Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とても説明が分かりやすかったです!時には体罰が必要な理由も納得のお話でした。そして時折挟まれるガルボ君との微笑ましいやりとりや、ユーモアのある例え話で飽きずに楽しく拝見できました☺また次回の動画も楽しみにしています!ありがとうございましたー!
嬉しいお言葉ありがとうございます!お役に立てて嬉しいです✨
今回は *犬のしつけ完全解説* についてお届けしました🐾
動画、とても楽しみにしていました😆昨日今日と繰り返し見ています😊✨説明、すごくわかりやすくて、「これが知りたかったんだ!」と、求めていたモヤモヤの理由をさとみさんがこの動画でしっかりと解説してくれていました😭✨また、さとみさんの熱意がすごく伝わり、こんなに真剣に(なのにユーモアもあり😍)お話していただけて、私はなんて恵まれ者なんだ!!愛犬(←名前は『まこ』です😊)と、一緒にしたいことは明確なので、まこが安心して落ち着いて幸せに私との人生を過ごせるように、これからたくさん学びたいです!動画ありがとうございます☺
嬉しいお言葉ありがとうございます😊分かりやすいと言ってもらえると励みになります!これからもお役に立てていただけますと幸いです。
勇気を持った動画ですね。あまたある動画を片っ端から見ております。これまで見た動画は全て褒めるしつけでした。簡単に言えば、10回中1回の成功をほめるとなると褒めれるgoodな行動が来るまでに9回はbadなことをするということになり、それっていいの?とずっと思っています。私の悩みは吠えです。家の中(マンション住まい)にいて、上下左右の住人のかすかな生活音で「ワン」と1度か2度吠えます。吠えた後、犬は私の顔をずっとみます。毎回ダメと言っていますがいっこうに直りません。一時期はノイローゼになるかと思いました。そして散歩中です。犬や人(男の人か黒い服を着た人)にまずは向かって行こうとする。すれ違いざまに唸る、吠える。です。待てさせるなど、色々やっていますが対象が近づくと目の色を変えて向かっていきます。飼い主が飼い犬よりも早く犬や人を発見し散歩コースを変えるという動画もありますが、それでは根本解決ができないので論外ですし、アイコンタクトと言われても既にロックオンしていたら無理です。何かヒントを頂けませんでしょうか??ちなみに、多くの「吠えが無くなる」と言われている動画で紹介される、リードの持ち方、横について歩かせる、お座り、マテ、おやつ作戦、アイコンタクトなど、試しておりますが、なかなかと言った感じです。対人は6割ほど成功しますが、対犬は10割失敗します。10割失敗する犬にどうすれば成功体験を植え付ければ良いのでしょうか?動画の率直な感想ですが、内容自体は腑に落ちましたが、え?もう終わりなの???でした。できれば具体的な方法(実践)が見れたらより入ってくるのですが。。。撮影も大変かと思いますが、よろしくお願いいたします。長文失礼しました。
詳しくありがとうございます😊まず、吠えが誘発される場面での興奮を見て、その興奮に合った対応をしていかなくてはなりません。いただいた内容だけですと判断しきれませんが、数回吠えた時に顔を見てくる→『ダメ』という声掛けが、吠えを落ち着かせる為の手段として効果がないように思えますので、声掛けはやめてもいいと思います。かけるとしたら、吠えた後、落ち着いているタイミングで『そうだね、吠えなくていいよ』とフィードバックするのは構いません。ただし、声掛け後に期待しているような反応であれば声掛けのタイミングとして適切でないので、その場合も引き下げます。こう言った具合に細かい部分を判断して繊細にこちらのアプローチを調節していきますので、ここでは割愛します。簡潔に全体像をお伝えさせていただくと、ご自身が行ったアプローチの後、愛犬の“理解”が自分が求めた通りのことかどうか見ることが大切です。待てをさせても対象への興奮が出ている場合、残念ながらそれは待ての経験を適切に積ませられておりません。私のチャンネルでは、自信を持って効果のある方法をお伝えはできますが、あくまでもノウハウです。スポーツの本を読んでも実際に行うのとでは違います。ですので、ご自身で真似したりなどされても再現しきれていない場合は専門家の方に実際に見てもらった方がいいと思います。kukululuさんと愛犬ちゃんの躓きがうまくいくことを願っております🙇♀️✨
