快調すぎる【HELLCAT】トリガー引くだけカンタン排莢なヘルキャットが素晴らしすぎる!指の力のみで作動するライブカート・フィンガーアクション・モデルガン!このモデルはトリガープル軽いです!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 49

  • @七式-c7n
    @七式-c7n 3 дня назад +1

    最近購入しましたが、これは本当に楽しいですね。
    同時に購入したCZは、単にマガジンからはじき出しているだけだったのですが
    HELLCATはエキストラクターがライブ。つまり、ちゃんと弾が
    マガジンからチェンバー、チェンバーからイジェクトという
    実銃と同じ動きをしていると言うことですよね。
    こいつはスライドの上にコッキングインジケータがわりの「窓」が有るんですが、
    マガジンをセットして、スライドを引くとちゃんとチェンバーに装填されたのが
    目で見えるのが、めちゃくちゃ楽しい。
    そして、アクション映画でたまにある「マガジンを抜いてスライドを引き、
    空になった銃を見せて敵が油断したところを、弾を一発だけ拾い上げて、
    ポートから薬室に直接装填し反撃の一発!」ごっこが出来るんですよ!こいつは!
    動画でも言われているとおり、同時購入したプラメッキカート(SIG 9mmNATO弾)が
    ちょくちょく排夾不良だったのですが、付属の弾はご覧の通りのプラまるだし。
    どうしてもメッキカートが使いたくて動きを見ているうちに、
    メッキカートのリムが薄いために、エキストラクターがつかむ場所が後ろ過ぎて、
    カートがしっかり下がりきる前に尻を叩かれてカートが回転し、
    先端がポートに当たって詰まることが判りました。
    そこでエキストラクターの向かい側の突起を1mmほど短く削ると、動作が改善。
    カートがしっかり抜けてから尻を叩くので、全く弾詰まりしなくなりました。
    給弾不良も多少あるのですが、5~7発程度なら軽快に動作するので
    スペアマグも用意して楽しく遊んでいます。

  • @nunu927
    @nunu927 9 месяцев назад +4

    待ってましたー! ・・・欲しいものリストに入れっ放し案件だったんですが・・・ポチる決心が付きましたぜ!
    いやしかし「機構的に仕様がないよねw」と思ってたトリガープルがここまで改善されてるとは・・・まだ伸び代があったんですねぇ・・・ サブコンパクト系のラインナップが増えるとイイなぁ・・・

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад +2

      他のモデルと違ってリコイルスプリングガイドにメインSP入れたのが良かったのかもですね!
      このメカで色んなコンパクト作って欲しいです。

  • @h870ghbg
    @h870ghbg Месяц назад +1

    こいつバレル逆ネジか! 危うくこじ開けて壊す所だった・・・いつもお世話になります。
    色々試したところ
    付属or互換カート、実弾empty、実弾empty、付属or互換カート の4発なら、中間2発はチリンチリンできるかもです!
    個人的にレッドドット外したいんですが、そうするとコンペンセイターを付けるか、短いバレルにするか、非常に悩ましい・・・

  • @MoreBeer930
    @MoreBeer930 9 месяцев назад +5

    お疲れ様です。
    co2モデルには先越されたけど新しい銃のモデルアップっていいですよね👍

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад +2

      新しい実銃をもうやってモデルアップしてくれる感じ、嬉しいですね!

  • @tentyou-moz
    @tentyou-moz 9 месяцев назад +5

    レーザーなにしするとより快調になるしコンパクトモデルはどんどん出してほしいですね
    あまりにも撃ちやすくて追加のマガジンと弾買ったのにまだまだ物足りないぐらいでした

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад

      ホントです、こういう小気味の良いモデルはドンドン出して欲しいですね!

  • @kuroko438
    @kuroko438 7 месяцев назад +1

    ついに買ってしまった…最高に楽しいです…w

  • @俊幸-u6l
    @俊幸-u6l 9 месяцев назад +9

    先日届いたグロックの弾は真っ白でした🙀

    • @imoniCH
      @imoniCH 9 месяцев назад +1

      同じく真っ白でした😂

    • @信三郎-e9o
      @信三郎-e9o 9 месяцев назад +1

      同じく

    • @あしーも
      @あしーも 9 месяцев назад +3

      うーん、買った人の顔は真っ青

  • @1977tetu
    @1977tetu 9 месяцев назад +3

    👏👏   
    地獄猫🐱  最高👍

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад +1

      漢字で書くとインパクトありますよねぇ(笑)

  • @神戸陽太
    @神戸陽太 9 месяцев назад +3

    くろねこさん、こんばんは😊
    近年稀に見る快調な作動ですねぇ😁👍✨
    それにしてもダムダム弾、、、、😅
    何に使えるんでしょうかねぇ😂😂😂
    今日もありがとうございました(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад +1

      そうそう、あのダムダム弾(笑)
      アレを使えるモデルに出会うたに色々購入しないとですね!

