混ぜよう(ダメ押し)
増Gは確かに展開デッキが強いというのはあるけど、○モン○ミスがEX展開されるから、空いた枠をピン刺しでフワロスでも事足りそう。
サモリミってセンチュリオンみたいに回数少なく動くデッキで使われてる印象
相手ターンに妨害完成出来るならデメリットないからね…
粛声が一番使ってた気がす
フワロス3積みしたら誘発枠がカツカツになって増G2枚にしたんで個人的にはタイミングよかったですね
デモンスミスきてから追加規制あるだろうけど、規制するカードが多すぎるんだよなぁ……エルフで更にカチッカチになるしキトカロスは生きてるし……
スローンはわかるがファンユベはかけなかったしな。
烙印使いは烙印融合返してが多かったけど、ミラジェイド禁止なら3枚返してもいいと思うわ。あいつだけで処理がくっそ面倒やし
デモンスミスは見た目とかすごい好きだからレクイエムかなんかに使用後光悪魔しか出せない縛りをつけてトラクトゥスと本人返して欲しい
実際Gを2枚にして(天盃以外の)後攻に人権あるのかね
ちなみに里は全然意外じゃないし、むしろそろそろ禁止にしないとダメだと思ってた
後攻特化なら普通にテンパイと同じくフワロスガン積みだからむしろ強くなってるぞ
特化ならうららはまず秒で切る雑魚カードなので
Gフワロス通して壊獣ラヴァゴスレイ三戦ブラックホール羽ライストとかなら相手死ぬしかないもん
それすらを否定するから里は死ぬしってのもあんだよ
シングル制だと後攻特化がしやすいが、魔法に死ぬほど頼ってるから超強化改定なんよ
ワンキル出来なかった時、また捲りまみれだけど継戦能力が高いようにしてる場合にはGを撃たれることも減るわけだから
@LunaYaksni まあ極端な後攻特化で考えればそうだね。
烙印よりもっと戻してもいいカードいっぱいあるでしょ🗺🦫
天盃、ユベル、その他不健全カードの枚数を減らすいい改定だと思うんだけど、粛声になんも無いのは意外に感じた
サモリミがあるよ
@@ぺいぽえ 粛声は使ってればわかるけどすごく調整されてる良デッキなんだよ
シングルオンリーで後手の誠意が一部削られるのがどんな影響出るか
気になるのはgがこのまま制限にいくのかそれともここで踏みとどまるのかどっちなんだろう
最近思うにクラゲ先輩しょうもないギャグ考える為に毎日投稿してくれてるんじゃないかって
ありがとうございます😊
烙印の初動が増えるのはいいけど
展開が深くなるわけじゃないしなあ
Gはまだ規制しなくてもいいとは思いますねせめてニャロス来てから規制して欲しかった
天盃龍みたいなマルチャミーを無理なく使えるデッキならともかく、マルチャミー使わない普通のデッキが後攻取らされたらGが2枚って割と絶望なのでは・・・?
魔法使いgsにハマっていたワイ、咽び泣く
それなすぎる
1週間前に白き森を組んだ俺氏、里とサモリミ禁止で無事死亡