@@co.dogschool589 返信ありがとうございます。室内では、1度の吠えで「ダメ」と言わないと、概ね「わふわふ(←ワンではなく)」5,6回は吠えています。そういう意味では、「ダメ」で規制がかかっているように思えます。私の理想は、その1度の吠えも止めさせたいのです。無理なのかな??続いて外(散歩時)返信の内容からすると、マテが表面的に止まっているだけで本来のやりたい意味のマテが出来ていないということなんですね?公園などでマテをさせて犬の周りを回ったり、10mほど離れて行ったり、そういった練習をしており、それは誰もいなければクリアできます。もっと練習が必要なのかな??ちなみに犬はマルプー3歳。1歳の時に幼稚園。2歳の時にトレーナーさんに来てもらい1か月間(週1回)トレーニングしました。散歩の引っ張りがメインで1か月経ったころに「もう大丈夫」と卒業を言い渡され、そこから自力でやっています。本当は続けたかったのですが・・・泣
あっという間の30分でした。お話の内容もスッと理解でき、愛犬に対する行動を見直す機会になりました。和犬とシェルティー2頭飼いで一緒に散歩させてます。和犬の方は人にも他犬にもフレンドリーですが、シェルティーは他犬に吠え散らかします😓まずは別々に散歩させることからやり直そうと思います。
シェルティさんと和犬の組み合わせいいですね✨しつけは簡単にして、続けて行くことが何より大事です。別々のお散歩とてもいいと思います!近々お散歩についての動画も出しますのでお楽しみに♪
とってもわかりやすい説明でした。ありがとうございました。
そう言っていただけるととても嬉しいです✨今後もお役に立つ情報を発信できるよう続けて参ります。
自分も悪い癖の付いている3歳超えたような雄の未去勢をしつける様な場合は体罰はいると思います。(信頼関係をある程度作ってから)他の犬に本気で喧嘩を売りに行くような時は叩いても意味がないので、素早く首の後ろの皮を掴んで行動を拘束して地面に抑えて目を見て戦意喪失まで自由にさせず叱ってましたね。(犬同士の喧嘩のシュミレーションです)痛くないはずなのに、よほどトラウマになるのか大体1~2回で次から叱らなくても済むようになりました。男でも体重30㌔超えた犬や首を掴めないドーベルマンとかには無理でしたが、結構効果あって他の雄犬にも喧嘩を売らずに一緒に過ごせるようになってました。
罰を用いた結果、いい方向に向かったのであれば正しいアプローチだったのだと思います!教えていただきありがとうございました😊
とても説明が分かりやすかったです!時には体罰が必要な理由も納得のお話でした。
そして時折挟まれるガルボ君との微笑ましいやりとりや、ユーモアのある例え話で飽きずに楽しく拝見できました☺
また次回の動画も楽しみにしています!ありがとうございましたー!
嬉しいお言葉ありがとうございます!お役に立てて嬉しいです✨
今回は *犬のしつけ完全解説* についてお届けしました🐾
動画、とても楽しみにしていました😆昨日今日と繰り返し見ています😊✨
説明、すごくわかりやすくて、「これが知りたかったんだ!」と、求めていたモヤモヤの理由をさとみさんがこの動画でしっかりと解説してくれていました😭✨また、さとみさんの熱意がすごく伝わり、こんなに真剣に(なのにユーモアもあり😍)お話していただけて、私はなんて恵まれ者なんだ!!
愛犬(←名前は『まこ』です😊)と、一緒にしたいことは明確なので、まこが安心して落ち着いて幸せに私との人生を過ごせるように、これからたくさん学びたいです!
動画ありがとうございます☺
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
分かりやすいと言ってもらえると励みになります!
これからもお役に立てていただけますと幸いです。
勇気を持った動画ですね。
あまたある動画を片っ端から見ております。これまで見た動画は全て褒めるしつけでした。
簡単に言えば、10回中1回の成功をほめるとなると褒めれるgoodな行動が来るまでに9回はbadなことをするということになり、それっていいの?とずっと思っています。
私の悩みは吠えです。
家の中(マンション住まい)にいて、上下左右の住人のかすかな生活音で「ワン」と1度か2度吠えます。吠えた後、犬は私の顔をずっとみます。毎回ダメと言っていますがいっこうに直りません。一時期はノイローゼになるかと思いました。
そして散歩中です。犬や人(男の人か黒い服を着た人)にまずは向かって行こうとする。すれ違いざまに唸る、吠える。です。
待てさせるなど、色々やっていますが対象が近づくと目の色を変えて向かっていきます。
飼い主が飼い犬よりも早く犬や人を発見し散歩コースを変えるという動画もありますが、それでは根本解決ができないので論外ですし、アイコンタクトと言われても既にロックオンしていたら無理です。
何かヒントを頂けませんでしょうか??