  • @すーぱー醤油さん
    @すーぱー醤油さん 9 месяцев назад +3

    地獄猫刻印のモデルがあったら欲しいw

  • @HIRO-ec2tc
    @HIRO-ec2tc 7 месяцев назад +2

    ドットサイトは…まあ、狙わないから良いけどお飾りですねw

  • @deadline7723
    @deadline7723 9 месяцев назад +2

    自分も昨日届いて少し動かしたのですが、矢鱈空振りするのでこちらの動画を参考にグリスを落としてみましたがそれでも空振りするのです。
    通常分解した状態でトリガーを引いてみるとそもそもトリガーユニットのところで空振りしていて少々困っております。
    どうもトリガーが直接引っ掛かって前に押し出すパーツが滑って上に逃げてしまうみたいで、そこもグリスを落としてみたものの改善されません。
    マガジンキャッチのバネもポロリするしハズレ引いちゃったのかな……😂

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад

      それは災難でしたね(汗)
      初期不良ぽいなら可能であれば交換や返品の相談をしたいところです。
      僕はまだフレーム側の分解をしていないので原因を推し量ることが出来ません。

    • @deadline7723
      @deadline7723 9 месяцев назад +1

      @@yz5678you
      空振りの件、自己解決しました。
      トリガーが前進する時に押すパーツが滑ってせり上がりブローバックエンジンのスプリングを圧縮出来なかったのが空振りの原因で、
      せり上がったパーツを押さえるバネを付属品の物に交換したところ症状が改善されました。
      付属品の説明が一切付いていないので予備だと思っていたのですが、付属のバネは径がひと回り小さい物で強さが違う物だった様です。
      以上、ご参考迄に。

  • @sea8208
    @sea8208 4 месяца назад

    その銃とても興味が有ります。
    購入の仕方を教えてください。

    • @yz5678you
      @yz5678you  4 месяца назад

      下記URL(アマゾン)から購入できます。リンクが機能していなければ【排莢式 ヘルキャット】なんかで検索すると良いかと。
      www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89HELL-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E9%8A%83-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%B3-TPB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3-%E9%BB%92%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B0CR45YBNZ/ref=sr_1_5?dib=eyJ2IjoiMSJ9.WsBtZXi2B09KljfERR5vPV_PDKnKubL6ygbJRV1gijvUGfsQ7hygMYE3PRSthdrVarDgHY-8u9WVyRAoFFp3ip7QQpT5Yy3_4YkDWrnzDF5bBFH52WcmD01Ih_Md7tz_j9rvhyJQxB9tphnnelHxL-ZSrb2kfoqNDKYIv6VN5x-bsL3UofSJyJg6ur_iOg_tn9M2nX-q_JLlbI-wHHVaHaWZTgUIoMsTuPolgwGr_9k.C_sRQgbClIxumikVE_yLPObU5KS0fJzgJym1KSAYlwA&dib_tag=se&m=A2HO9VPVCBGS0H&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&qid=1726345051&s=merchant-items&sr=1-5

  • @ikvergp3722
    @ikvergp3722 7 месяцев назад +1

    最終弾を排莢するとトリガーがブロックして戻りません。解決策御存知ですか?

  • @esperdoraemon
    @esperdoraemon 9 месяцев назад +2

    排莢無しのリアル型のブローバックガンってあるでしょうか?よろしければ教えていただきたいです。マガジンを入れた状態で無限に引き金を引きたいです。薬莢が散らばって拾うのが嫌です。

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад +2

      この路線で排莢なしのはちょっとわかりませんが、たとえば、このシリーズのトイガンでマガジンフォロワーとスプリングを外してしまえば、排莢なしでカートリッジ無しでホールドオープンをキャンセルできますよ。
      モデルによってはチャンバーにカートが入らないとレーザーが機能しない物も有るので、レーザー機能が必要なら注意が必要です。

    • @esperdoraemon
      @esperdoraemon 9 месяцев назад

      @@yz5678you お忙しいなか、ご返信、誠にありがとうございます。大変参考になりました。頑張ってやってみたいと思います。とても助かりました、ありがとうございましたm(;∇;)m

    • @esperdoraemon
      @esperdoraemon 9 месяцев назад

      教えていただいたマガジンフォロワーを調べてみたら、マガジンフォロワーブロックGBBマガジン用という商品があるのも初めて知ったのですが、東京マルイ ガスブローバック ハンドガンマガジン対応のものなどは、こうしたシリーズに適合するものなのでしょうか?