ちなみに、多くの「吠えが無くなる」と言われている動画で紹介される、リードの持ち方、横について歩かせる、お座り、マテ、おやつ作戦、アイコンタクトなど、試しておりますが、なかなかと言った感じです。対人は6割ほど成功しますが、対犬は10割失敗します。
10割失敗する犬にどうすれば成功体験を植え付ければ良いのでしょうか?
動画の率直な感想ですが、内容自体は腑に落ちましたが、え?もう終わりなの???でした。
できれば具体的な方法(実践)が見れたらより入ってくるのですが。。。
撮影も大変かと思いますが、よろしくお願いいたします。
長文失礼しました。
詳しくありがとうございます😊
まず、吠えが誘発される場面での興奮を見て、その興奮に合った対応をしていかなくてはなりません。
いただいた内容だけですと判断しきれませんが、数回吠えた時に顔を見てくる→『ダメ』という声掛け
が、吠えを落ち着かせる為の手段として効果がないように思えますので、声掛けはやめてもいいと思います。
かけるとしたら、吠えた後、落ち着いているタイミングで『そうだね、吠えなくていいよ』とフィードバックするのは構いません。
ただし、声掛け後に期待しているような反応であれば声掛けのタイミングとして適切でないので、その場合も引き下げます。
こう言った具合に細かい部分を判断して繊細にこちらのアプローチを調節していきますので、ここでは割愛します。
簡潔に全体像をお伝えさせていただくと、ご自身が行ったアプローチの後、愛犬の“理解”が自分が求めた通りのことかどうか見ることが大切です。
待てをさせても対象への興奮が出ている場合、残念ながらそれは待ての経験を適切に積ませられておりません。
私のチャンネルでは、自信を持って効果のある方法をお伝えはできますが、あくまでもノウハウです。
スポーツの本を読んでも実際に行うのとでは違います。
ですので、ご自身で真似したりなどされても再現しきれていない場合は専門家の方に実際に見てもらった方がいいと思います。
kukululuさんと愛犬ちゃんの躓きがうまくいくことを願っております🙇♀️✨
@@co.dogschool589 返信ありがとうございます。
室内では、1度の吠えで「ダメ」と言わないと、概ね「わふわふ(←ワンではなく)」5,6回は吠えています。
そういう意味では、「ダメ」で規制がかかっているように思えます。
私の理想は、その1度の吠えも止めさせたいのです。無理なのかな??
続いて外(散歩時)
返信の内容からすると、マテが表面的に止まっているだけで本来のやりたい意味のマテが出来ていないということなんですね?
公園などでマテをさせて犬の周りを回ったり、10mほど離れて行ったり、そういった練習をしており、それは誰もいなければクリアできます。
もっと練習が必要なのかな??
ちなみに犬はマルプー3歳。1歳の時に幼稚園。2歳の時にトレーナーさんに来てもらい1か月間(週1回)トレーニングしました。
散歩の引っ張りがメインで1か月経ったころに「もう大丈夫」と卒業を言い渡され、そこから自力でやっています。本当は続けたかったのですが・・・泣
あっという間の30分でした。
お話の内容もスッと理解でき、愛犬に対する行動を見直す機会になりました。
和犬とシェルティー2頭飼いで一緒に散歩させてます。
和犬の方は人にも他犬にもフレンドリーですが、シェルティーは他犬に吠え散らかします😓
まずは別々に散歩させることからやり直そうと思います。
シェルティさんと和犬の組み合わせいいですね✨しつけは簡単にして、続けて行くことが何より大事です。別々のお散歩とてもいいと思います!近々お散歩についての動画も出しますのでお楽しみに♪
とってもわかりやすい説明でした。
ありがとうございました。
そう言っていただけるととても嬉しいです✨
今後もお役に立つ情報を発信できるよう続けて参ります。
自分も悪い癖の付いている3歳超えたような雄の未去勢をしつける様な場合は体罰はいると思います。(信頼関係をある程度作ってから)
他の犬に本気で喧嘩を売りに行くような時は叩いても意味がないので、素早く首の後ろの皮を掴んで行動を拘束して地面に抑えて目を見て戦意喪失まで自由にさせず叱ってましたね。(犬同士の喧嘩のシュミレーションです)
痛くないはずなのに、よほどトラウマになるのか大体1~2回で次から叱らなくても済むようになりました。
男でも体重30㌔超えた犬や首を掴めないドーベルマンとかには無理でしたが、結構効果あって他の雄犬にも喧嘩を売らずに一緒に過ごせるようになってました。
罰を用いた結果、いい方向に向かったのであれば正しいアプローチだったのだと思います!
教えていただきありがとうございました😊