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад +1

      東京マルイのガスブロにはですね、マガジンに取り付ける空撃ちできるようにする【マガジンフォロワーブロック】が付いてきますよ。

    • @esperdoraemon
      @esperdoraemon 9 месяцев назад

      @@yz5678you なるほど!それで皆さん排莢遊びについてほとんど不満を言ったりしてないのですね!私が持っているガスガンは古いものと他メーカーの物を数丁持っているだけなので知りませんでした。東京マルイのと、くろねこ様がご紹介されているものなどを動画を参考にさせていただいて買ってみようと思いました。ご返信は半ばあきらめておりましたが、お忙しいなかご親切に教えて下さいまして誠にありがとうございました。大変助かりました、これからのご活躍もお祈り申し上げます。

  • @ナナシ-x4k
    @ナナシ-x4k 9 месяцев назад +1

    実際に他のドットサイトはマウントできるのかな?
    (付属のドットサイトも良いけど点灯できないみたいなので)

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад +1

      ビスの位置が違うので加工すれば付くかなと。
      ただ、重くなると上手くブローバックしないかもです。

    • @ナナシ-x4k
      @ナナシ-x4k 9 месяцев назад

      @@yz5678you
      うおお!まさかYZさんから直接お答えいただくとは…
      ありがとうございます!!

  • @maki9712
    @maki9712 6 месяцев назад

    こんにちは!
    子供が今日これを購入して電池が出てきたので、くろねこさんの動画を見ながら分解しました。
    電池は解決したのですが、元に戻らなくなってしまいました😢どうすればいいのか。上を被せてはめようとしても、固くなって本来の形やトリガーを引いてもスライドもしません。壊れたのでしょうか?

    • @yz5678you
      @yz5678you  6 месяцев назад

      何度か組み直しをくりかえしてみて、コツをつかんでみる他ないかなと。

    • @七式-c7n
      @七式-c7n 3 дня назад

      今更な返信ですが、スライドをはめ込んだあとスライドストップを掛けたら、
      バレルを後ろ方向に押し込みながらテイクダウンレバーを戻す。
      位置が合っていれば、無理なく軽くレバーが回るはずです。
      私はこれに気付かずにバレルが前にずれたままレバーを無理に戻して
      バレルパーツを壊しそうになってしまいました。多分コレじゃないかと思います。

  • @シーザーやまだ
    @シーザーやまだ 9 месяцев назад +2

    うぽつです

  • @雷観葉暮
    @雷観葉暮 9 месяцев назад +1

    トリガーが軽くなったとなッ  タタタッ パラパラパラン って感じに
    ラピット後の残身でカートの落下音が聞こえると酔えそうですなぁ。

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад

      G17はホントにトリガープルが重いですからね!
      このモデルの軽さに嬉しくなりました。

  • @かわいいホイザねぇ
    @かわいいホイザねぇ 9 месяцев назад

    いつも動画みています。お疲れ様です。
    先日この動画を見てHELLCATを購入したのですが、動作確認した際にマガジンリリースボタンとバネが抜け落ちてしまいました。
    これの付け方って分かりますかね?(分解動画を探してもなかったので)
    トリガープル軽くて感動していたのに出鼻挫かれた気分です。。。
    最悪初期不良であれば概要欄記載のURLから購入したので多分返品受け付けてくれますよね?

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад +1

      グロック系のマガジンリリースボタンと同じで、フレームにマガジンリリースボタンを入れた状態で、V字型のバネを押し込むだけのものです。
      軽く動画を作っておいたので、お時間あれば覗いてやってください。
      ruclips.net/video/xT4LlvUj6nc/видео.html
      (タイトルなど全て仮の物です)
      動画をチェックして、購入時のパーツ破損や初期不良などがあるようでしたら、
      VOISKYのサイトで購入したならVOISKYに、アマゾンで購入ならアマゾンに、それぞれ連絡してみてください。

    • @かわいいホイザねぇ
      @かわいいホイザねぇ 9 месяцев назад

      @@yz5678you 動画作成ありがとうございます!今見て直してみます!

  • @BNR32GTRN1Vspec
    @BNR32GTRN1Vspec 9 месяцев назад +3

    販売ページに飛んだら「危険な Web ページを遮断しました」と出て遮断されてしまった (^^ゞ

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад

      それはそれは(汗)
      アマゾンでいくつかの販売元から購入できるので、検索してみてください!

  • @hot4707
    @hot4707 9 месяцев назад +5

    お座敷でこれ手に入れてからオートマチックいじりはこれだけ。お座敷かちゃかちゃ勢は絶対買った方がいい🎉

    • @yz5678you
      @yz5678you  9 месяцев назад

      僕もとても気に入っています!